2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツサドルスレ37

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:34:19.94 ID:???.net
前スレ
スポーツサドルスレ(※実質36)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371695734/

○メーカー
Selle Italia http://www.selleitalia.com/
Selle San Marco http://www.sellesanmarco.com/index.asp?language=2
fi'zi:k http://www.fizik.it/
Selle SMP http://www.sellesmp.com/en/default.htm
Specialized http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
Avocet http://www.avocet.com/
SERFAS http://www.serfas.com/
Selle Bassano http://www.sellebassano.com/
VELO http://www.velosaddles.jp/
BBB http://www.bbbparts.com/

○女性用
ttp://www.terrybicycles.com/

○【約束】
950や980を踏んだら次スレ立ててね

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:23:01.91 ID:GG6cvgm2.net
>>280
レーパンによる。
カステリなんかはパッド小さいよね。
チャンピオンシステムとかウェーブワンはパッド大きいよ。
縦に12〜3cmはあるから普通の状態で15cm位以上ないとはみ出さないけど?
お前のちんこはそんなに長いのか?ちょっとうpしてみ?

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:30:56.63 ID:z3fDcPd5.net
>>281
カステリの前張り部分は大きいぞ。少なくともKISS系とハエインドのレジェロはでかい。
有名どころでいえば、サンティーニは前張りサイズがでかいわりにフィット感が悪くて
竿が落ち着かずにポロリする。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:55:01.24 ID:GG6cvgm2.net
>>282
カステリ大きかったっけ?
すまん、自分は持ってないからいつも人の股間を見てただけなので。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 16:44:19.88 ID:lH5aOiod.net
ファッ!?

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 17:30:30.14 ID:X9FqQcCA.net
Infinity Seatの市販化まだかよ!?

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 18:38:21.42 ID:Nu+bFc+6.net
>>281
チャンピオンもウェーブワンも持ってるがどっちもはみ出るぞ
サイズは小さいけどな
ケツの方は無駄に上まで覆われてるから俺は「上ツキ」なのか

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 22:58:10.30 ID:GG6cvgm2.net
>>286
はいはい虚根虚根

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 23:05:39.19 ID:Nu+bFc+6.net
>>287
巨根に恨みでもあるのか?
てぃんこのサイズは小さいと言ってるだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 05:20:46.66 ID:GPek6r1q.net
>>288
お前それ前後逆に穿いてるから

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 10:05:54.33 ID:VyIhc1ks.net
>>283
そのカステリは本物か?w

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 12:54:03.62 ID:VNhyThs1.net
>>285
あのサドル、実際はどんな塩梅なのか興味あるんだが
続報が全然ないよね。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 23:58:16.77 ID:5wKAd1QR.net
まだ投資者のところにも来てないからな
一応完成目前みたいだが

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:00:16.24 ID:PAZV3E6F.net
PROのTURNIX買った。SLRのOEMっぽい。
裏にロゴが印刷してあったりと造りは凝ってる。
全体的にダサいけど。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 07:25:28.57 ID:cq82U0M0.net
>>293
デザインで損してるよなw

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:54:55.40 ID:Hoo3GZsr.net
>>293
SLRじゃないよ。形が全く違う。たぶん元はVELOだよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 09:57:04.00 ID:/BASXQHY.net
解剖学的アプローチを取り入れたハンドメイドサドル セラロイヤル PERFOMA
http://www.cyclowired.jp/?q=node/130870

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 07:41:12.01 ID:33v5YBUF.net
ロングライド向けであまり高くないおすすめのサドルありますか?

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 08:44:51.92 ID:64Jn+zPm.net
>>297
曖昧すぎ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 10:03:08.97 ID:TUC/ytgV.net
申し訳ない、具体的な質問もできないほどサドルの事わからなくて…
今はVelo VL-4215ってのが元々ついてます。硬いと思ってます。
ロングライドするにあたって買い換えたいのですが全くわからずアドバイスいただけるとありがたいです

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:44:04.62 ID:64Jn+zPm.net
>>299
とりあえずゲル入りのサドルカバー着けてしばらく乗ってみれば
その内、具体的にどういうサドルが自分に合っているのかわかってから買えばいいんでないの

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:11:54.02 ID:bM6Ws9Kr.net
サドルカバーはいやです…w
一応100kmは走ってもなんとかなる、くらいのケツ疲労です

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 13:48:31.17 ID:kzW2dyrH.net
>>299
申し訳ない、具体的なレスもできないほどキミのお尻の事わからなくて…

