2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-103】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:06:55.35 ID:???.net
まえすれ 【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-102】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385907587/

素人の法律談義は自重してね^^

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 21:58:19.27 ID:???.net
しもやけに成るから嫌です

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 23:52:56.77 ID:???.net
入札時にコメント入れられるのが楽しかったw
貧乏人は諦めて他行けよwとか煽って釣り上げて自分は途中で降りたりw

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 01:20:02.98 ID:???.net
おー、コメントあったなあ。何時なくなったんだろう
大抵は「よろしくお願いします」だけだったっけどw

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:41:57.05 ID:???.net
>>47
タイムマシンが出品されて盛り上がっていたな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 19:44:52.59 ID:???.net
タイムマシンは知らんwww

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 20:06:21.37 ID:???.net
これ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9957/texts/yahoo_auction_timemachine.html

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 20:50:23.97 ID:ZX86Is2h.net
太陽落札したことあるわ
確か一億くらいだった

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 21:10:52.73 ID:???.net
つーか最初の頃ってカテゴリ分けも少なかったよな。
その頃はバイクカテばっかりみてたけど、オートバイカテは車体とパーツしかなかったわ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:37:45.00 ID:???.net
なつかしいな
終了間際に入札しようとしてフリーズしたりな・・・

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/06(木) 23:58:57.43 ID:???.net
そういや自動延長なんて射幸心を煽るようなシステムもなかったよな。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 00:07:01.28 ID:???.net
初期頃はデジカメ持ってる人も少なかったな。画像無し出品が半分くらいだったよーな。
俺は売る気があるときは35mmフィルムで撮影してキタムラに現像出してたw

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 09:17:39.06 ID:???.net
デジカメって1994年からあるんだけど馬鹿なの?
2000年くらいだともう安かったのに貧乏なの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 11:17:28.62 ID:???.net
ようやく使えるレベルの200万画素で4〜5万したんだけどさ。
当時の物価でだよ。趣味でもないのに買おうと思うか普通?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 11:21:59.99 ID:???.net
>>61
>60は単に当時のヤフオクではデジカメ持ってる人が少なかったって話なのに、お前馬鹿なの?
PC自体がまだ普及しきっていない中でデジカメなんて充分マイナーで、所詮チェキ全盛の時代だよ?
オクに出すのにPCすらも借りてた人がいる時代だよ。
ちなみに俺は新しい物好きなボンボンにデジカメ借りてたけどね。

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:03:39.94 ID:???.net
256MBのメモリーカードですらすごく高かったな

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:24:17.47 ID:???.net
出始めの300万画素コンデジは今のAPSCフラッグシップ一眼と大体同じ価格だったよね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 12:34:42.54 ID:dLr3mwN0.net
俺2000年ごろに四万くらいでデジカメ買ったな。
140万画素くらい。
16メガのメモリが数千円もした

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 13:55:14.70 ID:???.net
デジカメって1994年からあるんだけど馬鹿なの?
2000年くらいだともう安かったのに貧乏なの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 14:27:32.08 ID:dLr3mwN0.net
色々適当だな
http://www.geocities.jp/nature_photo_technique/digital_camera_history.html

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 15:30:30.98 ID:???.net
はいはいカメラスレへ行ってくださいね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 23:52:18.63 ID:???.net
スマートメディアの思い出

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 09:37:42.31 ID:???.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g92711606
今でも1個20円くらいで新品買えるんだけどな

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:51.49 ID:???.net
>>71
あー
こいつフレームのカテゴリーにスギノ クランクボルトをやたら出品してて
フレームのカテゴリーを見るとき凄いウザいんだよな

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:45:59.64 ID:???.net
久々出品したが、やっぱり5%くらいは支払わず連絡を絶つカスがいるな。
1000〜2000円程度の安いものにありがち。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:47:48.51 ID:???.net
>>73
何でお前消費税取ってんの?
お前のほうがカスだろ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 10:59:52.45 ID:???.net
>>73
5%もとるからだ
3%にすれば支払うわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 11:46:32.77 ID:???.net
20人にひとりくらいってことだよ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 15:52:30.14 ID:???.net
結構いるんだな。出品は何度かしたけど、今のところバックレはないな。
後で難癖つけられて返品ってのはあったけど。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:40:44.42 ID:???.net
>>74-75

