2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツサドルスレ37

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:34:19.94 ID:???.net
前スレ
スポーツサドルスレ(※実質36)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371695734/

○メーカー
Selle Italia http://www.selleitalia.com/
Selle San Marco http://www.sellesanmarco.com/index.asp?language=2
fi'zi:k http://www.fizik.it/
Selle SMP http://www.sellesmp.com/en/default.htm
Specialized http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
Avocet http://www.avocet.com/
SERFAS http://www.serfas.com/
Selle Bassano http://www.sellebassano.com/
VELO http://www.velosaddles.jp/
BBB http://www.bbbparts.com/

○女性用
ttp://www.terrybicycles.com/

○【約束】
950や980を踏んだら次スレ立ててね

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 07:43:14.09 ID:???.net
>>1のテンプレ、サンマルコリンク切れてるな
http://www.sellesanmarco.com/
でええやん

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:07:39.87 ID:???.net
>>118
花電車があるだろw

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:08:37.14 ID:???.net
ソウルフラワートレイン

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 18:02:51.14 ID:???.net
これって本物ですかね・・・http://www.amazon.co.jp/dp/B00CAKEURM

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 18:21:16.57 ID:???.net
買ったらレールに磁石がくっついた事がある

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 22:34:07.44 ID:???.net
>>122
まず買ってみろよ。勉強だ

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:12:16.81 ID:???.net
俺ならそんな商品自体に手を出さないな。ニセモノか本物かで
ヒヤヒヤするのなんて嫌だし、そもそもレーパンで使えなさそうだし。
あと、正規メーカーには悪いがニセモノがあれだけ出回ったら
本物持っててもニセモノに見られてしまう。
本物買ってもこれじゃ納得いかねーよ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/12(水) 19:32:58.49 ID:???.net
>>122
販売元がストアなのは高確率で偽物と思え

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 16:03:06.67 ID:???.net
現行のアスピデ後ろの反りが無くなった?
あの反り上がってるのが安定してよかったんだよな

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 16:24:00.84 ID:???.net
>>127
反りはあるよ
ttp://www.worldbike.it/public/catalogo/big_6420Immagine.JPG

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 16:56:11.34 ID:???.net
ソーリー

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 17:19:37.16 ID:???.net
>>128
今までのはもっと反ってたよね
感触がかなり変わってそうだなぁ

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 20:27:45.23 ID:???.net
2013の買いだめしといたほうがいいか

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/16(日) 20:53:34.99 ID:???.net
アスピデ、新しいのも細身の強ラウンド形状なん?

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:25:49.65 ID:???.net
サドルがカーボンの意味ってなんかあんの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:39:10.45 ID:???.net
すっごい軽いよ!

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:43:25.44 ID:???.net
軽い、しなる、ボッタくれる、馬鹿な軽量マニア&カーボン厨が買ってくれる

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:47:55.74 ID:???.net
アナルに優しいサドルが一番づら

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 20:02:20.39 ID:???.net
アスピデのアローヘッドとカーボンってどっちが長距離に向いてますか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:18:04.23 ID:???.net
アボセットO2チタン再販してくれよなー 頼むよー

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:27:21.82 ID:???.net
カーボンサドルは使用期間極少の奴を中古で買うに限る。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:30:35.03 ID:???.net
サンマルコ マントラ カーボン FX買ってやったぜぇ
スパイダー ツインテール、セラのFORMAと買って合わなかったから
これで合わなかったらもう自転車乗らない

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:40:52.34 ID:???.net
>>140
普通の穴なしサドル物色したほうがいいぞ。SLRとかアリアンテとか。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:42:37.42 ID:???.net
アリアンテじゃなくてアリオネだった。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 21:54:45.75 ID:???.net
アリオネか またダメだったらいってみるか

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:20:59.14 ID:???.net
>>143
あれねえ、普段は可愛いけどね。捕食するときはキモイよね。

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:54:34.54 ID:???.net
それはクリオネ

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 23:59:14.57 ID:???.net
弟はルイージだっけ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:02:02.39 ID:???.net
それはマリオ

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:06:41.89 ID:???.net
ブラジルの都市、なんだっけ?なんとかジャネイロ

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:19:49.79 ID:???.net
それはリオデジャネイロ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:24:20.22 ID:???.net
ええーーーーー (´Д`)

そこは「あ、リオね!」って答えんと

あとマリオも
「マリオね!」って答えるのが正解

もっかいやり直し!

