2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について32個目

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 10:10:41.66 ID:OI46pGY7.net
>>566
あんこ好き=つぶあん好き
だからな

こしあんは不味いとまでは言わんが、あっさりしてて旨味に欠ける

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:35:20.28 ID:siEPsecF.net
>>573
> あんこ好き=つぶあん好き
とは限らない。

俺は両方好きだ。
赤福がつぶ餡だったら嫌だろ?w

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:55:21.13 ID:DAbPRcOp.net
安い餡は中国製だ、やめとけ

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:51:39.10 ID:z1q1Hxm5.net
>>574
> あんこ好き=つぶあん好き

よく見ろ
つぶあん“だけ”とは書いてない

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 08:30:55.01 ID:Mt+H9W7M.net
赤福は微妙だわ
むしろ粒あんなら食べてみたい

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:25:25.23 ID:0+rl3MeX.net
栗入りのにしてるよ
粒粒しいのは苦手だ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:30:24.04 ID:IFZUn4Oe.net
あんぱん!

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:58:58.36 ID:hOD77fYK.net
薄皮あんぱんの皮はむいたほうが良いですか?そのまま食べたほうが良いですか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:21:51.41 ID:2bY8Uf/T.net
農薬が残っている可能性があるので(特に中国産)剥いた方がいい
皮付きで食べるならたわしでよく洗ってから

国産で無農薬で育てた薄皮なら剥かなくても大丈夫

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:57:26.22 ID:cTZIJDA0.net
通は皮をこんがりと炙って頂く

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 01:17:20.32 ID:hL+qd3u3.net
近所のスーパーで
薄皮のこしあんが入荷してた
ほとんど見ないから即買い。
つぶあんより脂質が結構高い。

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 06:20:01.23 ID:aw0sGxBq.net
セブンの薄皮1強時代に突入しだしたね

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 11:08:40.99 ID:MVn2D2fE.net
こしあんもつぶあんも両方好きな俺は

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 11:23:12.54 ID:/TYOJbwg.net
こしあんとつぶあんで喧嘩してたのかw
その他謎のクリーム軍団がどれだけあると・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 08:30:37.10 ID:EZOwxoQL.net
スーパーでさいきんコーヒークリームがレギュラー化してるような
代わりにピークリ見なくなったような
そんな今日このごろ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:49:24.54 ID:G3Y691NG.net
うちの最寄りのスーパーはコーヒークリームもピーナッツクリームも両方ともレギュラーだけどな

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:55:14.74 ID:2OSS27fQ.net
明日は羊羹くって出発するぜ!

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:27:46.34 ID:roN0Iw/0.net
100キロちょいで薄皮つぶあんぱん1袋食って帰ったきた。コスパ抜群。

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:41:13.68 ID:G3Y691NG.net
100キロちょいなら薄皮1袋でさえ食べ過ぎでないの

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:27:59.84 ID:nCxMCjE/.net
今日初めて薄皮あんぱん(セブンの奴)を補給食に使ってみた

あれは良い・・・最高だ
食ってすぐ力が湧いてくる感じがした
コスパも良いだけじゃなく実用的だなんて・・・良い

ところで先輩方は、中のケースどうしてるんですか?
ケースだけ取り出して袋+中身で携帯した方が良いですよね

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:26:07.33 ID:T21GY5e6.net
セブンイレブンに薄皮なんて売ってるっけ?

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:55:12.11 ID:MvddsaLV.net
なんでみんなそんなに少ない量で大丈夫なんだ?
薄皮3パックくらいで120kmなんだけど
まだ大学生で食べ盛りからかな?

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:57:44.47 ID:EDxok33G.net
オッサンがそんなに食ったらすぐ病気になる

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:18:43.55 ID:X2oSMpiY.net
>>593
売ってるよ。薄皮あんぱんっぽい奴が
ttp://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/2010/380109.html

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:35:16.42 ID:T21GY5e6.net
>>596
それ、全く薄皮じゃないしただのミニあんぱんじゃん

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:36:28.86 ID:fE4/SJkK.net
ランチパックは駄目ですか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:51:17.08 ID:Q9w8F05B.net
>>594
もしかしてあんたは通常の食事はなしで薄皮だけで行こうとか思ってないよなw
あくまで補給食だぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 12:24:50.49 ID:X2oSMpiY.net
>>597
食べてみた?結構似てると思うよ
薄皮の熱心なファンからすると違いがあるんだろうけど
俺には分からんかったわ

薄皮自体10年ぐらい食べてないんだけどね

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 14:28:08.79 ID:T21GY5e6.net
>>600
食べたけど普通のあんぱんだね
違いは単純に皮が薄いかどうかだから食べれば分かる

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:07:11.99 ID:X2oSMpiY.net
>>601
ほ〜、結構ちがうのか
久々に薄皮あんぱん食べてみるか

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 09:45:35.70 ID:0/GC1YJ2.net
知らない癖に「似てると思う」とかアホ丸出しやな
熱心なファンも糞もねーよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:42:33.27 ID:Gnh5VAZ+.net
>>294
2004年の頃は、確かに薄皮で中のつぶ餡たっぷり5個入りは最強だった。
この年は丸石エンペラーツーリングマスターも国内生産で
ブルックスのチームプロも8000円、B17は5700円くらいで普通に買えた。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:04:20.82 ID:Gnh5VAZ+.net
600辺りから、ジュラ先生の講座が始まるからそのつもりで。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:24:31.99 ID:Gnh5VAZ+.net
鉄郎よ!あのライスパフとミルクチョコレートの見事なコラボレーション!を思い出せ!
鉄郎よ機械化されたメジャー資本の巨大菓子メーカーより
ほろ甘いライスパフを口どけの良い板チョコに練りこんだ
さくさくの歯応えと子供に優しい価格に人間の良心を見よ!

次回、薄皮鉄道SAKASHITA No.4 東チョコ  ライスチョコレート惑星 を探してますに停まります

追伸:シマダヤの冷やし中華を食すには最高の季節になりました。

607 :となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/07/07(月) 23:47:26.97 ID:Rq+Bg396.net
この頃はスポークに薄皮を挟んで走る人を見る事も少なくなったな。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:24:48.49 ID:VcHt5J57.net
ディスクブレーキがプレスしたあんぱんだったことなら

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 07:01:48.94 ID:Nka3P1bx.net
俺はサドルのクッションに薄皮を入れてる。

アンコかうんこかわからないけどな!

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:36:18.08 ID:o8ctJlx6.net
ネタ切れにしても近年稀に見る低レベルな書き込みばかりですねえ

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:14:43.89 ID:AgdFH3mF.net
冷し中華始めました

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:26:57.05 ID:pJ0JjYtn.net
>>599
薄皮あんぱん一袋では
足らんのか。
別の人だが初めて知った。
カロリー計算わけわかんね。
体組成計とか買わなきゃだめ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:40:33.34 ID:P8mMm2ve.net
あくまで食間のカロリー補給であるアンパンと、通常の総合的な栄養を摂取するための食事は別だべ
120kmなら6〜7時間で走るとして、朝飯を6時に食ったら昼飯まで走り続ける
その間のカロリー補給なだけだぞ
三袋とかはどう考えても昼飯のことを考えていないor昼飯もアンパンという無茶っぷり

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:47:44.13 ID:77vxPlag.net
>>613
貧乏学生なんだろ、察してやれ

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 03:07:17.42 ID:qwwqc9Xo.net
薄皮あんドーナツは微妙でした。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 07:34:00.59 ID:R0i3EajE.net
ハウハウ

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:07:10.32 ID:Py6s517i.net
原の突き出た中年のレーパン姿のなんと醜いことよ
走っては飲み食いしそれでは豚になるのは当たり前だ

薄皮だけでいい

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:18:40.43 ID:tyZtB50A.net
>>617
>>594本人乙

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:15:57.35 ID:PuDKKb9d.net
薄皮ってあきるだろ
3パックも食べれないよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:34:24.66 ID:t1AkAwaW.net
そこで、つぶあん、こしあん、しろあんと味に変化を付ければ飽きない

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:27:12.35 ID:CzY/WmZd.net
薄皮はクリームしか食べない

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:34:20.57 ID:R0i3EajE.net
語るべきことが無いにも関わらず必死にスレ保守する浅ましさよ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:08:31.49 ID:A0H9R59S.net
ハーン テスイ テスイ

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:55:51.55 ID:nDHb4E9k.net
>>620
変化付けるなら
つぶあんぱん、クリームドーナツ、ブルーベリーヨーグルトだろ

俺は補給にはつぶあんぱん以外使わないけどな

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 14:07:41.47 ID:Aepsr4/U.net
この湿度の高さでネチャネチャきも甘なアンパンなんか喰えんぶぁい\(^o^)/







冷やし中華はじめまして

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 15:07:16.99 ID:nDHb4E9k.net
いくら外気の湿度が高くても、ロングライド時の口腔内は乾燥しがちだから
むしろしっとりした食べ物以外食べたくない

