2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STI】アート サイクルスタジオ 5【国産】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/06(月) 20:48:21.80 ID:???.net
アート サイクル スタジオ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/artcycle/

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:18:57.91 ID:aHmiSUrn.net
乗ってるよ
どう違うかはどんなクロスとの比較か、どんな乗り方するのかによる
タイヤ、チューブは交換必須

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:31:42.77 ID:1skxmVq7.net
>>745
5万円以下の素敵なロード 70
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392706631/
上記のスレ↑の過去ログ掘ってみるといいかも。
アートスレ(ここね)の過去ログはあんまり詳しく載ってないと思う。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:48:01.08 ID:74w00SUZ.net
>>747
A660Elite結構評判いいかんじなんですね
パーツも組み立ても日本製みたいですし
初心者なんでメンテとかが少し不安ですけど・・・
参考になりました、ご親切にありがとうございました!

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:51:10.92 ID:aHmiSUrn.net
>>748
パーツは日本製じゃないよ
シマノはみんな海外生産

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:52:58.92 ID:/Isb8zZY.net
>>749
いやチェーンの高グレードは国産。
全部海外じゃないんじゃないかなあ

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:14:33.42 ID:219enliN.net
デュラエースやXTRなど上級グレードは国内の専用工場で生産
だから円安絡みで今年は海外生産のシマノコンポ値上げだけど上位グレードは影響を殆ど受けない

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:19:18.02 ID:go6eApze.net
>>746
真っ先に交換すべきはサドルだと思うんだw
割と真剣に会陰が死ぬwww

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:27:16.30 ID:aHmiSUrn.net
普通はパッドインナーやレーパン履くだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:12:07.54 ID:3r45KOdU.net
サドルとシートポストによってはレーパン要らず

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:26:03.62 ID:lomjTbtY.net
>>753
このクラスに乗るのに、そこまでする人って居るのかね。このクラスは通勤用途なんじゃないの?
大体、レーパンは日常で使えないじゃん。消耗品だし。
良いサドルはどんな服装でも乗れるし。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:33:03.72 ID:2Z579XSi.net
見ず知らずの人間の股間を思いやって言い合い出来るなんて
お前ら優しいんだな。俺はデフォルトのままでも平気だったけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 21:40:08.44 ID:v4+N0DvB.net
>>756
元々慣れてて2nd的に買ったのならそういう事もあるかもしれないが、
初心者でそうだったのなら、鋼の会陰部を持つ男だな。
特に憧れたりはしないが。どうせなら鋼の陰茎を持つ男と言われたい。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:58:33.22 ID:hd1ds7A9.net
人や距離によるんじゃないのかな?

A660E買って半年間往復10kmないくらいだと全然痛んだことないけど。
もちろんノーマルで。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:07:16.05 ID:juvXFNDs.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      レーパンはよそ行き      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:15:37.08 ID:3oxuxnUc.net
>>754
シートポストは関係ない

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 00:52:43.57 ID:d4pqRn3j.net
>>760
サスペンションシートポストの事だろ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:09:06.88 ID:oVw8A9tp.net
フラットバーがあまりに疲れたので、A660Fでブルホン化してみました。
・ChromeASAKUSA ブルホーンハンドル 22.2mm径 クランプ径25.4mm 幅400mm 突き出し175mm (シルバー)
・OGK KABUTO(オージーケーカブト) プロフィットバーテープ [カーボンタイプ] BT-03 ホワイト
http://gyazo.com/a4a44a3925af0b86784ef73af5be66cf
初心者なのでバーテープ貼りがセンス無くて涙しました。
http://gyazo.com/d6d69f9450ec85f667a70f67ab6b198f
前から見るとゴツゴツし過ぎてて、綺麗に収まる形を皆さんが望む気持ちがわかった。
http://gyazo.com/fc557043a006f1eaf7c077eedf5a3310
最初のカーブがキツく、少し手間取りましたが、ちゃんと入りました。汚れはCRCと傷です。
どなたかブルホン化するようなレスを見た気がしたので書き逃げしておきます。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 19:43:57.35 ID:cLszSB0t.net
エビホーンにしちゃえよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:22:01.63 ID:juvXFNDs.net
i ホーン買って来ました!
バーエンドに付ければ良いですか?