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:33:56.73 ID:???.net
つまんねーから、
ロールスでおまたが痛くなる俺様に
オススメのサドルをさっさと教えろや

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:25.36 ID:???.net
>>151
アリオネ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:38:55.08 ID:???.net
>>151
平たくて硬いのにしてみたら。

ラウンド強くてパッドが厚いのって一見コンフォートなようで
食い込みきつかったりする。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:45:37.76 ID:???.net
>>152
あれねえ、普段は可愛いけどね。捕食するときはキモイよね。

155 :151:2014/02/18(火) 00:50:09.25 ID:???.net
>>152
アリオネはありえねー。

>>153
そう、三角木馬的ですね。
センターに溝ありがいいかもデス。
MTBサドルなんでアレですが、
Bel-airはかなり調子いいっす。

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:51:44.29 ID:???.net
>>154
それはクリオネ

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:03:12.10 ID:???.net
尾tぷうとはルイーじだっけ?

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:07:54.61 ID:???.net
それマリオね

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:09:50.93 ID:???.net
ブラジルのなんだっけ?なんとかでねジャイロ

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:11:13.68 ID:???.net
うるさーーーーーーーーーーいヽ(#゚Д゚)ノ┌┛コラァッ!

お前ら早く寝ろ!

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 01:14:21.12 ID:???.net
>>159
「あ、リオね!」
        おわり

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 11:53:02.87 ID:???.net
コンコールレーシングはイイ
格段に廻しやすい

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 23:18:12.62 ID:???.net
サンマルコ派多いな
かく言う私もリーガルeでね…

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 23:37:05.65 ID:???.net
猿マンコ?

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:48:35.48 ID:wCZ80/2a.net
>>140
それは、サドルが合わないじゃなくてポジション含めて調整しないと
永遠にサドル沼にはまりそうな。
買い換えてから、じっくりポジション出ししてる?

それでだめならブロッコリーにしろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 00:54:09.51 ID:n0RHpKcg.net
カーボンレールのサドルって割れる?

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 02:11:57.15 ID:???.net
あんたにレス








アンタレスwwwwwwwwww

っていう人いなくなったね(´・ω・`)

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 10:30:40.34 ID:???.net
>>165
大体いきなりマントラに行くあたりで「あー…」って感じだわな。
変なものに惑わされずにまずは定番とされるサドルに行くべきだ。

ちなみにプロが使ってるものは良いもの・間違いないものというのが
定説だが、サドルにおいては最近はそーでもないようだな。
以前はサドル専門メーカーがサドルだけ供給するかたちだったのが、
プロロゴやフィジークがバーテープなんかとセットで供給するように
なってから随分変わったようだ。
今ではトッププロでもない限りは押し付けられてるケースが多い。
かつてのプロロゴ・チョイスはプロにとっても拷問だったようだ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 15:32:26.72 ID:???.net
>>168
定番のサドルってなに?

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 16:31:25.73 ID:???.net
>>169
マントラ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:27:25.44 ID:???.net
>>169
セライタリア SLR
サンマルコ アスピデ
フィジーク 昔はアリオネ、今はどれも

サンマルコに関しては最近ではコンコールレーシングが好まれてるなあ。
新アスピデが新定番になるか微妙。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 17:43:02.42 ID:???.net
>>169
あんたにレス








アンタレスwwwwwwwwww

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 18:01:50.36 ID:???.net
wwwwwwwwww

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:41:03.13 ID:???.net
>>169
セライタリア フライト
セライタリア ターボ
セラサンマルコ ロールス
アボセット O2

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:44:48.00 ID:???.net
プロの定番はSLRかFizik三種ってところじゃないの。
Fizikどれ乗ってもあんまりいいとは思わないけど。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:47:28.38 ID:???.net
>>169
リーガル

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 20:55:50.24 ID:???.net
リーガル・ハイ?

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:00:40.33 ID:???.net
>>175
フィジークとプロロゴはこれという感じがなくてイマイチだよな

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:04:52.40 ID:???.net
クーヴァのブル(アリアンテと同形)は俺にとっては久々のヒットだったよ
痺れがだいぶ減った

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 22:53:41.42 ID:???.net
アリオネ: 前後の許容度は大きいが、悪く言うならケツの収まりが悪い。
ノーマルは収まりの悪さをやわらかさでカバーしている。
上位モデルはそのやわらかさが無いために点で座ってる感強い。

アンタレス: フラットな割に幅広なので人を選ぶ。

アリアンテ: ケツを降ろした瞬間だけは快適だが、
すぐにガッツリ食い込んで三角木馬状態になる。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:03:54.64 ID:???.net
ロールス 固い
リーガル ダサい
コンコールライト ランス(笑)

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:15:01.32 ID:???.net
アンタレスが一番合うケツにとっては、
アリオネは角が立ちすぎ、アリアンテは尖り過ぎなんだよな。
他のメーカーではプロロゴのナゴがアンタレスに近く感じたわ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:16:07.46 ID:etyI64QB.net
SMPのダイナミックつけてよかったと心から思う。

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:18:41.78 ID:???.net
>>180
アリアンテは後ろにどっかり座れば三角木馬にならないよ
前乗り派には向かない

