2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山の自転車乗り 12

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/19(日) 23:53:29.82 ID:???.net
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。

ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list

前スレ:【目指せ】富山の自転車乗り 11【立山】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377161636/

522 :370:2014/05/02(金) 20:16:45.32 ID:GGv0qSC2.net
明日、決行しましょ。
4,5日は、予定が入ってしまっているので。。

初対面ですが、よろしく。和やかに行きましょ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:29:11.21 ID:wCVShWWC.net
明日の朝、中止のレスが無い限りは参加の方向で動くよ。
九時くらいに庄川にいるからヨロ。

524 :521:2014/05/02(金) 22:45:45.62 ID:rhnmR3E9.net
では9時に間に合えば参加させてください
ところで水記念公園のどのあたりで待ってたら良いですか?

525 :370:2014/05/03(土) 04:54:24.05 ID:2Ki8moS9.net
駐車場の真ん中にパーゴラがあるので、そこのベンチにでも座っててください。
それらしい人がいたら、声かけるつもりw

526 :521:2014/05/03(土) 05:50:28.98 ID:qLjlCCrp.net
おはようございます。
ゴール地点の水公園には戻らずに、最長八尾(ショートカットかも)までで帰宅予定ですが
ですが間に合えば参加させてください。
ロード歴1ヶ月なのでどこまでついていけるかわかりませんがw

527 :524:2014/05/03(土) 07:30:21.58 ID:p/BauHnH.net
たぶんサイクルステーションのスタンド周辺でうろうろしてる。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 09:31:50.95 ID:bQ8vZ5uP.net
かなりの爆風だが試走会大丈夫か!?

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:01:06.52 ID:l0w06Uif.net
雨も降って来ちゃったね・・・
妙な天気になったもんだ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:31:03.82 ID:rePchN4X.net
試走会気をつけてやれよー
ウェットな下りはマジ滑るぞ

531 :521:2014/05/03(土) 13:57:33.63 ID:qLjlCCrp.net
遅れてしまいスミマセン、スマートフォンから書き込めなくて連絡出来ませんでした。
利賀で合流しようと思いましたが、通行止めになってたので、ミドルコースを
試走して無事帰宅しました

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 18:07:51.03 ID:p/BauHnH.net
16時半くらいに水記念公園で解散したよ。
久しぶりに累積2000m行ったわ。
八尾出てから庄川に戻るまでのミドル逆走がかなり効くな…。

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 18:21:20.91 ID:m64tRYu5.net
何人集まったん?

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 18:49:11.43 ID:p/BauHnH.net
俺後追いで出て追い付いて、9時スタートは3人だったみたい。

535 :370:2014/05/03(土) 20:58:41.20 ID:2Ki8moS9.net
GF試走会、おつかれさまでした。
ようやく家に帰って、一息ついたところ。
予定の15:00ゴールを大幅オーバーの16:30
何が原因だったか自分なりに分析したところw
スタート15分遅れ、雨宿り30分と、
大長谷分岐から八尾まで、予定40分が、実走80分でした。
距離もあるし、だらだらながらも、しっかり登るし、バカに出来ないです。

皆様早くって、オフ主は、終始遅れて到着する展開でした。
あーでも大充実の1日でした。ロング完走出来そうな気がしますw
あとは体調を整えるだけかな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:04:53.23 ID:p/BauHnH.net
いつの間にか正式なロングコースのコースマップがアップされてるね。
海沿いから新庄川橋で川を渡って、法科大のところまで堤防道路を
つっぱしるルートになってる。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:37:30.58 ID:q2K6J91C.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:08:54.38 ID:cQKiFwnf.net
堤防、朝早くから試走の連中沢山居たな〜

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:01:21.45 ID:nwe4BTaf.net
みんなGF富山どんなギヤで出るの?
私はF:50-34 R:12-27で行くんだけどw

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 04:41:18.78 ID:L/4S1zng.net
去年の高校生また出るのかね?
機材に金かかってた子
かなり強くなってんだろうな

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 11:30:32.69 ID:I1FY7DPC.net
GFTまでに新しいグローブ欲しいな〜。パッド厚くて疲れんやつ

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 17:46:20.13 ID:uxLISZ1L.net
昨日の朝、小矢部でバルバジャージの4人トレイン見かけたけど
早くてかっこよかった.