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 15:18:08.45 ID:x+7Ccvon.net
昔は安くてカロリーがあるなぁと思って薄皮だと思ってたが
この皮がしっとりしていてほいほい食べるのにそれほどの水分を必要としないのがデカイんだよね

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:11:05.03 ID:pJd+KP9S.net
前日に買うと夜食べちゃうんだけど\(^o^)/

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:22:24.38 ID:ZWqa48Js.net
何という意志の弱さ デブか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:13:50.17 ID:+MI/lhWF.net
アンパンの代わりに大好きな月餅で補給してみたがコスパが悪すぎた
好きだからいいんだけど毎回というわけには

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:01:12.59 ID:mL8imTHd.net
月餅にはラードが多く含まれている。
油脂過多になるぞ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:16:41.30 ID:pJd+KP9S.net
>>629
好戦的なキムチメンかお前は()

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:43:19.03 ID:rFS3MRhu.net
薄皮つぶあんぱん売り切れだった、、、

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:59:25.83 ID:e2LrYQZX.net
>>632黙れ豚野郎

補給を前日に食うとかバカか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:04:27.23 ID:+MI/lhWF.net
月餅3個持って行って1個残ったからさっきおやつにいただいたお( ^ω^)

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:55:57.86 ID:9IyINCJf.net
月餅は俺も大好きだが、安くない上に体にも良くないから極力自分では買わんようにしてる

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:03:16.73 ID:mzdttIWy.net
薄皮つぶれあんぱん

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 06:47:17.93 ID:zhemqKn+.net
ハーン テスイ テスイ

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:28:13.86 ID:SGy21YCf.net
>>634
キムチメンタル治した方が良いよ、治るかわからんけど( ^ω^)

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 12:33:13.46 ID:jVNhFlld.net
キムチ君ワロタ

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:39:11.23 ID:SHd6b7/R.net
本場の月餅は不味かった

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:39:02.37 ID:JZjanahD.net
月餅って油入ってるんだっけ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:43:33.29 ID:RMSB+ACI.net
>>641が不味いのを選んだだけじゃない?

香港でも台湾でも何度も食ってるけどどれも旨いよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:11:44.70 ID:IYco2ewO.net
中国大陸の食事の不味さは異常

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:38:13.76 ID:SGy21YCf.net
アンパンで有名な木村屋が月餅ブランド立ち上げてたけどおいしかったよ
本場ゲッペペイハ甘さが足りないという

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:55:04.94 ID:SHd6b7/R.net
>>643
えぇーかなりしょっぱかったんだけどなー。
試食出来たから幾つか食べたんだけど、セレクトしたのが不味かったのかなー

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:40:40.54 ID:cTxmyjJv.net
ハーン テスイ テスイ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:43:10.18 ID:FZBw/seU.net
上海でも何食ってもうまかったぞ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:45:48.02 ID:AmZapoll.net
レーシングおにぎりってなんなの?
こっそり教えて

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:32:57.10 ID:lZa5oy8T.net
ただのおにぎりだ

薄皮というほとんど補助食のスタンダードを倒すために
昭和のおっさんが捏造したただのおにぎり

山崎の月餅はウマいがちょっとパサパサする

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:38:13.19 ID:+Oe6GLGd.net
セブンイレブンに行ったら薄皮売ってなくて変なPBだったからやめておにぎり買ったけど
セブンのおにぎりって何時からこんなに不味くなったんだ?
もしかして高いおにぎりを引き立たせるために安いおにぎりを不味く作ってるのかな?

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:34:51.33 ID:dQcwmE2l.net
セブンイレブンの薄皮(4個入り)はヤマザキ製

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:40:33.64 ID:mOnageEH.net
レーシングおにぎりって腐らないの?
梅干しいれても外側はじわじわ腐りそうじゃね?
酢飯は食べたくないし冷凍で持ち出すのかな?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:43:28.44 ID:MdkMIx/X.net
>>652
×薄皮
○ミニあんぱん

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 23:44:23.20 ID:y/kf0+lJ.net
マジでどうなっても知らないよ。
このスレ二年前辺りからレーシングおにぎりとネオ麦茶を知らないにわかが増えすぎで
レスの低レベル化が酷過ぎ。
恐らく700辺りからジュラ先生の義憤による講座が始まるからそのつもりで。

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:02:08.12 ID:0SF0Yl8X.net
知の連鎖が途切れたのは今の古参の責任だ!そう、そこのお前>>655

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 06:23:23.28 ID:J6c+/Ixy.net
>>655
こういう古参ぶる勘違い野郎の書き込みが
本当に気持ち悪い。

実生活でも周りの空気を全く読めない
はた迷惑な奴なんだろう。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 11:29:08.56 ID:/pDsSCyy.net
好戦的だね。これがイーストフードと臭酸化カリウムの弊害でしょうか…。

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:47:12.41 ID:/pDsSCyy.net
できることなら最後のステージで氷室・布袋の共演で聞きたい曲ベスト5
1.鏡餅の中のマリネ
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままオニギリ(ちょっと渋すぎるかW

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:49:05.29 ID:ZTYY2bwm.net

何このボケ老人

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:36:30.28 ID:ZBni8mvP.net
つーかレージングオヤジの自作自演臭い
ネタもないのに無理して書き込むな馬鹿

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 17:26:45.62 ID:ODcwdqRJ.net
あかん、久々に部屋呑みしたら色々食いたくなって明日の補助食用に買っておいたパンも食っちまった

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 17:54:59.06 ID:ZTYY2bwm.net

意志が弱い豚

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:01:21.94 ID:ODcwdqRJ.net
いや、190cmで70kg半ばのピザではないですぜ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:27:50.98 ID:6UQtPQol.net
まさかのアンガ体型乙

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:44:40.89 ID:+TIBFUAq.net
あんあんあん

667 :空なべ ◆J43/PIljHc :2014/07/15(火) 23:17:23.90 ID:3+MgX/Bz.net
(^-^ゞ定時パトロール完了

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 09:53:44.91 ID:ZacL3XnP.net
190で70kg台なかばなら、BMIでも21~20.5くらい。
痩せてはいるが、アンガ体型ってほどではないな。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:15:29.04 ID:N9o5sCnC.net
三大派閥−−薄皮派 −┬−薄皮は粒餡しか認めないよ派
     │         ├−あんこなら何でも良いよ派(業務用スーパーミニたい焼き)
     │         └−薄皮ならなんでも良いよ派
     │
     ├−おにぎり派 −┬−レーシングおにぎり以外は持って行かないよ派
     │          ├−ママンのおにぎりが好き派
     │          └−コンビニのおにぎりでも良いよ派
     │
     ├−蜂蜜派.−┬−蜂蜜に食パン派
     │        ├−食パンに蜂蜜派
     │        └−腕に蜂蜜派
     │
     └−まるごとバナナ派−−(内部派閥なし)

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:17:29.20 ID:pHTOnYOz.net
>>669
完成度が低すぎる
まだまだ人様に見せられるレベルじゃない

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:18:29.13 ID:N9o5sCnC.net
ご飯でパンを作れる大ヒット商品『ゴパン』の登場によりレーシングおにぎり界に旋風が巻き起こる。

パンとまったく見分けのつかないレーシングおにぎりの製作が可能になったからだ。

おにぎりはパンを兼ねる…、職人達は腕を慣らして力の限りつぶ餡を詰め込んだ…

後の特大薄皮レーシングおにぎりである。

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:19:31.87 ID:pHTOnYOz.net
酷いやっつけ仕事

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:20:19.45 ID:N9o5sCnC.net
ネタスレで遊ぶにあたり、重要なポイントが二つあると思うのね

一つは寛容さ
他人の寛容さのおかげでネタスレが許されてるんだから、他者に対しても寛容さを持たないと

もう一つは、さらりと読み飛ばせる短さ
一日一行で済ませる薄皮さんをもっと見習ってほしい

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:21:56.69 ID:N9o5sCnC.net
薄皮あんぱんを補給食にする玄人の3年前のログから引っ張ってきたんやで
この人たちいまどこで何やってんだろ?

