2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-103】

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:45:01.44 ID:b0Ozxmzj.net
この出品者の現在の出品のうち、完成車は4台
そのうちの3台が『フレームは番号が消されている状態です』

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m125065628
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w110707234
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u69498335
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w110707448

たまたま仕入れたうちの3/4が番号無しとは…偶然とは怖いなあ(棒)

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:52:05.08 ID:b0Ozxmzj.net
>クロネコヤマト着払いになります(その他発送方法には一切対応しておりません)
>領収書の発行はしておりません。
>「現状販売」のノンサポートにて。
>画像にある物以外の付属品は付きません。画像にある物が全てです。

販売証明書も付かないとか言わないよな…?
聞いてないけど

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:02:29.35 ID:aW9Zyhj0.net
>>890

http://pageinfo18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w110707448
Q&Aがおかしい

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 00:07:58.87 ID:Qbk4bZ0+.net
最初の3台は盗難車だから削ってる、最後のは粗大ゴミだから削ってない
……というふうに「見える」(あくまで見えるだけ)

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:28:47.35 ID:2tgaLs+D.net
これ自分のじゃね?と思えるものオクで見つけたときってどうすればいい?
完全に確定できない場合はとりあえず車体番号聞いてみるしかできないよね?

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 03:14:39.62 ID:aW9Zyhj0.net
事前にお巡りさんに相談した方がいいと思う。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 03:17:57.45 ID:98BYCBMz.net
とりあえずオクURL晒せよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 03:37:07.33 ID:GA2XZHyP.net
状態がよければ高値で即決しますとかいって、現物の確認を承服させるようにしてみたらどうだ。
駆動部分のない電子機器じゃないんだから、本来事前確認が必須なはずなんだけどな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 04:03:36.67 ID:Qbk4bZ0+.net
嘘を吐くのは良くない

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 10:15:15.18 ID:fCHH4X5E.net
>>894
まず最寄の警察に連絡。次に自分で落札する必要がある。
その後は警察に任せろ。森くん事件以降は結構動いてくれるようになったようだ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:08:24.54 ID:xDc2aNf/.net
警察動くのは動くけどやっぱり多少時間はかかるね
このケースだと2013年6月に盗まれて10月にオークションで発見
逮捕が2014年3月
【高知】自分の自転車がネットオークションに…13万円の自転車盗んだ疑いで県職員逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394103495/

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:26:44.20 ID:2tgaLs+D.net
>>899
盗られたのは正確には知人の自転車なんだけど、
大して見かけない安クロスと同じ感じのものが
一月経たないうちに出品されてて、大阪だったんで少し気になったんだ
警察には盗難届のみ

見つけたものには製品名のステッカーが貼られてないし、
逆に違うステッカーやリアタイヤが付いてる
スペーサーは銅ではなく黒だったし
安クロスだから似たモデルと身間違えてたり、同車種なだけで
多分違うだろうとは思ってる

ただ悪気はないけど車体番号について無視されたから晒すわ
そんなものない車種なら本当に申し訳ないがw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e148725656

ちなみに盗られたのは
あさひサイクル?のスレイプニル cb700bってやつ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:51:16.05 ID:GA2XZHyP.net
>>901
同時出品物と履歴からすると業者だから、少なくとも善意の第三者として振舞うだろうな。
引き取り不可で配送費を乗せるようだから、この手のモデルとしては中古相場を越えることになる。

盗まれた場所が高石に近くてこのシャッターの店を探し当てられるなら、多少強引なことをしてでも
下見した方がいいんじゃないか。

それでフレームナンバーを確認したとしても、本当の善意の第三者でなく出国済みの外国人でもかませて
取引履歴をでっち上げていたら、架空の仕入額か落札額は払うことになるよ。下手すりゃ身内で吊り上げるかも知れん。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:14:15.93 ID:s38wnGQs.net
車体番号出さない奴は全て盗人