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:23:25.33 ID:D62nVe1A.net
R304(城端)登ってる人多かった
ちなみに17minぐらいだったわ

早い人は15minを切るぐらいか・・・

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:38:02.52 ID:a6VbE/TJ.net
GF富山のスタートの競輪場までですが、県内の方は当日自走?
氷見・砺波・高岡・黒部などの人たちは大変ですね・・・。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:52:31.55 ID:Oxgn9HzF.net
>>544
去年は高岡から送ってもらったけど、意外と近かったから今年は自走の予定

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 19:14:13.28 ID:4UnT89Ko.net
>>543
17分ならまあまあ登れる方なんじゃない?

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 20:49:01.89 ID:aExubFDR.net
>>498
いやーわるいわるい。自分が車の運転するようになって気付いたね
スコップで掃除しといた

R304てどこまで登るんでしょう?五箇山?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:46:19.62 ID:3nTg/bwP.net
大鋸屋交差点ちょい上のチェーン交換所?からトンネル手前まで
17分なら、五箇山ヒルクライムで半ば位。まぁ早い方ですよ。
時速15キロ位? 15分切りなら優勝も狙えるかな

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 17:56:32.94 ID:lfRb/Rtw.net
ここの住人でぐらんふぉんどの時ドリームスタジアムのハッテン場に泊まる人いますか?
お部屋ご一緒になりましたらどうぞやさしく。

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 12:36:34.94 ID:T8d32fTc.net
GF今年のコース新庄川橋からずっと堤防道路だけど大丈夫か?ダンプ結構通るから怖いんだよね

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 16:38:12.26 ID:tTW+rlST.net
休日ならダンプいないんじゃない?

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 18:11:27.24 ID:c7XWFshq.net
堤防通るの早い時間だし

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 12:44:04.72 ID:jj7yyczQ.net
自転車保険ってどこがいいですか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:00:56.96 ID:iiQo9dYY.net
富山マラソンは一万人規模で道路封鎖するっぽい。庄川堤防道路も新湊大橋も走り放題。
自転車とマラソン、どこで政治力に差がついたのか?こっちは競輪マネーがあるのに…


富山マラソン2015
https://www.city.takaoka.toyama.jp/taiiku/event/documents/toyamamarason.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=fsRSBlyGj_4

2015年11月1日(日曜日)9時スタート
制限時間 7時間
定員 10,000人(予定)
共催 富山県、富山市、高岡市、射水市、北日本新聞社

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 18:20:22.31 ID:carhMAYT.net
車にMTB積んで牛首林道を走りに行こうと思ったのに、林道入り口の手前で
舗装修繕の工事で通行止めになってたんでスノーバレー利賀で我慢(?)した。
http://2ch-dc.net/v4/src/1399713274446.jpg

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:22:23.78 ID:hlU1k9DR.net
「馬場島」行ってきた。富山、良いところいっぱいあるね!
スーパー農道から20km登りは、なかなか他に無い景色。車も少ないし天国。
途中ですれ違ったイケメンと美女ローディのカップルうらやましい〜
さわやかに挨拶してったw。チクショー。
次は大辻山林道か、行くとこ一杯あるわ〜
都会の自転車乗りより幸せだよ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:02:13.60 ID:Gtfs+IhL.net
唐突だが
http://www.police.pref.niigata.jp/anzen/koutuuhou_kaisei/koutuuhou_kaisei260401.html
新潟がタンデム自転車の一般道走行OKになってて良いなと思った
一人分の空気抵抗で二人分の動力とか楽しそう

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:48:42.25 ID:OgfFnqiE.net
>>555
牛首はまだ雪多くないかな
去年の秋に白川郷側の崩落箇所を通行止め工事してた所もまだ終わってないだろうな
などと考えてたら自分も行ってみたくなってきたw
>>556
番場島はいいですよね
行き止まりだから単発往復になっちゃうのが惜しい場所

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 23:19:02.65 ID:carhMAYT.net
>>558
ありゃま。
日曜は途中の舗装工事やってないらしいんで
明日もういっぺん行ってみるよ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:00:38.21 ID:eYMipQqV.net
牛首峠、入ってすぐのところと途中1q位登ったところに
乗車で超えるのが難しい残雪があって、2q少々行った
山の中の橋から先、見える範囲がずっと雪残ってたわ…。
途中でカモのようなシカと遭遇したぜ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:04:20.48 ID:+sHKBm+M.net
GFとやまの、開催案内キタ――(゚∀゚)――!!

