2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 8本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:38:42.46 ID:???.net
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23〜25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 64C
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383389851/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 7本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371305930/

■関連スレ
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352128166/
【MTB】太いタイヤスレ7【ブロック&スリック】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375682647/
【ゴムノリ】パンク修理6【鮮度が命】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377428750/

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 13:48:10.77 ID:YvDe2+25.net
ダメタイヤは間違いないけどさすがに刺さり過ぎな気がするから、異物ごろごろしてるなら端は避けるとかした方がいいよ。

俺ならマラソンシリーズか、軽め手ごろならデュラノあたり試してみるかなぁ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 15:10:41.92 ID:YsiTSGnx.net


182 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 19:50:50.77 ID:Fl+n9PJf.net
リブモPTの28履いたけど、めちゃくちゃ重い。
元のオールコンデションより3キロはアベレージ下がった。
捨てちゃいたい。

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 21:18:52.85 ID:4ZxBQZLF.net
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  人々はマイトレーヤの顔を見るのですが、彼は語らないでしょう。
  私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。

Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q 私の年齢は13歳です。多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。
A 恐れる必要はありません。14歳以下の子供たちは彼の言葉を聞くことはないでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。
  他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らは物質の三つの層、固体、液体、気体しか知りません。
  彼らは物質の四つの状態を認識できるほどに十分感度の高いテクノロジーを持っていません。
  彼らの器具は不十分です。人々は、四つの高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。

Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 21:36:46.67 ID:bxcrTKsp.net
>>182
マジか
クロス買って2ヶ月で、KENDA32Cからそれに買い替えで昨日ポチッたばっかりなのに
でもそこまで重いというレビューは今まで無かったと思うのだが?

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:27:08.46 ID:WYpwYPTY.net
>>170
死ねキチガイ

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:35:32.83 ID:ihdEdjk3.net
悪いことは言わん。
タイヤは金を惜しまずある程度高いもの買っとけ。

「タイヤは命を乗せている」 by ブリジストン
つくづく名言だと思うよ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 01:27:42.05 ID:uWMZ6Uoi.net
それ言ったらホイールもハンドルもペダルもサドルも命を乗せてるんだが……
命に直接影響ないのは変速機系統くらいだろ
タイヤが重くてスピード落ちるならむしろ安全でいいんじゃね

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 08:30:13.40 ID:Mrjq345B.net
近所に鉄片まき散らしてる鉄工所とかがあるんじゃないか。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 08:33:05.67 ID:J/E95CdC.net
ブリヂストンの自転車タイヤは全部OEMじゃなかったっけ

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 11:55:54.24 ID:ggQkN6Cf.net
>命に直接影響ないのは変速機系統くらいだろ

変速機系統はヤバイよ。変速時に不意にチェーンが外れると命にかかわることがある。

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 13:16:14.37 ID:hE1r6qAg.net
>>184
荒川サイクリングロードで、スペシャのオールコンデション28Cだと、アベレージ21くらいだったのが、17に落ちた。
タイヤが道路に粘着してるかのように重い。
転がりが重い、こぎだしが重い、減ればマシになるとか。
向かい風だと、ままチャリに乗ってるのかと、
減るまで待てんわ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 13:30:57.81 ID:hL9TcaFK.net
ルックの初期装備は大抵ケンダ32Cだと思うんだが、あれは何だかんだでうまく纏まってるタイヤだと思うわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 13:53:47.20 ID:fLXTfT28.net
>>185
お前が死ねキチガイ

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 14:38:20.12 ID:g15R4aUL.net
>>184
KENDA kwest32Cからなら間違いなく軽さも乗り心地も改善するよ
耐パンクタイヤの中ではこれでも一番軽い方なんだ

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 15:56:27.57 ID:hE1r6qAg.net
重いって言うのは質量関係ないよ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 16:06:13.79 ID:g15R4aUL.net
タイヤ重量の軽さと、漕ぎ出しの軽さは別だが、漕ぎ出しの体感に一番影響が大きいのは重量なのも事実
細かくは>>6の「■空気圧・太さと転がり抵抗」参照

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 17:15:40.37 ID:hL9TcaFK.net
リブモPTってAmazonでは今3000円台前半なんだな。増税前に買っておくのもありか

198 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/13(木) 19:24:08.27 ID:nqz+CXDU.net
>>197
おう!おれはもう8本買ったぜ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:24:21.42 ID:5HkugNjW.net
>>197
たかだか3000円くらいのもんの消費税なんかどうでもよくね?

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:46:21.09 ID:dPfNRiFw.net
>>170
死ねキチガイ

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 20:15:10.59 ID:hL9TcaFK.net
>>199
増税を理由に値上げする可能性があるからなー

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 20:22:34.30 ID:hE1r6qAg.net
>>198
ゴムは生き物って聞いたことあるから風化してダメになるような気がするが?