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 14:23:45.48 ID:58rG41O+.net
特定部位に極端に痛みや痺れが出るんでなければ乗り込みが足りないだけじゃないかな
VL-4215よりパッド多めのとなるとかなりもっさい見た目になっちゃうし
とりあえずパッド入りのパンツは履いてるんでしょ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 18:17:37.31 ID:BpLOqPAP.net
>>299
Veloは1000番台がRACE、2000番台がPERFORMANCE、3000番台がSPORTS、4000番台は…柔らかい部類だと思うので
硬さが問題なのではなく、形が合わないんじゃないかな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 19:07:27.88 ID:noMIMeiZ.net
なるほど、皆さんありがとうございます
本来乗り心地はいい部類なんすね。合ってるか合ってないかはまだよくわかりませんw
ならば鍛えます!

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:11:12.89 ID:2FoX7ig9.net
安物は遠回りするだけ
金の無駄だからWiggleでDIVA買っとけ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 00:43:18.12 ID:TDAViM0L.net
>>299
セライタリアのC2GELとか

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 20:36:39.77 ID:n+zjIQg2.net
本日、フィジークのサドルがどれもこれも合わんことが分かった。
というか、サイドがラウンドしてるサドルがもうダメなようだ…。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:44:37.00 ID:A32mce7L.net
じゃ、サンマルコのアスピデだな

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:39:41.28 ID:030NJtm+.net
>>308
フィジークって、むしろラウンドしてない方だろ。フラットじゃないか
最近、ラウンドしてるやつ出したけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 16:22:57.93 ID:UVKyvliE.net
アリオネで足りないならツンドラ系にすればさらにまっ平らだよな
今年のは表皮のデザイン気に入らないから店頭在庫の奴確保してきた俺だ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:20:44.18 ID:FYGHWl8p.net
坐骨の当たる部分が凸型ではなくて緩い凹型のサドルってないですかね?
今ラレーCRF純正のサドル(VELO製)が一番尻に合っているんですけど、
似たデザインのが無くて困っています
フラットなアリオネは合いませんでした

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 08:53:55.29 ID:DdrG4V5Y.net
ケツに合うサドルを見つけたぜ!よし、ストックでもう一つ買うか!
…あれ、こっちはなんか微妙にしっくりこない…
ってのが、2回目になったんだけど(メーカーは別)
イタリア製だから製造公差は仕方ない、と考えるしかないのかな?

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:06:24.40 ID:AQ1RxBzU.net
>>312
そのラレー付属のサドル、裏に型番書いてないですか?
VL-xxxxって感じで数字4桁。
それが分かれば、大抵VELOから同じものが出てますよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:08:32.16 ID:nuKpcJvo.net
フィジーク VERSUS X k:ium カラーコーディネイトの幅が広がる限定色登場
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131440

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:44:37.70 ID:9PEoZv/3.net
VELOのサドルもOEM先ごとの表皮違い、レール違いまで含めれば一体何種類あるんだろうな
ChargeのScoopも専用ベースで刻印無いけど製造はVELOだろうし

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:13:17.50 ID:L6eJ+qbO.net
デカイお尻に合う
おすすめのやつ教えてちょ

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:32:43.65 ID:w4DlJoFk.net
わがままなケツしやがって

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:52:43.54 ID:9PEoZv/3.net
尻デカいからといってレディース用が合うかっていうと、そうでもないんだよな
男なら座骨の幅はそんなに広くなかったりするし

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:32:27.90 ID:UbrOt0mN.net
>>314
VL-1491で検索するとカーボンレールの同じ型がヒットするけど、
国内では販売無いみたいですね
レーパン無しでも大丈夫なくらい尻にフィットしているんですけど残念です

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 12:58:47.19 ID:3CwfC77g.net
アスチュート SKYLINEとSKYLITEに快適性を高めた幅広モデル追加&限定カラー登場
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131801

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 19:09:26.48 ID:AEDeNw3b.net
幅広っていうけどspecializedは143mmで中サイズなんだよなぁ

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 22:18:34.03 ID:V13oI3+B.net
>>321
このテの穴あきサドルは前乗りすると普通のサドルより痛くなるね

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 14:00:29.20 ID:+tG3049A.net
アスチュートのはノーズ部にもアンコたっぷりなのが売りらしいが、如何せん人柱が少なすぎる
あとスベシャと言えば以前使ってたトゥーペはノーズ部ペラペラの割に前乗りしても
不思議と股間へのダメージは少なかったな

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 18:43:25.51 ID:sALoCTkH.net
それはない

