2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 8本目

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 06:36:35.10 ID:65ripe2w.net
>>669
クロスバイクの例えばKENDA KWEST(28Cで580g)あたりの標準タイヤから
GP4000S(25Cで225g)に乗り換えた場合には「凄い!」って評価になれるけど
クローザープラス(25Cで220g)は比較的安くて軽くて良いタイヤで
そこまでいってたらGP4000Sに変えても変化を感じるのは難しいと思う

クローザープラスやGP4000Sから変化を感じようと思ったら
タイヤを1本150g位しかない超軽量レース用にして
チューブも通常の1本100g程度の標準チューブから
ブチルならR'Air(66g)、ラテックスならソーヨー(48g)にして
これ位すれば「軽くなった!」って感じられると思う
耐磨耗性や耐パンク性は犠牲になりすぎるが

クリンチャータイヤ比較記事
(1)スタンダードタイプ
http://download1.getuploader.com/g/denassi/125/cyspo_1305a.jpg
(2)超軽量タイプ
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/126/cyspo_1305b.jpg
(3)前後異径等の特殊タイプ
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/127/cyspo_1305c.jpg

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200