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:20:21.82 ID:qIb0DeK/.net
風船や輪ゴムは劣化早いけど、タイヤは結構長持ちするでしょ。
1年くらいは大丈夫かと。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:08:27.78 ID:qlJ2lZbh.net
一年に8本消化するためにはどれほど走らなきゃいけないと思う?ってこと。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:19:52.11 ID:PyZzhVBS.net
サランラップをぐるぐる巻きにしとけばいいんじゃね

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:29:52.98 ID:qlJ2lZbh.net
>>196
All Condition Armadillo 700x28c 440g
リブモ PT700×28C 390g

リブモPTが軽いが、実際に漕ぎだしも転がりも重い、くそ重いんだよ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:32:25.66 ID:qlJ2lZbh.net
>>206
追記
リブモが体感重いってこと、

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 10:40:11.02 ID:186TsfKI.net
空気圧高すぎ&タイヤの性質の捉え方が違うからじゃない?

リブモPTは指定空気圧の下限に近い低圧で乗るといいよ
ふにゃふにゃでもあの△断面のせいで設置状態が高圧時とあまり変わらないから
低圧で乗れば乗り心地が良くなって低圧な「割には」まあまあ転がってくれるという感じになる
そういう乗り方するタイヤなんで、高圧パンパンに入れて転がり少なくなんて感じじゃない
比較対象はシティ車のタイヤみたいな低圧で柔かーい、でも進まないタイヤと比べて
低圧ふにゃにしても割と転がってくれるぞ、しかも耐パンク性が超高い、という評価の仕方をする

でもリブモPTを高圧で乗ろうとすると、乗り心地は一転して極悪になる割に転がりはあまり改善しない
だから低圧で運用するのが適してる

オールコンディションで高圧にして転がり抵抗少ない感じで乗ってたとしたら
同じようにリブモPTを高圧パンパンで転がるタイヤとして期待して使っても駄目って形になると思う
そもそもそういう性格のタイヤじゃないので

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 11:19:11.98 ID:RJR0kRFL.net
>>200
お前が死ねキチガイ

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 12:28:31.42 ID:jH8uxpQ5.net
俺が履いてるのヴィットリアボイジャーは32cで350gだぜ。
全然パンクしない。
その分乗り心地は硬いけど。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 13:33:57.27 ID:qlJ2lZbh.net
>>208
オールコンデションは8.5キロくらい入れてる、二日に一度は入れなおして、
リブモは7.5キロくらい、
オールコンデションの乗り味はスポーツバイクそのもの、路面のざらつき具合がわかる。
リブモはどこを走ってもぬるいような、ふにゃふにゃ。

つぎは選択しっぱいしないぞ。
スペシャが本体販売後も純正パーツ潤沢にそろえてりゃいいだけなんだが、どうしようもないこと。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 17:38:36.72 ID:186TsfKI.net
7.5気圧!そりゃ高いっすよ…私の23Cロードタイヤと同じだ
なるほど確かにそういう用途ならリブモPTは相性悪いですね

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 00:43:06.03 ID:Veb1Yby1.net
>>170
死ねキチガイ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 01:18:36.83 ID:uKMtxtQu.net
>>211
>>67のリンクにもあるけどリブモPTは5.5気圧〜6.0気圧で乗るのが
転がりの悪化が少ない上でなおかつ乗り心地がしっとりする按配の
「オイシイ」領域だと思う

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 07:51:59.65 ID:CpVupIuM.net
クロスバイクの頑強なフレームにロードらしさを加味する目的からすると、リブモPTは的外れってことだねぇ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 11:06:40.70 ID:0ifbJqHV.net
このスレじゃまったく出てきてないけどチャレンジのGARAってどうよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/15(土) 15:56:10.00 ID:CpVupIuM.net
どうもこうも、28あるの?

218 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/15(土) 20:38:24.09 ID:/dc1GyPE.net
チャレンジって昔のクレメンのことだっけ?

219 :161:2014/03/15(土) 21:31:34.79 ID:TzeVYhzs.net
TサーブPTを試してみようかと思ったけど、店で実物を見てみたらかなりペラペラだった。
やっぱ次もリブモPTかなと思ってる。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 09:00:26.00 ID:ksxOQhXD.net
>>213
お前が死ねキチガイ

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 15:56:44.75 ID:gIEJz2y+.net
重い重いリブモPT,表面のザラザラ部分が減ってつるつるになってきたらちょっとマシになった。
空気圧7.5キロ以下にするつもりはまったくない。
そんなことしたらスペシャが泣く。
次回はなんとか手に入れてオールコンデションに戻す

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 16:24:25.52 ID:Q99hFxsv.net
>>221
今すぐリブモはオクにでも放出してオールコンディションか別のタイヤ買い直したら?
自分の用途に合わないタイヤ買っただけなのに一方的に否定しまくるのはどうかと思う。
例えるならファミレスのステーキ食べて飛騨牛じゃないと文句言ってるようなもんだろw

