2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 08:48:59.54 ID:???.net
悲喜交々


過去スレ
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/l50

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:21:51.67 ID:j7xxEVqu.net
どこに住んでるの?
場所によってはアドバイスもらえるかも

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:36:26.48 ID:VcpXikw9.net
所在地は堪忍してくださいw
自転車乗るには良い場所に住んでいるんで、
安全に気を付けながら近所から少しずつ範囲広げていきます

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:36:22.01 ID:LhzqsgOX.net
別に住所を詳細に聞いてるわけじゃないんだから、地名なんか隠すことないと思うが

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:36:29.05 ID:F0vBraxV.net
>>698
変な理屈だな。
何もしなくても発症率は0にはならないだろ?
その一方で、早期発見できる確率は何もしなけりゃ0だ。
そして、発見が遅れるほど生存率は下がる。
何をすべきかは言うまでもない。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 06:15:36.50 ID:4uLETzCB.net
>>704
火事の原因でたばこの不始末ですねってのと同じだな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 10:10:45.93 ID:/KnHAHIB.net
>>716
そう言う意味じゃないんじゃないかな?
近年、胸部レントゲンの是非を問われてるのと同じような意味だと思うが

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 13:04:50.06 ID:wqXAYhSu.net
普通の健康診断で胸部レントゲンで引っかかって
悪性だったら助かる確率は低いと思うぞ、いままで同僚が
会社の健康診断で引っかかって結局、天国に逝った人間を
今まで3人観ている。
以前、タバコ吸っていたからおれはオプションで
ヘリカルCTなるもの追加している。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 13:10:28.05 ID:MNjiJg7H.net
だから胃癌と大腸癌は早期発見でなんとかなるんですってば

肺癌は…たしかに…見つかったときにはもう…ですけどね

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:12:06.56 ID:44QaEUaN.net
>>712
林道いいよーー。特に今の時期は日陰が多くて。
私は千葉なので、ちょっとだけ涼しい。場所によってはうんと涼しいかも。
ただ、ちょっと調べていかないと、いきなりダートになったりするから注意。
http://island.geocities.jp/rindou_tansaku/index.htm

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 02:27:30.70 ID:i4dT5XTTK
早期発見で何とかなるというのは医者の儲け話w

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 03:24:11.89 ID:hnuBEOaa.net
セラミックベアリングホイールを中古で買ったのはいいが、脚止めるとスピード落ちやすい。
そのせいか90kmも走ると妙に疲れる。 家までのラスト5kmなんか無茶苦茶出来てた
のがぐったりだもんな。 やっぱカップ&コーンで緩めがサイキョな今日この頃。
あとはALX630くらいなもんか。 脚止めても楽で登りもいけるホイールはなにがオヌヌメ?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 03:38:34.55 ID:nRHzj9z0.net
のむラボ1号

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 07:44:21.74 ID:KPggoAxW.net
セラミックベアリングって自転車用として本当に良品なの?
やたらめったら硬いから何か特殊な用途に開発されたベアリングなんじゃ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 08:02:20.70 ID:8v/opmhl.net
>>723
明らかにスピード落ちが早いとかは
セラミック云々の問題じゃないだろ。
あと、カップ&コーンを緩めにすると
ベアリングレース痛めるから程々にな。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 10:54:18.07 ID:mFXNX1/2.net
慣性での速度が落ちやすいのはベアリングのせいじゃねえだろアホか
クソ重いタイヤに変えるか昔なつかしハイピッチでもつけてろ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 16:44:38.25 ID:pkwr0Zi4.net
50にもなってネットであんな口しか叩けない奴は置いといて、

俺はセラミックでもないAksiumだけど、やはり空転だけ渋くなったので解体
してみたら、ハブボディとフリーが摺動する間にゴム製のダストカバーが
あって、その間にびっちり砂汚れみたいのが付いてた。
荒い落してシリコンオイル注したらウソのように回るようになったよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 02:03:44.21 ID:tpurE0lj4
50になって初めてハブボディとフリーの間のゴム製ダストカバーの掃除をした奴は置いといて、
 

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:46:19.47 ID:CAMZ5wkk.net
                  .

