2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-103】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:06:55.35 ID:???.net
まえすれ 【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-102】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385907587/

素人の法律談義は自重してね^^

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 17:11:22.84 ID:???.net
>>2
そんなに悔しかったの?

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 22:02:25.75 ID:???.net
こっちが先だろ?あげるぞ

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 09:25:14.41 ID:???.net
あっちがキチガイ隔離スレでいいだろ、キチが巣食うとロクなことにならんな。
ま、最近は面白い出品もないし昔みたいに過疎るのは寂しいけどw

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 16:24:11.17 ID:???.net
Twitterより転載


後援会の方に報告いただきました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d148956524
こちらは確かに僕が以前使用していたものですが、交通事故に遭い破損したので保険会社が引き取りました。その後はどうなったかはわかりません。
既に僕とは何の関係もありませんので、その点で誤解のないように…

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:59:43.61 ID:???.net
保険屋ナニしとん

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:06:25.22 ID:???.net
>自転車店から定期的に不要部品を一括して処分するので
保険屋は関係ないだろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 19:20:03.46 ID:???.net
事故車だというだけで、法的には何にも問題なさそうだね

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:19:37.06 ID:???.net
怪しい。
保険屋は事故物件なんて引き取らない。
少キズ、少塗装ハゲが見られる程度なら,保険屋に渡さない。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:29:03.29 ID:???.net
>>10
馬鹿なの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:31:10.10 ID:???.net
>>10
頭だいじょうぶです?

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:31:44.30 ID:???.net
頭おかしいです.

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 20:33:37.94 ID:???.net
よっぽど保険屋に恨みがあるようだなw

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 23:55:02.08 ID:???.net
隔離スレ盛り上がってるけど、あいつら全員スレタイちゃんと読んでんのかな。

そーいや最近気がついたけどyutaて復活してんのな。
去年の5月くらいからパタッと出品が消えたんでちょっと心配してたw

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 00:24:50.74 ID:???.net
IDくらい貼れ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 12:12:38.52 ID:???.net
IDはyuta17t0985。
モモリンと合わせて昔は半年に1回くらいのペースで報告されてた出品者。
商品説明が独特っつーか長いっつーかうざいつーか、初めて見るとちょっとインパクトのある説明w
実際取引すると返事は丁寧だしスゲーいいひとなんだけどね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:02:25.89 ID:???.net
そういえば価格交渉って表示の2割引位を提示すればスパスパ落ちるな。
最近面倒だからそれで買ってる。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:03:54.97 ID:???.net
それはまんまと出品者の罠にハマってるなw

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:18:45.27 ID:???.net
だいたい相場近辺だってのは計算してるよ。
相場近辺で即決してる香具師なんて居ないじゃん。
相場の±2%位で即決あるのが価格交渉かなぁとか思ってるし、今のところはそれが通ってる。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:21:39.23 ID:???.net
2%なのか2割なのか

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:26:34.21 ID:???.net
こまけえこたあ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:27:47.47 ID:???.net
>>21
数円規模なら相場より安くなる事もあるって事。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 14:45:03.46 ID:???.net
2割じゃなくて2%って事なら

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/18(土) 15:25:49.59 ID:???.net
確かに安く買える事あるね。
それ以上に現状のオクってデフレを推進してるみたいなもんなんだよね。
結果的に安く買えるなら定価表示の逆オークション形式の方が社会的には良いのかもしれない。
無謀な低価格表示競争にならなくてすむし。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 17:41:23.69 ID:???.net
kinkoban1ってなんで古い新品のパーツが次から次へとでてくるのかしら

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 13:59:00.80 ID:???.net
一番人気者のヤフオク評価です。

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ikasumi_teiou

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 15:49:26.54 ID:???.net
隔離スレでやれ

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 16:09:41.43 ID:???.net
>>28
ほっときな。そのうち飽きるだろ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 11:16:26.22 ID:???.net
それにしても数年ぶりの静けさだなw

