2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 8本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/15(水) 23:38:42.46 ID:???.net
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23〜25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 64C
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383389851/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 7本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371305930/

■関連スレ
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352128166/
【MTB】太いタイヤスレ7【ブロック&スリック】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375682647/
【ゴムノリ】パンク修理6【鮮度が命】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377428750/

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:55:46.62 ID:0EA+R0QA.net
>>430
IRCメトロにしなさい、それが神のお告げです

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:57:14.74 ID:QTfGmmCG.net
船着き場に貼ってクッションにする

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:56:00.37 ID:aDdTZ3FQ.net
>>434
名古屋に帰れ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:50:15.39 ID:gF7f6isN.net
>>433
自立するかな
中折れしない?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:21:35.18 ID:aDdTZ3FQ.net
>>432
ロープにくくりつけて砂浜でダッシュ

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:16:36.71 ID:2pgjgCRD.net
>433
輪投げで遊ぶ

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:33:26.67 ID:dv9vyq2V.net
>>432
フラループ

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:48:25.77 ID:8zVkIv3G.net
大喜利じゃないんだから真面目に答えようぜ
小さく切ってチューブがパンクした時のパッチに使う>>432

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 05:39:54.95 ID:pv54+rKM.net
>>410
ミシュラン パイロットスポーツ35Cはどうかな?重さ以外は性能バランスが良い
http://www.amazon.co.jp/dp/B009A3CHPE

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:24:41.21 ID:Bpt2T+Ti.net
>>441
タイヤをか?

444 :441:2014/05/06(火) 13:20:17.79 ID:dv9vyq2V.net
>>432
まちがえた、フラフープな

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 13:34:54.40 ID:5lPY9wsD.net
>>432
勿体無いからそのタイヤを使える自転車を一台組む

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 16:13:24.54 ID:p83xCFyy.net
前後でタイヤ幅変えるのはどうだろうね。
前28c後32cとか。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 17:48:38.07 ID:rh1f5bPV.net
前輪には是非安心の日本製IRCメトロを!!

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:26:31.77 ID:QNdR5IJL.net
IRCメトロとかいうやつを実際に使ってみたいな。
どんなものなのか試しにね。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 22:46:04.47 ID:9HVj3KBr.net
28で一番空気圧高く出来るのってどれかな
坂が多いとこ走ってるので転がり易いのがいいんだ

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 22:46:30.76 ID:zWHz3/fF.net
>>446
コンチネンタル アタック&フォースみたいに
公式で前後で異なる太さのタイヤセットもある位だから普通に使える

二輪はフロントがスリップすると立て直すのが困難な乗り物なので
フロントはグリップ力を重視した銘柄を選ぶと良いだろう
リアは荷重が大きいので耐摩耗性が高いとバランスが取れる

前後でどちらを太くするかは一長一短で諸説ある

前輪が後輪に比べて細いと、車体を傾けたときにハンドルが切り込んで行く力が働き
コーナーでの挙動が過敏になるので、フロントを太くして安定性を高めるという考えもあれば、
後輪を太くすることで接地面積を横に長くして転がり抵抗を減らしつつ、
前輪は細くすることで空気抵抗を減らすという考えもある

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:01:29.80 ID:zWHz3/fF.net
>>449
GP4000Sの28Cが最大8.5気圧で最も高い(通常は28Cでは7.5気圧程度がMAX)

…だが、転がり抵抗を減らすのに空気圧高めればいいと考えるのは良くないよ
空気パンパンに入れると転がるように錯覚し易いが
実際はバンピーな路面で跳ねてロスが増えてることが殆ど
メーカー推奨圧で跳ねすぎず潰れ過ぎず最大のパフォーマンスを得られるように設計されてる

坂で転がりの軽さを感じたいなら、重量が最重要ファクター
コンパウンドの質やタイヤサイドの変形速度等も影響してくる
あと忘れられがちだがチューブもタイヤと同じ位に乗り心地と重量には影響がでかい