765 :722:2014/06/06(金) 20:25:04.40 ID:S0fawcpj.net
>>763
すまないが、俺が目指してるのはソレじゃないんだ…。気持ちだけ有り難く受け取っとくよ。

>>763
絶対に嫌だ!w

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:46:11.76 ID:A+1xlFN6.net
S550注文しました。7月以降予定です。
コンポとホイール放出しますのでよろしくお願いします。
ーーーーーーー
xxx様
この度は御注文いただき誠にありがとうございます。
アートサイクルスタジオ店長のxxです。
御注文の商品
7月以降入荷の目処になりましたらご連絡いたします。
お時間いただきますが宜しくお願いします。
それではお支払い金額の確認です。

[合計] 49024(円)
--------------------------------
[商品]
ロードバイク 2014年モデルシマノ"CLARIS"最速採用【クロモリロード】S550 【カンタン組み立て】
カラー/サイズ:ライトブルー500mm7月以降
マークカラー:ナシ
レインボーラインステッカ:付ける
バーテープカラー:ホワイト
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/636770/
価格 42800(円) x 1(個) = 42800(円) (税別、送料別)
****************************************************************
送付先件数 1(件)
合計商品数 1(個)
商品価格計 42800(円)
--------------------------------
小計 42800(円)
消費税 3424(円)
送料 2800(円)
----------------------------------------------------------------
合計 49024(円)
----------------------------------------------------------------

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:47:45.34 ID:Bvl1g/+B.net
クロモリのほうがデザインは好きなんだけど
アルミのほうが軽いんでよねうーん・・・

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:26:36.77 ID:ig9VaiUi.net
その悩みわかるわー
所詮激安ロード。軽量化は割り切ってスタイルが好みなのを選ぼう!
でも、同じ価格だったら軽い方が間違いなく走りは良いよね!

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:34:28.05 ID:juvXFNDs.net
C400発注済みだけど、A660ELITEが欲しくなってきた。
共に7月にフレーム入荷みたいだけど注文変更効くかなぁ?

お金、間に合うかなぁ・・・・・・・・

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 21:39:55.73 ID:zXCh9hIX.net
走りの軽さよりも、長時間乗って体に痛みがでないほうが重要。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:07:20.46 ID:KLxdU33v.net
この価格帯のクロモリにそんな期待できるの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:28:09.06 ID:UkrzJRQV.net
素材による乗り心地の違いというより乗車姿勢の違いが大きい
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/96/AorC.jpg
クロモリの方は前傾が強い(腰や首を大きく曲げる)ので慣れるまでは快適性が低いと感じ易い
慣れればある程度前傾してた方がかえって良くなったりするけど

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:21:53.33 ID:fo4uM9j3.net
>>770
全く同意。
150q超えのロングライドを計画中。ただし、ドロハンは苦手。
クロモリのフラットバーロード欲しくて適当にググッてたら、辿り着いた。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:28:45.78 ID:+h3sjZ9n.net
正直、通勤車なのでC400とA660の13,000円のコスト差が解らない。
気持ち的にはC400なら金を掛けずに乗り潰せそうだが、A660はある程度の
金を掛ける楽しみが有りそう。
因みにA660にフルサイズフェンダーって有り?

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:39:51.51 ID:XZkoicps.net
>>773
え?フラバで150kmとか苦行だろ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:52:37.08 ID:d+Gh83Po.net
200kmぐらいなら何度か走ったことあるけど、苦行って程でもなかったな。
勿論、ドロハンの方が楽だけど。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:53:45.26 ID:fo4uM9j3.net
>>775
街乗りも結構やるので、フラバが理想なんだが。ストップ&ゴーが多いので。
アルミフレームのフラバなら100qくらいならなんとか走れる。尻が死ぬけど。
そこで、今、クロモリに期待しているんだが。クロモリなら尻にも優しく、何キロでも走れて、苦行でなくなる。
・・・と思うのだが。実際、クロモリに乗った事ないからわからないが。
クロモリに夢見すぎかな?