31 :誘導:2014/01/28(火) 12:33:56.44 ID:???.net
>>1
新スレ出来たから、削除依頼だした方がいいだろ。





誘導

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-104】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390805404/

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:38:29.65 ID:???.net
>>31
巣へ帰れ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:41:22.01 ID:???.net
>>32
オマエ>>1だろ
笑える

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 12:46:44.61 ID:???.net
>>33
お前バカだろ
笑いすら出てこない

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 18:25:53.15 ID:???.net
だからほっとけって。バカ騒ぎしたい奴らは隔離スレでやってればいいし。

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 10:00:29.69 ID:???.net
最近、ウェアのサイズ感や実測値を質問しても返さない奴が多いけどなんなのさ。
売る気ないのか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 10:16:47.73 ID:???.net
フェイク品だからサイズはまちまちアルヨ

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 12:29:52.21 ID:6XhIfUno.net


39 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:37:31.50 ID:???.net
ヲチしてるとおもろい。ずっと回転寿司だったものが急に動くことがあるんだな。
しかも動くときは大きく動く。吊り上げでもやってんのか?w

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:43:01.24 ID:???.net
っていうか最近ヲチしてスナイプ予定してた奴が別の奴入札で即早期終了が増えてる。
早めに入札してる方が良い場合は俺の狙ってる奴には多い。
でも、回転寿司なのに入札すると上がる事も多くて最近の入札はマジで難しい。

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:45:31.72 ID:???.net
>>40
わかるw
おおむねどのメーカーも2〜3月で値上げするから、急に焦ってきてるのかもな。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 14:49:54.49 ID:???.net
なら定期的に入札があれば良いのだけど、
誰も入札しないと回転寿司になるんだよね。
最近はスタート価格で入札か交渉有り即決なら価格打ち込んで入札。

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 00:00:38.05 ID:???.net
早期終了なんてしてもらったことねーやw
昔はスナイプしてたけど最近は金額決めたらさっさと入札して高値更新されたらあきらめるようにしてる。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:18:55.66 ID:???.net
>>43
1円スタートとか含めて相場より下げてる出品者は無理だよ。
スタート価格が相場近辺だと早期終了率高い。
じゃあなんで即決にしないの?と出品者に聞いた事があるんだが、
理由は即決にすると何時落札になるか分からないので管理が大変だからだそうだ。
何人かのIDに質問して概ね同じ答えだから隠れ即決予定商品って多いのかもしれないよ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 09:23:58.58 ID:???.net
年末や年度末に安価に短期間で出す出品者がいるので、それを即決交渉に持ち込むのもよい。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:04:01.26 ID:???.net
>>44
なるほどなー。基本的にあきらかに相場より安い価格でしか入札してないからそりゃないわなw

でもヤフオク初期の頃にかなり安めのスタート価格のモノがあったんで入札したら早期終了して
「本当に欲しい人はすぐ入札してくれるし、そういう人に譲りたかったんでお代はいりません」てことあったわ。
結局送料だけで送って貰えたんでお礼に地酒送ったらすげー喜ばれたわw

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:18:08.58 ID:???.net
>>46
昔はほのぼのしてたなw
出会い系のように使ってる奴もいたしw

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:34:11.06 ID:???.net
俺も体で支払いたい

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:45:03.57 ID:???.net
雪おろしして

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:58:19.27 ID:???.net
しもやけに成るから嫌です

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:52:56.77 ID:???.net
入札時にコメント入れられるのが楽しかったw
貧乏人は諦めて他行けよwとか煽って釣り上げて自分は途中で降りたりw

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 01:20:02.98 ID:???.net
おー、コメントあったなあ。何時なくなったんだろう
大抵は「よろしくお願いします」だけだったっけどw

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:41:57.05 ID:???.net
>>47
タイムマシンが出品されて盛り上がっていたな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:44:52.59 ID:???.net
タイムマシンは知らんwww

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 20:06:21.37 ID:???.net
これ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9957/texts/yahoo_auction_timemachine.html

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 20:50:23.97 ID:ZX86Is2h.net
太陽落札したことあるわ
確か一億くらいだった