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:05:15.00 ID:QVnAO0v4.net
中田橋から法科大学までのルート、
昨日車で通ったら工事通行止めの予告が出てたんだが
GFの日程に係ったりしないのかしらん?
俺は参加しないけど気にはなる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:58:43.69 ID:Lho/16Kn.net
俺は今年は王滝とGFの2週連荘だが、佐渡と温泉、GFの
3連荘の奴とかもいるんだろうな。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 21:38:51.16 ID:q/Am5uHg.net
今週末とか天気イイみたいだけれども

試走おふ、しないの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:26:32.79 ID:Z9gK25S4.net
GFスタート順について、公式HPの意味が分かりません。
・受付順(前日・当日)
・開会式での整列順
・自転車を置いた順
を使って説明してもらえませんか?

去年までは、自転車を置いた順だった。
前日受付した人が、当日遅く来た場合どうなる?
開会式までは、場所取りさせてくれない?それまでは、どこで待機するのか?
遠方からくる人は、たいてい当日受付だと思うが、
右も左もわからず後方スタートはかわいそうじゃない?

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:28:18.91 ID:kpawx70f.net
んなもんここで聞いたってわかるわけないだろ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:33:01.39 ID:Z9gK25S4.net
わかりにくい。素直にゼッケン順でいいんじゃないの?
受付順って、どうやって管理するん?

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:38:25.19 ID:N6pg+BLD.net
おれは毎年前日受付で当日会場入りしたときには
9割方会場が埋まってるのでスタートのゲートから観て一番奥に行くけど
スタートはゲート近くの人からなのか開会式のときの正面付近からなのか未だに不明。
知ってる人教えて。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:46:12.47 ID:N6pg+BLD.net
でも、スタートのときゲート付近の人からゲートをくぐってライトチェックになるから
たぶんゲート付近の人からスタートなんだと思うよ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 11:23:40.14 ID:7qeI/tKV.net
ただのサイクリングで先着順以外にする意味がわからないな
遠方から早く来たのに、ゼッケン順が後ろで後方スタートの人はかわいそうだとは思わないの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 11:52:44.96 ID:N6pg+BLD.net
>>570
だからゼッケン順じゃないってw
たぶん当日並んだもの順だよ。
あと早くスタートしたいのであれば開会式中にでも
しんなりゲート付近に移動すればいいんだよ。
それこそレースじゃないんだから特に注意される事も無いんじゃない。

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 11:56:53.32 ID:TiB3OwjT.net
はんなりじゃ駄目か

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 12:05:19.80 ID:N6pg+BLD.net
だめ、絶対!

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 19:35:01.11 ID:ntKxlTZs.net
いいこと思いついたぞ!
参加料も支払わず、ゼッケンも付けずに、補給食は持参で
最初にスタートしたグループに途中から付いて行けばいいんじゃね?
交通規制のない公道のサイクリングイベントだから問題ないだろ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 19:38:28.00 ID:N6pg+BLD.net
毎年こういうヤツが現れるねw
ついて来れるならどうぞご自由に。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 20:42:14.67 ID:dQpQiyan.net
むしろ今まで思いついた事無かったんだな、良い教養を受けて来たのだろう
そんな余程の善人だったのだろう彼を何が変えてしまったのかw

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 21:10:38.23 ID:N6pg+BLD.net
はっ、はーん。わかったぞ。
>>574はバルバネタを蒸し返したいんだろ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 21:24:31.26 ID:o41hNdk6.net
バルタか

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 21:41:46.27 ID:zhEyum6D.net
>>565

基本的に早く並べたもん順。
前日受付しとけば来てすぐ並べられるが、当日受付だと受付してから並べなくちゃならないって事じゃない?

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:03:03.76 ID:+sD2RtAq.net
そうゆうことやね。まとめ。
・受付した人(ゼッケンを付けた人)のみ,スタート位置の場所取りが出来る。
・前日受付した人は,5:00前から場所取り可能(早いもん勝ち)
・当日受付は,5:00〜6:00で,受付した人から場所取り可能(早いもん勝ち)
・5:00を過ぎた時点で,前日受付と当日受付が,混在するが,
前日受付した人でも,遅く来た場合は,後ろに並ぶこと。(ここ重要)

俺、当日受付でいいやw

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:16:23.60 ID:5tWmpdeq+
序盤の庄川沿いセクション観戦に行きたいのだが、先頭の巡航速度ってどのぐらいですかね?
例えば25km地点なら8時半頃に来る?

