2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STI】アート サイクルスタジオ 5【国産】

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 03:33:09.72 ID:???.net
>>248
キャリパーとカンチはブレーキの台座そのものが違うから無理
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm77953.jpg
カンチはシートステーとフロントフォークの左右2箇所に台座の穴がある
キャリパーはシートステー中央ブリッジとフォーク付け根の1箇所だけに台座の穴がある

だからカンチブレーキで設計されたフレームには2個の穴があって中央には穴がなく
キャリパーブレーキを取り付ける場所がない
逆も同じでキャリパー用に設計されたフレームには2つの穴がないのでカンチは付かない

カンチ用フレームのシートステーを繋ぐブリッジはブレーキの負荷を想定した強度ではないので
穴を開けると脆くなる(中には補強板を自作して無理矢理付ける人もいるが本来の性能は出ない)
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/07/gpryd230/folder/505614/img_505614_9392500_0

カンチフレームは穴が二箇所ということはミニVブレやVブレを付けられる余地があるが
ttp://run9057.blog66.fc2.com/blog-entry-337.html

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200