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:03:43.15 ID:8hEwwhba.net
盗人が盗品を怪しい買取業者に売却→買い取った業者が怪しい物品専門の裏市場で転売屋に売却→転売屋がヤフオク等で売り捌く
この流れ
転売を繰り返すことで、転売屋は「善意の第三者」として守られるし、盗犯も見つけにくくなる
転売屋も、もちろん本音では薄々わかっているだろうが、
個別の商品一つ一つについては具体的なことは本当に知らないのでシラを切り通せる
単に『証拠が見つけづらい』というだけで、犯罪行為の片棒を常習として担いで生計を立てている、最低の奴等
畜生にも劣る下劣漢、それが転売屋とその一味

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 02:35:12.40 ID:udMx/ctu.net
要約するとドロンジョ一味って事か

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 03:27:37.47 ID:8hEwwhba.net
おいw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d159099117

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 03:45:52.52 ID:kBUMSEXC.net
>>906
出品物落札物見た限りだとお金持ちさんな感じがする
モロチン代行かもしれんが。
3千円は舐めてるよな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 04:21:51.51 ID:88WckVD8.net
19万円で出品してんじゃん
何のために組み立てるんだろ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f144946515

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 04:42:39.02 ID:88WckVD8.net
181000円で購入→190,000円で売却(中)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b163519727

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 06:02:18.67 ID:mPeix0rI.net
身長170cmしかないのにリドレーのMサイズ買っちゃったのか…

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 06:35:17.31 ID:L071KU8S.net
弱ペの影響でロードに手を出した腐女子だったりする悪寒w

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:52:53.52 ID:C0qoll2v.net
のーくれーむのーたりーーん

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:38:33.04 ID:8hEwwhba.net
こんなものまで売るとは…
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k176752730

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:51:50.47 ID:8hEwwhba.net
・販売証明書は発行出来ません。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v379660017

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 16:16:25.62 ID:udMx/ctu.net
>>914
領収証もってけば防犯登録出来るから問題ない

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:01:15.43 ID:VvQXjh/u.net
>>912
「イオンなく快調です」

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:44:44.02 ID:45K4bUJe.net
>*YAHOO様へ、認識の相違や不作為の出品等
>当方が自発的に判断できない不適切な出品につきましては
>個別に取り消しを行って下さい。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w111206966

なにこれ禿から目つけられてんの?w

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 03:55:20.52 ID:45K4bUJe.net
よく見たら「MADE IN THE USA」…まあこの時代はなあ…
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e152865611

乗っちゃったのかしら、もったいない
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g144169707

梱包手数料はよくあるが、販売証明書で1000円とるのは珍しいな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h193237141

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 04:02:23.46 ID:45K4bUJe.net
>譲渡証明は書かせて頂きますが
>防犯登録の解除や登録など 前所有者不明の為 当方では何も出来ません
>事前にお客様でお調べになるか 対処出来る方のみとさせて頂きます
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w111419805

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:29:01.19 ID:45K4bUJe.net
珍しいな
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w110472086

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:10:14.90 ID:hq6hPaLJ.net
すーちゃんの木リムかよ

組んでる途中にバキっと逝きそう

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 18:21:26.28 ID:t53/aDto.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f145000601
本物?OEMってなんだろう?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 18:27:07.93 ID:NtYv4sIp.net
写真の鯔も中華?

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 18:36:52.45 ID:JJ8u5noG.net
>>922
本物SWorksオーナーの俺から言わせてもらうと

わからん。

SWorksのOEMというのはあり得ないので
よく出来た偽物だと思う。

925 :874:2014/09/27(土) 20:19:37.74 ID:Aw5idHdE.net
前に報告した出品物の入札が先程終了しました
たしか350円くらいで買ったモノですが、1600円で落札されました

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:31:26.57 ID:PeIv8zbc.net
>>922
こないだも黄色のOEMというパチモンが出てて10万以上ついてて吹いたw
微妙にカラーリングが違うし、安カーボンのS-WORKSになんの意味があるねんww

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:31:27.30 ID:8D3HDvuX.net
LOOK 695 コフィディスカラーのOEM品です。 ????????