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:12:12.25 ID:jy9lJXYG.net
>>774
Tourney7段のクロスバイク規格(8速以上と互換性ないカセットフリー)と
Claris8段のロードバイク規格、コスト差を考えればそれだけで十分かと

ターニー(C400)    クラリス(A660F・F550)
-------------------------------------
1,994円(FC-M190)  6,857円(FC-2450)  クランク

 869円(FD-TX51)  1,768円(FD-2400)  フロントディレーラー
1,242円(RD-TX35)  2,205円(RD-2400)  リアディレーラー
2,816円(ST-EF51)  5,422円(ST-R240)  シフター
1,340円(CS-HG20)  2,647円(CS-HG50)  スプロケ
2,500円(BR-M422)  2.458円(TektroR317) 前後ブレーキ
 964円(HB-RM40)  1,447円(HB-2400)   フロントハブ
1,685円(FH-RM30)  2,190円(FH-2400)   リアハブ
-------------------------------------
合計13,410円     合計22,538円      差額9,128円

これにC400は無名のスクエアテーパーBB
A660F・F550はClarisのBB-ES25(1,689円)とか細かいのが加わる

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:14:34.86 ID:jy9lJXYG.net
>>777
大事なのは素材ではなくパイプの形状(太さ厚み)とジオメトリ
アートのクロモリフレームは肉厚で硬めなのでアルミフレームと比べてそこまで大きく違う訳でもない
これは他のシェファードアイアンやソノマDなど6万円位までのクロモリでも同じ

クロモリらしいバネ感のある乗り心地を味わいたいなら
ジオス アンピーオ(約7万円)、カラミータ(約9万円)クラスまでいかないと厳しい

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:14:36.31 ID:Lsh1PELF.net
クロモリフォーク、クロモリフレームのシングルスピード乗ってるけど
結構振動が凄いよ
フラットバーだけど20キロ程度でも手が痺れるし
尻はクロモリ云々よりもサドルとかの問題じゃないかな
俺は時々尻を浮かしてるし柔らかめのサドルなんで痛くなるなんて事はないけど
この価格帯のクロモリじゃ期待してもしょうがないんじゃいかな
レイノルズみたいな高いクロモリには乗ったことないので何とも言えないけど
結構かためとか言われてたな

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:23:54.30 ID:jy9lJXYG.net
ピスト系ジオメトリのストレートフォークにシート角が立った奴は特に
ハンドルとサドルからの振動が下から突き上げる感じになりダイレクト

それこそ昔のクロモリのロードレーサーは剛脚以外は踏み切れないなんて硬いのもあったわけで
設計次第で鬼硬にも柔らかにもできるからクロモリ=柔かいって先入観は捨てた方がいい
ttp://gaagle.jp/gagazine/sp/print_kiji.php?kiji_id=3806

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:29:02.71 ID:Q/gv8WBA.net
アートのクロモリは無銘管?
あと一部採用なの?全部なの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:32:30.20 ID:UuEaWONb.net
スレ読んでると
タイヤとチューブ、ホイール、サドルの交換
これで何とかクロモリを11kgに痩せさせつつケツを大切にする事はできそうだな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:40:01.26 ID:Lsh1PELF.net
>>782
フレームは全てクロモリと思いたいが
これが曖昧なんだよなぁ
前三角がクロモリで後はハイテンとかってのも結構あるらしいし
Artじゃなくて他の自転車のスペックには100%クロモリとかFullクロモリとかの
記載があるからこれなら全てクロモリだと思えるけど単にクロモリ表記なら一部に
ハイテン使ってるかもしれん
店に直接聞けば1発で分かるんじゃないのかな?