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:21:31.97 ID:???.net
>>181
初代フライト最強伝説か

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:44:31.57 ID:???.net
>>180
アンタレス:なんか革がボロくてすぐ擦れて破れる ←追加

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/19(水) 23:45:59.65 ID:???.net
大抵の人がコンコールライトを試した瞬間に脱サドル沼へ開眼するよな

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 00:04:10.07 ID:???.net
コンコールライトってセッティングの講釈たれるのと
三角木馬って言う奴ばっかりな気がするが。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 07:01:57.92 ID:???.net
なんだかんだいって竿への圧迫が強いからな
形状的に当たり前なんだけど。
その代わりマジで回しやすいから
男を捨ててでも勝ちたい人にはお勧めw

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 07:09:10.69 ID:???.net
お前らがマントラいいって言うから買ったのに…

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 07:46:13.75 ID:???.net
そんなこと一度も言ってないんだが?

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 07:58:11.00 ID:???.net
私、女子大生ですけど、マントラはあるのに、なぜチントラはないんですか?

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 08:11:56.35 ID:???.net
ま〜ん(笑)

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 08:59:09.02 ID:???.net
>>188
三角木馬って言う奴ばっかりだからセッティングの講釈たれるんじゃん

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:59:59.29 ID:???.net
http://a-draw.com/src/a-draw.com_7926.jpg
マントラ届いた

さっそく取り付けようと思ったらレール幅が全く合わない\(^o^)/
このロード専用レールだしマジで終わったと思ったw が

ふともうひとつ未使用のレールがあるの思い出して道具箱漁ったら
カーボンレール用のが出てきた/^o^\

http://a-draw.com/src/a-draw.com_7927.jpg

無事装着、カーボンレールって振動吸収してくれるのかな

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 16:05:38.64 ID:???.net
男のくせにマントラ使ってる男の人って...

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 17:12:39.12 ID:???.net
これはまず間違いなくホモの自転車ですわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 17:14:40.24 ID:???.net
アッーーー!

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 18:46:58.10 ID:D27OLQyN.net
たぶんバーテープも白いな

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:45:58.25 ID:???.net
ロゴとしてカーボンFX!って大きく配置するセンスが酷い

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:45:51.32 ID:???.net
>>195
部分カットなのにセンスの悪さがよく出てるいい写真だ。
とりあえず画像容量4メガバイトはやめぇや。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 20:52:14.19 ID:???.net
でけえ!

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:12:02.75 ID:???.net
>>195
ナメコとかラブとかシールが貼ってあるのがじわじわくる

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:36:59.22 ID:???.net
>>195
2枚目の画像の壁に貼ってあるのは世界地図かなんかか?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:54:43.62 ID:???.net
ナメコのシールは欲しい

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:58:19.45 ID:???.net
>>204
よく分かったね日本地図だよ

>>205
なめこシールは色んな部分に6枚くらい貼ってるw
通りすがりの子供が自転車に貼ったなめこ見つけると喜ぶんだよね

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:01:25.46 ID:???.net
>>206
地図を貼ってるテープがダメ

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:08:29.11 ID:???.net
>>207
養生テープって粘度の低いテープなんだよ
剥がす時剥がしやすくていいのさ

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:18:38.22 ID:???.net
>>206
>通りすがりの子供が自転車に貼ったなめこ見つけると喜ぶんだよね

通報しました

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:21:24.14 ID:???.net
僕のヌメヌメしたなめこもどうだい

ってあほかああああああああああ

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:22:52.72 ID:???.net
あーなるほど、そういう意味で貼ってるのかwww


通報しました ( ー`дー´)キリッ

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:34:02.53 ID:???.net
>>210
「すごく・・・ちっちゃいです・・・」

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 01:04:23.00 ID:???.net
なめこ?えのきじゃね?( ゚艸゚)・;'.、プッ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 10:51:42.00 ID:???.net
リアルに性的なものを連想させるので、ことによっては通報されかねんぞ

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 16:09:29.49 ID:???.net
スペシャライズドのサドルってショップじゃないと買えないの?
ローミンってどんな感じ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 16:44:05.23 ID:???.net
はい(´・ω・`)

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 19:02:42.47 ID:???.net
>>215
ローミンエキスパートを試したが、俺には拷問サドルで1000km使えなかった。
とにかく硬い。2年位前だけど、UKのPrimeraに頼んだら発送してくれたよ。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:02:49.22 ID:???.net
スペシャのパーツはスペシャのフレーム以外に付けるが気しない

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:25:37.44 ID:???.net
>>217
今はUKもEUもどこもダメだよ。俺らが「買える店のことは黙ってろ」つったのに
馬鹿どもが意気揚々と書くからスペシャが怒って去年と今年にかけて徹底的に塞がれた。

総レス数 981
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200