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d159140461

なんでもありだなw

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:41:13.67 ID:PeIv8zbc.net
>>927
これなんて写真は多分本物やろ?
一体どんなクオリティの物が送られてくるのか興味あるなw
しかしあのクランクまでコピーするのか、中華恐るべしww

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:27:35.78 ID:NtYv4sIp.net
アリで900ドル以下で買えるみたいだな

1円落ちとかセコイ事やってるからとりあえず申告しといた

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:49:35.49 ID:VmWLN066.net
終了間際に新規IDが競ってきてて、まるでおれが吊り上げてるみたいになってた。だから連絡こないのかな??そんなセコイ真似しないのに>_<

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 23:17:15.77 ID:9Q/AVKqb.net
新規は速攻で削除かBL行きだな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:01:40.61 ID:45K4bUJe.net
うーん…?定価1500円の中古オイルが1000円開始で送料が定形外250円…?
新品の定価とあんまり変わらないし…オイルを定形外は怖いよ…
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b164362951

この人には狂気を感じる
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u68843720
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f139145246

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:11:21.64 ID:eanYifJX.net
このcampalike888氏の出品物を見るとな、ぬいぐるみが多いんだよ
でもな、これ業者じゃなくて、自分で買い集めた私物みたいなんだよな、文章を読んでみると
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r108381967
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165755480

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:16:07.97 ID:eanYifJX.net
ああ〜…!
すまん俺は馬鹿だ忘れてくれ
出品者が女性なら普通ですね

てっきり50代以上の独身のオッサンがぬいぐるみや女性服を買い集めたとばかり…
酷い勘違いで申し訳ないorz
だれかこんな愚かな俺の尻の穴を叩いてくれ!

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 03:53:16.43 ID:PExFPVJh.net
ほじほじ

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 04:28:22.99 ID:eanYifJX.net
やった!気持ちいい!
……というのはおいといて

>検査整備再梱包費一律5000円
高けぇよ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140940310

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:43:38.65 ID:A93JqtNb.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e148698354

下の方の追加説明で狂気を感じた
読む気がしない

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 10:10:51.17 ID:XIkNrlV9.net
>>937
いや、でも最近多いよ、この手のクレーマー。
上の方にもあったけど、カーボンパーツの扱い知らない奴とか。
新規と悪い評価は入札禁止と即BL入りにして、現状適正価格か一円スタートかな。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 10:50:28.43 ID:e2Ibg47/.net
>>937
本物のキチ○イだなw

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 12:18:30.03 ID:pM0jtKAZ.net
カンガルー自転車輸送便を利用したいと質問しても無視されまくるのは何でなんだぜ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 12:40:39.94 ID:Kajb38r0.net
>>936
スタッガードフレーム、サスペンション付の新車が15000円強なら許容範囲か

女性向け通勤通学モデルと考えると、自転車屋との付き合いがないマイナーブランドじゃこのぐらいじゃないとな

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 12:54:51.01 ID:d4he5new.net
記載以外の配送方法や決済方法を要求してくる奴はNG

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 13:25:12.11 ID:omcFONIS.net
>>937
本当に欲しいものを出品しててもこいつからは買いたくないな。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 13:26:15.91 ID:9FYIlje5.net
>>940
面倒だからに決まってんだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:08:42.62 ID:eanYifJX.net
これは…中華チタンじゃないよな…?
手工業で組んだチタンフレームは本気で死ぬから怖い
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g137899648

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:09:02.33 ID:e2Ibg47/.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/j_z_x_100_0815
こいつは前から怪しいけど盗○だろな
開催時間短すぎだしフォークなんてテーパーコラムなのに説明なし、ホイールの価値分かってないしガチ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:12:38.10 ID:eanYifJX.net
ごめんハンガリーって書いてあるわ
俺は駄目だなもう寝るスレ汚しほんとすまん

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:21:26.04 ID:9FYIlje5.net
>>946
MTB二台パクってきてバラした感じだな
ギアパーツセットとかいうのがモロ完成車の組み合わせ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:30:25.56 ID:eanYifJX.net
やだこれかっこいい
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m119502830