785 :722:2014/06/07(土) 03:21:00.58 ID:CDx8meUJ.net
>>777
俺はそんなに(100km)走った事無いけど、連続で20km超えると手首より肘回りが痛くなってくるのが耐えられなくて、肘を縦にしたくなったんだ。
ちなみに、これはバイクでも同じ症状が出た。
俺のバイクはレーサーレプリカでセパハン、友人のバイクはネイキッドスポーツでバーハン。
ツーリングの時に時々交代して乗ってみたりするんだけど、毎回肘が痛くなる。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:32:04.05 ID:Ej496rbb.net
S440を注文してから一つ上のやつにすればよかったか?いや、これでいい…
と悶々としてたけど>>778のレスを見て決めた。やっぱりS550にしてもらおう。
注文済みだから電話しないとな…
フレーム同じでコンポその他が変わるだけだからいけるよね?カード払いにしたからそこも不安点だけど…
ダメだったら…諦めよう

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 07:55:15.23 ID:kXYOQM9G.net
>>786
7sを8sにしても変速数が増えるだけ
差額でタイヤを良いのに変えたほうがいい。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:36:51.25 ID:rcr+4wCw.net
段数が問題ではなくてハブ・BB等のベアリング類の入った駆動系パーツのグレードが上がる事での耐久性向上と
カセットフリー7段は8〜10段とフリー幅の互換性がなくてパーツ交換の選択肢が狭まる事が争点になる
特にフロント周りの動作性能はTourneyとClarisでは結構差が出る

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:33:44.81 ID:G8j/P0lA.net
>>786
悶々となってるなら変えてもらった方がいい。
俺は以前S400からS440に変更してもらったけど、
その時は一旦S400の注文がキャンセルされて新しくS440を買い直す形になった。
納期が伸びることはなかったな。
カード払いだったけど大丈夫だったよ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:48:30.80 ID:kXYOQM9G.net
>>788
7s用のスペーサーがあるぞ、嘘つくならもうちょっとマシな嘘をつけ
ターニーとクラリスを比較したデータがないのに明確な違いがでるってのも根拠のない憶測だな

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:08:27.20 ID:Lsh1PELF.net
つーか、ロードって変速機の性能で速さって変わる物なの?
変速が滑らかとか耐久性とかの違いはあれど変速した後は
ぶっちゃけ同じだよね?

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:13:02.22 ID:9iTlBEgl.net
>>791
ロードに限らずエンジンが一番大事。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:17:06.03 ID:Lsh1PELF.net
>>792
なら初心者は5万程度のロードで充分かな

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:17:52.50 ID:mfvXw6+U.net
>>791
グレードが上がると変速時の精密感が増して快適になるらしい。
後ろ段数増やさなくていいから、8sで上位コンポ欲しいわ。
前って、クレード上げたらガリガリいわなくなる?

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:18:11.74 ID:9iTlBEgl.net
>>793
他の人も言ってたけど、部品の精度が違うから、総合で性能差は出るけどね。
通勤用なら5万でいいんでは。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:44:36.32 ID:d+Gh83Po.net
>>794
ガリガリはセッティングの問題じゃね?
詳しい人近くにいないなら、嫌な顔されるの覚悟で自転車やさんに相談しよう。

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:07:52.35 ID:E9vQbTMp.net
よし、初ロードはA440に決めた

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:17:24.73 ID:G8j/P0lA.net
まあターニーとクラリスの場合は変速方法が違うという決定的な差があるけどな。
用途にもよるが、下ハンで変速できないのは結構ストレスだった。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:56:51.14 ID:wyb1KxGy.net
上をみたらキリがないんじゃない?
大事なのは予算と満足度
失敗しない買い物ってそういうことだと思うけどね
例え失敗したとしても次に繋がる勉強になったかどうか

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:58:53.01 ID:9iTlBEgl.net
そう、大事なのは買った後にああもう少し高い方買っておけば良かったなあと後悔しないこと。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:01:56.45 ID:I2ruT1mq.net
ブレーキレバーはクラリスの方が握りやすいよ
レバーも長くて正面から見るとハの字になってるから手が疲れない
ターニー使ってたけど下りとか結構怖かったな

