2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツサドルスレ37

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:34:19.94 ID:???.net
前スレ
スポーツサドルスレ(※実質36)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371695734/

○メーカー
Selle Italia http://www.selleitalia.com/
Selle San Marco http://www.sellesanmarco.com/index.asp?language=2
fi'zi:k http://www.fizik.it/
Selle SMP http://www.sellesmp.com/en/default.htm
Specialized http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
Avocet http://www.avocet.com/
SERFAS http://www.serfas.com/
Selle Bassano http://www.sellebassano.com/
VELO http://www.velosaddles.jp/
BBB http://www.bbbparts.com/

○女性用
ttp://www.terrybicycles.com/

○【約束】
950や980を踏んだら次スレ立ててね

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:36:35.41 ID:???.net
>>218
シューズだけスペシャでスマヌ・・・スマヌ・・・

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:37:33.13 ID:???.net
>217->219

Thx,確かに買えなかった。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:48:51.42 ID:???.net
>>221
自分もシューズだけスペシャだわ
シューズはホントいい

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:51:05.40 ID:???.net
>>220
いいレーパンほどパッドが薄くなって
レーシー>快適性
になるという罠もある

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:51:05.59 ID:???.net
デザインがダサいけどな

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:51:53.12 ID:???.net
>>225はスペシャシューズの話な

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:02:36.79 ID:???.net
>>226
ゼロコンマ2秒差で割り込まれててワロタ

228 :225:2014/02/22(土) 00:04:07.91 ID:???.net
ショボンヌ(´・ω・`)

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 05:52:21.30 ID:???.net
スペシャといえば何故か異常に人気だったリブケージPROを思い出す

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 07:41:18.54 ID:???.net
アスチュート買った人おらんの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 11:46:16.12 ID:???.net
おるおるww

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 12:04:36.03 ID:???.net
アスチュートって田宮のレーシングバギー?

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 16:50:43.00 ID:aq/TVbE0.net
>>215
Romin使ってるけどすごくいいよ。
アリオネ、SLRと使ってきたけど、その中でも一番かな。
ショップの人が勧めてくれて、最初乗り気じゃなかったんだが使ってみると実にいい。
尿道が痛くならないのもグッド。
固いっつーのと痛いっていうのは別。

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 20:17:01.68 ID:vP4PJF3Y.net
スペシャはケツ幅に合わせて同じモデルでも複数のサイズが
用意されているのが良いよな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 23:27:43.64 ID:I+znc0C+.net
明日中途

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 12:11:58.54 ID:c77aEqUq.net
アディクト引き取り行ってくる

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 12:39:48.32 ID:c77aEqUq.net
誤爆したw

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:02.40 ID:mBUtko9r.net
誤射精した

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 17:54:32.05 ID:K0fBCF+A.net
セイラさんマ○コって有名なの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 18:10:37.91 ID:Dx9TdUWW.net
猿マンコ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 22:25:53.76 ID:fJIsO7VD.net
サンマルコ最強伝説は揺るがない

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 02:24:06.60 ID:/0wxdnAw.net
現行のフライトってなんか影が薄いな

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/24(月) 02:35:15.04 ID:KkVq4eaT.net
現行フライトは幅広のSLRになってしまったからなぁ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 23:32:27.03 ID:nS5JWjvW.net
最近のセラ・イタリアに足りないもの
それは黄色のサドルだ

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 08:36:12.44 ID:MUfIDs4E.net
おまえの色で染めてやれ

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 08:40:23.00 ID:h7mgGMVx.net
黄土色には染めるなよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 17:43:19.39 ID:6LxfSLuN.net
ピンクに染まるイタリアをあしらった記念モデル
セライタリア フライト ジロ イタリア
http://www.cyclowired.jp/?q=node/128376

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 00:38:22.78 ID:OP4B09WG.net
ボントレガー 快適性とパフォーマンスを追求したレーシングサドルラインナップ
http://www.cyclowired.jp/?q=node/127805

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 01:15:51.36 ID:pYasFVbg.net
フィジーク THE PEOPLE'S EDITION 人気投票で選ばれた15種類の限定カラーサドル
http://www.cyclowired.jp/?q=node/129184