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 16:34:32.70 ID:gIEJz2y+.net
よい評価だけだと、ふたたび同じようなことで買う人が出る。
それだけのことだ。
悪い評価書いちゃあならねぇってルールはない。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 16:57:48.05 ID:kUm1ED/S.net
自転車の空気圧は高ければいいってもんでもないよ

ロードバイクの23Cタイヤでも7.5気圧前後
あまり高すぎると跳ねてかえってグリップが落ちるしロスも増えるので
転がり抵抗が増えない範囲で空気圧を下げ、路面に適度に吸い付くのが理想とされる

空気圧は細いほど高くて太いほど低めになる傾向があるので
28C以上の太さなら7.5気圧は高すぎだと思うな
6気圧以下で乗ってみて、少しずつ上げてグリップのバランスが取れた値を探っていく

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 17:24:17.44 ID:ksxOQhXD.net
指定空気圧よりチョイ高めがヒキタ流

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 17:29:41.11 ID:U+9uUBcO.net
スペシャが泣く(笑)

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 17:49:47.98 ID:ksxOQhXD.net
スペシャが泣いているのに何故アンタは笑っていられるんだい?

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 18:58:58.17 ID:gIEJz2y+.net
全米が泣いた?

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 19:21:25.39 ID:X3JZGUY9.net
SHINKOのSPPED CROSSってどうなんだろ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 21:48:01.29 ID:n5xdwGcK.net
銅ではなくゴムだと思うよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 21:57:43.82 ID:Tubvm6Em.net
ザフィーロからパセラに交換した
サイズはともに28C

ウェット、ドライを軽く走ってみたけど、パセラはドライだとなかなかロックしなくてグリップは良好。
ウェットも滑る感じはなくて安定してる。

ただ、路面の細かいノイズを拾いやすくなって乗り心地がちょい悪化した。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 22:34:17.56 ID:Go3PjHTH.net
パセラブラックスって丈夫そうだな。
これにProtexシールドが入ればマラソンを上回る最強の耐パンクタイヤになりそうだ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 23:13:25.20 ID:n5xdwGcK.net
パセラブラックスはパンクに強いし比較的摩耗しにくい
欠点は重いのと使ってるうちに側面がひび割れること

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 23:24:04.80 ID:QDePMgFU.net
>>170
死ねキチガイ

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 23:26:02.16 ID:QDePMgFU.net
>>225
死ねキチガイ

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/17(月) 23:26:34.30 ID:QDePMgFU.net
>>227
死ねキチガイ

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 06:34:18.49 ID:rc20/zaU.net
もうみんな死ね

                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:01:54.63 ID:UX7tFKIW.net
>>235-236
お前が死ね粘着キチガイ

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 09:02:46.88 ID:YDYPzPOV.net
分かってはいたけど強制IDって便利だなあ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 10:34:46.69 ID:/xdKaLLk.net
ガキんちょの口癖、
死ね

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 22:18:19.30 ID:qcgmuexE.net
パセラブラックスは丈夫なんだけどワイヤービードだから取り回し良くないのが欠点

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 22:18:22.02 ID:f1bLBLS1.net
>>170
死ねキチガイ

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 20:05:28.26 ID:zHr2o5NM.net
こら。
ここを荒らしてる奴、ひょうたんたけしこと遠西たけしだろw
調子乗りすぎんなよ、ヒモ男。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 22:20:40.44 ID:oLEQoHAa.net
>>170
死ねキチガイ

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:10:35.76 ID:orIyGp6D.net
リブモPT アマで2本ぽちった

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:19:13.75 ID:gZVuZYIC.net
送付先は俺んちやぞ

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 19:49:08.45 ID:DYfOPvrk.net
979 :おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 16:50:04.35 ID:/b4r+fDG
↑ひょうたんたけし、あやこも同様

お前らママ友内で3000円のライブ券さばくなヴォケ

---------------------------
929 :名無番長:2014/03/20(木) 19:39:28.25 0
ひょうたんたけしって、遠西たけしって奴?
公務員嫁(秘密の内職で別収入有り、当然無申告)のヒモしてんだよね。
保育園のママ友仲間からも嫌われてまーす。


こいつは東京都練馬区をアジトに、嫁とライブや物販してんだが、「公務員の副業」はダメだろう

ttp://members3.jcom.home.ne.jp/takeshi_hyoutan/
ttps://ja-jp.facebook.com/takeshi.hyoutan

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:03:42.98 ID:y5aHyEs/.net
>>170
死ねキチガイ

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:07:10.12 ID:falvv1Yd.net
リブモSで十分だよね
超ハメにくくて二度とやりたくなくなるけど

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:43:36.31 ID:BUJE+Zaj.net
イグニオのクロスもどき乗ってるが700c×38cはちょっと重い気がするな。
交換時期がきてないからそのまま乗ってる。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:51:57.28 ID:HGjsg1EM.net
test

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:53:00.18 ID:HGjsg1EM.net
初歩的な質問ですまないんだけど、
Amazonでタイヤ買うと、1つで来るの?
前後タイヤ変えたければ、2つ注文する必要があるってこと?