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:31:56.66 ID:Vc/qpmkm.net
若さを失った女にボッキンしない
若杉もだめ 29位が美味しそう
難儀な世代やね チャリはいける まだ 

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:59:41.25 ID:sxgqvceK.net
綾瀬はるかみたいなのはだめだな、

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:36:05.93 ID:+bsB63Yl.net
パンパンに膨れ上がったJKが大好物

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:59:01.60 ID:E8dpx+Mv.net
30代後半くらいがいい。
井川遥とか最高

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:13:06.44 ID:6NilXHNC.net
三十路後半には賛同だが、井川遥はヤダ
でも、若村麻由美が好きだ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:21:10.67 ID:1qZatJFE.net
>>735
その旦那さんでしょ
君の好みはw

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:12:15.76 ID:Wa+rKXSF.net
中学生かよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:15:03.61 ID:V5RMCRcf.net
男は誰しも永遠の少年なのさ

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 02:38:41.39 ID:t+flFWIdp
42だと必死にしがみついているならばいい年頃だぞ?
43はどうしても最後
44からはムリw

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:14:51.48 ID:rNR/WD/H.net
下半身が少年なんですね

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:53:50.94 ID:Wa+rKXSF.net
いや、脳内も少年。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:28:15.11 ID:uJNwvhoZ.net
若村の旦那がどんな奴か
みんな知らないんだなw

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 14:22:57.07 ID:ENu+L36k.net
どうでもいい事だからな

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 17:44:40.64 ID:DmnGxnag.net
教祖の故 小野さま

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:28:19.33 ID:KundcRD7.net
>>731
ん?なんで自分の性癖を世代のせいにしてるんだw

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:34:10.47 ID:VQYo/rug.net
三十路=30歳(×30代)
性癖=性格・癖(×性的嗜好)

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:36:35.17 ID:uveeRTWZ.net
カブトムシが部屋の中を三週半回ってると思ったら、、、、ゴキかよ。 夏だな。
さて、新ホイールも手に入れたし、いつもの宝くじ購入コースに出かけるか。
お盆の用意もしたし、明日、墓参りを早めに終わらせて行ってみんべかな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:47:36.63 ID:03uW+DsB.net
カナブンじゃないのか?
昨年に続いて今年もカナブンが異常発生しとるで

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 00:18:59.64 ID:o3/ads/9.net
金文はかわいかった

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 08:24:32.75 ID:jMNIaQI0.net
お世話になったなぁ

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 12:34:30.28 ID:cjiozmMl.net
先週のことだが、TTバイクみたいなのに乗った60代半ばと思われる自転車乗りを見た。
もの凄く速そうなので抜くの我慢していたが、ノンビリモードだったようでパスさせてもらった。
抜きながら横目で見たらハンドルにビデオ装着してた。
あと海水浴場まで1kmくらいの地点。あのおっさんの目的は何だったのだろうw

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:17:11.02 ID:522aBdLP.net
別に自転車に乗ってるときではないが、
ここ数年、数ヶ月に一回ぐらい、屁をここうとした時に
糞をちびるようになった。

怪しいときは予めトイレの個室に座って屁をこくんだが
油断してると小指の先ぐらいの量が漏れる。

そのうちライド中にもやりそうだが、みんなどうしてる?

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:40:06.07 ID:mOvA1up+.net
>>752
イキまないとなかなか出なくて困ってるよ
今はむしろ肛門がユルユルになった野郎が羨ましいぐらいだw
なんとかパンツ穿けば?