耐パンク性を無視して、坂で「軽い!今までと全然違う!」ってのを試しに体験してみるなら
コンチネンタル GPスーパーソニック タイヤに、パナレーサー R'Airチューブの組み合わせ
通勤には全く向かない決戦仕様的な奴だが、これだけ極端なタイヤチューブ選びなら
誰でも分かるほどの違いが得られる
もちろん普段使いならGP4000Sの方がいいが、どうせタイヤは消耗品でこれから何回も変えるので
1度試しに「耐久性度外視した軽さ特化のタイヤ」とか「重さを度外視した耐久性特化のタイヤ」とか
極端な組み合わせは1度経験しておくと、それ以後の評価基準になる

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 01:52:15.56 ID:PqmsHHl4.net
>>451
ググってきたらGP4000s凄い良さそう
それから検討するヒント沢山ありがとー
チューブまで拘ってなかった
因みに耐久性を追求した組み合わせってどんなの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:49:58.46 ID:u4dvbHQv.net
GP4000Sはサイドが極薄で弱いよ。普段履きには向かない。
街乗りならIRCメトロを薦める。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:56:40.66 ID:TlyGjDH8.net
>>452
耐久性重視で軽さを無視して選ぶなら
シュワルベ #17チューブ28〜45Cチューブ+マラソンプラスかな
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item12427500004.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item12427500004.html

これが通常のマラソンの耐パンク層(薄いけど防刃の繊維で軽量化)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/cb2545651309dfca41b49df0b7cfa8ad.jpg
マラソンプラスはウレタン状の分厚い層で細い針の貫通パンクに強い
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/b513ec9fcbd1650917d2d64a60d75e29.jpg
おかげで耐パンク性は高いが凄く重いので違いを体験できる

チューブは耐久性重視の奴は1.2mm位厚みがあって重い
軽量チューブは0.5〜0.7mm位で薄いから軽いが耐久性は下がる
普通は厚み0.9〜1mm位のチューブが一般的
チューブの重量を見れば大体の厚みが推測できる
(薄いチューブは80g位、厚い奴は120gを超える)

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:00:15.15 ID:TlyGjDH8.net
>>452
GP4000Sはトレッド(地面と接する部分)を重点的に強化して、タイヤサイドは薄くして軽量化してある
転がりの良さや軽さと、接地面の耐久性の高さを両立できて走行性能は高い

タイヤサイドに石が当たるような砂利道では、GP4000Sよりタイヤサイドを強化したGP4シーズンがある
・GP4000Sの性能チャート
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/continental/products/grand_prix_4000s.html
・GP4シーズンの性能チャート
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/continental/products/grand_prix_4season.html
4シーズンはタイヤサイドも耐パンクガードで強化されてパンクに強くなるが
その分転がりの良さやグリップや軽さは犠牲になる

色々試してみて自分に合ったバランスの性能のを探すといい

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:29:14.21 ID:S0vgv7cy.net
シュワルベは無駄に重たい糞タイヤ

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 13:46:55.36 ID:zmD/SpA9.net
1kgのU字ロック担いでる俺としては誤差の範囲

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:34:22.36 ID:u4dvbHQv.net
バネ下100g減量はバネ上1kg減量と同じくらいの効果だったっけ確か?

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:28:10.67 ID:QQlDq637.net
バネ下の軽量化は昔から疑問に思ってたんだけど、
仮に10倍だったとして前後の鉄下駄ホイール、分厚いタイヤ、耐久チューブで3kgだった物を2kgまで軽量化すると1kgx10=10kgの軽量化効果になる。
元の車重が10kgだったとしたら0だぜ。
大昔は4倍ぐらいって言われてたけどそれでも4kgもの軽量化効果になっちゃう。

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:04:38.96 ID:TlyGjDH8.net
>>458
クルマとはバネ下重量との相対差が違うので自転車では約2倍と言われてる
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/34/Wheel.jpg

