2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆっくり】ビーチクルーザー【していってね】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 18:30:33.97 ID:???.net
  _,,_
  (`Д´)
 0┳⊂ )  キコキコキコ
 [[[L ノ=
  ◎U□◎ =3

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 01:22:28.24 ID:???.net
来場者特典(第1週目)発表!名場面クリアファイルを先着76,500名にプレゼント!
公開1週目となる2014/1/25〜1/31に劇場版「アイドルマスター」をご覧頂いた方への御礼として、先着76,500名限定で

・本編複製原画&名場面セル風クリアファイルセット(全11種)

をプレゼント!

初のアリーナライブへと向かう765プロのアイドル達の名場面を、複製原画&セル風クリアファイルにしたものをセットでプレゼントさせて頂きます。
また、来場者特典は週替りでご用意させて頂く予定ですので、併せてお楽しみ頂ければ幸いです。

※お一人様1回のご鑑賞に対して1種プレゼントとなります
※種類をお選び頂くことは出来ません。ご了承下さい
※来場者特典はなくなり次第終了となります

<来場者特典まとめ>
・公開1週目(2014/1/25〜1/31)
本編複製原画&名場面セル風クリアファイルセット(全11種)

・公開2週目(2014/2/1〜2/7)
1月27日頃発表予定

・公開3週目(2014/2/8〜2/14)
2月4日頃発表予定

・公開4週目(2014/2/15〜2/21)
2月11日頃発表予定

・公開5週目(2014/2/22〜2/28)
2月18日頃発表予定

・公開6週目(2014/3/1〜3/7)
2月25日頃発表予定

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 21:36:24.12 ID:???.net
ブレスのクロモリカーブシートポスト買った。シュウインのママチャリがエレクトラの乗り味になった!ハンドルが遠くなったので、ステムの180度グルッとした。

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 10:22:23.96 ID:???.net
それはダサいことこの上ないな

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 22:19:50.08 ID:???.net
乗り手が超かっこいいから、それでバランス取ってるわw

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 01:58:47.68 ID:???.net
───────────────────────────────
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! web先行のお知らせ
───────────────────────────────

「アイドルマスター シンデレラガールズ」初の単独イベント開催決定!

2014年4月5日(土)公演出演者:
大橋彩香(島村卯月役) / 福原綾香(渋谷凛役) / 原紗友里(本田未央役) /
青木瑠璃子(多田李衣菜役) / 赤崎千夏(日野茜役) / 五十嵐裕美(双葉杏役) /
上坂すみれ(アナスタシア役) / 桜咲千依(白坂小梅役) / 大坪由佳(三村かな子役) /
高森奈津美(前川みく役) / 津田美波(小日向美穂役) / 松嵜麗(諸星きらり役) /
三宅麻理恵(安部菜々役) / 山本希望(城ヶ崎莉嘉役) / 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)

2014年4月6日(日)公演出演者:
大橋彩香(島村卯月役) / 福原綾香(渋谷凛役) / 原紗友里(本田未央役) /
青木瑠璃子(多田李衣菜役) / 五十嵐裕美(双葉杏役) / 内田真礼(神崎蘭子役) /
大坪由佳(三村かな子役) / 黒沢ともよ(赤城みりあ役) / 洲崎綾(新田美波役) /
高森奈津美(前川みく役) / 津田美波(小日向美穂役) / 早見沙織(高垣楓役) /
松嵜麗(諸星きらり役) / 山本希望(城ヶ崎莉嘉役) / 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)

▼詳細・お申込みは下記のURLからどうぞ
http://cc.eplus.jp/c/tl?i=dxcPr3Q2KjzMbEoX

web先行:
1/20(月) 10:00 〜 1/27(月) 23:59

開催日・会場:
4/5(土) 18:00 開演
4/6(日) 13:30 開演
4/6(日) 18:00 開演
舞浜アンフィシアター(千葉県)

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 16:08:52.73 ID:GAXATS48.net
ビーチクルーザー 
B地区流ーざ〜 
乳首吸う婆  ??????????????????????????