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:31:09.76 ID:4wO1UzeQ.net
会社で仕事してる

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 19:53:58.30 ID:fEepjJ+h.net
セブンの手巻き納豆がレーシングおにぎりに匹敵する補給食という盲点。

ちなみに、フルクラムのレーシングセブンはセブンでオーダーしたクロモリに履かせてます。
補給はセブンに入店、手巻き納豆をwレバーに刺してグローブ越しに粘りを感じる頃合いが食べ頃です。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:00:48.58 ID:lLay8/M3.net
補給食に納豆だなんて無理にも程がある。
口の中が臭くてかなわん。

ボトルの吸い口も粘りが付きそうで
夏場なんか吐き気をもよおす。

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:15:48.01 ID:fv/wdsnq.net
薄皮なっとう

ひきわりだな

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:18:40.56 ID:fEepjJ+h.net
まあ、特にネットでかっこつけたレスするブサメンほど、納豆とか発酵食品を否定するよね。
もてる奴は俺みたいに納豆食べようが沢庵を補給食にして屁をぶっぱなそうが、
無関係。嫌われるどころか、むしろ逆。
私にだけ嗅がせて嗅がせてと橋本かんな系にストーキングされる非常事態。
ブサメンの君には縁のない非日常的な展開に思えるらしいがw

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:22:38.17 ID:CCnPLfcz.net
などと意味不明なことを口走っており…

681 :となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/07/16(水) 21:42:39.58 ID:6scDuLzg.net
薄皮の香りに寄りついて来てるだけという事に気付かないなんて…

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:51:42.71 ID:lLay8/M3.net
長文書いても何も面白く無い
すごく残念な人。

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:27:40.07 ID:fEepjJ+h.net
レーオニ系レスをオマージュしたぺピコを投下すると、となりの田中さんがディフェンシブに登場する件に関して…。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:37:44.10 ID:N9o5sCnC.net
手巻きナットは酢飯だし発酵食品だしで腐らなそうだな、盲点だった
飲み物はインド飲みで解決だ、アミノ酸も取れるしまじでありかも

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:47:21.57 ID:J1s68Oz5.net
面白いと思ってやってるんだろうな…切ないなぁ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:07:47.89 ID:fEepjJ+h.net
面白い。面白くない。

いづれも脳神経の交換作用による単なる幻影。現実か夢かも突き詰めれば誰にも解らない。

『面白きこともなき世を面白く 住みな すものはレーシングおにぎり心なりけり』

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:30:50.46 ID:N9o5sCnC.net
楽しめる余裕がないとネタスレは苦行だでw
だいたいがレーシングおにぎり食べた事ないんだよな、とりあえず食べてから批判してどーぞ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:00:38.31 ID:HYVw8Z4y.net
しかし、走りながら手巻き納豆を綺麗に巻くのは困難なのだった。
よく納豆こぼして服にシミ作ってるわ。

似たような感じで、ドネルケバブやサブウェイも厳しいし、
コンビニじゃないおにぎり、おむすび権兵衛とかも厳しい。
やっぱ薄皮こしあんが一番だね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 04:35:07.33 ID:4RXiBud/.net
ブルジョワな私は
虎屋のミニ羊羹。

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:01:54.11 ID:msu4Bp1t.net
虎屋は抹茶こそ至高

691 :空なべ探索隊:2014/07/17(木) 21:37:43.65 ID:CxXNa3hQ.net
ハウハウシコシコハウハウシコシコハウハウキュイキュイハウハウキュイキュイあるあるw

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 06:43:06.53 ID:BdFslhjI.net
ハウハウシコシコとか屑が!いい加減にしとけ。

お前らに朗報。700辺りから自転車板の高杉晋作たるジュラ10先生のインテリジェンスに満ちた講義が始まるからそのつもりで

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:29:44.43 ID:jNX9vVGm.net
>>692
デュラ10ではなく「ジュラ10」だからな
初代は浅薄な知識で突っ込まれ放題、笑えるコテハンだったな
カメラ板やピュア板で暴れてた「最強スピーカ」と同一人物らしい

コテハンというよりキャラとしてなり切るのも流行った

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 13:22:32.09 ID:p/Lz4jqI.net
>>687
レーシングの特徴
連投する
つまらない
古参ぶる

695 :伝説の蒲田2-days就活ラスト・ギグス:2014/07/19(土) 20:48:00.10 ID:0yP61XC1.net
レーシングおにぎり復活の仕方で一番かっこいいと思うのは

4人それぞれがソロライブをやると発表
その日付と時間と場所が一緒なの

これかっこよくね?

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 20:58:54.55 ID:ZUwd4OC3.net
即効エネルギーがみなぎるような補給食って何だろう?

朝イチに乗る時とかに食べる物は
何が良いでしょうか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:56:30.83 ID:prN6YQgL.net
ほとんどの薄皮シリーズは小腹が満たされる程度だけど、
スタバのなんとかフラペチーノは効いたなぁ。一番はカフェイン+糖分なんだろう。

もしかして、薄皮コーヒークリームって最強なんじゃね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:37:08.29 ID:6gPY9hPu.net
>>701期待

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:36:51.60 ID:1nIeTKcs.net
>>697
カフェインまじ効くね
帰り道でつらくなったときにドーピングしてる

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 10:01:27.66 ID:fa4NSr/u.net
10年以上前のクオリティーの薄皮アンパンの再生産なんて茶番を望んでるのは、

このスレ現役で粘着中のキモい原理主義者と極左系Zaki山急進派とジュラ10の幻影に怯える能無し分派のヨゴレトリオ。

さらにはスレには書き込まないけど後方支援している、やんぐチャーハン&旧糞コテハンUSポスタル&GODくればーw&モノコックのキモオタ連合程度でしょw

だから694を使ってこういう恥ずかしい発言を公にさせちゃう
それに踊らされる694もゴミだけどw

誰にも似たくない、どこにも属さない空集合「φ」の意思
それが欠片も残ってない694な思想と、

崇高なる、米飯(おにぎり、レーシングおにぎり)側が無理して絡む必要なんてない

当時は学校給食に米飯が出なだけでもショックだったのに、その上当時の思い出まで踏み躙らないでもらいたい

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 10:08:22.65 ID:m2gA2q3l.net
スーパーから薄皮が消えつつある
薄皮部長が失脚したのかな

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 10:21:40.45 ID:1nIeTKcs.net
セブンのように劣化版のPB入れようとしてる闇の勢力がある

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 14:50:53.10 ID:ZKObZLZH.net
薄皮が小さくなっていることに誰も気づいていないのか

それでも玄人か

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:22:17.74 ID:an+DYmyT.net
レーシングおにぎりで画像検索すると結構おおきいのねw
一口サイズでラップにくるんでたら便利そう
豚味噌とかの甘辛い奴がいいな、サドルバックに無造作に詰め込んで出撃っす

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:31:28.27 ID:gtGXnAPM.net
買いにいったらチョコしかなかったorz

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:40:39.67 ID:ycrJPjN4.net
イオンが5パーセントオフの日だから明日食うのにと買った後
近所少しだけ走ったついでにドンキ寄ったら98円でちょっと悔しかった
普段から98円なのかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:14:03.66 ID:Sd75PNGM.net
食べないけど複数買って室内保管の薄皮アンパン・コレクターが床の間派とか盆栽派とか呼ばれてるけど、
そういう実走しない連中がこのスレで幅をきかしていて複雑な気分です。
JOSやIDEALやマキシカーLFQRによる床の間、盆栽マシーンのように、
薄皮大量買いで、ストックして寝かして廃番になったらオクに流して利益を獲るような行為は慎むべきだと思います。冷やし中華美味しいです。(^-^ゞ

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:48:22.87 ID:36Nqki3L.net
>>703
散々既出だが今更どした?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:10:01.17 ID:an+DYmyT.net
冷凍した薄皮アンパンを自然解凍した奴食べたけど問題ないね
クリーム系は試したことないけどどう?
イメージ的には水分多そうだから薄皮がべしゃべ者になりそうな気がするけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:13:31.56 ID:f6t2IXQ5.net
逆にフリーズドライでカスカスになる

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:01:08.60 ID:an+DYmyT.net
クリーム類は冷凍だめか、離水して水分だけ飛ぶってことねさんkす

712 :空なべ ◆J43/PIljHc :2014/07/21(月) 09:19:50.61 ID:nKsvEKMm.net
薄皮あんパン。COOLに考えると温かいお茶と一緒に食べてこそ至高。

寒い冬なら俺のGTのMTBがtrailに入る際の補給食に使っても好いかのぅ。

夏場は無理。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:49:56.07 ID:saLtPFqK.net
レスが止まったと思ったら大規模規制が複数連発だったでございませ。
実に奇跡的にも網をすり抜けた我が超弱小マイナー・プロバイダー様々だぜ。冷やし中華美味しいねw

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:52:38.51 ID:Z7jbifiG.net
リュックにあんぱん入れてくのね
ちょっと疲れて食べようとするとおもいっきり潰れてるのね(´・ω・`)

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:59:45.37 ID:wCkeloIF.net
潰れても生暖かくなっても、変わらず旨い
これぞ薄皮クオリティ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:02:24.56 ID:ghSPu4ZB.net
最近本当に入手難だ
近所の西友にはいつもあるんだが
出先での調達が難しい

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:08:26.61 ID:wCkeloIF.net
常食は流石に体に悪いだろ
そこまでは要らん

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:29:53.60 ID:saLtPFqK.net
冷やし中華以外始めました。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:07:21.38 ID:9TR9eion.net
家で包装外してラップにくるんでハンドルかフレームに巻き付けてます

720 :空なべ探索隊:2014/07/23(水) 09:05:17.15 ID:WvilNL0P.net
やっぱり夏場はあずきバーが最高っすなあ。冬は中華まん。シーズン通して要するに井村屋最高!

