2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎懐中電灯を自転車前照灯に101本目

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 16:54:21.98 ID:/+lecLa7.net
>>604
アルカリ電池は使い捨て。
自転車で頻繁に使用するなら、充電池で運用することを考えなさいよ…。
今のところ単二型充電池と言えばニッケル水素式しか選択肢はない。
エネループが一番普及してたけど、東芝もいいのを出してきた。

100%のHiのランタイム目安
単二アルカリ電池x3 … 15H(実際に使えるのは連続4〜7Hくらい)
単二エネループx3 … 7.5H
(単三エネループ+単二変換アダプタ)x3 … 5H

明るさ50%のランタイムくらいは自分で計算できるでしょ。

AX-002MGのランタイムも同様で、アルカリ単三x3で6Hとなってるけど実際に使えるのは半分くらいだからね。

後SF-533X3は太くて重いから、自転車にどうやって付けるかも考えておこう。
http://closed.at.webry.info/200910/article_1.html

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200