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 10:51:07.70 ID:pYasFVbg.net
セライタリア FLITE KIT CARBONIO SPECIAL 流行の蛍光カラーを纏うレーシングサドル
http://www.cyclowired.jp/?q=node/129225

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 20:47:48.80 ID:gXsjQlH/.net
>>249
黒がベースか、白とかならなぁ〜

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 10:42:13.04 ID:sZmBWojI.net
>>250
最近は蛍光カラーが流行ってるのか・・・
知らなかった

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:09:22.32 ID:fPSB/0WM.net
プロロゴ CPCシリーズとチームレプリカにマイヨ・ジョーヌカラーの限定モデル登場
http://www.cyclowired.jp/?q=node/129402

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:24:15.54 ID:PbgqJ+AH.net
Selle Italia なんですが

SLR Kit Carbonio Flow
Flite Kit Carbonio Flow

フラバでどっかりと座る場合はどちらがいいでしょう?

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 21:28:03.40 ID:GIDiy8WI.net
フライト

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 01:02:17.11 ID:ZsFhiM/O.net
>>255
ありがとうございます
しかし、重量差50gは大きいなぁ

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 21:00:43.62 ID:MDpYTCdz.net
重量ばかりに気にしてると永遠に巡り会えないよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 14:41:56.04 ID:Qsj5/vxN.net
コンフォートからは程遠いという意味でフライトとSLRじゃ大差ないわな。
重量気になるならSLRだし。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 18:36:55.34 ID:jSvr8fiL.net
>>252
周りを見てみろ。
どう考えても流行ってないだろ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 13:54:24.80 ID:OOHs/FGp.net
タイオガの無印ツインテールはスパイダーツインテールとどんな違いがあるかな?
クッションの有無で座り心地はかなり違う?
サイトの商品説明イラストを見た感じベースがスパイダーと無印で穴以外殆ど同じっぽいが

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 18:21:26.97 ID:CPqJx4/e.net
高いサドルがいいとは限らない。
SMP、セライタリア、プロロゴ、フィジークなど色々試したけど、結局VELOの比較的安い奴に落ち着いた。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:31:24.80 ID:wdkUWimH.net
あるあるw
高くて評判良いの買っても微妙にしっくりこなくて尻に違和感ww

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 20:26:29.42 ID:qRxXLMkf.net
高いものだから! と言い聞かせる自分。
悲鳴を上げるケツ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 20:50:09.06 ID:zeBJw6qk.net
お尻が大きい人用のおすすめサドルを公表してください

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 20:54:23.85 ID:zfT2iA0o.net
>>264
お勧めサドルっか、サイズ公表されてるでしょ?

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 21:04:29.80 ID:Jf3OlUIa.net
リーガル

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 22:12:28.73 ID:tiPpZyXD.net
>>260
無印ツインテールしか持ってないが、ノーズ部分の縫い目が痛てぇ。スパイダーだと、縫い目がなくよりラウンドな感じだから、多少快適ではなかろうか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:01:24.55 ID:XhJESCCe.net
コンフォート系でいちばん評判良いの教えて

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 23:07:15.30 ID:jYHkcup6.net
DIVA

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 08:28:21.82 ID:lUGBbvKe.net
>>261
ちなみにVELOのなんというやつ?
安いのであれば試してみたいので

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 16:33:30.38 ID:udbCEP3f.net
>>267
レスありがとう
あんな縫い目が干渉しちゃうのか

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 20:38:02.82 ID:iAhtu569.net
固くて薄いスポーツサドルってパッド付きレーパン前提でしょ?
街乗りに履くもんじゃないよね?

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 21:33:56.80 ID:1rNVHzMO.net
固いものはレーパン履いたところで固いんじゃないかな。
逆に慣れてれば街乗りに使ってもレーパンないからつらいみたいなことは無いと思う。下着や服は痛むだろうけど。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 22:37:00.23 ID:iAhtu569.net
そうなんだ

じゃあスポーツサドルってのは軽量化とペタリングを追求すると薄さと固さにつながるってこと?