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 11:14:28.76 ID:P8AWL5cT.net
あずきバーは歯が折れる

722 :空なべ探索隊:2014/07/23(水) 11:20:27.97 ID:tl1PTmj2.net
あずきバーをいきなり乱暴にかじる奴は100%童貞でございませ。
そんなガッツク飢えた狼みたいな対応じゃ駄目でしょうね。
あまがみしながらペロペロして頃合い良い当たりでぱくっと頂くのがモテルイケメン。
ガッツついて歯が折れるってどんだけ補給食に飢えてるのよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 16:01:09.35 ID:w7Y/DMeU.net
あずきバーで親友殴ったら死んだ・・・・ってやつもいるみたいだけど
親友はあずきバーのように冷たかったとかなんとか
あずきバーって何だ?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:42:52.60 ID:WKRa4x74.net
何処にでも置いてあるのが あずきバー

殺人凶器にもなるって事で
そろそろ規制されるから早く試せ。通称は危険キャンデーな

725 :637:2014/07/23(水) 19:42:14.12 ID:HixE4mkh.net
人気者の井村屋に嫉妬するザキヤマ(薄皮マニア)関係者の哀れさよw

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:52:03.06 ID:vGlgnIdR.net
あずきバーは慎重に左右対照に食わないと最後の一口がボロっと落ちるのが嫌

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:57:55.28 ID:w7Y/DMeU.net
井村屋と木村屋がどっちがどっちかよーわからん
薄皮あんぱんを凍らせたら井村屋?

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 20:34:34.38 ID:5RPGlh2c.net
電子レンジでチンしたら
美味しいお汁粉が出来るぞ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:27:27.91 ID:NW8xUMZe.net
>>728
採用します、いいね

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:45:40.29 ID:N+WCsdgW.net
最近のあずきバーは柔らかいでしょ

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:09:33.94 ID:+2FRdppP.net
ジュラ10一向に来る気配ねーし

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:44:40.03 ID:lg7e8Mn1.net
バーエンドキャップの代わりに薄皮を詰めてみたら巡航速度が2km/hアップしました

733 :ジュラ10:2014/07/25(金) 00:42:31.70 ID:x9IdF5W0.net
うむ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 02:10:39.27 ID:lGsAEp3u.net
バーエンドにはコロッケ入れてるからシートポスにしか空きがない

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 06:47:32.90 ID:fb5lfOEz.net
ユーポスかよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:16:08.00 ID:uqYQ30AP.net
結局薄皮最強にして至高
富士登山にも使用したが補給食として最適であることが改めて確認できた

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:55:30.73 ID:G+Kq4pll.net
薄皮あんパンだけだと水気が足りないので27年以上、押し入れに寝かせた最後の一本になるwith youのスイカソーダ350ml缶を開けてみた。


ジーマで、ヤバイわ。薄皮あんパンとコラボレーションのこの味。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 12:40:50.99 ID:YXL7LkOa.net
コンだけ暑いとアンパンどころじゃねーな

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 18:16:42.46 ID:BQndG5Qr.net
もはや薄皮など小賢しきもの

夏はアイス
ttps://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/box/icebox/

740 :低山ヒククロー@:2014/07/26(土) 21:32:23.79 ID:1tmUGRwk.net
アイスボックスは、デフォで食べ飽きたら練乳をタップリかける。
もはや、薄皮あんパンが縄文時代の食文化に感じるくらい洗練されたイケメンのデザート補給食。

741 :となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/07/26(土) 23:23:18.35 ID:pcLdLDiw.net
やはり夏は薄皮アイスでしょう。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 10:10:49.75 ID:4+OmN3zH.net
だぁぁぁーめだwwwエアコンつけるはwwww
冷やした薄皮アンパンは昼飯に食べちゃおう、暑すぎて死ねるw

743 :ビッグマック総統:2014/07/27(日) 13:11:46.96 ID:xlVl/fzn.net
ウンコちんこマンコ
















&ワキガ

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 14:35:13.34 ID:bU9UExln.net
らめぇーーーーーーーーーーーーーーー
メタボスペシャS-W乗りアンガールズ田中激似キモい形相で薄皮あんパンかぶりついて白眼剥きながら国道246市が尾付近失速中W W W W W W W W W W W

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 17:42:23.56 ID:rq2HBAVC.net
ヤマザキのが税抜き89円で久しぶりに安いのみかけたから2個買ってきた

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 18:16:04.43 ID:gINCT+MF.net
>>745
ミニあんぱん乙

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 18:28:34.37 ID:zp6PSciJ.net
最近バナナに浮気してる

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 23:22:47.29 ID:4+OmN3zH.net
バナナの皮は自然に帰るから投げ捨てても心痛まないしな〜
バナナの皮を踏むとすべるって誰が発見したんだろな?情況的にありえなくね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:17:54.11 ID:ix0H2zZm.net
CoCo壱のカレーってこのスレ的にはどういう評価になりますか

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 18:58:34.14 ID:OFWkdZ47.net
>>749
薄皮ではない

751 :レーシングおにぎり+味噌汁最強理論:2014/07/28(月) 19:28:30.73 ID:6j4e2Hp3.net
>>749
浜松町だとネーミング最高!コスパ最強、味も良しで、CoCo壱など軽くスルーで空なべ一択だろJk!

752 :ジュラ10:2014/07/29(火) 00:00:41.73 ID:+bkzW6BB.net
うむ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 13:53:45.70 ID:dhNJBc3y.net
>>749
ランチパックにココイチのカレーがあったのでカレーパンなら可

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 01:29:27.81 ID:G+KlyTFG.net
ミニストップで薄皮買おうとおもったんだけど無くてパチモンのStyle Oneって奴買った。
薄皮よりパンとか中身の量とか劣化してると思ったけど、皆さん的にはああいうパチモンの評価は?
あと薄皮って卸してる所って系列は決まってるの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 03:17:18.83 ID:q7jNgxR4.net
>>754
パンメーカーが作ってるパンは単にお店の発注権限持ってる人がどこのメーカーのどのパン注文するかだけですよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 06:20:46.37 ID:5x09eItn.net
原の突き出た中年のレーパン姿のなんと醜いことよ
走っては飲み食いしそれでは豚になるのは当たり前だ

薄皮だけでいい

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 08:13:27.50 ID:TarNuKtK.net
>>756
同意

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 11:05:53.79 ID:t3GMocyk.net
>>754
Style One ググったら、ヤマザキ製じゃん。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 13:42:03.37 ID:eQTO7GAF.net
>>754
パチモンつーか、ただのミニあんぱんじゃん

760 :さんぽーる:2014/07/31(木) 07:36:27.71 ID:H75fzZ/q.net
(^3^)/

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 07:53:39.60 ID:96EIWgwN.net
えー、じゃあヤマザキのOEMだったのか

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 10:15:22.44 ID:arJqOOa7.net
薄皮あんぱんとミニあんぱんの違いって何?

763 :さんぽーる:2014/07/31(木) 10:30:59.99 ID:MrLL120I.net
フォスのユニットとダイトーボイスのユニットの違い

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 11:17:59.39 ID:bfRJDlPy.net
>>762
名前のとおり
パン生地の厚み=餡のボリューム

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:37:00.30 ID:i+fwikme.net
あんパーン テスイ テスイ

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:44:54.76 ID:AYLF32mK.net
>>762
薄皮あんぱん=皮が薄いあんぱん
ミニあんぱん=小さいあんぱん

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 01:31:14.47 ID:x04kvrp7.net
テスイぜベイベー

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 04:20:14.56 ID:k/k9G6Wu.net
5個入りが薄皮で4個入りがミニかと思ってた。

おまいら5個を1度のライドで食べきれるの?いつも微妙に余る

769 :ジュラ10:2014/08/02(土) 06:49:20.63 ID:P4uYyvxk.net
ツーリングで林道を走る時は道をLostしないように小さく千切って路上に捨てて行くのが、ザキヤマのイーストフード含有物の正しい使い方。
食用しない用途がツーリストの常識だから、よく覚えておけ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 07:15:01.41 ID:ZumzZ1cM.net
薄皮アンパン梅ってうわさ先行でなかなか出ないね
桜の花の塩漬け乗せるだけなんだからはよ出してほしいわ、あの塩分がどれだけの人が待ってると思ってんだよ
このスレのアドレス送り付けて催促してみるわ

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 07:31:27.25 ID:AYLF32mK.net
>>768
>5個入りが薄皮で4個入りがミニかと思ってた。

外国の方?

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:02:56.64 ID:Txd8LLbo.net
こないだ何年かぶりに薄皮あんぱんを買ったんだけど…

あんなに小さくなってたなんて!