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:41:49.45 ID:522aBdLP.net
>>753
なんとかパンツは小便用でそ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:11:48.50 ID:YUN9hGVT.net
確かに油断すると少しパンツに染みることはある。 10年前では考えられなかった事だけど
肉体の衰えと神経の鈍感度進行はヒタヒタと迫ってるなぁ〜と感じる。

756 :無敵の後期:2014/08/13(水) 22:02:38.71 ID:PjFSmQXYU
>>753
おなじ悩みのようでご同情の極み。夏場は水分が不足がちで一層重症。
自分は毎日乗っているんだが、20キロ以上乗ると快調に感じるが疲れる。
粗い路面での上下運動は効果があるみたい。ラジオ体操の体をねじるの
はよく考えたものだと思う。ヨーグルトも明治のR-1を試している。
先ずはこの夏を乗り越えることでしょう。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:55:46.80 ID:2H3RGmPB.net
>>752

肛門「誰だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし通れ」

コレを書けと言われた気がした。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:24:07.35 ID:UIFzEDqP.net
まってました

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:52:33.87 ID:TL5rcjhK.net
皆んな気をつけて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-00000069-san-l11

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:59:56.71 ID:busmua2I.net
>>751
ドラレコのつもりなんじゃないかね

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 13:08:36.45 ID:+IPg5IUz.net
人間様は、生まれつきの本能としては排便コントロールの習性はないそうだ。
集団・定住生活を強いられるようになり、やむを得ず教育されているだけ。

近縁の霊長類の、サーカスに出るように教育されたチンパンジーでも、
おむつを履いている。

人間様でも、大脳のコントロールが抜けてきたら、場合によっては、自然に
呼ばれるまま、いつでも・どこにでも排出するよ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:26:43.39 ID:54LWLxdV.net
>>759
気をつけよう・・・
いくら自転車が趣味でも、愛車で腹上死したくない

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:29:49.38 ID:lLSKYLI4.net
>>759
意識失ってそのままバッタリかなあ
まだ午前中だから暑さでもないだろうし、南無南無

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:34:21.60 ID:GCscTG3/.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 06:25:23.91 ID:RWJIxORi.net
まあいい死に方だな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:24:25.42 ID:pCHigtEn.net
厚生年金30年以上払ってくれて、年金を一円も払わずに終了とは、国民の鑑かな?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:23:50.23 ID:h2A/ydZ8.net
ピンピンコロリでしたね…合掌

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 13:41:41.93 ID:eTTudH2A.net
妻がいれば遺族厚生年金を貰えるだろう

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:15:51.52 ID:NS/VREYm.net
昔は3月31日に定年退職すると4月分と5月分を受け取れる初年金日が6月15日。
だけど退職後1週間以内に彼の世に旅立っちゃう運の悪い人がたまにいた。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 17:34:53.73 ID:isgRYCbI.net
あぁ、足立区は税収より生活保護費が上回ってるチョン地域で有名だからなぁ

2012年の記事だけど、改善されてないよ?
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
ttp://president.jp/articles/-/6682

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 21:51:43.71 ID:auVeNXgP.net
へー

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 07:35:58.80 ID:3IwyrxCh.net
はなから年金なんぞ
貰う資格も無ければ貰う気もないから
関係ないや。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:01:14.71 ID:XzJA7z0J.net
>>772
こういう奴が土壇場で
年金支給せよと騒いで
市役所の職員を困らせるw

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:12:14.95 ID:3IwyrxCh.net
くだらん。
まあ、年金だけが頼りのやつには
理解できんか。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:14:30.86 ID:hqu3Nv5V.net
企業年金と合わせて24万くらいしかもらえないわー

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 16:12:34.54 ID:3vI1gkkJ.net
よほど悪事を働くか、自営でもしないと老後は年金しか収入がないのが普通だが?
社長になったって所詮雇われで、勤めにゆかなきゃ収入は途絶える。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 16:13:07.76 ID:Z+/qp0t9.net
24万と自転車があれば楽しく暮らしていけそうな自分がいるな

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 16:51:38.15 ID:ALjprl9K.net
24万ももらえたら無茶句茶御の字で悠々自宅だな。
同じ自宅なのに相続も無い自分のような自営は働けるまでの命だよ。
(国民年金だけじゃ暮らせるわけないしな)