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:11:23.04 ID:kXYOQM9G.net
>>798
あっさりバレる嘘を書くなって
ブラケットポジションに最適化されているだけで下ハンでも変速出来る。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:03:24.80 ID:rcr+4wCw.net
>>802
Tourney(A070)は親指シフトだから変速方式が変わるという話だろう

>>790
それは8速から7速に対応させる場合の話
7速を8速に対応させる場合は物理的に長さが足りない
ハブの構造もClarisからはグリススリーブ式になり耐久性が異なる
ttp://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/enjoy_knowledge/m_function/ka-line/grease.content.html

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:33:56.29 ID:+h3sjZ9n.net
ターニーのフロント三段が気に入らないからA660Fに注文変更してもらおう。
どうせ歳から言って最初で最後のロードだろうし。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:45:18.76 ID:9iTlBEgl.net
>>804
なら奮発して30万40万のロード買えよw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:51:16.35 ID:+h3sjZ9n.net
>>805
それなら娘の学費などに回すわw。
自分に回す金が無いから『俺らの味方アート』だろ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 05:29:00.84 ID:HBiH21m9.net
アートサイクルのトップ、納期の表記が3週間から5週間に延びてるな。
こりゃ発送8月もあり得るか…マジか…

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 05:32:26.44 ID:HBiH21m9.net
>>804
あなたが幾つかはわからないけど、世の中には40代、50代のローディがたくさんいるみたいだよ
最初で最後と言わずに長く楽しめるといいなぁ

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:01:22.56 ID:razXRfgZ.net
5週間どころじゃないよw
5月の中旬に注文したけど7月中旬入荷からの組み立てってメールきたよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:57:54.00 ID:3qtuk23E.net
>>805
俺は803じゃないけど

競馬で60万やらかさなかったら30万、40万といわず50万のカーボンロード買えてたな
その結果がアートなんだが

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:17:57.20 ID:HBiH21m9.net
>>809
俺もそうだよ。5月中旬に注文してフレーム入荷が7月初旬、そこから組み立てというメールがきた。
真に恐ろしいのは“組み立てから発送までが5週間”の可能性があるということなんだよ…

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:21:15.35 ID:69fuPekm.net
だからあれだけ冬の間に買っておけとw

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:22:19.04 ID:sT7mQ6jg.net
マークカラーってフレームの「ART」のロゴの事かな?・・・だとしたら別になくても良いと思う。
あと、試しにフラットバーロード本体と、カラーオーダーUPチャージを買物カゴに入れて、「注文確定」のボタンを押すサイトまで
行ったんだが(注文確定のボタンは押してない)、「フレームのカラーの希望」はどこに書けばいいんだろう?と思った。
どうやら注文を確定させた後に「商品についてのお問い合わせ」ボタンを押して、「フレームの色は●●色にして下さい」って
書いて送信するみたいね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 07:44:27.43 ID:razXRfgZ.net
>>811
なんたるおそろしや…

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:43:43.98 ID:n83Xmr6T.net
永六輔だっけ?
「60歳すぎたらロードバイクに乗ろう」

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:35:23.96 ID:LleoopOB.net
▲▽ロウ付けビルダーを馬鹿にする会 (1)▽▲
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402190595/

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:04:31.01 ID:XVvmtOPQ.net
>>810
何乗ってんだ?
つーか、街乗りや通勤なら十分だろ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:04:13.87 ID:qA8gaI0C.net
>>817
シングルスピードです

819 :785:2014/06/08(日) 14:10:07.93 ID:HBiH21m9.net
>>786だけど注文変更の電話入れてみた
>>789が言うとおり、キャンセルして再注文というかたちで変更させてもらえるようで一安心
ただ楽天のポイントを使ってたのでそこだけが不安点かな。店側からのキャンセルならポイントも戻ると言ってたけど。