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:19:27.60 ID:3PpLrT4y.net
>>580
でさ、早く来た人はどこから並ぶのさ?
やっぱりゲート付近から?それとも開会式の会場正面から?
いつも最後尾組だからどこから並ぶのか知らないんだよねw

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:22:48.09 ID:cSlK96HO.net
ショップチーム員等の団体様があとから来た仲間に『ここ入られ』と言って横入りさせしちゃう事案に対してはどのように対処すればよいでしょうか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:30:45.00 ID:LxuqYNlx.net
>>583
GOPROで撮影してここに報告

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:32:55.86 ID:v+bbi1hK.net
現場では黙ってて、家に帰ってからこのスレでチームを名指し!

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 16:12:03.71 ID:LS7ioaLF.net
とにかく晒してやれ

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:53:55.01 ID:jqSEYvRB.net
現場で言やいいだけなのに。

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:16:30.97 ID:+sD2RtAq.net
ショップチームなんて早い人の集まりだから、後方スタートでいいじゃん。
トレインでも組んで、後ろから追い抜いてこいやー。
できれば6:30、最悪6:45までには出発したい。
足切りされたくない。恥ずかしくて人に言えない。。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:48:08.30 ID:YiVKXR3P.net
>>587
注意した参加者数を恫喝するショップチームをネットに晒すとかステキだね

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:37:45.27 ID:Leaz+ljY.net
大長谷足切りくらいがまろやかにかえれますよ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:53:16.88 ID:ys9vZo/q.net
フルマラソンでぎりぎりサブ4の体力だと、ロング完走は大丈夫でしょうか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:56:55.15 ID:m+fruPlv.net
>>588
おんなじような速度の人とローテしてけば速度も速くなるし、疲労も減るしいいんでないの?知らない人とはローテできない?

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 01:20:02.53 ID:Y8NZ/zRH.net
>>588
ショップチームは係員脅して足切りを無視してスタート出来るよ
洗濯マークのチームが去年やってた

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 09:56:21.12 ID:iZ6bKrWb.net
http://tcec.jp/gf-toyama/archives/1284

だってよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 16:31:48.51 ID:c6Jg6sPt.net
今日すげー空気キレイ!

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 17:05:39.62 ID:7BR9jOPu.net
写真部スレに張ったのの転載だけど、夢野平の鉢伏山の展望台から、
能登半島はおろか、石川県側の日本海も見えたし、剣、立山も
くっきり見えたぜ。
http://2ch-dc.net/v4/src/1400383630023.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1400383681874.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1400383655089.jpg

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:02:37.91 ID:ZHtGLa6Z.net
どっかのチーム入ろっかな〜
ボッチで走るの、少し疲れてきた。。
かわいい女性ローディとお友達になりたいなーw

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:23:57.54 ID:+tjKQjXq.net
かわいい女性ローディには必ず彼氏がいて目の前でイチャイチャされるよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:54:02.39 ID:f0JaFJPL.net
ショップのチームとかだとやっぱりそこで完成車買ってないとダメ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:19:47.50 ID:7BR9jOPu.net
基本そうだろうな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 07:45:24.11 ID:Hhtl8yZF.net
んな事ないと思うけど。
ショップにしても将来的な金づるになるわけだし。
そんな鴨ネギ追い返すわけないw

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 08:31:36.91 ID:SBbKSjHS.net
昨日は空気が澄んでたねえ。
土日にクロスランド小矢部でスポーツ自転車の展示、試乗会があったらしいんだけど、誰か行った?