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 21:14:04.15 ID:soyJabgl.net
>>252
どこで買っても1つだよー
「セット」とか表記があれば別だが基本は1つだけ
前後両方を変えたいなら2つ買わなきゃいけない

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 21:34:32.95 ID:HGjsg1EM.net
>>253
ありがとう
クイック5に乗ってるんだけど
うちの近所でこぼこ道が多いから耐パンクタイヤに変えようと思うんだ

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 21:34:49.90 ID:eDPRLoHw.net
今リブモPT28Cで、カラータイヤにしたいからツーキニストに変えようかと思うんだが
両方使ったことある人に乗り心地や耐パンク性などの差を聞きたい

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 21:55:07.36 ID:orIyGp6D.net
ツーキニストは乗り心地固め。リブモよりかなり悪くなる。

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 08:17:59.42 ID:Ui3WTC7X.net
ふにゃより固めがよろこばれる。

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 03:57:12.28 ID:w1kJE2Gy.net
ちょっと悪くなるくらいだったら変えようと思ったんだが止めとくよ、ありがとう

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 12:24:59.94 ID:0LK6+o/S.net
私女だけど彼氏が山梨県民だった 死にたい。。

   ∧,,,∧
  ( ・ω・)っ 麺から手作り
  (っ  / フミフミl丶l丶   
  /  '⌒)    (   ) やめて!
 ,,( / ̄U  、、 と、 i
( (⌒ー'´~) )) しーJ
 ヾ ``ー─´ 彡

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 12:25:30.72 ID:0LK6+o/S.net
誤爆

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:40:03.85 ID:8n8ewgfl.net
>>259-260
どこの誤爆だよw

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:18:55.57 ID:AxM1vsIx.net
笑わせてくれるぜェ…

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 23:29:19.46 ID:Zt3ltHCD.net
私女だけど彼氏のタイヤがワイヤービードだった 死にたい。。

   ∧,,,∧
  ( ・ω・)っ 絶対折り畳んでやんよ
  (っ  / フミフミl丶l丶   
  /  '⌒)    (   ) やめて!
 ,,( / ̄U  、、 と、 i
( (⌒ー'´~) )) しーJ
 ヾ ``ー─´ 彡

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 00:09:20.70 ID:WxJ02kAu.net
>>263
イイネ

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 07:18:58.12 ID:WhHcface.net
丈夫で安いワイヤービードが最高やん

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 07:50:54.92 ID:Dqo6dSSU.net
わいや、
はめやすいで、

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:01:11.90 ID:45Mo9ZhK.net
http://www.schwalbe.com/en/schwalbe-one.html
4月発売みたい

28cのチューブレスもあるね

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 09:54:48.96 ID:+7e7a/zV.net
ホイクトはんお勧めなら買いやで

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:16:00.28 ID:qCAyhXOy.net
東南アジア製欧州タイヤはもうイラン。

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 00:23:27.84 ID:yiPYOGGS.net
またおまえか

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:50:32.55 ID:zokBnmaP.net
>>267
でも、お高いんでしょう?

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 20:27:04.26 ID:OICk7cqw.net
東南アジア製品なのに高い価格設定、
いわゆるボッタ、

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 20:30:02.94 ID:VUVEiQn5.net
またおまえか

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 01:19:51.62 ID:DFjB1fZ3.net
せっかくだから選択できるなら国産品にしてるけど
タイヤとチューブはいまひとつ満足感ないんだよね
パナのタイヤはまだいいけど、パナのチューブは残念なことが多い

ところでなんでパナレーサーはアジア生産に移行しなかったんだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 22:31:14.67 ID:3MTfe3Su.net
パナのチューブは何度か泣かされたことがある。
バルブ付け根が裂けたり、バルブコア閉めてもスローパンクのように漏れたり。
1晩でペシャンコになったこともあった。
今はシュワルベかミシュラン。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 00:40:53.70 ID:KVEVEWva.net
俺漏れも

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 06:18:00.98 ID:Jue683C4.net
I R C メ ト ロ 最 強

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 13:26:04.96 ID:l3CxXEQ1.net
25Cでツーキニストよりグリップのいい白のタイヤありますか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 13:59:31.00 ID:+kWzuNk5.net
スレ違い

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 22:28:22.81 ID:YoMjQ8BJ.net
>>278
TサーブPTは?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200