2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-103】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 15:06:55.35 ID:???.net
まえすれ 【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-102】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385907587/

素人の法律談義は自重してね^^

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:33:36.71 ID:tCuwMTse.net
メーカー名知らないだけで十分怪しいな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:43:24.21 ID:qwyECQ9e.net
官憲は皇室を軽んじてる犯罪者を容赦しない。徹底的に潰される

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:37:31.80 ID:G8padDDN.net
>>949
かっこよかったら入札しろよw

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:42:04.61 ID:ZXOP6/6d.net
ID赤いやつは何やってんの?
ただの嵐にしか見えないんだが。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:56:14.34 ID:3mIyeE0h.net
ピックアップしてくれてるだけじゃん。荒らしではない。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:55:36.68 ID:3mIyeE0h.net
使用距離が嘘っぱち。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u69547724?al=21

あと「ストレインゲージがダメになるから、チェーンリングを切り欠いて無理矢理
装着するな」とメーカーから通達が出てる。
実際切り欠いたリングを使うと数値が暴れて壊れる。ジャンクなので気をつけてね。
ちなみに修理費は8万円以上で、かつサウスダコタにあるメーカーと英語で直に
やりとりになる。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:26:16.15 ID:r5rj6ETm.net
>>958
走行距離が嘘って何で分かったの?
リリスとかフッチみたいにブログでも有ったの?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:13:58.43 ID:7bBkFich.net
チンコと聞いてとんできました

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:49:11.51 ID:3mIyeE0h.net
>>959
ROTORと標準のチェーンリングの摩耗・銀ピカ具合。
あそこまで逝ってるのに1000km500kmはありえない。
S975標準のチェーンリングは普通のREDと違うスプリンターバージョンで、表面のアルマイトもかなり硬い。

どちらのリングに関しても。俺も使ってるから断言できる。
ROTORは1万kmは使ったもの。
標準のチェーンリングは少なくとも5000km以上使ったもの。
そもそもCinqo自体も数百キロで手放すようなアイテムじゃないし、すでに3年落ちの製品だ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:54:40.11 ID:UPG/Iqy1.net
ギア歯の尖り具合/痩せ具合から、そんなに走ってないようだけどな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:02:41.20 ID:3mIyeE0h.net
そう思うならそう思えばいい。
よほど雑な扱いで整備不良でもない限りは、2〜3万km走ったってそう簡単に尖らないし
そっちの方がこんな引いた画像からは判断できんだろ。
S975のリングも硬いけど、ROTORの歯先はもっと凄まじく硬いしな。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:38:09.61 ID:qwyECQ9e.net
Qのリング加工なんてよく訊く話だけどなw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:23:23.50 ID:mgw0bdfl.net
減ったチェーンリングって痩せて斜めを向いたり、
歯の高さのバラつきが多くなったりで
引いた画像でも一目瞭然だと思うんだが。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 19:18:22.02 ID:DMXi1kYt.net
まあいずれにしろパワメみたいな精密機械の保障なし中古なんて買うもんじゃねえけどな

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 19:23:19.12 ID:ceWL9Irb.net
もうちょっと出せば新品のパワータップ買えるしね

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:41:22.83 ID:Qwyd/yyl.net
馬鹿野郎!新品のCinqoより使い込んだCinqoがいいに決まってんだろ!

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 02:29:53.65 ID:Qwyd/yyl.net
この中の一つが新品か…
当てるのは難しいな…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g144172275

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:54:42.48 ID:Qwyd/yyl.net
sora3300の親指シフトがエルゴノミックデザインか…
物は言い様だなあ
商品の状態には文句は無い
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m129861247

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 15:36:26.80 ID:RWY21yIR.net
>>970
定価を書く奴は大抵評価の少ない奴と相場が決まっているが案の定新規でワロタw

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:03:03.15 ID:Qwyd/yyl.net
質問2
リアエンド幅は150でしょうか? 135の間違いではありませんか?
http://pageinfo11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n140982118

ブレーキ台座がディスクなのは見ればわかるだろ
だから150で正しいだろ…
それもわからないのにフレーム組みに手を出すと危ないぞ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:39:55.99 ID:bYW+DTxA.net
オレのクロスはエンド130ミリで台座付きなんだが・・・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:02:11.13 ID:RkSiZW3K.net
12mmスルーアクスルならエンド幅142mm。
でも>>972のはどう見ても135mmだわな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:44:36.21 ID:lZqrtA5b.net
>>972
おいおいマジかよ、おい!!!

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:03:03.85 ID:uNRo0AfO.net
>>972
キミのような中途半端知識の方が危ないよ

>>974
これって、135mmだったのを150mmハブのホイールを入れるのに
無理に広げたんじゃないだろうかと。
エンドの先端が何となく両外を向いてる感じもするし
この手のフレームで150mmや142mmはありえないもんねぇ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:41:15.59 ID:Qwyd/yyl.net
あうあう…知ったかですいませんでした

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:34:55.78 ID:vjl3C44H.net
外-外を測っているというオチ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:49:40.72 ID:jIUTJeub.net
>>964
そりゃpower2Maxの話だろ。Quarqはメーカーが直々に「ゲージが壊れるからダメ」って言ってんのよ。
そうじゃなくてもリングの強度が僅かでも変わると確実に数値が狂う。
power2Maxでやってるアホがいるが、power2Maxあっても確実に狂う。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:10:40.26 ID:RQqdDyij.net
>>972のエンド幅は見るからに広い、135mmには見えないな

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:14:42.07 ID:EgFAuvK2.net
結局どっちなんだってばよ!?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 02:02:41.73 ID:5KAHkv6J.net
Collina本来のエンドは135

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 03:17:14.57 ID:VaahyoHw.net
クロモリを未塗装で放置は怖すぎるんですが…
一応サーフェスは吹いてるみたいだけど
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w111761702

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 06:59:05.29 ID:ivPEmdbA.net
>>978
これに1票。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 23:51:55.93 ID:VaahyoHw.net
誰か次スレ建ててくれない?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:50:14.29 ID:ysrFBoGg.net
お前がやれ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:54:07.41 ID:pHwHeBA+.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412178716/

ヤフオク→ヤフオク!

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 03:23:41.11 ID:B7xQZbA5.net
>>972
ディスク台座が付いているフレームのエンド幅は150ミリだと思っていたのか??

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 12:08:57.62 ID:PCTSWt+l.net
違うの?(´・ω・`)

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 16:52:22.10 ID:ysrFBoGg.net
さっき見てたビンテージクロモリロードフレームのリヤエンド1122mmだったw

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 17:17:46.00 ID:DYuEe5Tx.net
>>990
マジかよ、巨人専用車両だな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:59:57.09 ID:kSdJd+sO.net
すげぇ蟹股かもしれんぞ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:26:31.79 ID:TRPsN3hb.net
ヘボピーのバイクみたいだ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:22:52.42 ID:4ORYzKpb.net
ロードローラーだッ!!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 00:40:51.03 ID:2z+RMCN1.net
埋めるか

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 04:56:22.39 ID:vEv/JAsI.net
埋め

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 06:50:21.37 ID:l7AcpHgy.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:13:53.46 ID:M7T28QWV.net
え?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:36:20.40 ID:4Y6OgL+B.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:46:50.43 ID:M7T28QWV.net
あ?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:47:15.85 ID:M7T28QWV.net
10000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200