ちなみに少し前に別件で質問メールを送ってたんだが返信が無かったんだ
それに関してもこちらが聞く前に答えてくれたので、メール送って音沙汰ないって人がいたら迷わず電話する事をおすすめする

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:23:49.67 ID:6WWtJ9AN.net
>>766
何のために放出するの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:26:08.65 ID:6WWtJ9AN.net
アートサイクルの藤井さんをテンプレに入れてほしんだけど
メールだと時間がかかるので電話で問い合わせると

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:22:05.65 ID:bDizmY9x.net
>>820
アナタ、コンポ売る?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:37:58.73 ID:lE5S9KeI.net
>>822
いや、フレームだけ欲しくて
コンポは要らないってこと?

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:45:05.98 ID:bDizmY9x.net
>>823
いや、分かんないならいいんだゴメン

825 :765:2014/06/08(日) 20:21:53.52 ID:oTIkoxk8.net
>819 821 822
そう、フレームだけ欲しくてホイール、コンポは売るつもり。
シートポストはサイズが珍しいのでそのまま使うかな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:35:00.96 ID:bxTvlY99.net
アート C400→A660ELITE の変更をしようと電話したら繋がらなかった。
TELは営業日の18時までのようです。

豆・・・・って知っている人は常識か。

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:10:55.39 ID:wc5ExeVV.net
月〜金の9〜18時しか繋がらないだろうなw

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:11:35.35 ID:TW608lUm.net
どうせバックオーダー大量に抱えてんだから、注文一週間後でも問題なく変更可能だろ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:12:36.58 ID:TW608lUm.net
>>827
店休日は水木じゃなかったっけ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:48:28.13 ID:UdooPzJL.net
>>829
なぜか水曜も朝一番で連絡くる。
お店側が困ったときだけ…。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 02:33:49.26 ID:mFZ5Wh8U.net
店休日だからって店舗業務をしてないだけで溜まった作業や展示会参加など仕事はしてるからね

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:36:03.41 ID:tYMGcbBI.net
>>821
知らない人の質問を定期的に見るからね
テンプレ入りした方がいいかなーと思って

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:37:47.70 ID:aD8N9xqk.net
>823
ハナテン中古車センターのCMは、今の若い人はしらないかもなー。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:27:00.83 ID:ZTxjbRU2.net
ここのカーボンロードって売れてるのかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 16:47:30.17 ID:b7H6njM7.net
>>834
ttp://r10.to/hctXxp
一応レビューがあるぞ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:21:48.04 ID:6YC02OEV.net
C400からA660ELITEへの注文変更。
「特に急がないんで」と言ったら嬉しそうにキャンセルしてくれたw。
んで再度楽天からA660の発注した。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:21:45.64 ID:LkJ0WAs+.net
>>836
>嬉しそうに
草不可避wwwwwwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:18:46.77 ID:syjy7gvP.net
応対が想像つきすぎて困る

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:23:21.27 ID:UdooPzJL.net
>>836
年内に届くといいね

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:43:14.34 ID:ZiyoKK1q.net
年内って・・・w
どんだけ待たされるんだろう。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:42:56.35 ID:OVIm2aYw.net
去年11月の入荷時に注文して3週間弱で届いたのは当たりだった。
今年に入ってフレーム入荷したのってまだ1回だけ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:46:49.93 ID:HlMHBn3c.net
C550を買って9月の日産スタジアムアンカーサイクルフェスティバルに参加しようかな
今から注文すれば間に合いそうだ
コンポをティアグラにしてもらうか
8万以下で買えるよね

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:53:01.85 ID:Ik/R+pOO.net
今からじゃ間に合わないだろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:31:02.59 ID:wjQq58bj.net
ティアグラのダサいクランク入れるくらいなら2400かSORAでいいわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 14:59:52.41 ID:hafSMV8y.net
ティアグラ肉抜きしてくれればいいのにやっぱ強度とか考えたら無理なのかな?

こんなの
ttp://kusakariki0.seesaa.net/pages/conv_default/image/E794BBE5838F20247.jpg

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200