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 21:10:52.73 ID:???.net
つーか最初の頃ってカテゴリ分けも少なかったよな。
その頃はバイクカテばっかりみてたけど、オートバイカテは車体とパーツしかなかったわ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:37:45.00 ID:???.net
なつかしいな
終了間際に入札しようとしてフリーズしたりな・・・

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:58:57.43 ID:???.net
そういや自動延長なんて射幸心を煽るようなシステムもなかったよな。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 00:07:01.28 ID:???.net
初期頃はデジカメ持ってる人も少なかったな。画像無し出品が半分くらいだったよーな。
俺は売る気があるときは35mmフィルムで撮影してキタムラに現像出してたw

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 09:17:39.06 ID:???.net
デジカメって1994年からあるんだけど馬鹿なの?
2000年くらいだともう安かったのに貧乏なの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 11:17:28.62 ID:???.net
ようやく使えるレベルの200万画素で4〜5万したんだけどさ。
当時の物価でだよ。趣味でもないのに買おうと思うか普通?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 11:21:59.99 ID:???.net
>>61
>60は単に当時のヤフオクではデジカメ持ってる人が少なかったって話なのに、お前馬鹿なの?
PC自体がまだ普及しきっていない中でデジカメなんて充分マイナーで、所詮チェキ全盛の時代だよ?
オクに出すのにPCすらも借りてた人がいる時代だよ。
ちなみに俺は新しい物好きなボンボンにデジカメ借りてたけどね。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:03:39.94 ID:???.net
256MBのメモリーカードですらすごく高かったな

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:24:17.47 ID:???.net
出始めの300万画素コンデジは今のAPSCフラッグシップ一眼と大体同じ価格だったよね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:34:42.54 ID:dLr3mwN0.net
俺2000年ごろに四万くらいでデジカメ買ったな。
140万画素くらい。
16メガのメモリが数千円もした

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 13:55:14.70 ID:???.net
デジカメって1994年からあるんだけど馬鹿なの?
2000年くらいだともう安かったのに貧乏なの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 14:27:32.08 ID:dLr3mwN0.net
色々適当だな
http://www.geocities.jp/nature_photo_technique/digital_camera_history.html

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:30:30.98 ID:???.net
はいはいカメラスレへ行ってくださいね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 23:52:18.63 ID:???.net
スマートメディアの思い出

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 09:37:42.31 ID:???.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g92711606
今でも1個20円くらいで新品買えるんだけどな

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:51.49 ID:???.net
>>71
あー
こいつフレームのカテゴリーにスギノ クランクボルトをやたら出品してて
フレームのカテゴリーを見るとき凄いウザいんだよな

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:45:59.64 ID:???.net
久々出品したが、やっぱり5%くらいは支払わず連絡を絶つカスがいるな。
1000〜2000円程度の安いものにありがち。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:47:48.51 ID:???.net
>>73
何でお前消費税取ってんの?
お前のほうがカスだろ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:59:52.45 ID:???.net
>>73
5%もとるからだ
3%にすれば支払うわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 11:46:32.77 ID:???.net
20人にひとりくらいってことだよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:52:30.14 ID:???.net
結構いるんだな。出品は何度かしたけど、今のところバックレはないな。
後で難癖つけられて返品ってのはあったけど。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:40:44.42 ID:???.net
>>74-75

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:30:56.43 ID:???.net
別に間違いにつっこまんでもええやん
俺も>>76を読むまでは同じようなこと考えてたわw

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:54:22.48 ID:???.net
パーセンテージで書いてすまんかったw
以前から大体その割合でバックレが居るから。
しかし自分の住所を書いて口座まで聞いてからバックレるのはやめてほしいなあ。
たった2000円以下のものなのに。評価じゃ弱い、何らかの制裁措置ができるといいんだけど。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:38:28.49 ID:???.net
バックレてる奴らの評価はどうなんだ?
意外と悪いが少ないとか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:50:02.29 ID:???.net
>>79
自分の間違い勘違いで他人をカス呼ばわりしちゃってるんだからバカにされて当然だろw