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:18:09.79 ID:PfMZUWM6.net
そりゃあんたがオッキクナッタンダヨ

774 :空なべ探索隊:2014/08/04(月) 20:54:41.33 ID:QkHbus7T.net
定時パトロール(^3^)/

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 23:29:40.69 ID:Ah4vg9pK.net
あんあんあん

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 23:56:56.12 ID:WulVoT/l.net
とっても大スキ

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:02:44.52 ID:2HdHOOL9.net
普段もこれを食べるようになって、虫歯が増えた、やべ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 01:04:39.46 ID:dFUEXJhF.net
ドバベキュオッ

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:57:42.41 ID:Lkoffvg+.net
薄皮ないと手が震える

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 21:27:53.93 ID:04lyXJhQ.net
777よ
そこは、『どらえーもんー』だろうがっ!

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 22:00:50.11 ID:sOKGAMBp.net
>>779
危険ブレッドだったのか? 合法ブレッドだと思ってたのに・・・・

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 23:17:32.31 ID:jkmUsLFy.net
アスカもこれを食べると
疲れが取れると言ってたな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 23:51:11.84 ID:dDxuLBzH.net
テスイぜベイビー

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 05:35:56.71 ID:5MdiX5x2.net
テスイってどういう意味ですか

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 06:48:17.92 ID:bqd0d4ef.net
テスト

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 10:15:26.99 ID:PzRA2m4Y.net
テスイとは、テストと言う意味でございませ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 12:04:51.46 ID:4l1YoJb0.net
どっちにしろ意味わからん
アニオタには通じるとかその類の物?

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:47:00.94 ID:PzRA2m4Y.net
アニメは一切関係無い。簡単に言えば自転車乗り連中は大嫌いであるが、魔改造したジェイミス・trail・X-1乗りでもある某人気コテハン(失踪中)の名言

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 14:29:39.44 ID:5MdiX5x2.net
テスイ使ってる奴は一人だけみたいだなあ
吉外が生み出した俺語というわけか
特定されやすくて危険

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 14:57:02.19 ID:4l1YoJb0.net
∧_∧ 
(´・ω・) 1000なら1時間以内にテスイぜベイビー1000回
(__) 


ほんとだ、ggたらいっぱい出て来るね

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:38:49.11 ID:aVMBrJRc.net
最近、昔みたいに面白い奴(香ばしくヤバい奴)wなかなか出てこないよな。―――――――――――――――――――
48 148 :モノコック:2010/12/21(火) 17:38:20 ID:XBzDVU2t :モノコック:2010/12/21(火) 17:38:20 ID:XBzDVU2t

>>143 どうしても、トガシモノコックが欲しいんだけど それを正直に言えず、ひがみ、そしてあたかも何 人かで僕を叩いて この掲示板から消去させようとしている人がいる んですよ。


子供みたいでどうしようもないんですが、2チャ ンネルですので 中にはそういった人もいるんだなぁ・・・って感 じです。

792 :空なべ探索隊:2014/08/09(土) 13:59:26.93 ID:mio+shUc.net
定時パトロール(^3^)/異常なし♪

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:12:22.25 ID:xgvHCq50.net
豆大福風ってのを買ってきた
ちょっと甘すぎるのと塩気が足りない
あと赤エンドウじゃなくて黒豆使えよ糞がっ!

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:51:11.13 ID:autde5oe.net
消費期限が今日の薄皮見切りで50円だったので4個買ってきた
今の季節でも冷蔵庫入れてれば1〜2日ぐらいだったら消費期限過ぎて食べてもだいじょうぶだよね?

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:52:23.75 ID:TD8HegW+.net
冷凍、安定。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:23:24.13 ID:Z5glUSW3.net
原点回帰
薄皮つぶあんぱんが最強

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:24:56.18 ID:e3Ov37tn.net
薄皮つぶあんも値上げするって

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:57:38.73 ID:mCWAqPrE.net
デンプンは老化するから冷凍庫に突っ込んで時間を止めるんだ
自然解凍で時は再び動き出す

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:28:46.67 ID:bVMfdUE/.net
ダイソーに行ったらミニパンがあった。
しかも6個入り。ヤマザキ製。当然108円。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:37:22.33 ID:Z3wDiubD.net
ミニあんぱんは要らん
ローソン100なら薄皮売ってる店もあるぞ

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 07:55:14.55 ID:Z4KR4e+a.net
さっき朝飯買いにスーパー行ってきたらまた見切り品の薄皮50円で5個売ってたから買い占めてきた
包装から出してビニール袋にまとめて冷凍庫にぶっこんでおくよ

802 :空なべ探索隊:2014/08/10(日) 08:16:11.55 ID:v2t0lXZe.net
定時パトロール(^3^)/監視中

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:33:47.05 ID:uiUOxWn9.net
オレは1個1個ラップに包んでる
今の季節はカチカチに凍らせた薄皮あんぱんがオヤツに最適w

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:59:06.78 ID:e1cfixi0.net
台風の緊急避難食にも薄皮

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:04:14.92 ID:ddqIBkyj.net
皮はスズメのエサになってる

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 16:19:13.46 ID:E5ifpr9a.net
あんぱんじゃないとダメなの?
ピーナッツパンのが好きなんだけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:30:43.04 ID:aXKsLCgU.net
マスクメロンクリームパンが売ってたから買ってきた
ちゃんとマスクと付ける自信があるのか

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:33:12.39 ID:AoPOw2lV.net
>>806
脂肪分は補給食でいらん

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:18:10.06 ID:2Z2jWSaO.net
脂肪分無い補給食となると、おにぎりが一番。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:31:35.40 ID:AoPOw2lV.net
レーシングおにぎりでつか

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:37:44.54 ID:ytjtApfz.net
やめようやめようと思ってるんだけどあんぱんとクリームパンが並んでるとクリームの方を買ってしまうんだ
叱ってくれ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:11:21.60 ID:hk934VzX.net
クリームパンの方が美味いもんな

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:33:29.37 ID:bHZLVJJ4.net
ニワカ過ぎ笑った

814 :ハーン テスイ テスイ ドバベギュオッ:2014/08/11(月) 22:30:50.67 ID:h42pKyXS.net
97 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2014/08/11(月) 17:07:09.04 ID:PGDnjLHb
野菜ましましコールして他の客のノーコールより少なくされていて笑ったwww

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:48:36.83 ID:lfNo4F9I.net
食べてテンションあがる方を選べばおk

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:07:21.26 ID:dXI4EsTq.net
テスイ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:09:11.21 ID:F8NU6R7o.net
この時期はアイス最中が補給食最強

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:52:37.77 ID:IsxQBMMh.net
ん?どういう事?!

時を表す形容詞、さなか(最中)、明治以降は、さいちゅう、とした意味。

アイスさなかが補給食〜、アイスさいちゅうが補給食〜。まったく一般常識として美しい日本語が通じないので困りますね。

怪しい日本語、外国人なのしから?テスイでございませ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:16:03.16 ID:F8NU6R7o.net
>>818
あん?
お前あんぱんやりすぎてラリってんのか?あん?

820 :レーシングおにぎりスラントパンタ特許:2014/08/12(火) 12:31:22.73 ID:IsxQBMMh.net
とっても大好き

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:58:54.56 ID:nkZbvKeH.net
取っても大好き

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:06:33.85 ID:Wa+rKXSF.net
>>818
ん?どういう事?! まじ? 外国人なのしから?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:08:52.45 ID:vtnbGR9D.net
>>818
くだらない文章だな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:21:51.03 ID:kv7oPGvz.net
薄手のパンティーは好きだ

825 :レーシングおにぎりスラントパンタ特許:2014/08/12(火) 14:03:26.74 ID:IsxQBMMh.net
ドバベギュオッ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:25:21.37 ID:rcRlU2mJ.net
ガチ漕ぎの人は朝2000kcalくらい食うでしょ?
そのあと薄皮を1時間に何個ずつ食うの

827 :レーシングおにぎりスラントパンタ特許:2014/08/12(火) 15:44:09.14 ID:hUsihw3L.net
ま、ヒルクライムのタイムアタック、まったりロングツーリング、早朝出のプロショップの朝練に道場破り(喧嘩商売の佐藤十兵衛的なノリ)といろいろなケースがあるからケースバイケースでございませ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:54:57.57 ID:ACxAue/F.net
>>826
>ガチ漕ぎの人は朝2000kcalくらい食うでしょ?