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 21:07:04.16 ID:C/Fe8B8d.net
>>326
サドル屋の能書きなんてどうでもいいよ。フィジークとセライタリアで真逆のこといってるし。

アリオネのノーマルとR3の比較なら後者は別物のように硬い。CXがどっちよりかは知らん。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:13:24.18 ID:ctENGsS5.net
フィジーク高いよ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:10:37.87 ID:/cAAivJN.net
romin evoとphenomで落ち着いた

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 00:30:57.14 ID:H+PzF3qM.net
アンタレス万歳。厳密にはカーボンブレイデッド万歳。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 04:49:27.93 ID:l9JTjLnn.net
>>326
やっぱ硬いよねぇ・・・R5はCXのベースを軽量化して、その分を全部軽量にせず
あんこを増量したのでCXより乗り心地が良いといううたい文句なので、まず問題
無さそうと思ってるんですけど、R3はしっかり軽量化に廻してるみたいだから、
そりゃ硬いわなぁ・・・うーん悩ましいww

>>327
BIKEINN見つけるまではCONCOR RACINGで決まりだと思ってたんだけど、万一
尻に合わなかったら丸々無駄だからね。典型的なフラットサドルから、コンコール
みたいなシェイプに変えるのも不安だったし、値段もそれほど違わなくなった。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 07:37:33.62 ID:I4kyALTu.net
SLR TTが快適すぎて、他の使えんわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 14:11:16.93 ID:tU2J+xrH.net
サドル探しめんどくなったのでSLR。どれ座ってもキツいときはキツい。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 21:39:37.15 ID:2L6mugYr.net
やっぱそんなもんすか

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:52:42.13 ID:ntlW0AKk.net
>>326
これを信じるならCXよりR3の方が快適らしいよ。
http://www.riogrande.co.jp/news/node/30322

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 19:59:40.46 ID:QjubbXoU.net
ポジション出てないのにサドルのせいにするヤツが大杉

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 20:38:23.72 ID:tkI2RmrQ.net
俺の悪口はそこまでだ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 02:48:36.80 ID:G4K2uzUA.net
シャーか!?

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:53:27.30 ID:9wZDPWpD.net
>>329
同じくアンタレスのカーボンブレイデッド使ってたけど、
毎回100km越えたあたりから路面からの突き上げの蓄積が効いてくる感じでダメだったな
座面形状は気に入ってたんでクーヴァに換えたら劇的に改善したんでやっぱり硬いんだと思う

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 15:42:17.53 ID:F7Wmxj84.net
>>324
>アスチュートのはノーズ部にもアンコたっぷり
これのせいで、玉筋がこすれて風呂入るたびにヒリヒリしたからやめたわ
座面はフラットで座り心地はよかったよ
トゥーペとかSLRスーパーフローとか今検討中

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 18:10:39.18 ID:6s0li03T.net
phenom、先端に座っても痛くない
これは激坂や長い登りにいいわ、スペシャshop店員の言う事無視してMTB用で正解だった

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 20:15:16.81 ID:6hIZYFg3.net
phenomならパソコンの中に入ってるわ
もう6年目だけど元気に動いてくれて感謝

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:36:32.32 ID:o+VdHM1P.net
smpのformaかdynamicで迷ってるんだけど、パッドはやっぱり重要だろうか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:27:24.91 ID:eZZEE2zs.net
ピナレロの純正サドルが痛くてダイナミック買ったらすげー良かった。レーパンなしでユニクロのハーフパンツで120km余裕だったから逆にパット要らなくね?ってなってフォーマ買おうとしたけど結局フルカーボンいってしもた。
ちなみにフルカーボンでもレーパンはかずに100kmくらい余裕。ローラーも2時間くらいなら履かない。
昔はママチャリで10kmでケツ痛くなってたんだか。。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 08:09:38.72 ID:DCd5ssfa.net
>>343
ありがとう
全く同じような状況でびっくりしたw
ピナレロのクアトロ買ったんだけど純正のボブキャットで尿道が痛くてdynamicレンタルしたらしっくりきたんだ
でもレンタル品のパッドがかなりへたってるようだったからformaでもいけるんじゃないかと思った

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 06:57:56.46 ID:cqWVw19A.net
SMP高いな欲しいけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 19:00:24.37 ID:+ynMJDmn.net
SMP、多分3日でクソと思うだろうけど、試してはみたい。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:53:01.10 ID:0azNo30e.net
SMPでダメだったらサンマルコにおいで

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:26:23.30 ID:bJ9pm7+u.net
SMPは玉の皮が穴にめり込んで痛いんだよね

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 08:39:15.86 ID:tXKL9gty.net
SMPは恥骨と座骨の幅が完璧に合うのが見つかれば、もう手放せなくなる。
完璧にフィットしてれば、クッションゼロのでも全く痛くない。
ミリ単位で幅が違うモデルが十数種類ラインナップされてるから、
片っ端から試せば、そのうち合うのが見つかるかもねw

そんな金ねーよ!って人で都内周辺に住んでる人なら、
御徒町のOD-BOXにレンタルサドルいろいろあるよ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:23:39.11 ID:dHCV78P/.net
そんな金ねーし 遠いよばか!