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:24:04.00 ID:???.net
なんか今面白いのが出てるなw
値段でソートすると分からないけど、時間順でソートすると
ビンテージのコルナゴとその購入解説が出てくる
コルナゴに騙される馬鹿はおくとして購入解説にも入札が入ってるし

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:08:35.39 ID:???.net
>>81
大体悪い評価は1〜2個程度。
出品者が放置して評価をつけないケースもあるんじゃないかなと。
マイナス評価が3以上は入札禁止とかにできればいいのに。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:12:16.03 ID:???.net
それだと捨て垢で爆撃とか(

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:23:00.53 ID:???.net
たまに新規が入札してくるとドキドキするww

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:30:26.96 ID:j7raPbPW.net
>>83
同じくコルナゴなんだけど、
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u63245316
この人が出すと5万で入札する人が必ずいる。
次は値上がりしないと9万円で入札する人が
くると思うよ。

前回のMTBもそうだったし

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:38:00.33 ID:???.net
評価オワットル

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:40:50.97 ID:???.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u59490326
とかもないよなー

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:56:16.15 ID:???.net
なんでないの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:46:13.75 ID:???.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/181272953

これってピナレロなのに何で安かったの

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:51:34.27 ID:???.net
>>91
ピナレロ?いいえ、ロードマンだからだよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:51:42.81 ID:???.net
しょーもな

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:17:27.66 ID:???.net
連絡経った落札者から月曜日に入金予定ですって急に連絡来た。
しかし月曜日に入金なしw
「業者じゃないんで…時間空けて待ってるんですけど…」って催促
入れたけど、木曜までに何も無かったら削除してBL入りだなこりゃ。

たぶんその人はBL入れられまくりなんだと思う。落札オンリーでルーズなタイプ。
「優良IDからのBL数が多い人は入札できなくする」っていうオプションがあれば
いいんじゃないかって思った。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:35:25.38 ID:???.net
前スレにも書いたけどデュラRDを落札してもらって連絡して5日後に返事、入金先教えて更に5日後に入金してきた奴がいたわ。
そんで発送して到着当日に「曲がってるから返品する、既にそっちの住所に代引きで発送した」って取引ナビが来た。
やけに時間掛けたくせになんだよこいつ……と思ったけど売るのをちょっと悩んでたパーツなんで返品受けて終了。

そんでしばらくしてから、ふと気がついてそいつの落札履歴みたら同時期に同じRD落札してたわ。
多分だけど、とりあえず俺のを落札。その直後よさげな出品があったからこっちの取引を延ばせるだけ延ばす。
で、後に落札した奴が安かったから俺のは返品。
こういうパターンもあるで。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:59:11.64 ID:???.net
>>95
あるあるw俺もブレーキレバー売ったやつがまさにそれw
謎のいちゃもんつけてくるのなww
同じやつかもね

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:17:56.25 ID:???.net
>>96
俺のは愛知の奴でノーブランドのミニベロのカーボンフレームをたくさん出してる奴だった(今は知らんけど)。
返品されたRDを見ても曲がってるようには見えなかったけどさ、向こうが曲がってるっつーんでそりゃ申し訳ないとこっちは返品受けてる訳じゃん。
なんつーか人の善意につけこむようなやり方がなぁ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:32:45.36 ID:???.net
>>97
俺は愛知じゃなかったような記憶がある。売り手は断れないから辛いんだよなあ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 12:20:16.75 ID:???.net
検査後異常がなければ手数料とか送料分は返金しないとかみかけるけど

もっと強く言っていいと思うぞ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:28:51.87 ID:???.net
いるんだよな〜
オレは到着前に返品するっていうヤツいたぞ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:40:39.07 ID:???.net
>>97
RDは曲がりません。
曲がるなら動きません。
曲がっているのはミニベロのフレームのエンドです。

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:49:13.86 ID:???.net
>>101
なんのこっちゃ?曲がったRDなんて腐るほど見てきたが?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200