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 23:02:08.40 ID:UU1aUWyT.net
硬いから痛いってもんじゃない。
あれはあれでかなり考えられた形状になってて、ケツに合っていれば
大抵の人がレーパンが無くても50kmくらいの距離はふつーに走れる。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 23:11:58.68 ID:kJZh0kZL.net
パンツにクッションを入れずにサドルにクッションを入れればいいのにといつも思う。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 02:40:23.40 ID:qmu8203B.net
やりたければやればいい
俺はそうしている

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 05:23:36.23 ID:0FwChL7s.net
>>276
レーパンにパッドがないとどうなるか分かるか?
ちんこの形とかケツのシルエット、モロくっきりだぞ?
おっさんのそうゆうのみたいか?
俺は見たい。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 09:11:42.41 ID:xsLrYhCA.net
尻にさえ合うってれば全裸でもおkだぜ!

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 14:53:43.69 ID:Nu+bFc+6.net
>>278
横だがレーパンのパッドは竿全体を覆わないだろ
必ずどこかポッコリ出る

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:23:01.91 ID:GG6cvgm2.net
>>280
レーパンによる。
カステリなんかはパッド小さいよね。
チャンピオンシステムとかウェーブワンはパッド大きいよ。
縦に12〜3cmはあるから普通の状態で15cm位以上ないとはみ出さないけど?
お前のちんこはそんなに長いのか?ちょっとうpしてみ?

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:30:56.63 ID:z3fDcPd5.net
>>281
カステリの前張り部分は大きいぞ。少なくともKISS系とハエインドのレジェロはでかい。
有名どころでいえば、サンティーニは前張りサイズがでかいわりにフィット感が悪くて
竿が落ち着かずにポロリする。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:55:01.24 ID:GG6cvgm2.net
>>282
カステリ大きかったっけ?
すまん、自分は持ってないからいつも人の股間を見てただけなので。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 16:44:19.88 ID:lH5aOiod.net
ファッ!?

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 17:30:30.14 ID:X9FqQcCA.net
Infinity Seatの市販化まだかよ!?

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 18:38:21.42 ID:Nu+bFc+6.net
>>281
チャンピオンもウェーブワンも持ってるがどっちもはみ出るぞ
サイズは小さいけどな
ケツの方は無駄に上まで覆われてるから俺は「上ツキ」なのか

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 22:58:10.30 ID:GG6cvgm2.net
>>286
はいはい虚根虚根

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 23:05:39.19 ID:Nu+bFc+6.net
>>287
巨根に恨みでもあるのか?
てぃんこのサイズは小さいと言ってるだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 05:20:46.66 ID:GPek6r1q.net
>>288
お前それ前後逆に穿いてるから

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 10:05:54.33 ID:VyIhc1ks.net
>>283
そのカステリは本物か?w

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 12:54:03.62 ID:VNhyThs1.net
>>285
あのサドル、実際はどんな塩梅なのか興味あるんだが
続報が全然ないよね。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 23:58:16.77 ID:5wKAd1QR.net
まだ投資者のところにも来てないからな
一応完成目前みたいだが

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:00:16.24 ID:PAZV3E6F.net
PROのTURNIX買った。SLRのOEMっぽい。
裏にロゴが印刷してあったりと造りは凝ってる。
全体的にダサいけど。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 07:25:28.57 ID:cq82U0M0.net
>>293
デザインで損してるよなw

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:54:55.40 ID:Hoo3GZsr.net
>>293
SLRじゃないよ。形が全く違う。たぶん元はVELOだよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:57:04.00 ID:/BASXQHY.net
解剖学的アプローチを取り入れたハンドメイドサドル セラロイヤル PERFOMA
http://www.cyclowired.jp/?q=node/130870

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 07:41:12.01 ID:33v5YBUF.net
ロングライド向けであまり高くないおすすめのサドルありますか?