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 20:25:02.16 ID:BKPsLM28.net
fizi;kのvoltaかarioneのR3で迷ってるんだけど先端があまり太くなくて内ももに干渉しないのがほしい。regalの新しいの使ってるけど先端があたる

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:26:22.03 ID:0as+4+oR.net
arioneは真ん中あたりが幅広で干渉する
そのためのウイングフレックスなんだろうが後ろ乗りだと気になるよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:31:55.62 ID:7ymI5PHQ.net
>>351
サンマルコならコンコール レーシングとか、Selle ItaliaのSLR

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 09:16:48.25 ID:LgRJFW77.net
>>351
ワンバイエスのナロウサーティ。
これ以上細いのはたぶんない。
マジでよい。

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 09:03:22.83 ID:rjYuCcqR.net
シマノプロ、ターニックスAFを買って60kmほど走った。
今までプロロゴのナゴエボプラスを使用していたがそれはど違和感はなかった。
デザインはナゴエボプラス。値段と軽さはターニックスAFといったところかな。

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 03:29:44.22 ID:ft2bsdtD.net
スポーツサドルのシェア1位はどこのメーカーなんだろう?
やっぱりフィジークかな?

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 04:46:21.66 ID:O+m3tx8qz
>>356
VELOだろ┐(´ー`)┌

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:47:02.56 ID:muXzEiNJ.net
うん

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:36:13.24 ID:C4nJ0T4V.net


360 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:04:11.18 ID:396U2CfN.net
さんまるこ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:28:39.62 ID:4dDIX8fN.net
>>356
普通にセライタリアでしょ

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:40:37.60 ID:87BY0Ywv.net
マジっすか!?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:52:59.47 ID:wHDmQdz2.net
周り見てるとフィジークが多い気がする。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:54:56.86 ID:C4nJ0T4V.net
気のせい

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:14:56.35 ID:yd2VlU4S.net
高い+ちょっと重い気がするの。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:52:18.25 ID:m8p16J7E.net
気のせい

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:14:09.27 ID:fuGGwRRR.net
フィジークの軽量モデル高杉。SLRの方がいいわ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:14:55.21 ID:fHesvwjc.net
アスピデいいね
軽いのにふかふかでお気に入り

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:44:49.25 ID:rVKjF9Hm.net
普通のアスピデはふかふかではないだろう。
カーボンレールモデルはベースがしなって別物らしいが。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:55:02.35 ID:H4lXc6fg.net
>>369
カーボンFXです
前のサドルがTOKENのTK952 X-Wing Carbon Confortableだから余計にふかふかに感じるのかもしれないが
ほぼ同じ重さでクッションが手に入ったわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:33:18.81 ID:rVKjF9Hm.net
>>370
エクシライト以下はカッチカチやで

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:55:54.88 ID:JZCNYnv3.net
>>370
うp

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:25:14.41 ID:fHesvwjc.net
真横から撮った写真しかないが
http://i.imgur.com/r6UzGR1.jpg

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 22:07:49.04 ID:m8p16J7E.net
>>373
うおーカッケー。チャリ全体が見たい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 22:48:32.71 ID:rVKjF9Hm.net
>>373
フレームサイズが大きいなこれは。
このスローピング具合だともう一個下のサイズがあって下げられるはず

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 06:39:15.18 ID:dc6p7mSR.net
>>374
もう一票。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 10:00:38.43 ID:qVvyW1sZ.net
俺のアスピデカーボンとなんか違う(´・ω・`)

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 11:01:57.80 ID:7lwJObwt.net
新型スーパーレッジェーラは表皮やパッド付いて旧型より軽いし良いね

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 11:47:05.74 ID:u9cMm/ny.net
現行アスピデ穴あきばっかりなんだよなー。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 00:05:50.86 ID:0XIt913u.net
<アホサンプル>
無能がISPを入手した結果
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tomomix_1975/29915152.html

切る前に気付くだろ常考
対策もヤバイ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tomomix_1975/folder/1070706.html

総レス数 981
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200