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:30:56.43 ID:???.net
別に間違いにつっこまんでもええやん
俺も>>76を読むまでは同じようなこと考えてたわw

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:54:22.48 ID:???.net
パーセンテージで書いてすまんかったw
以前から大体その割合でバックレが居るから。
しかし自分の住所を書いて口座まで聞いてからバックレるのはやめてほしいなあ。
たった2000円以下のものなのに。評価じゃ弱い、何らかの制裁措置ができるといいんだけど。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:38:28.49 ID:???.net
バックレてる奴らの評価はどうなんだ?
意外と悪いが少ないとか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:50:02.29 ID:???.net
>>79
自分の間違い勘違いで他人をカス呼ばわりしちゃってるんだからバカにされて当然だろw

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 22:24:04.00 ID:???.net
なんか今面白いのが出てるなw
値段でソートすると分からないけど、時間順でソートすると
ビンテージのコルナゴとその購入解説が出てくる
コルナゴに騙される馬鹿はおくとして購入解説にも入札が入ってるし

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:08:35.39 ID:???.net
>>81
大体悪い評価は1〜2個程度。
出品者が放置して評価をつけないケースもあるんじゃないかなと。
マイナス評価が3以上は入札禁止とかにできればいいのに。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:12:16.03 ID:???.net
それだと捨て垢で爆撃とか(

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:23:00.53 ID:???.net
たまに新規が入札してくるとドキドキするww

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:30:26.96 ID:j7raPbPW.net
>>83
同じくコルナゴなんだけど、
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u63245316
この人が出すと5万で入札する人が必ずいる。
次は値上がりしないと9万円で入札する人が
くると思うよ。

前回のMTBもそうだったし

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:38:00.33 ID:???.net
評価オワットル

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:40:50.97 ID:???.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u59490326
とかもないよなー

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:56:16.15 ID:???.net
なんでないの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:46:13.75 ID:???.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/181272953

これってピナレロなのに何で安かったの

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 13:51:34.27 ID:???.net
>>91
ピナレロ?いいえ、ロードマンだからだよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 14:51:42.81 ID:???.net
しょーもな

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:17:27.66 ID:???.net
連絡経った落札者から月曜日に入金予定ですって急に連絡来た。
しかし月曜日に入金なしw
「業者じゃないんで…時間空けて待ってるんですけど…」って催促
入れたけど、木曜までに何も無かったら削除してBL入りだなこりゃ。

たぶんその人はBL入れられまくりなんだと思う。落札オンリーでルーズなタイプ。
「優良IDからのBL数が多い人は入札できなくする」っていうオプションがあれば
いいんじゃないかって思った。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:35:25.38 ID:???.net
前スレにも書いたけどデュラRDを落札してもらって連絡して5日後に返事、入金先教えて更に5日後に入金してきた奴がいたわ。
そんで発送して到着当日に「曲がってるから返品する、既にそっちの住所に代引きで発送した」って取引ナビが来た。
やけに時間掛けたくせになんだよこいつ……と思ったけど売るのをちょっと悩んでたパーツなんで返品受けて終了。

そんでしばらくしてから、ふと気がついてそいつの落札履歴みたら同時期に同じRD落札してたわ。
多分だけど、とりあえず俺のを落札。その直後よさげな出品があったからこっちの取引を延ばせるだけ延ばす。
で、後に落札した奴が安かったから俺のは返品。
こういうパターンもあるで。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 21:59:11.64 ID:???.net
>>95
あるあるw俺もブレーキレバー売ったやつがまさにそれw
謎のいちゃもんつけてくるのなww
同じやつかもね

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:17:56.25 ID:???.net
>>96
俺のは愛知の奴でノーブランドのミニベロのカーボンフレームをたくさん出してる奴だった(今は知らんけど)。
返品されたRDを見ても曲がってるようには見えなかったけどさ、向こうが曲がってるっつーんでそりゃ申し訳ないとこっちは返品受けてる訳じゃん。
なんつーか人の善意につけこむようなやり方がなぁ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 23:32:45.36 ID:???.net
>>97
俺は愛知じゃなかったような記憶がある。売り手は断れないから辛いんだよなあ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/13(木) 12:20:16.75 ID:???.net
検査後異常がなければ手数料とか送料分は返金しないとかみかけるけど