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 08:44:51.92 ID:64Jn+zPm.net
>>297
曖昧すぎ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:03:08.97 ID:TUC/ytgV.net
申し訳ない、具体的な質問もできないほどサドルの事わからなくて…
今はVelo VL-4215ってのが元々ついてます。硬いと思ってます。
ロングライドするにあたって買い換えたいのですが全くわからずアドバイスいただけるとありがたいです

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:44:04.62 ID:64Jn+zPm.net
>>299
とりあえずゲル入りのサドルカバー着けてしばらく乗ってみれば
その内、具体的にどういうサドルが自分に合っているのかわかってから買えばいいんでないの

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:11:54.02 ID:bM6Ws9Kr.net
サドルカバーはいやです…w
一応100kmは走ってもなんとかなる、くらいのケツ疲労です

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 13:48:31.17 ID:kzW2dyrH.net
>>299
申し訳ない、具体的なレスもできないほどキミのお尻の事わからなくて…

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 14:23:45.48 ID:58rG41O+.net
特定部位に極端に痛みや痺れが出るんでなければ乗り込みが足りないだけじゃないかな
VL-4215よりパッド多めのとなるとかなりもっさい見た目になっちゃうし
とりあえずパッド入りのパンツは履いてるんでしょ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 18:17:37.31 ID:BpLOqPAP.net
>>299
Veloは1000番台がRACE、2000番台がPERFORMANCE、3000番台がSPORTS、4000番台は…柔らかい部類だと思うので
硬さが問題なのではなく、形が合わないんじゃないかな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:07:27.88 ID:noMIMeiZ.net
なるほど、皆さんありがとうございます
本来乗り心地はいい部類なんすね。合ってるか合ってないかはまだよくわかりませんw
ならば鍛えます!

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:11:12.89 ID:2FoX7ig9.net
安物は遠回りするだけ
金の無駄だからWiggleでDIVA買っとけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:43:18.12 ID:TDAViM0L.net
>>299
セライタリアのC2GELとか

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:36:39.77 ID:n+zjIQg2.net
本日、フィジークのサドルがどれもこれも合わんことが分かった。
というか、サイドがラウンドしてるサドルがもうダメなようだ…。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:44:37.00 ID:A32mce7L.net
じゃ、サンマルコのアスピデだな

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:39:41.28 ID:030NJtm+.net
>>308
フィジークって、むしろラウンドしてない方だろ。フラットじゃないか
最近、ラウンドしてるやつ出したけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:22:57.93 ID:UVKyvliE.net
アリオネで足りないならツンドラ系にすればさらにまっ平らだよな
今年のは表皮のデザイン気に入らないから店頭在庫の奴確保してきた俺だ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:20:44.18 ID:FYGHWl8p.net
坐骨の当たる部分が凸型ではなくて緩い凹型のサドルってないですかね?
今ラレーCRF純正のサドル(VELO製)が一番尻に合っているんですけど、
似たデザインのが無くて困っています
フラットなアリオネは合いませんでした

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 08:53:55.29 ID:DdrG4V5Y.net
ケツに合うサドルを見つけたぜ!よし、ストックでもう一つ買うか!
…あれ、こっちはなんか微妙にしっくりこない…
ってのが、2回目になったんだけど(メーカーは別)
イタリア製だから製造公差は仕方ない、と考えるしかないのかな?

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:06:24.40 ID:AQ1RxBzU.net
>>312
そのラレー付属のサドル、裏に型番書いてないですか?
VL-xxxxって感じで数字4桁。
それが分かれば、大抵VELOから同じものが出てますよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:08:32.16 ID:nuKpcJvo.net
フィジーク VERSUS X k:ium カラーコーディネイトの幅が広がる限定色登場
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131440

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:44:37.70 ID:9PEoZv/3.net
VELOのサドルもOEM先ごとの表皮違い、レール違いまで含めれば一体何種類あるんだろうな
ChargeのScoopも専用ベースで刻印無いけど製造はVELOだろうし

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:13:17.50 ID:L6eJ+qbO.net
デカイお尻に合う
おすすめのやつ教えてちょ

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:32:43.65 ID:w4DlJoFk.net
わがままなケツしやがって

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:52:43.54 ID:9PEoZv/3.net
尻デカいからといってレディース用が合うかっていうと、そうでもないんだよな
男なら座骨の幅はそんなに広くなかったりするし

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:32:27.90 ID:UbrOt0mN.net
>>314
VL-1491で検索するとカーボンレールの同じ型がヒットするけど、
国内では販売無いみたいですね
レーパン無しでも大丈夫なくらい尻にフィットしているんですけど残念です

総レス数 981
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200