感覚的にはそれこそ走る時のスニーカーの重量ってのがしっくりくるかな
例えば200gって手で持ち上げても軽くて重さを感じない程度だけど
これが靴に200gの鉛を仕込んで走ったら、重さを感じる
動かす箇所の軌道の最も先端部分に付いた重りは影響が大きい

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:03:59.86 ID:HzSpj9rb.net
>>449
むしろ下りではエア圧下げるのが鉄則だぞ?
レースとか観てみ。
頂上つくと選手達はプシュプシュ抜いてるから

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:28:21.41 ID:YcwoBorr.net
タイヤを太くしてリジットフォークで走るか
タイヤ据え置きで安物サスフォークで走るか悩むなぁ

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 01:19:17.40 ID:HzSpj9rb.net
>>462
前者一択でしょ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 05:19:43.84 ID:2CtliDfD.net
見た目も力強くていいじゃん
32C履いてるけど変える予定ないわ、住んでるとこは道もガタガタだし

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 10:54:07.41 ID:miM9T7gE.net
40cのタイヤつけたらクリアランスが足りなくてフルフェンダーが付かなくなっちゃった(´・ω・`)
MTB向けのフェンダーはダサいのばかりだしなぁ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 10:59:24.10 ID:QVFQFoc8.net
kenda KWICK ROLLER
今朝の通勤途中で後輪パンクして近くの駅駐輪場に自転車置いてきた、、、
評判悪いタイヤにしては1年3500キロ程走れたから良しとすべきか
もうそろそろ新しいのに変えた方がいいか

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 11:27:59.72 ID:5lpQqF6+.net
Kendaは品質悪すぎて乗っても乗らなくても1年で使い捨て
長期使用でトレッド面が剥がれてくるから割と危ない

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 11:57:24.99 ID:CmRb44J1.net
品質を求めるのなら安心の日本製そして最高品質のIRCメトロを!!

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 12:05:58.63 ID:9LVQZEjw.net
>>461
ヒルクライムレースは反対で、登りの軽さのために空気圧を高くしてる
(速度域が低いので弾んでもロスが少ないし)
下りは適正圧に下げる

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 12:13:49.13 ID:5lpQqF6+.net
IRCはKendaと似たような傾向
トレッドのひび割れが異様に早い部類
どっちも自転車屋には嫌われてる

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:16:38.60 ID:W1AaF8nm.net
嫌われてないんで

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 16:48:42.68 ID:JUBW3WTm.net
これか

街の自転車屋専用スレ 100店目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396956535/

505 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 10:48:51.20 ID:gGYEnpv2
最近こちらで変えたばかりだよ、このタイヤ。
って何年前なんだよクソババア!

といいつつ昨年売ったコーダのクロス
パンクで修理で入ったけど、なんでkENDAのタイヤはこうなのか?
ブロックのひび割れすごすぎだよ。
ホダカって品質含めてもうちょっと煮詰めてから商品世に出せよ。

508 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2014/05/11(日) 11:32:24.09 ID:pAoEKtJC
ケンダがクソなのは確かだな
昨日来た双子用のベビーカーのタイヤもケンダだったわ

519 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 15:29:32.07 ID:4CiE6KFj
KENDAはマジでやばい。k-westとか言うモデルはクソ中のクソ。
購入後1年以内にトレッド剥離状態になったタイヤを何本見たことか・・・
間違いなく品質管理してないよあのタイヤ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:10:25.22 ID:CmRb44J1.net
>>470
嘘はいけないよ、IRCは高品質なメーカーとして有名だからね!