もっと強く言っていいと思うぞ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:28:51.87 ID:???.net
いるんだよな〜
オレは到着前に返品するっていうヤツいたぞ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:40:39.07 ID:???.net
>>97
RDは曲がりません。
曲がるなら動きません。
曲がっているのはミニベロのフレームのエンドです。

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 09:49:13.86 ID:???.net
>>101
なんのこっちゃ?曲がったRDなんて腐るほど見てきたが?

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 10:12:24.51 ID:???.net
ケージは各メーカーとも設計段階で若干内側に曲がってる。
でも稀に曲がってるやつがあるね。アテナRD買ったときに明らかに曲がってたので直したわ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 13:32:57.15 ID:???.net
チェーントラブルでRDなんてすぐ曲がるよ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 14:21:22.95 ID:???.net
ヤフオクのショップってどちらでもない・悪い評価を消すことが出来るの?
消えてるんだけど

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 15:24:26.12 ID:???.net
過去に悪いとかの評価をつける。
次にもう一度取引をした時に良いの評価をつけると悪いの評価は消える。
ショップでも一般IDでも同じ。
同一IDの取引の場合、最後の取引だけが数字として計上される。

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 19:40:41.02 ID:???.net
悪いをつけた相手と再度取引する奴も居るんだなw

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 21:06:42.42 ID:???.net
ストアだと極端に古い悪評は定期的に消してるよね。何か技があるんだと思う

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 23:01:52.09 ID:???.net
数が多いと過去の取引とか忘れてる。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 08:10:40.86 ID:???.net
ゆのきなんて一時期100超えたぞ
ヤフーが怠慢すぎる

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 09:00:46.30 ID:???.net
>>108
消す業はない。
一人が複数取引して過去に悪いの評価を付けたとしても最後の評価の可否だけが数字として載る。
だから最新の評価だけの話になる。
これは10の良いの評価をつけても1の良いしか計上されてないのと同じ事。
ヤフーは常に最新の評価だけが数字として最新の評価が付くと過去の評価は計上から外れる。

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:54:50.49 ID:???.net
つまり、どういう事?

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 10:56:52.14 ID:???.net
10取引して最初の9回が悪いの評価をつけた相手に10回目に良いの評価をつければ総数としては良いになる。

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/15(土) 18:58:20.36 ID:???.net
>>111
黙ってろ素人

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 23:33:51.89 ID:???.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u63431116
やっぱり取り消し再出品w

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 09:17:59.35 ID:???.net
こういうバカは何でスタート価格を落札されてもいい価格に設定しないんだろうな
バカだからしないんだろうけど

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 09:45:37.23 ID:???.net
以下、ありがちだけど。
miegal0321は恐らくkpp***のIDを使って釣り上げしてる。
うざったいコメントといい往生際が悪いようだ。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u61809735?al=21
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u63410812

んで、1000kmではここまで摩耗しないわ。裏側見せないし作為的。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w96144474

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 09:53:16.76 ID:???.net
>>117=yuk***** 某ってことw

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 10:10:43.28 ID:???.net
>>118
何?

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 10:42:36.63 ID:???.net
まあ高い金払ってプロに使ってもらってるせいで高い部品を
ありがたがって買う奴がいるから世の中廻ってるんだな。

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 10:51:19.89 ID:???.net
みんな平気で高い機材買うけど、高額機材っていざ売るときは意外に高く売れ
ないんだよね。だからどうしても必死になってしまう。

大雑把に言うと、20万で買ったものは大抵15万になる。
分母が大きいので5万はでかいうえショバ代もでかい。
これが5万のものなら4〜4.5万。
2万以下のものなら同額か、むしろ高くなるという逆転現象。