2000も喰う?
1000の間違いじゃないの
走り出したら200〜250kcal/時間が目安だから薄皮なら1〜2個だな

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 19:51:43.75 ID:4umY6Kom.net
運動してる人はコーンフレーク一箱に牛乳1パックくらいペロリっしょ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:32:24.15 ID:aHQTScn6.net
2000も食ったら体動かんだろ

>>829
腹壊すわ阿呆

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 06:50:30.48 ID:uICDbk5B.net
テスイ

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:36:32.00 ID:HZQgdpa7.net
凍らせたペットボトルやらタオルやらと一所に薄皮こしあんを袋に入れて移動する訳だけど
一番上に置いてたはずなのに、食べようと思うとなぜか下の方に移動しててぺっちゃり潰れてる。
どうにかならないものか。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 02:23:28.65 ID:rTfy6ZZ0.net
言うほど潰れないでしょ
思いっきり握ってシートポスに入れようとしたけど潰れなかったもん

834 :空なべ探索隊:2014/08/14(木) 06:41:39.50 ID:aW3bXNsX.net
定時パトロール(^3^)/異常なし

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 06:55:01.62 ID:vyjxOvW7.net
>>832
別に潰れても不味くなるわけじゃないしどうでもいい
俺はむしろわざと潰して背中のポケットに入れてるけどな

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 07:42:28.46 ID:rTfy6ZZ0.net
いうほど潰れなくね?

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 09:15:15.79 ID:T5p2npXE.net
この間、デブが薄皮頬張ってた。
話しかけたら
「距離50kmも走ったのでカロリーが足りなくて〜」
ってドヤ顔で話していたw。

あぁ、これがデブの理論なんだな、と。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 09:41:08.62 ID:py3JUiOX.net
一個分けて欲しかったん?

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 11:06:41.88 ID:oXyY5BBB.net
自虐ギャグとして言ってるんでしょ

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 11:07:07.30 ID:+SD0Vylc.net
言ってくれれば潰れた薄皮こしあん分けてあげるのに。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 11:22:50.54 ID:uZtTfjRU.net
重いものほど運ぶのに多くのエネルギーが必要なのは原理っしょ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:14:02.06 ID:sOd5VW11.net
〉〉837

野菜マシマシなんてやってない店で、それ言って通らないから自分のブログで愚痴るのはまさにアホ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:52:35.59 ID:TwczW0gc.net
今話題の女子高生の二まんこのオニギリニュースあげ!

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:48:55.88 ID:FijPnvnF.net
>>842
すまん、お前の日本語がわからない。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:35:22.28 ID:lpMRFp2T.net
おいおい、マスゴミのバイアスかかったプロパガンダに騙されるな。
野球部員の空腹を満たす重要な仕事なんだから
普通クラスに転籍しておにぎり作りに専念するのは当然だろ

むしろ、これを糾弾してるのは可愛い女子高生の手作りおにぎりってのに反応してるブザイクマイナスリア充誘爆な糞フェミかキモデブかザキヤマ薄皮シンパくらいだろ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:48:06.53 ID:aAG/j7ZG.net
アクエリ500mlに、

難消化性デキストリン 5g
クエン酸 5g
グラニュー糖 50g

補給もできて、疲れも取れる。インスリンショックも出ない。
濃いめのハチミツレモンって感じ。水だけボトルと合わせて携行

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 04:55:58.83 ID:7zyVDffz.net
難消化性デキストリンを入れるのはなんでなの?
理由を教えてください。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 06:49:03.81 ID:xXBsRMGj.net
なんか、難デキは血糖値の急上昇を抑えるらしいんだよね(´・ω・`)
俺は甘いものや白米でインスリンショック起こしやすい
とりあえず確かなのは、飲むと便秘は減る。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 10:49:20.14 ID:AujcGY/D.net
インスリンショック、ほぼ思い込み

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 11:00:32.05 ID:mUaqZPom.net
ハーン テスイ テスイ♪

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 14:32:28.62 ID:DtbAABP/.net
716 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 22:38:25.90 ID:cNiVnHM1
>>700

誰?西内まりやなら知ってるけど、それに僕は堀北真希派ですから(>_<)

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:31:35.35 ID:Xvy/HYpk.net
>>801
君みたいのを玄人って言うんだろうね

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 23:22:01.47 ID:LnZ6wTWb.net
>>829
割といく。
腹を必ず下すけど。
下痢ダイエット

854 :空なべ追跡隊:2014/08/20(水) 00:14:09.51 ID:rpPkkd91.net
定時パトロール(^3^)/異常なし。

855 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/08/21(木) 05:40:17.05 ID:cIsyGWz2.net






























ケツ毛にこびりついたウンカス

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:49:16.10 ID:/M10N7IM.net
>>855
おまえか、多摩サイスレ荒らしてたの

857 :アラフォーカニバサミ式生で強制中だし:2014/08/22(金) 19:57:26.29 ID:h6BkgyiI.net
明日は久々に風景写真でもとりにいくか。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:42:32.70 ID:is/TMcLQ.net
ど、ど、ど、童貞ちゃうねん

859 :空なべ探索隊:2014/08/27(水) 07:49:21.21 ID:t6g4rqEi.net
定時パトロール異常無し(((^^;)

860 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/08/28(木) 06:34:30.49 ID:D/F9KAJ6.net






























ちんぼこ、ポコチン、ケツの穴

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:39:28.15 ID:eTcryqkS.net
複数の大型プロバイダー規制に巻き込まれた人が多いらしく、ここんところ書き込みが激減していますな

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:17:34.87 ID:JROWd0l9.net
てすと

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:33:51.72 ID:7Nzg4UoW.net
テスイぜベイビー

864 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/08/28(木) 18:18:28.25 ID:KCKGjedc.net






























ちんぽてすと

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 11:20:15.99 ID:r5aOPOA6.net
実につぶ餡チックなクレイジー田吾作スレだぜ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:38:04.08 ID:RSdizCrV.net
あんあんあん

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:05:35.55 ID:YYzf12Pp.net
ドンキでちょっと安いからって買ってきた日に限って近所のイオンで98円から5%オフやってるとか

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:41:19.44 ID:RSdizCrV.net
9月からまた業界問わず食品関連は一斉値上げだってよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:03:21.09 ID:sxdQ1jyK.net
ぼ、ぼくは、お、おにぎりが、す、すきなんだな(´・ω・`)

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:38:22.22 ID:IHNCoC1Z.net
>>867
逆に考えるんだ、ドンキが安い時はイオンに対抗して安くしてると

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:04:31.24 ID:TjVJALiW.net
近所のスーパーどこも130円台だと思ってたら
コープが安かった

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:28:40.91 ID:sxdQ1jyK.net
コーホー コーホー

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:37:19.74 ID:AwIL8OIF.net
100km以上乗って翌日までに回復するために俺が食うもの

卵 2つ
炭水化物700kcal分
プロテイン30g
クエン酸5g
スポドリ1000cc以上

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:10:35.58 ID:Yz6hMtL7.net
唐突に自分語りを切り出されても…。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:17:45.21 ID:ftjlg88y.net
1日で回復は無理でしょ、水分すら回復してなそうなんですけど、、

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:45:23.85 ID:z6etucui.net
100キロていどなら普通に目し食えば問題無くない?

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:57:04.69 ID:YWsEHtg1.net
コラコラ(((^^;)真実述べたらガムシャラ100km君のPRIDEが傷つくでしょうが!

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:03:01.85 ID:7+cDaPl5.net
>>873はきっとママチャリストなんだろう

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:44:28.36 ID:iCWmmWxp.net
アンパン食おうぜ!

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:10:01.46 ID:Kk7KnNRp.net
北海道産 十勝小豆 100%手作りつぶ餡
北海道産小麦粉はるゆたか100%使用
イーストのみ、添加物無し
生地はバタールのように外側はパリっと硬めのサクサクで内側はしっとり、
フランスあんぱんとして一つ280円するが、もはや芸術品。
一口食べただけで分かる小麦粉と小豆の天然の甘味。
毒性皆無の為、喉ごし最高、もはやこれを食べるとザキヤマなど無理!

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:18:06.90 ID:p18t6+zR.net
100kmったって、獲得標高1500mとかで全力で100kmライドした後ってクタクタにならないか?