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:11:12.73 ID:fbO5ydY6.net
残業乙です

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:40:40.31 ID:Al0HCoDE.net
安くて意外といいって言えばDUROのヤフオクにでてる28Cは値段にしては
よく出来てると思うけど。タイヤ自身の真円度もしっかり出てて充分と思った。

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:49:34.45 ID:Eq96xZjE.net
タイヤで前後で550グラム重くなると結構変わるものですか?
それともこんなもんかで済むのでしょうか

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:51:25.49 ID:Eq96xZjE.net
タイヤで前後で550グラム重くなると結構変わるものですか?
それともこんなもんかで済むのでしょうか

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:54:34.68 ID:DldO47Zz.net
>>473
ミソカツくおりてぃ

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 23:08:16.88 ID:YIAknwo7.net
体感は一概には言えないだろ

何も変わらないまま何故か重くなる → 結構変わる
トレッドパターンが変わって重くなる → 変更前と変更後のパターンやコンパウンドで体感差が出る
単純に太くなったので重くなった → 空気圧が同じ場合、転がり抵抗が理論上は下がるのである程度相殺

他にもパターンあるけどダルいので自分で考えろ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 00:59:27.60 ID:k9TXMpXu.net
バネ下・バネ上って、自転車ではどういう扱いなの?
車やバイクなんかではサスペンションで地面に追随して動くバネ下と、シャシー側で
原則 上下動しない(上下動させたくない)車体側って分け方だったと思うけど。

サスの無いタイプの自転車の場合、車体まるまるバネ下って感じにならない?

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 01:38:14.85 ID:C4nJ0T4V.net
なるなるww

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 02:13:50.39 ID:r2Qa26eL.net
じゃあ、サドルで300g減らそうが、ペダルで300g減らそうが、タイヤで300g減らそうが
どれもそんなに変わらない?

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 04:09:05.21 ID:NXl4z2dU.net
2m進むなら
サドルは2m直線移動するだけだが
タイヤは2m直線移動+2m回転移動
ペダルは2m直線移動+約1m回転移動
必要なエネルギーも違ってくる

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 06:21:51.83 ID:y3uJhckY.net
>>480
基本的にリジッドフォークの場合はホイールとタイヤ、つまり可動するパーツを指す
その必要エネルギーの変化は>>460参照

>>476
自転車乗りなら初めての32C→25Cへのタイヤ交換で「おお、全然違う」って経験はあると思うけど
この体感の違いに一番大きな影響を与えるのは重量
例えばKENDA辺りの580g×2本のタイヤと110g×2本のチューブから
テンプレ>>7-8辺りの350g×2本のタイヤと 90g×2本のチューブにすれば
誰でも分かる転がりの軽さを感じられる
じゃあ通勤時間が早くなるかというと影響が大きいのは主に加減速の瞬間だけなので到着時刻は殆ど変わらないが

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 08:35:22.12 ID:4R8YHi3C.net
早くはならないけど、疲れない感じなのか

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 09:21:18.80 ID:/3JfI+Nm.net
体感は重さだけじゃないよ
51Cの大林檎なんかを使ったことがあるなら意外と転がるのが分かるはず

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 09:47:33.53 ID:bV6/EhVB.net
タイヤで影響出るのは漕ぎ出しだけでしょ
ハブのベアリングをよく回るものに変えるとかの方が劇的な変化がある

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 09:55:28.50 ID:y3uJhckY.net
駆動力が掛かった場合のハブの転がり抵抗の違いは実走行に殆ど影響を与えない
ハブ軸に糸を巻きつけてフォーミュラハブが100gの力で回り出すときにデュラハブなら10gで動かせるとして
車体と人間の合計重量80kg前後の運動エネルギーを700C大径ホイールで支える車軸の駆動抵抗の僅かな違いは
タイヤの転がり抵抗やチェーンやテンショナーの駆動ロスに比べれば遥かに小さい差にしかならない
ムダではもちろんないが(耐久性にも関わるし)、手を付ける優先順位としては後になる

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:09:10.27 ID:VAYRGhCq.net
タイヤの太さ?重さ?にしてもハブの回転にしても
慣性走行しない前提で話してる人とトータルで話てる人で隔たりが出てくるのは当たり前

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:32:19.65 ID:S1FLfPCV.net
イエス アイ ハブ

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:50:06.67 ID:0fF05QNd.net
ちょっと前にリアをKENDAの32Cから35Cに交換したけど
定速走行がちょっと重くなった感じで通常ギアを1段下げるようになったよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 11:06:53.96 ID:okyWKDGq.net
MTBコンポだったらかなり大げさな気が