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:39:01.40 ID:e2Ibg47/.net
>>948
MTBもだけど、ALX440SLにPro4なら20kくらいが相場なのに8k即決
pro4履くような奴が振れの有無とか走行距離書かないわけないしコイツはマチガイナイ

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:57:16.98 ID:eanYifJX.net
>>946

Q質問2
シマノ対応ですか?
A 回答
シマノでもいけると思います。

Q質問3
カセットはシマノですか。何速対応になりますか。
A 回答
10速が着いていました。

フリーがシマノとカンパで違うことも知らない悪寒がするなあw

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:52:12.14 ID:CXCCmKcX.net
ALX440に赤いプロ4は特徴的ではあるが…あとはフレームが出れば特定できて足が付くが、今は要注意人物としか出来ないな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:33:36.71 ID:tCuwMTse.net
メーカー名知らないだけで十分怪しいな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:43:24.21 ID:qwyECQ9e.net
官憲は皇室を軽んじてる犯罪者を容赦しない。徹底的に潰される

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:37:31.80 ID:G8padDDN.net
>>949
かっこよかったら入札しろよw

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:42:04.61 ID:ZXOP6/6d.net
ID赤いやつは何やってんの?
ただの嵐にしか見えないんだが。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:56:14.34 ID:3mIyeE0h.net
ピックアップしてくれてるだけじゃん。荒らしではない。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:55:36.68 ID:3mIyeE0h.net
使用距離が嘘っぱち。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u69547724?al=21

あと「ストレインゲージがダメになるから、チェーンリングを切り欠いて無理矢理
装着するな」とメーカーから通達が出てる。
実際切り欠いたリングを使うと数値が暴れて壊れる。ジャンクなので気をつけてね。
ちなみに修理費は8万円以上で、かつサウスダコタにあるメーカーと英語で直に
やりとりになる。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:26:16.15 ID:r5rj6ETm.net
>>958
走行距離が嘘って何で分かったの?
リリスとかフッチみたいにブログでも有ったの?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:13:58.43 ID:7bBkFich.net
チンコと聞いてとんできました

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:49:11.51 ID:3mIyeE0h.net
>>959
ROTORと標準のチェーンリングの摩耗・銀ピカ具合。
あそこまで逝ってるのに1000km500kmはありえない。
S975標準のチェーンリングは普通のREDと違うスプリンターバージョンで、表面のアルマイトもかなり硬い。

どちらのリングに関しても。俺も使ってるから断言できる。
ROTORは1万kmは使ったもの。
標準のチェーンリングは少なくとも5000km以上使ったもの。
そもそもCinqo自体も数百キロで手放すようなアイテムじゃないし、すでに3年落ちの製品だ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:54:40.11 ID:UPG/Iqy1.net
ギア歯の尖り具合/痩せ具合から、そんなに走ってないようだけどな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:02:41.20 ID:3mIyeE0h.net
そう思うならそう思えばいい。
よほど雑な扱いで整備不良でもない限りは、2〜3万km走ったってそう簡単に尖らないし
そっちの方がこんな引いた画像からは判断できんだろ。
S975のリングも硬いけど、ROTORの歯先はもっと凄まじく硬いしな。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:38:09.61 ID:qwyECQ9e.net
Qのリング加工なんてよく訊く話だけどなw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:23:23.50 ID:mgw0bdfl.net
減ったチェーンリングって痩せて斜めを向いたり、
歯の高さのバラつきが多くなったりで
引いた画像でも一目瞭然だと思うんだが。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 19:18:22.02 ID:DMXi1kYt.net
まあいずれにしろパワメみたいな精密機械の保障なし中古なんて買うもんじゃねえけどな

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 19:23:19.12 ID:ceWL9Irb.net
もうちょっと出せば新品のパワータップ買えるしね

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:41:22.83 ID:Qwyd/yyl.net
馬鹿野郎!新品のCinqoより使い込んだCinqoがいいに決まってんだろ!