882 ::2014/09/02(火) 14:24:37.74 ID:QKMNt7j1.net
実に往生際の悪いテスイ後だしあんパン野郎だぜ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:05:57.05 ID:p18t6+zR.net
後出しってw
峠に行きゃ分かるけど、ロードバイク乗りは登りを好む人の方が多いくらいだろ。
みんなが同じ負荷で漕いでると思う方が不自然だよ。
少し病んでるんじゃないの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:40:10.10 ID:kcPadTe8.net
おお!話を峠にすり替えるのか!
って峠にもCRにも行くけどCRの方が自転車乗り多いよw
そもそも最初から坂の話しをしなかったんだから後出し認定されても仕方があるまい

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:48:24.56 ID:LPlmV6NU.net
峠ありなしにかかわらず、100kmなんて平均30kmで休み無く走ったとしても三時間以上かかる
それだけ連続で運動してるのに「疲労はない」とか「朝飯前」とか言ってる人の言葉は信用ならないし
例え本当だとしても自分とは関係のない世界の話なので、なんの参考にもならない
なので無視が一番

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:51:34.98 ID:7MTySqPW.net
やめろお前ら。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:35:10.39 ID:kcPadTe8.net
んー
平地だけだと朝卵かけ御飯。
12キロ先のCRに着く前にMacでソーセージマフィンとチキンクリスプサンドをガッツリ食べる。
自宅を出て一時間。CRに入ってから行きは休憩なしで40キロ。20分休憩。
ここまで自宅から2時間45分。
帰りは休憩多めで途中ソイジョイ的なの三本とか。
CRの往路1時間45分の道程を2時間30分くらいかけてもどる。
CR降りてコンビニで鉄火巻きとファミチキ。
CRではだいたい30〜32巡行目指してサイコンのAVE27〜28
帰って普通に晩御飯なデブです。

帰りを余裕持って走るとあんまり疲れない。昔は帰って昼寝しないと持たない位疲れたけど、今は普通に午後から家族サービスできる。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 02:05:14.08 ID:x3i466Kd.net
100kmで疲労はないだろ
ましてや数時間で水分とグリコが元に戻るとかありえん
体感的には疲労ないと思うけど数日100km走るとだるいんだよね
あぁ、体は疲れてるんだって実感できる

889 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/09/03(水) 03:38:54.90 ID:6L9Zynxj.net
長距離に慣れると、疲れが実感できにくくなるというか、多少疲れても体が動くようになるんだよね。

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 06:42:07.03 ID:XYXbG3hZ.net
だから、負荷次第だって

891 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/09/03(水) 07:20:52.27 ID:6L9Zynxj.net
負荷次第って言っても、20〜30程度ならまだしも、100キロだと4時間前後になっちゃつて持久走ですから、30分もかからずに回復するのでは?

892 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/09/03(水) 07:28:59.33 ID:6L9Zynxj.net
あ、
20〜30の単位は分です。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:48:02.02 ID:i/TQBydV.net
始めて一月も経たないうち100キロ位なら乗れるようになる。
真面目に乗り込んで数ヶ月経てば100キロ余裕になる。
帰って着替えてジムに行く位に。

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:21:11.26 ID:ae15YYZT.net
おおフランスあんぱん最高あげ!

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:05:27.76 ID:lKCDdmRZ.net
うんうんザッツ・ライト(*^^*)

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:52:49.37 ID:SS/OXbLE.net
ニートに体力自慢されてもな
そりゃ有り余ってるだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:41:21.12 ID:j/SGdqGa.net
おおフランスあんぱん最高あげ!に禿同

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 03:45:23.69 ID:kcExQdbW.net
目が覚めた、腹が減ったお

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:22:19.57 ID:FUSUlUIX.net
俺も、あんちザキヤマの端くれとして、おおフランスあんぱん最高に一票

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 06:47:16.75 ID:faRi13wn.net
テスイぜベイベー(^-^)v

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:00:28.97 ID:22OwJdtq.net
フランスあんぱんって何それ美味しいの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:30:30.48 ID:N6xSjFIZ.net
フランスあんぱんとは、パン生地の焼き上がりがフランスパン(バタール)みたいな固い焼き上がり。
ザキヤマ的な大量生産式では作れない。いわゆる、個人店や小規模の店による職人技により完成する。
小麦粉の日々変わる水分の吸湿度を確認しながら焼き上げの温度設定。
大量生産には無理な製造管理。故に手間もかかり価格は高め。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:13:24.58 ID:xVBVanPM.net
バケットと袋入り餡子買ってきて自分で詰めたらいいねん

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:41:01.20 ID:22OwJdtq.net
なんとなく分かった気がする。
お店で焼いてるパンは美味しいよね、賞味期限がネックだけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:14:45.74 ID:5a8sqw5C.net
食べにくい
固くて潰せないし嵩張る
喉渇く

ザキヤマのストレート勝ち

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:00:03.53 ID:hzoM9r22.net
食べにくい → んなこたーない。フランスパンでも里見の郷でも余裕。
固くて潰せない → そこいらのベーカリーで買えるから潰して持ち歩かなくていい。
喉渇く → んなこたーない。むしろ糖分と塩分控えめで体に優しい。

唾液量の多い俺の勝ち!!!

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:46:49.01 ID:rCW9OxAM.net
http://www.lawson.co.jp/recommend/00002/073528/

ローソンのが100円で520キロカロリーとコスパ最強

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:02:53.81 ID:NobIgQd8.net
安いアンパンのあんこってやっぱり中国産なのかな?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:13:58.51 ID:IcyiO8iT.net
粒あんは材料がモロばれするからいい豆
こしあんは適当なものでも作れるから国産小豆はまず使わないでしょう

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:39:47.97 ID:hxGvugqq.net
北海道産小豆100%使用と書いてなければ中国産混じってるよ。
書いてても偽装してる可能性はある。
過去にヨーカドーとかイオンがそれで指導受けてたはず。

そういうの気にするならフランスあんぱんじゃないけど高めの店でそれなりの金出さんと駄目でしょ。
激安品でチャイナリスク避けようなんて虫が良すぎるわ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:46:36.57 ID:OAqB8+4+.net
個人経営のパン屋だとあんぱん180円とか結構お高いの普通に見るけど
材料妥協しない少量生産だとおたかくなっちゃうんだろな
私は近所の老舗でたまにあんこクロワッサンてのヵってるけどこれも結構高い

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 23:26:55.15 ID:88qS5GmQ.net
>>872
     /。    \               
     /        \    コーホー、コーホー         
    / ┏━━━━━┓   
    |  ┃ ⊂⊃|⊃|   
    |  ┃ | \__/| |   
    \┃ \___ / |   
      \        /
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ○   ○ ヽ
      '――― 彡 \   / | |    ̄ヽ   |
              //\|  ノノ  _ /   ./

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:45:11.21 ID:Dg4tiPbn.net
ボ、ボクは、オ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (*^^*)

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 07:07:43.62 ID:sWeqe8sH.net
堅いおおフランスあんぱんあげ!




同じ食材、同じ味付けで、柔らかいものを好む奴は基本味覚障害

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 08:25:51.99 ID:+Kf3vtzk.net
フランスパンとそこいらのパンでは食材そのものが違う!!!

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 17:25:07.58 ID:FkwSsZ6v.net
ボ、ボクは、オ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (*^^*)

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:04:47.47 ID:Juak7QoB.net
ボ、ボクは、オ、オ、オ、オイナリサンが、す、すきなんだな (*^^*)
アッ、アット、大きなウインナーも、す、すきなんだな (*^^*)

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:14:48.55 ID:Ne4C2LgK.net
裸の大将&ジュラEX&全方位土下座マン乙!!!

919 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/09/15(月) 18:55:47.31 ID:IMd06nXS.net
          (\ξ /ノ
          〆⌒丶//      うんこ
          (。・_・。`)ニニニつ   ちんこ
           /  ハ | |       &ポコチン
             / / \\

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:42:41.21 ID:28RQm2cj.net
防災非常食として保存が効くと聞いたので薄皮あんパン買いました。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:53:57.96 ID:Rp6o1Ruu.net
薄皮なければスポーツ羊羹食えばいいじゃないか!

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:15:02.67 ID:W5wsLK8o.net
ようかんいいよね

でも上手く食わないと手がべた付くのが難点
上手い食い方求ム

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:19:59.43 ID:6sUfOYj6.net
和菓子屋さんで売ってる六方焼がいいよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:21:17.74 ID:DXHWOjku.net
>>922
(´・ω・`)ようかんで食べるんやで

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:22:44.93 ID:TW7cytX1.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HFIGQSA
こういうタイプの羊羹なら周囲をピ〜と剥いて上側をツルッとはがして下の方からグーッと搾り出せばちょうど一口で食える。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:36:52.97 ID:5PZwmXcu.net
次スレどうする?出来れば今のスレタイをベースに適当に【ザキヤマ】挿入頼む!!