欲しいけど、近所に売ってません〜。(´・ω・`)

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 17:10:12.38 ID:???.net
>>5
取れてない取れてないw

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 20:47:10.77 ID:???.net
手前にぐっと引けてる、幅の広くないハンドルを教えろ、くなちゃい。
幅は55cm前後で、ライズ少なめなヤツ

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:01:05.15 ID:???.net
ママチャリ用のハンドル探してみたら?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 01:01:52.53 ID:???.net
俺はママチャリのスワンポストくっつけてハンドルを手前に持ってきた。
そうする原因になった怪我からそこそこ回復したんで今は戻してしまったが。
見た目がなんとも貧相だったから……

今は「カマキリハンドル付けたらサマにならないか?」と妄想しつつ通販眺めてる。

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:29:13.62 ID:???.net
>>10
無い。
ママチャリのはライズがありすぎる。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 22:44:06.34 ID:???.net
ニットーのプロムナードバーは如何?ライズ無いよw

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 03:35:10.26 ID:???.net
引きが足りない。

幅55cmのトラッカーバーが理想的なんだよな。
ブレスのはライズし過ぎ&幅60cmで、ちょっとダメ

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 12:18:53.84 ID:rnrSNtXn.net
BMXで探したらいっぱいあるよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 14:00:01.89 ID:???.net
負け犬乳首ってなんだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 17:58:40.15 ID:???.net
http://blessbike.trim-works.com/bless/image/DSC_10023.JPG
ステムはわざとらしい・・・

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 18:54:20.24 ID:???.net
>>15
リンクよろしくお願いします。

つか、22.2mmじゃないよね?

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 21:34:32.66 ID:???.net
オートバイのハンドルクランプはライダーの方を向いてる。

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/28(火) 00:44:22.27 ID:???.net
20インチのビーチクルーザー(って言っていいのか?)フレーム単体買って、エンド幅修正とVブレーキ台座取付依頼してる。
塗料がハゲるから塗装もしようと思ってるけど、色が決められない・・・


まあ、すごく楽しい悩みなんだけどねw

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 21:19:36.74 ID:???.net
なんでVブレーキなんだよ、、、
ビーチクならローラーかディスクが良いよ、、、

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/01(土) 21:30:08.61 ID:???.net
>>17
ステムはともかく、ランプブラケットがだせぇ

↓これにしろ↓
http://img14.shop-pro.jp/PA01082/158/product/57803175.jpg?20130415190827

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 00:01:48.49 ID:???.net
ビーチクの内装3速って、フロントが40Tならリアはどれくらいが良いと思う?
26インチ×3.0インチなんだけど、20Tじゃ軽いかな?

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 13:53:21.49 ID:???.net
ビーチ区の体勢で乗るには重すぎ

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 22:41:07.19 ID:???.net
シュウイン
コーヒー1 :クランク38T、リア19T
スーパーDX :クランク42T、リア22T
ホーネット :クランク42T、リア20T
トルネード :クランク46T、リア22T
ヘビーデューティ :クランク44T、リア22T
S1クルーザー :クランク44T、リア18T

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 00:46:59.74 ID:???.net
バネ付きのサドルがリアキャリアに干渉してた。
サドル換えたくない。
リアキャリアはフレーム溶接。
どうしよう、、、

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 01:52:42.99 ID:???.net
サドルの高さや前後の位置をずらせばいいんじゃないの

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:14:11.01 ID:???.net
良い場所に変えたから干渉したのよ。
ノーマルで当たるわけねー

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 23:43:50.76 ID:???.net
クランクとサドルの距離の問題だから、良い場所ってその1点じゃないでしょ。
サドルを高くして前に出せば干渉はしなくなるんじゃね?
とりあえず、妥協できるまで弄り倒すしかないでしょ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:25:18.90 ID:???.net
「サドル高くして、前に出せば良い」

はは、すげービーチク乗りだ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 00:57:41.58 ID:???.net
キャリアひっぱたくか位置変えたら?

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 03:27:02.05 ID:???.net
自分のチャリでも叩いとけ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:58:44.59 ID:???.net
サドルとキャリアの干渉も嫌だけど、他人に干渉されるのも嫌だってかw
後出しで色々書いて突っぱねるなら、最初から質問するような形式で書き込みするなよw

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 06:02:29.24 ID:???.net
君たちには失望したよ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 23:31:39.67 ID:???.net
29erのビーチクルーザーってどうかな?

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 07:15:47.30 ID:???.net
コースター1のリアって何インチまでいける?さすがにファットバイクの4インチは無理?

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/14(金) 20:53:18.06 ID:???.net
コースターのフレームとスパーカーは同じだろ。
つまり、24×3.0でキッツキツ

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 11:02:44.81 ID:CtLMIv5g.net
ビーチク乗り始めて3ヶ月、早くもチェーンが伸び伸びになってしまったのでKMCのK-710SLあたりに変えようかと思うんだけど
これのコネクティングプレートってコースターブレーキの前後両方向に負荷がかかる乗り方でも外れたりしないかな

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 20:51:57.61 ID:UzpsGx+k.net
外れたら、またハメハメすりゃあええ。
俺は外れたこと無いけど

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 04:31:57.41 ID:npLl5pC/.net
>>39
ありがとうポチってくる!