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 02:29:53.65 ID:Qwyd/yyl.net
この中の一つが新品か…
当てるのは難しいな…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g144172275

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:54:42.48 ID:Qwyd/yyl.net
sora3300の親指シフトがエルゴノミックデザインか…
物は言い様だなあ
商品の状態には文句は無い
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m129861247

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 15:36:26.80 ID:RWY21yIR.net
>>970
定価を書く奴は大抵評価の少ない奴と相場が決まっているが案の定新規でワロタw

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:03:03.15 ID:Qwyd/yyl.net
質問2
リアエンド幅は150でしょうか? 135の間違いではありませんか?
http://pageinfo11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n140982118

ブレーキ台座がディスクなのは見ればわかるだろ
だから150で正しいだろ…
それもわからないのにフレーム組みに手を出すと危ないぞ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:39:55.99 ID:bYW+DTxA.net
オレのクロスはエンド130ミリで台座付きなんだが・・・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:02:11.13 ID:RkSiZW3K.net
12mmスルーアクスルならエンド幅142mm。
でも>>972のはどう見ても135mmだわな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:44:36.21 ID:lZqrtA5b.net
>>972
おいおいマジかよ、おい!!!

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:03:03.85 ID:uNRo0AfO.net
>>972
キミのような中途半端知識の方が危ないよ

>>974
これって、135mmだったのを150mmハブのホイールを入れるのに
無理に広げたんじゃないだろうかと。
エンドの先端が何となく両外を向いてる感じもするし
この手のフレームで150mmや142mmはありえないもんねぇ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:41:15.59 ID:Qwyd/yyl.net
あうあう…知ったかですいませんでした

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:34:55.78 ID:vjl3C44H.net
外-外を測っているというオチ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:49:40.72 ID:jIUTJeub.net
>>964
そりゃpower2Maxの話だろ。Quarqはメーカーが直々に「ゲージが壊れるからダメ」って言ってんのよ。
そうじゃなくてもリングの強度が僅かでも変わると確実に数値が狂う。
power2Maxでやってるアホがいるが、power2Maxあっても確実に狂う。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:10:40.26 ID:RQqdDyij.net
>>972のエンド幅は見るからに広い、135mmには見えないな

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:14:42.07 ID:EgFAuvK2.net
結局どっちなんだってばよ!?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 02:02:41.73 ID:5KAHkv6J.net
Collina本来のエンドは135

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 03:17:14.57 ID:VaahyoHw.net
クロモリを未塗装で放置は怖すぎるんですが…
一応サーフェスは吹いてるみたいだけど
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w111761702

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 06:59:05.29 ID:ivPEmdbA.net
>>978
これに1票。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 23:51:55.93 ID:VaahyoHw.net
誰か次スレ建ててくれない?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:50:14.29 ID:ysrFBoGg.net
お前がやれ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:54:07.41 ID:pHwHeBA+.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412178716/

ヤフオク→ヤフオク!

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 03:23:41.11 ID:B7xQZbA5.net
>>972
ディスク台座が付いているフレームのエンド幅は150ミリだと思っていたのか??

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 12:08:57.62 ID:PCTSWt+l.net
違うの?(´・ω・`)

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 16:52:22.10 ID:ysrFBoGg.net
さっき見てたビンテージクロモリロードフレームのリヤエンド1122mmだったw

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 17:17:46.00 ID:DYuEe5Tx.net
>>990
マジかよ、巨人専用車両だな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:59:57.09 ID:kSdJd+sO.net
すげぇ蟹股かもしれんぞ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:26:31.79 ID:TRPsN3hb.net
ヘボピーのバイクみたいだ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:22:52.42 ID:4ORYzKpb.net
ロードローラーだッ!!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 00:40:51.03 ID:2z+RMCN1.net
埋めるか

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 04:56:22.39 ID:vEv/JAsI.net
埋め

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 06:50:21.37 ID:l7AcpHgy.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:13:53.46 ID:M7T28QWV.net
え?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:36:20.40 ID:4Y6OgL+B.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:46:50.43 ID:M7T28QWV.net
あ?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:47:15.85 ID:M7T28QWV.net
10000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200