俺も久々に色々売って収支を見たら、趣味も買い物もそこそこだった頃の方が
よほど儲かってたわー

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 11:11:38.35 ID:???.net
俺は昔2〜3千円で買ったものが1万以上で売れたり。
フレームが欲しくて完成車15万で落としてパーツを売ったら
20万以上になったりしてるから収支はプラス。
数年前までは送る方法が分からないとか引っ越し便使うとか
言う出品者が多くて完成車はホントに値が付かなかったから
やりようによって儲かったよ。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 12:29:51.30 ID:???.net
相変わらず完成車買って部品を売るとほぼ元が取れるよなw
そのときに何も考えず売ったSTIが欲しくなったときに高相場に驚くw
売らなきゃ良かったとも思うし、売っておいたほうが邪念が消えて良かったとも思う
複雑な気持ち

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 18:49:23.42 ID:???.net
相場が高そうなパーツを使わず寝かしてると、小人さんの仕業か!?
不思議なことに、いつの間にか自転車になってるのな

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 22:10:05.68 ID:???.net
>>124
逆じゃね?安いレバー一本から生えてくる。
高いパーツは使う機会がなく眠ってしまいがち

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 13:03:20.58 ID:???.net
通帳は?せる

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 14:26:57.82 ID:???.net
せるよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:19:27.17 ID:???.net
通帳のダイエットは簡単だよなw
腹の肉より何より簡単

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:22:51.42 ID:???.net
は?何ダイエットって。
今話してるのは通帳がせるってことだよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:55:09.27 ID:???.net
せるがわからん人には伝わらないよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:24:27.24 ID:???.net
おれもさっきせるってきたけど問題なかった。

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:28:39.61 ID:???.net
きせるとせるを同列に語るな。

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:30:04.86 ID:???.net
>>128>>126本人てこと?

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:45:00.19 ID:???.net
>>133
俺が>>126です
なんで?になってるのか・・?せるって打ったつもりだったんだが。
>>128は別人、よくわかったな

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:46:34.14 ID:???.net
あれ まただ ?せる やせる ヤセル 痩せる
スマンナ 

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:51:43.92 ID:???.net
なんかワクワクするね

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 14:18:28.36 ID:???.net
このオラに、ほんのちょっとずつだけ、げんき○をわけてくれ

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 14:28:22.98 ID:???.net
げんき棒?

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:37:33.94 ID:???.net
サイズ間違ってるでしょ。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u63829721

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 07:29:32.49 ID:???.net
unraifashionは糞だな

運来雑貨店(unraifashion)

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:12:56.28 ID:???.net
>>140
unraiは知らんけど
fashionは時装店でしょ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 08:17:09.96 ID:4PrkYXRc.net
最近入札が渋いな。
しかし相変わらず専門的なものよりもパイが大きなアイテムの方が高値になるね。
ロードペダルよりSPDペダル、ロード車輪よりルック車輪って感じw

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:26:44.79 ID:XEmr81Y1.net
おかげで海外通販で買う奴バカジャネ?って位に激安で買い捲れたわ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:29:27.60 ID:5YH9/aaj.net
なんかニュースでネット通貨がどうのこうのってやってるけど
あれってなん?

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 09:59:34.57 ID:4PrkYXRc.net
>>144
頭の良い馬鹿が勝手に作った勝手な通貨。
「通貨は等価交換」の原則に即していない、「こども銀行」と同じような玩具
なのに等価交換できるようにしてしまったので華麗に破綻中。

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:15:02.52 ID:pu+YPom/.net
なんで通貨をオモチャのお金に換えるんだ?
そのまま使えるんだから交換するメリット無いじゃん
むしろ無効になるリスクが高い

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:22:26.12 ID:5YH9/aaj.net
うん?単純に運用に失敗しただけなのかと思ってた。

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:31:07.46 ID:1YB2LbW0.net
ビットコインはマネーロンダリングやギャンブル等の
表に出せない金が最大理由なのが問題でどんどん使えなくなってきた

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:49:05.27 ID:5WMiLsjA.net
http://2ch-biz-news.info/wp-content/uploads/imgs/enten.jpg

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 13:40:40.82 ID:5YH9/aaj.net
>>149
いやそんな何年も前の見え見えの詐欺事件とは
根本的に違うような。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200