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:38:20.62 ID:J/+cjZB2.net
>>922
かし原の塩ようかんならピッって開封できてつるんって食べられるから、汚れなーい。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:57:40.61 ID:NBaF7+vc.net
>>927
残った包装がベタ付く件

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:59:53.94 ID:6gs9QivX.net
ゴミ袋持ってけば済む話だな

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:05:37.69 ID:djabgIyC.net
     ===|||¥¥--計画

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:23:03.46 ID:J/+cjZB2.net
>>928
内側だから問題ないよ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:27:23.47 ID:NBaF7+vc.net
>>931
そのままポケットに入れるとベタ付く汁が流出するじゃん
ゴミ袋の要らない補給食が欲しい

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:32:16.70 ID:J/+cjZB2.net
>>932
そのままぽっけに入れてるけど、流出した事はないなあ。
かりに流出してもどうせ洗濯するから気にしないし。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:33:08.41 ID:J/+cjZB2.net
というか汁ってなんだ……w

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:34:22.69 ID:6gs9QivX.net
汗と混じって汁になるんじゃねぇの
どんだけ汗かくのって話だけど

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:35:10.21 ID:nNmnlgNg.net
いや羊羹汁はあるだろ

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:39:35.40 ID:i3fnnQo+.net
羊羹を歯茎と唇の隙間に詰めて家を出て
走りながら頃合いを見て飲み込めばいいんじゃないか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:03:16.55 ID:NLvNSpjp.net
オブラートにでもくるんでおいて、一口で食え。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:13:26.39 ID:xYl1YtRO.net
ボ、ボクは、オ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (*^^*)

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 07:53:04.82 ID:/bZevghw.net
ハムスターみたいに薄皮を口にためておければ便利かもなあ

941 :ワシが坂下のしアラモード安原:2014/09/18(木) 08:13:30.02 ID:Z5BY1IAd.net
ボ、ボクも、日本海味噌の味噌を塗った焼きオ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (^-^)v(((^^;)(^-^)v

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:31:42.48 ID:4DePx6qm.net
す、す、すき家の牛丼なんだな

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:43:51.84 ID:P1Xa2FPe.net
う、う、薄皮あんドーナツ希望なんだな

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 06:23:57.94 ID:wNj2vN20.net
ナモナモ(;´д`)

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 16:21:56.14 ID:1BkJXAmk.net
ココイチのカレーについて語ろうぜ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411150913/

946 :レーシングおにぎりとして断固支持:2014/09/21(日) 16:23:07.70 ID:1BkJXAmk.net
423 名前: レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/21(日) 15:18:15.89 ID:MoRNLQ9E0
本来、香辛料が入るものですから辛いのは当然ですよね。商品の性質として辛いのは当然なのに
辛さに対して対価を徴収するのは論理的におかしくないですか!と演技で逆キレぽっく
会計時に店員をおちょくってみたがルールですからと一刀両断され駄目でしたw

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 07:40:48.40 ID:cSWUic0M.net
ん?どういうこと???

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 09:32:11.52 ID:hg3v8wAf.net
アーン パーン テスイ テスイ(((^^;)

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 06:48:28.86 ID:+0XEjgq0.net
ボ、ボクは、オ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (^-^)v(;´д`)

950 :空なべ探索隊:2014/09/25(木) 08:11:05.49 ID:jWSQJLrZ.net
(((^^;)定時パトロール異常無し

951 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/09/27(土) 17:20:55.14 ID:5vUGB0F+.net
 


東府中と分倍河原の中間から



          (\ξ /ノ
          〆⌒丶//     キンタマ!!
          (。・_・。`)ニニニつ  ちんたま!
           /  ハ | |      タマタマ!!! と叫ぶ
             / / \\      


        日常生活には困らなくなりました。
                      爆笑またなーーコマネチ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 13:31:45.05 ID:RWfQzXPi.net
赤城山ヒルクライムの途中で食った一個の薄皮はこの上なく旨かった

953 :空なべ探索隊:2014/09/30(火) 11:34:07.14 ID:nOCwLbXu.net
次スレどうする?出来れば今のスレタイをベースに適当に【ザキヤマ】挿入頼む!!

954 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/09/30(火) 11:43:56.76 ID:6hP0GAcO.net
[




こんな感じでどや




ちんぼこまんぼこケッツの穴【ザキヤマ】







955 :空なべ探索隊:2014/09/30(火) 12:26:24.02 ID:OB+8AbR9.net
一言。










ハーン テスイ テスイ

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:05:04.67 ID:h5JdsSf6.net
ヤマザキ秋のパンク祭り

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 23:40:30.43 ID:h16pQbFS.net
http://www.gurum.biz/articles/31666.html
なんだよこれ

958 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/10/01(水) 12:12:06.67 ID:O8RswkBO.net







おちんぽん




おまんまん



ケッツの穴




うーん、デスクワークで腰が痛い。【ザキヤマ】




【ザキヤマ】

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 13:26:57.05 ID:Sswz/vzg.net
朝から雨降ってたから朝食に食べてしまったよ
ようやくやんだ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:00:59.66 ID:5bxO0uVs.net
961踏んだ人、スレ立て4649!

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 17:46:49.52 ID:toFq1iWQ.net
眠いのでお断りします。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
    ( ゚ω⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:14:08.78 ID:8HQiGSYr.net
こしあんは好きなんだけど、粒あんが大嫌い
なんでああいうもの入れるかね
だからあんぱん自体食いません
粒あんが怖くて

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:21:27.35 ID:toFq1iWQ.net
つぶあんの皮がうまいんだよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 22:22:49.66 ID:DVSDpYoL.net
餡好きに言わせりゃこし餡は邪道

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 22:27:21.23 ID:2MEBSdtl.net
あんぱん つぶあんじゃないと嫌
ようかん こしあんがいい
和菓子 どっちでもいい

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 22:36:57.48 ID:Z+qjIqDN.net
漉し餡は出所が判別しにくい

967 :土日休み:2014/10/02(木) 08:05:04.54 ID:bDbjf7Xe.net
>>961
     /。    \               
     /        \    コーホー、コーホー さかしたのし        
    / ┏━━━━━┓   
    |  ┃ ⊂⊃|⊃|   
    |  ┃ | \__/| |   
    \┃ \___ / |   
      \        /
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ○   ○ ヽ
      '――― 彡 \   / | |    ̄ヽ   |
              //\|  ノノ  _ /   ./

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 13:47:51.31 ID:5ZCb144T.net
ウォーズマン

969 :ベイルート85:2014/10/04(土) 12:12:37.49 ID:SDEHM9Jb.net
ボ、ボクは、米こうじに剣岳の雪解け水を使う日本海味噌の味噌を塗った焼きオ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (^さ^;)(^さ^)v(*^さ^*)(;´さ`)

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:10:23.83 ID:CLFfKdx4.net
ファミマにも薄皮のOEMがあった
薄皮そのまま入れれば良いのに、PB戦略するんだなー

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:45:06.06 ID:rBRjOOCC.net
>>970
あれ中身薄皮なのか?
ミニあんパンだったら嫌だなと思って買わなかったわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:10:41.41 ID:RtW9JFIQ.net
ただのミニあんぱんだよ

973 :ベイルート85:2014/10/04(土) 23:27:01.95 ID:WMFAonM0.net
次スレどうする?出来れば今のスレタイをベースに適当に【ザキヤマ】挿入頼む!!

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:15:29.46 ID:63QdIZ0N.net
【剛力ランチパック】薄皮をジャージでビチャ男【ザキヤマ】

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 02:14:46.57 ID:keEbTw4r.net
アンパンに限らず、あの薄皮シリーズになれると、普通のクリームパンやアンパンが食えなくなるな
パン部分多すぎて飲み込めねえ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:58:44.74 ID:JOumqbjc.net
ボ、ボクは、オ、オ、オ、オニギリが、す、すきなんだな (*^^*)

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 09:39:40.18 ID:/kGXswiI.net
>>965
全てつぶ餡の方がウマイ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 13:41:25.71 ID:w7hsvdsb.net
いやこしあんこそ貴族のたしなみ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:42:36.24 ID:BN+kzV44.net
980踏んだ人、スレ立て義務確定(^0_0^)

980 :となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/10/11(土) 17:55:21.60 ID:qhzqFIxG.net
次作ったよ。
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について33個目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413017622/

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:57:17.58 ID:nlNwG1Ya.net
もう荒らししかいないんだから次スレいらないけどね

982 :となりの田中さん ◆OFAnOcHPlY :2014/10/11(土) 18:06:53.61 ID:qhzqFIxG.net
まぁそう言わずに(^.^;
総統とイシバシさんは古参の方々ですし、伝統のあるスレなので。
ゆるーく使って下さい。

983 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/10/12(日) 19:17:12.59 ID:u6+DAhtT.net
 


東府中と分倍河原の中間から



          (\ξ /ノ
          〆⌒丶//     多摩サイ経由で
          (。・_・。`)ニニニつ  都民の森へ行ってくるゼ
           /  ハ | |      
             / / \\      


        台風なんて気にしナイナイ16
 

                     爆笑またなーーコマネチ

984 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/10/12(日) 19:17:58.03 ID:u6+DAhtT.net
 


東府中と分倍河原の中間から



          (\ξ /ノ
          〆⌒丶//     多摩サイ経由で
          (。・_・。`)ニニニつ  都民の森へ行ってくるゼ
           /  ハ | |      
             / / \\      


        台風なんて気にしナイナイ16
 

                     早く埋めろ

985 :ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2014/10/12(日) 19:19:16.76 ID:u6+DAhtT.net
 


東府中と分倍河原の中間から



          (\ξ /ノ
          〆⌒丶//     明日多摩サイ経由で
          (。・_・。`)ニニニつ  都民の森へ行ってくるゼ
           /  ハ | |      
             / / \\      


        台風なんて気にしNAINAI16
 

                     早く埋めろ

総レス数 985
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200