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:25:48.43 ID:7qOtp19V.net
>>450
後輪だけダメまっているからタイヤ替えたいんだけど、前輪まだ使えるしもったいないだけでね。
どうやら前輪が細い方が好みに合いそう。
今実際に装着しているのが35cで28cに今後移行したいから(リム幅は大丈夫)タブーってんでも無いんであれば試してみるわ。
こんだけ幅が違うと結構乗り味に影響は出るだろうけど、例えば段差超え、硬さ、空気圧変化といった部分を実際に体験して、
いずれ後輪も28にするのか、もう少し太いタイヤで行くのか決めることにする。
どうもありがとう

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 00:46:23.56 ID:RQTGDhnV.net
意味はないけど何となく32C一筋だなあ

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:07:56.86 ID:udBZTtAy.net
確かに意味ないな

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:10:06.78 ID:TT7w+ZqR.net
会社からの帰り道、タイヤパンクしたとろでちょうどダイワサイクルが。
タイヤ交換しようと思ってツーキニスト下さいって言ったら
取り寄せに2週間ほどかかるって
他はい安いメーカーしなかった

大手でもこんなもんなのか

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:11:54.83 ID:08uzvACu.net
32は2の5乗だからよく転がる

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 03:39:43.60 ID:QfUxcc5h.net
今完成車についてたランドナーリフレクト32Cなんだけど
28Cでサイドリフレクトがあるので選ぶと、同じ銘柄とツーキニストリフレクト以外で何があるかな
出来れば今挙げたのよりもうちょい軽いのがあればいいんだけど
難しそうならボヤージュとか行ってみようかな

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 07:59:41.73 ID:IzPKk6vK.net
>>496
タイヤは製造した時点から劣化が始まる生ものだから、高回転が確信できる一番安いもの以外はそうなっても仕方ない。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 08:51:06.25 ID:9Uyc53fG.net
>>498
マラソンスプリーム以下マラソンシリーズならリフレクタ付き

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 09:26:20.64 ID:cgiGwYSI.net
>>496
あさひの実店舗とかホームセンターでも、パナとかマラソンとか何種類か置いてるところがあったなぁ。
俺がよくいくお店は個人でスポーツ専門じゃないけど、700cだけでも数メーカー何種類かは置いてて、パナの取り寄せを頼んだ事はないけど物があればすぐくるよ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 09:31:33.20 ID:DqV3lymf.net
>>498
ミシュラン パイロットスポーツ 28C 反射材付き
http://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gp-michel-tire018/

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 09:50:30.61 ID:QvzAYWJv.net
>>498
IRCメトロで決まりです!

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 12:42:44.27 ID:YfLupYVk.net
まともに設計してる前提ならデフォルトで推奨サイズのタイヤ履いてるはずだから
交換後も同じサイズのを買った方がいいよ
もちろん変えるも変えないも好き勝手だが

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 13:02:48.24 ID:DqV3lymf.net
推奨タイヤサイズには25〜35Cなど大きな幅があるからワンサイズ太い細い位でどうこうなりはしない
コルトマデラやラドフォードLTDみたいに車体が変わってないのに年式でタイヤサイズだけ変えるのもあるし
コストだったり消費者の意見だったりで割とコロコロ変動する
初期タイヤはコストの都合で安いタイヤを付けてそれがたまたま28〜32Cのボリュームゾーンであることも多いし
それよりも銘柄の方が大事

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 22:09:40.90 ID:RyY5SvDC.net
>>503
メトロにサイドリフレクトついてたっけ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 22:53:16.35 ID:qju2zldm.net
>>498
◆28C(サイド反射テープ) ・重さはメーカー公称値
----  22TPI ミシュラン CITY(日直は595g、深谷は570g)
590g  50EPI シュワルベ ロードプラス
560g  67EPI シュワルベ マラソン
530g  50EPI シュワルベ デルタクルーザー
510g  30TPI ビットリア RANDONNEUR REFLECT
500g 180TPI コンチネンタル コンタクト2 リフレックス (60TPI×3層)
440g  不明  GMD G701 リフレクティブ
410g  不明  パナレーサー ツーキニスト リフレクト
405g  30TPI ミシュラン PILOT SPORT