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 09:48:08.73 ID:zpqhbF8p.net
そもそも、作用と反作用って習ったハズだけどな。
俺は「チェーンクリップの方向」っておまじないの一種だと思ってるよw

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 10:18:17.00 ID:a2wIVs3I.net
>>41
kwsk

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:12:12.30 ID:zpqhbF8p.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jph2DcYUSss

今は中3でやるんだな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 04:27:29.45 ID:crLiWcWn.net
俺は真2ch(sc)に行くぜ。
向こうで合おう

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 18:32:13.48 ID:vui894NYQ
だれもいないのかよ!

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:06:30.19 ID:rQ0Gr3BjC
首乳負犬

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 10:18:41.87 ID:4/YuTvrW.net
>>44
URL教えて

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:19:09.08 ID:ZgIWnKbp.net
ここが、
http://nozomi.2ch.net/bicycle/
これのnetをscに変える。

直接書くと弾かれるようだ

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 10:25:45.17 ID:hMWf9d/f.net
寂れたな、ここも

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:13:50.98 ID:xLV3aJw+.net
デザイン的にはかっこいいんだけどな

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 10:40:30.29 ID:eL+lvgBR.net
エレクトラの変速無しとスパーカー(3速)を買おうと思うんだけど
3速のハイギヤ側と変速無しだと、やっぱ3速の方がトップスピード寄りなんでしょうか?
わかる人いれば教えてください。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 16:36:22.24 ID:ImKlCxs4.net
スパーカーのトップはちゃんと軽くて巡航でき「た」。
今のは知らんなぁ。

自転車探検のページでリアの周長求めて、フロントとリアの丁数調べて、ケイデンス掛けて、速度を調べるヨロシ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:15:42.82 ID:/eK/rHnb.net
スパーカー・スペシャル
Rタイヤ表記 24inch×3.0inch
ETRTO 68-507
タイヤ外径 643
タイヤ周長(cm) 2,019
Fギア 44
Rスプロケ 22
クランク1回転 4,038
ケイデンス60分速(m) 242
時速(km/h) 14.5

これが内装3速中の2速のスピード
ケイデンス60ってのは、だいぶゆっくりめ。

内装3速の変速比は
ロー 0.7330
2速 1.000
3速 1.3600

従ってスパーカーでゆっくり走ると、
トップで14.5×1.36=時速19.7km/h
速く走ることも十分に可能。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:23:24.38 ID:eL+lvgBR.net
>>53
>>53
とても参考になるレスありがとうございます!
2速=1.000 ←これが分からなくてモヤモヤしてました。
内装3速はビーチクルーザーには十分な性能っぽいですね、見た目が少しゴチャゴチャしちゃうでしょうが…
アルミフレームが必要かは疑問ですが、他の装備は完璧好みなんで買おうと思います。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 09:52:09.01 ID:Ez9WPwjh.net
おととい買った
太いタイヤとレトロなフレームに一目惚れ
ただハンドルがU字なので曲がるときに膝にあたる><

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:29:51.27 ID:V+ePgd5j.net
>>55
体で曲げるんだよ!
それがビーチクの乗り方w

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:22:36.27 ID:gU3WqVCH.net
>>55
良ければ車種や感想また書いてね

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 11:47:16.11 ID:A0fA7GBw.net
近所の某ショップに行ったら、エレクトラが7月から輸入元が変わるので、
クルーザーが定価の40%オフで売ってた。
今月中のみらしい・・

59 :54:2014/06/20(金) 13:26:53.98 ID:62c3y/4h.net
敷島自転車:ピアッツェーレビーチ ¥20800
これ買ったときは「ビーチクルーザー」なんてカテゴリを知らなかった

・膝に当たる問題は、ハンドル高の調整で解決
・ペダルが軽く、長時間の巡航には便利そう 変速機はないのでスピードは勿論出ない
・ハンドルバーの触り心地がイイ!(・∀・)
・太いタイヤによる安定感(これが好きでマウンテンバイクばっか乗ってた)
・格好いい

・使ってるとボロボロしてきそうなグリップ
・適合する荷台がなかなかない

自転車トーシロなので感想がちゃち…スマソ
http://i.imgur.com/yNTcNXb.jpg

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 14:23:34.57 ID:YDUYIWmC.net
敷島かぁ、かっこいいな。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:15:45.41 ID:nR+gtR+w.net
>>58
今度はどこになるの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 23:49:57.49 ID:gU3WqVCH.net
57じゃないけど、レインボーからTREK JAPANになるらしいです。
レインボーに変わる前に2ちゃんで品質低下が懸念されてた記憶があるけど、実際輸入元が変わるのに製品の品質って関係あるものなの?