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 16:56:12.08 ID:Z+/qp0t9.net
まあ740の人は、資格もその気もないって言うんだから何か事情があるんだろう。
俺の知り合いの在日医師は、「
医師会の年金だけ払って損するから国民年金は払わん」って言ってて
収入あっても色々だなと思った。もう15年前の話だけど。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:02:04.02 ID:WO8T3/rK.net
ねんきん定期便とか見てると俺は10万/月ないらしいぞ。
固定資産税他払ったら生活出来そうにないわ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:11:35.24 ID:65mjZGF2.net
家持ちなら十分、ホームレスならなおさらリッチじゃん

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:14:58.98 ID:Z+/qp0t9.net
家持ってるなら東京五輪辺りを目処に売り払うのが良いかもね。
生産人口激減で、長期的には不動産下落は必至だって。
うちももうじきローン終わるけど、ほんとに自分のものになってる期間は短いかも知れん。
自転車には住めないしな、どうするか。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:22:30.45 ID:opn0rl8A.net
>>782
> 自転車には住めないし
思わず吹いてしまったw

確かに不動産価格は五輪辺りで下がるから、売るのも買うのもその辺りのちょっと前で
決めないとね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:45:03.86 ID:E4IBDvqT.net
>>775
企業年金って終身だっけ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:10:41.13 ID:Z+/qp0t9.net
>>784
つぶれたり極端な減額はあるよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:20:29.50 ID:I6r61dX9.net
>694
セラミックベアリングの特徴はスチールベアリングと比べて、いつまでもまわり続けること。
すぐに回転が落ちるというのは明らかにおかしい。故障したものが出品されたのではないかな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:38:10.47 ID:XzJA7z0J.net
>>782
中国のキャンピングカーを引いてる
自転車乗りの写真を思い出した

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 23:44:35.63 ID:FIBXowMr.net
>>785
そう言うイレギュラーな話じゃなくて、本来的な制度の話

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 00:19:18.71 ID:s8o+Mf4D.net
制度上は死ぬまで出るのは常識だからイレギュラーな話と思うわな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 00:23:00.77 ID:yVdtkXuC.net
>>782
今、日本の最期を食い物にしてる奴等が去るのが2020後。そしたらもう放射能しか残らないな

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 00:40:12.49 ID:gzAGut0f.net
まことに団塊らしい発言、おつかれっす

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 01:12:46.16 ID:yVdtkXuC.net
寿命前の放射能殺され仲間世代じゃないの。仲良く逝こう

ガン前に好きなバイク乗りつくせるかな。アレックスモールトンとか乗ってないな

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 11:14:07.50 ID:84VqrOTI.net
>>775
今まであまり深く考えた事なかったが、厚労省のHP見たら企業年金って厚生年金のことなんだな。
だとすると、年金24万ってことは、
国民年金が約6万として、厚生年金は約18万も貰えるのか?
普通は12万前後だと思ってたけど随分多い人だな!

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:14:04.77 ID:h34cYIEG.net
簡単に説明すると公的な年金額はこうなってる
会社員の人は国民年金+厚生年金+企業年金=年金額
公務員の人は国民年金+共済年金+職域部分=年金額
自営業の人は国民年金+国民年金基金=年金額
(企業により企業年金の無いところも、国民年金基金への加入は自由意思)
年金はこれだけでなく多くの人々は生命保険会社の個人年金保険(期間限定型
・終身型等)に加入してリタイア後の生計を工夫している。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:14:09.48 ID:W1vTT26q.net
これからは夫婦で厚生年金のある職場で働いて、老後は二人で年金受給。
主婦がパートで厚生年金加入しないってのは終わるべき。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:25:19.64 ID:Qju2pTaK.net
50以上にもなって放射脳とは情けない
もしかして原発の作業員とかだったら謝る

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:58:21.82 ID:K8yRA+90.net
>>794
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kigyounenkin.html

