2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STI】アート サイクルスタジオ 5【国産】

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:17:36.93 ID:Jxktmolh.net
>>689
一番注意すべきはポジションの違いでどちらが好みか選ぶ
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm81745.jpg
クロモリ車はホリゾンタルフレームでヘッドチューブが短いのでハンドルがサドルよりかなり低い
アルミ車はスローピングでヘッドが長くハンドルがサドルと同じ位の高さでアップライト姿勢になる

細かい所ではクロモリはリアにダボ穴があるのでキャリア増設が可能(フェンダーはどちらも装着可)
アルミは基本的にキャリア付けるのが困難なのであまり重い荷物は載せられない

あとはクロモリフレームは塗装でグレードが更に分かれる
下位機種のS550は塗装も中国製だがこの塗料がケチられてるのかどうも塗膜が弱くて
ガリッとやったら地金が見え易く、クリア層が1重のみなのか紫外線の色褪せにもあまり強くない感じ
上位機種のS660になると塗装が国内になって多少は見た目の艶や耐久性が上がる
アルミは中国塗装のA660で国内塗装(カラーオーダー可)は無いがアルミなら剥げても割とルーズ
またアートのクロモリ車は乗り心地が割と硬め
クロモリ車はアルミ車より1kg重くなるのに乗り心地での優位さは特に感じられない
姿勢と塗装と総合的に考えてアルミのA660の方が初心者に扱い易いと思う(荷物が多い場合のみクロモリ車)

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200