マラソンは定番としても他の2種は性能が劣るのであえて選ぶようなものでもなさそう
コンタクト2は薦めたいが品切れしたら再入荷が分からないことがあるのが若干ネック
G701は被るのが嫌いで珍しさ重視の用途
「タイヤサイドのヒビ割れ」は寿命とは直接は関係ないとしても
ツーキニストは耐パンクそこそこでもサイドがひび割れしやすいようなので見栄えを気にするなら避ける
SPORTは軽いがそのぶん弱めだろうか

30Cならシュワルベ マラソンレーサー(67EPI)がマラソンとは対照的に走り優先で395g
32Cでもビットリア Voyage Hyper(120TPI)なら350gで軽め

「EPI(Ends Par Inch)」
>>5
TPIと同じ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 23:09:42.59 ID:TT7w+ZqR.net
>>499
>>501
なるほどー
店頭に在庫置いてないのは
ある意味良心的なのかもなー

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 00:02:13.24 ID:QfUxcc5h.net
ありがとう
挙げてもらったの調べてみる

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 02:10:43.07 ID:ZPfwtx4V.net
ほいじゃ、 Vittoria Randonneur Pro も加えてあげて。
28Cのサイズは無いけど、32Cが表記は32Cだけど実物は何故かもっと細くて実測29〜30mmくらいだ。
で、重量が公称値420gで、ワイヤービードのRandonneur Reflect 28Cより90gほど軽い。
ttp://www.vittoriajapan.co.jp/syoukai/all-tires/trekking.html

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 03:47:58.66 ID:akfveDDj.net
愛用してたミシュラン・トランスワールドシティーの後継はシティーかな?
でも28C同士の重量が390g→570g、随分と耐パンク性に振ったみたいだ
(耐摩耗性は元々TWCでも低くなかった)
ケブラービードのPILOT SPORTでやっとTWCに近い重量

コミューターや過酷ではないツーリングにはこの辺の28Cが良いバランスに感じる
勿論荒れ地を含むとかキャンプ道具満載とかなら、頑丈なマラソンシリーズや
Vittoria Randonneurなど35Cのエアボリュームで耐久性と快適さを賄う事になるん
だろうけど

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 08:57:12.99 ID:nhUHbbT4.net
>>506
メトロは着いてないよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:01:21.03 ID:nVK3glSt.net
ザフィーロ2って耐パンク層ある?
ビットリアのサイト見ようとしたけど、ウィルスバスターが反応してフラウザ閉じやがった。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:18:22.88 ID:6EPzHAVs.net
>>513
TPI60じゃなかったか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:21:21.51 ID:itgF8i9c.net
>>514
「TPI」でスレ内検索してみた。
>>507を発見。60だと中々良い方だね。
そしてコンチネンタルコンタクト2の数値でフイタw

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:54:44.42 ID:yzr9Gz4T.net
>>513
パンクガードと呼べるようなシートはないけどトレッドの厚みが凄いので
厚みで物理的に耐パンクを防ぐ感じ
1度使いきるまで乗った感じではよほど酷い道でなければパンクしないと思ったよ
結局パンクせずに使い切ったので実際にどうかは分からないけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 21:04:42.72 ID:9ZcRzDoH.net
>>516
カーカス密度が高いってだけか。それだとちょっと考えてしまうなあ。
何らかの破片がドレッド面に刺さって食い込んでいくと、厚みあっても抜けちゃうからなあ。
毎日帰ってから食い込んだ異物は取り除いてるけど、走りはじめてすぐ刺さった場合は、その日の内に抜けるんだよなあ。


ありがとう、参考になったわ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:10:01.84 ID:7sWMhUVQ.net
車のランフラットみたいなタイヤってないん?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:17:05.38 ID:9zufjWB1.net
クソ重くなっちゃうんじゃない?

