2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STI】アート サイクルスタジオ 5【国産】

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:01:12.74 ID:???.net
錆にあんまり過剰に反応しても杞憂になると思う
保管にもよるが10年乗っても内部の錆はこの程度(な場合もある)
http://or2.mobi/data/img/69234.jpg

さすがに水が入ってるのを抜かないでいると錆水がBBに溜まるが
年に1回位はシートポスト抜いて水が残らないようしてれば気にするほどじゃない
http://or2.mobi/data/img/69235.jpg

見た目が錆びると気になるのは分かるが錆びてるのは表面だけで
中々内部に広がらないからクロモリの錆で走行不能になるほど酷くなることは滅多に無い
特に室内保管ならまず気にしなくていいレベルだと思うよ

気にするのはクロモリMTBで水溜りにジャブジャブ入って
チェーンステーに水抜き穴があるフレームやBB内に水が溜まるタイプで
チャポチャポ中で水が溜まってるような状態
これは流石に何年も放置すると腐食が強度に影響するレベルになることはある
ロードバイクで室内保管なら問題ない

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200