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:11:04.42 ID:NxXgXoES.net
おれなんかリサイクルショップ兼オークション代行始めるところ。 国民年金なんて小遣い程度だもんな。
しっかり稼げるのも後10年くらいか、、、、体作りのために6年前から禁煙するも酒だけは止められん。
なんとかしないと酒は悪いもんな、、、、ほどほどが難しい。 肝硬変、脂肪肝、すい臓炎あたりは怖い。
おじさんは急性すい臓炎で亡くなり、母親はすい臓がんで亡くなった。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:52:22.93 ID:s1OEzNKJ.net
酒が飲めるのは金持ちの証拠。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:00:50.37 ID:W1vTT26q.net
酒は百薬の長でもあるが、命を削る鉋ともいう。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:13:39.97 ID:sbmo8Hjb.net
酒なんか百害あって一利なしだよ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:50:44.84 ID:h34cYIEG.net
ほとんどの日本人はアルコールをアルデヒドに分解する第一酵素を持っている
がアルデヒドを酢酸に変える第二酵素を持っているのは45%程度と言われてい
る。だから55%の人は飲んでる最中から早々とアルデヒド中毒で苦しむことに
なる。これは遺伝体質だから訓練してもダメ。俺だって最初は頭がガンガンし
たけど飲んでるうちに慣れたんだからお前も飲め!と無理強いする人が多いが
これは元々第二酵素が備わった人の言い草。
った人。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:56:14.05 ID:L3Ba1nNh.net
酒は水程に害は無し。





疑うならば洪水を見よ。:-P

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:31:20.04 ID:Qju2pTaK.net
恐怖の化学物質DHMOはもういいですからw

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 03:48:32.79 ID:mj1vLRaa.net
オレの親父は酒のみだが、オレは母親似で飲めない体質。オレは親父に、
酒が飲めないとはなさけないと散々なじられ続け、心の奥に毒がたまっている。

806 :無敵の後期:2014/08/18(月) 07:49:19.66 ID:zSRvhhOht
この時期の酒で思い出すのは父が存命中兄弟が集まって酒盛りが始まると
最初はビールを飲むが途中から燗酒に変えていた。このクソ暑いのになん
で酒など飲むんだと問い詰めてもこっちがイイと言うだけ。
同じ年になって自分の息子などが来てビールを飲んでいるが下手に付き合う
と翌日がだるい。酒に変えた方が快調。オヤジが説明しなかったのは弱みを
見せたくなかったのだなと忖度している。一度話したから息子が聞いて来る
ことはない。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 08:17:30.45 ID:gpxK8wkW.net
>>803
洪酒が来たらもっと死ぬ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:03:37.81 ID:6wuNObrU.net
呑み助は金が掛からんでいいなぁーと下戸のオレは何時も羨ましく思う。
不味い食物でも美味い美味いって喜んで食ってるし。
酔っ払っちゃうと吟醸特級酒を安い二級酒に変えたって誰も気付かんし。
いざとなったら局方消毒用アルコールの番茶割で酔っ払えるし。
いいなぁー呑み助は。下戸の私生活は何やるにしても金が掛かりすぎる。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:22:29.13 ID:3trAF1Z4.net
>>808
はいはい
お薬のじかんですよー

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:27:08.76 ID:fmP0R0TZ.net
酒は脳細胞減らすから良くないんだよな。
それと、うつ病にも不眠にもなりやすいんだが、
一時的には、気が晴れて、寝付きも良くなる。
だが、飲み続けると酒量が増えて気も晴れなくなるし、
不眠もひどくなる。

タバコの次は酒害がやり玉にあがる。
まあ、今アルコールが始めて販売されたとしたら
発狂ドラッグ並みの扱いになるのは必至 w

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:55:47.04 ID:CI4FZVbq.net
そういや危険ドラッグで自転車乗って、他人をはねたって話は聞かない。
自転車乗りはドラッグやらないのか、ドラッグやる奴は自転車乗らずに自動車乗るのか。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:12:08.43 ID:pKW/4+a7.net
ドラッグやって自転車乗ったら、ふらふらしてちゃんと走れないとかってことはないか?

総レス数 1059
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200