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:29:25.90 ID:yzr9Gz4T.net
>>518
一番近いのはe-コアのような中子をタイヤ内に入れるタイプ(空気は入れられない)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00DQO1BE6

まあ普及しないのはメリットを上回るデメリットがあるわけで
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8172.jpg

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 00:32:43.33 ID:l6xRpPUH.net
乗り心地の良さと漕ぎ出しの軽さで一番バランスの取れてる太さってどれくらいかな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 00:57:04.69 ID:KgrnV8uI.net
>>521
バランスが取れていると感じる太さは、それこそ人それぞれなのでは?
歩道乗り上げするか否かでも全然違うだろうし。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 01:06:30.17 ID:NNdw5sQ9.net
>>521
ロードバイク(舗装路のみ)における23〜25C
クロスバイク(土や砂利も少し走る)における28〜32C
は最大公約数的なつぶしの利くゾーンではあるだろう

後はロードバイクで使われる23〜25Cはレース用途で
1本6,000円以上する各社のハイエンドタイヤが揃うので
28〜40Cに比べると値段が違う高級タイヤが豊富
なので28C以上と25C以下には少し壁があったり

後は道路環境次第
都内の清掃車が週2〜3回掃除する主要幹線道路なら
路側帯まで綺麗で速度域高いから23Cでも困らないので
23〜25Cで乗り心地の高い超高TPIタイヤを使う方が
乗り心地良くてこぎ出しも軽くて高性能になる

理想は太くて軽いタイヤなんだけど
レースでの需要やコストその他のバランスもあって
太いといってもハイテクタイヤは25Cか28Cまでなんだよね

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 03:19:15.13 ID:HvjUdZwn.net
>>523
>都内の清掃車が週2〜3回掃除する主要幹線道路
マジか!?都民爆発しろ!!

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 06:47:39.63 ID:nIj2FP/T.net
それだけ落下物やら事故の破片やらが多いって事だからな。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 09:26:22.32 ID:1Br69tOm.net
最近のクロスバイクは25c履かせるのが流行ってるよね
たしかにバランスはいいと思う

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 09:39:01.75 ID:CTmtACg0.net
予めリム幅が広いやつ使ってて35Cより下には出来ない車種は
リム変えてまで細くすると乗り心地は最悪になる

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 11:34:37.68 ID:G1onUgTK.net
>>523
冗長杉だよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 12:18:15.35 ID:3eixE/mA.net
てすと

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 14:20:43.09 ID:43/oCbC2.net
>>525
田舎の一桁国道なんて、何らかの事故後、一ヶ月以上キラキラ輝いてるまんま放置だぞ?
しかも一ヶ月後くらいに輝かなくなるのは、清掃されたからじゃなくて、単に車がタイヤで拾っていってるだけなんだぞ?
結局、大きな落下物以外の清掃(ブラシ車)なんて、半年に一回くらいしか見掛けない。
バイクも乗ってるけど、後輪パンクしまくりだよ。月1で釘拾ってるわ。


エーモンさん、いつもお世話になってます。

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 15:26:41.01 ID:nIj2FP/T.net
う〜む。都内の国道なら轍分はすぐ拾いきりそうではあったりなかったり。
家の前はそこまで通らないから自分で掃除するけど・・・もう家の前だと思って田舎スケールで掃除するしかないな!

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 16:17:48.15 ID:7Qq5ujmT.net
道路清掃は道路を管轄する国や自治体の予算次第

定期的に道路清掃車が回ってる東京都内の幹線道路でも、
さすがに大雪で積もった雪が溶けた後の路肩のゴミの山はなかなか掃除されなかった
雨なら流れていくのに雪だとその場に溜まるんだよなあ・・・・

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 17:10:11.70 ID:CwsMe8iA.net
>>521
一番バランスの取れてる太さは28Cです
そして28Cのおすすめは誰もが認める最高品質IRCメ・ト・ロ
もうこれしかない!

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200