2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STI】アート サイクルスタジオ 5【国産】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 20:48:21.80 ID:???.net
アート サイクル スタジオ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:23:29.77 ID:???.net
乙。盛り上げていきまっしょ。POW!!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 22:35:00.84 ID:FN6X1wlU.net
エリートのクラリス組の質量分かるかたいらっしゃいますか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:12:02.40 ID:???.net
アートサイクルで使われているフレームはディレーラーハンガーはどうなっていますか?

ロード初心者質問スレ Part294
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388847868/

こちらの方でなんか物凄い事になっているのでとても心配です・・・
既にS660注文してしまったんですが・・・

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:16:59.90 ID:???.net
>>4
リプレーサブルではないと思う。
曲がったらフレームおしまいかと。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:18:34.13 ID:???.net
◆アルミバイク A660-Elite、A660F ジオメトリ推測値
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/94/A660.jpg

■クロモリバイク S660 F660ジオメトリ推測値
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/95/S660.jpg

▼アルミA660とクロモリS660の違いは?
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/96/AorC.jpg
アルミA660の方がスローピングフレーム(トップチューブが斜め上がり)でアップライト姿勢
クロモリS660の方はホリゾンタルフレーム(トップチューブが殆ど水平)で前傾姿勢

▼クロモリS550(F550)とS660(F660)の違いは?
・ドロップハンドル…S550:44,940円、S660:47,040円 (約2100円差)
・フラットバー………F550:37,590円、S660:43,890円 (約6300円差)
本体の性能は同じで塗装が違う
S660(F660)は国内塗装業者、S550(F550)は塗装を中国で行いコストダウンしてある
クロモリバイクの錆び難さに関わる塗装の質を気にするならS660(F660)を、価格優先ならS550(F550)を

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:18:52.03 ID:???.net
>>5
あぁぁぁぁ・・・orz
ロード初めてだから100%こかさない自身が無い・・・

スレで紹介されてたこういうの付けておけば回避出来ますか?
S660だとどちらが付くか分からないのですが・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item21004200004.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item21029400002.html

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 23:21:24.35 ID:???.net
>>7
それ付けてても落車したら曲がるよ

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200