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 00:20:15.54 ID:RWkr6orb.net
レインボウがどんな会社なのか知らんけど、例えばドッペルのビーズが扱うって聞いたら絶対に買わない。
折れそうだしw

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:11:34.44 ID:mmoQOvMT.net
>>62
レインボーで懸念されたのは、品質低下じゃなくてサービス低下。
コラゾンを切ったことを後悔してんだろな。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:28:01.67 ID:bht4JW08.net
また変わるのか
コラゾンからすればふざけるなって話だな

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:32:56.74 ID:bht4JW08.net
あと業界ではレインボーの社長の態度の悪さは有名だしなw
エレクトラも金に吊られず信頼関係をとってればな

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 16:08:35.53 ID:ESCK4ljb.net
レインボーの人気に嫉妬w

ところでエレクトラってハンドル下のエンブレムが3種類ぐらいある気がするけど、年代によってちがうのかな?
それとも高級モデルだと違うとかかな?

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:49:56.14 ID:bht4JW08.net
>>67
湘南でシェアナンバーワンだからなw
オレも嫉妬するw

たぶんだが、年代によってじゃないかな。
こっちの2011年だか12年モデルの時は日本とアメリカでデザインが違ってて、次の年からかなんかで
エンブレムが変わってた覚えが・・・。

でもUSAって刻印が入ってるのもあったような気もするし・・・。

69 :53:2014/07/02(水) 09:35:29.08 ID:HgaZU1hh.net
エレクトラ スパーカー買いました。
巡航速度は>>53さんが計算していただいたとおりで、2〜3時間のわりと平坦な道を遠出した時は、3速入れっぱなしで17km前後が自分の脚力では快適でした。
>>52さんの、ちゃんと軽くて巡航できた。というご説明どおりのちょうど良い重さの3速です。
近所用に買ったのに、予想より軽快でついつい遠出してしまうぐらい。
悪かったところは、クランクやスタンドのブラック塗装がはげやすい。
サドルのバネあたりがギコギコいう。スプレーしたけど、すぐにまた鳴りだした・・・
その他は概ね良いところばかりで、自分には良い買い物だった。自転車乗ることが多くなって健康に良さそうw
アドバイスいただいた方、ありがとうございました!

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:08:25.25 ID:uEOhYIKX.net
サドルのキコキコは、可動部分を見極めてグリスを擦り込む。
ハンドルを60cm以下のに交換すれば、スパーカーはクロスと勝負できるから。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:17:37.64 ID:g5K5/qbG.net
キコキコしてるのはチンコの裏あたりの金具だよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:18:50.13 ID:g5K5/qbG.net
キコキコしてるのはチンコの裏あたりの金具だよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:33:33.72 ID:wRABgyif.net
幸せは 歩いてこない

だから妥協を するんだね

一日ちょっと 三日でけっこう

ハードルを下げて 生きていく


人生は 労働 労働
汗かきベソかき 働こう
あなたが死んだ その後は
即座に代わりが みつかるよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:12:05.54 ID:EFE7uLZyP
〉〉66
レインボーの社長のステマしてるのって、某メーカーの派閥の自転車屋ばっかだと思うんだけど。
聞く話も大抵同じ話だし、だれか一部の方たちが広めてるんだろ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:21:35.37 ID:5WZywiMjh
ビーチクルーザー最高だわー
ぜったい売らずに置いておくわ!

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:24:11.39 ID:n4U/k3uo.net
しゃこしゃこしゃこ
10km走ってぜーぜーぜー
あせがだらだら でも愛車のかわいさで元気かいふく

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:45:39.88 ID:iyEGRaNB.net
片道20kmの道のりを14km進んだところで心が折れた。

もうね、バルーンタイヤ酷過ぎ。
MTB向けの硬いセンターリッジ入れてたころの方がよく転がったは。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 21:42:28.71 ID:BYaQVqYq.net
空気圧は?
ガソリンスタンドでコンプレッサー借りて、4kgくらい入れるんだよ。
俺は内装3速のビーチクで片道16kmの通勤を週2ペースでしてる。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 09:05:42.40 ID:ei+Dki4C.net
タイヤに
KEEP INFLATED 22 TO 35 LBS
とか書いてあるからそんなに入れられない。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 11:10:48.81 ID:LOfnggXg.net
触ってカチンカチンになるまで入れろ。
数字なんて信用するな、感じるんだ、風を!1!