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 09:23:46.95 ID:28Fd4QlH.net
>>596
澄んでるねぇー

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 11:01:16.40 ID:SM9wc7u9.net
>>602
行ったよ。
他のイベントに取られてたそうで、サイズバリエーションが
かなり少なかった。
んで、ロードは全体の半分くらいだった。
コースも、西側の駐車場だけで、何周か走るだけだったし。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 19:10:28.53 ID:q7CZ+dOY.net
>>602
車種は少なかったが、
スポーツ車に触れたことない人々には
良いイベントだったんじゃないかな。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:36:40.08 ID:t6ND8nhW.net
女性が倒れそうになりながらどうにかこうにか乗ろうと
してたけど、結局試乗あきらめたりしてたから、もう少し
サイズバリエーションがあればよかったけどねぇ。
メリダのバイクも高いの中くらいの、いくつかあったけど、
すべてSサイズだったし。
その辺りだけが残念。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 09:08:42.68 ID:1lB5q3+6.net
GWのバルバの試乗会の方が豪華だった

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 13:31:11.73 ID:qigRhytn.net
即売会の間違いだろ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:10:49.59 ID:tuS4fZOP.net
バルバは100万くらい納めないと客と思ってくれないって本当?

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:52:38.97 ID:1HCisrdH.net
とりあえず最初に30マソ位の買わせといて脈あれば1年後には倍のチャリプラスホイールやらいろいろ上手いこと言って買わせる

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:08:33.41 ID:56NaJK6r.net
100万ぽっちで客と思われても...

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:39:21.66 ID:NL9IPi4A.net
>>609
んなわけねーじゃん。
ロードはBでエントリ〜ミドルグレードの奴買ったけど、消耗品以外で
ちょろっとパーツをグレードアップしたくらいで、ジャージも買って
無ければ、ホイールやなんかも買ってないし、それでもスケジュールが
合う日は普通にショップイベント出てるし。

前にちょろっとジャージ着てる人と話したときは、そんな気がなかったのに、
なぜかほかの人に対抗意識を持っちゃって、気が付いたら新しいバイク
買ってた…、とか言ってたな。
俺には理解できない話だった。

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 08:00:17.44 ID:AOpiZK0y.net
4月のM2のツーリングつきの試乗会がよかった。
あれだけ走れるとさすがにほかとの違いがわかる。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 11:29:58.15 ID:oyWJe0R9.net
すいません。グランフォンド完走した貴兄の皆様に質問です。
今回で3回目の出場の私、過去2回は17時台ギリギリのゴールでしたが、
今回は何とか15時台(15:59)までと思っております。
スタート位置は早起きしてなんとか先頭付近をゲットするとして、
4箇所ある休憩ポイントをどれくらいの到着時間で通過すれば達成できるでしょうか?
無論マナー違反の追い抜きや道交法違反は論外と思っております。
何卒ご教授のほどよろしくお願いします。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:04:08.95 ID:b2BebweL.net
>>614
仮に時間を指定されて、前半から飛ばしてオーバーペースで燃料切れって可能性もないかい?それなら後半に向けて足温存して
徐々にペース上げた方が時間短縮になると思うけど
こんな答えじゃだめかね?

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:28:03.60 ID:xnTefGGm.net
>>614
今度の土日にでも一回試走しとけばいいんじゃないか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:53:41.99 ID:Mzxyirb6.net
平日休みの人ってボッチで走るしかないん?

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:33:37.05 ID:b2BebweL.net
朝練してるとこにお邪魔すればいいと思うよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:23:57.32 ID:LSZ/berx.net
高岡に蓮華寺モールってのが計画中なんだな。
店舗面積3,766平方米、駐車場160台の規模。
・北信越ジョーシン株式会社
・中部薬品株式会社
・株式会社あさひ → 自転車屋のあさひ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 12:14:16.94 ID:W27sUr5Q.net
>>614
アベレージの速度を試算してメモに。濡れないようにしておけばいいだけ。
ペース通りの脚があるかは貴方次第です。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 12:46:42.77 ID:sK2yAnq6.net
>>614
去年のデータ調べてみた。
スタート:7:05 ゴール:16:10
で各ポイントまでの経過時間(ガーミンコネクトより)
停止時間は入っていない。
水公園:2:13:34
相倉:3:36:28
利賀:4:47:33
八尾:6:18:06
常願寺:7:09:52
ゴール:7:59:59
これでavg22.1km/hだった。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 18:18:01.51 ID:e83lxZPT.net
では自分も経過時間を晒してみる。GF富山2013

水公園:2:12
相倉:3:36
利賀:4:34
八尾:6:10
常願寺:7:47
ゴール:8:34
avg22.6km/h

八尾の昼食で時間食い過ぎたようだ… トイレの行列が痛かったか。
平均速度を上げようとするより、休憩時間を短くするほうが有効っぽい。

総レス数 990
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200