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 11:04:34.96 ID:qlSQr7+Z.net
パンクするだろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 12:09:04.51 ID:5Xa2PW4B.net
しねぇよw

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 15:07:32.35 ID:SjcUKD8K.net
空気パンパンに入れた直後の走行って気持ちいいよね

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 16:45:24.22 ID:qlSQr7+Z.net
パンパンパン依存性かよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:46:40.18 ID:L4fyK4Y6.net
ビーチクは乗り手にアホが多いのが問題。
自転車は良いんだけどねー

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 17:30:40.72 ID:S1nJnZ2r3
>>85
その意見にはマジ同意する。
ダサくて気持ち悪いオッサンが多いよな。特に集団で乗ってる奴ら・・・

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:32:13.73 ID:kyPAho//.net
ロードレースで、ほとんどのロードバイクを差し置いて二位になった夢みた
三位とは結構離れてたと思う

雨が止んだら汚れを拭いて錆び止め注してやるか

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 11:17:04.53 ID:IDERyk2X.net
>>87
ビーチクで?
なんかの啓示だなそりゃ

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:57:47.90 ID:QfFqNuw/1
海外の方がカスタムパーツ豊富だなと思うんだけど、個人輸入してる奴とかいる?

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:31:17.72 ID:pmar2g3m.net
リアタイヤの摩耗が目立ってきたからぼちぼち交換かなと考えてるんだけど
コースターブレーキなビーチクルーザーにオススメのタイヤとかありますでしょうか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:18:02.01 ID:Zm/Arou8.net
サイズが合うヤツがオヌヌメだな!

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:00:21.13 ID:uHc3A5xn.net
気に入ったトレッドパターンで良いんじゃないの
エレクトラとか色々出してるし

国内クルーザー系ショップであんまり取り扱い無さそうな所では
シュワルベ製バルーンタイヤ各種
ボントレガーハンクタイヤ
RESIST NOMAD TIRE
あたり面白いと思う

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:57:58.36 ID:BDzss8nR.net
>>91-92
レス感謝
パンクリスクと耐久性を考えてマラソン系が無難かなーなんて内心思ってたりしましたが
バルーンタイヤ面白そうですね。
ハンクタイヤがめっちゃ気になるけど、たまに不整地を走る事もあるから
そうするとビッグアップルの方がいいのかな。サイズも今のタイヤに近いし。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 11:49:04.18 ID:REASVCqY.net
マラソン系なら新モデルのマラソンアルモーションが26x2.15で良さそう
実質的にはビッグアップルのツーリング仕様なのだと思う

ハンクはほぼ完全なスリックでロードノイズレスな走行感だけど
トレック取扱店でしか取り寄せできないのが難

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:16:00.85 ID:vAigCx2D.net
今は太いタイヤの選択に困らないよね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:12:25.86 ID:zGZpivkw.net
エレクトラタウニー7Sの標準タイヤからK-RADに換えたら
劇的に走行感が軽くかつ柔らかくなったからタイヤは重要

FELT Circuit 26x2.125というビンテージレーサーインスパイアなトレッドのタイヤを
入手してみたけど1本で重量1kgあって笑った

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:26:20.97 ID:40sszABX.net
タイオガのFS100は軽いよ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:27:12.20 ID:40sszABX.net
ま、タウニーはスポーツバイクだけどな。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:00:23.41 ID:V+XoMQqA.net
ルッククロスのスレではすっかり話題になってるけど、
こっちには貼られてないようだから書いとこう
ビーチクルーザー型フレームのフラットバーロード


フィルダリアン Fil d'ariane 700C
フラットバーロードバイク F-201 ROAD CRUISER

アルミフレーム
アルミフォーク
SHIMANO SL-R441-L & SL-R440-R ラピッドファイヤー
LASCO 50-34T(コンパクト)×170mmLアルミクランク
SHIMANO FD-R440Aバンド式 φ31.8mm
SHIMANO RD-2200
SHIMANO CS-HG50 13-26T 8S
PROMAX Vブレーキ アルミ
LaRC 700C 30mmディープリムホイール
10.9kg(Without Pedal)

19,800 円 税込 送料込

http://store.shopping.yahoo.co.jp/raihoo/f-201.html
http://item.rakuten.co.jp/kahoo/f-201/

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:14:00.90 ID:V+XoMQqA.net
あとごめん
こっちにフィルダリアンの詳しい仕様が載ってる
http://www.seica.co.jp/user_data/tpl/F-201.php

総レス数 237
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200