2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中古自転車】サイクリーはクソ★3【パーツ】

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:15:59.92 ID:yknOuTNU.net
一応マジレスすると在庫の移動は客側の転庫依頼以外じゃやらんよ
その移動した先で買おうとした人が居たんじゃね
特に車体とか現物確認出きればするに越した事ないからなー

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:55:32.33 ID:5LiwF1GP.net
>>720
千円未満で程度の悪いうんこパーツが新宿>相模原で流れたんだが、あれもそうなのか

外見は恐ろしく悪いものの、所定の性能が発揮できれば必要な人にとっては十分用が足りるものなんだけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:21:38.69 ID:Rge+vNGT.net
新店舗ができたら不良在庫はそっちに行くんだが
知った風な口を聞くな

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:17:49.13 ID:mbtdvi0F.net
>>720前にA店(郊外)よりB店(市内)のほうが回転率が良いからってA店の店長が車で運んでたが?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:06:14.36 ID:yknOuTNU.net
新店舗は在庫ねーからだろあほがw

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:40:34.07 ID:Ooi42IXc.net
埼玉のレイクタウン店ってオープンしたの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:45:24.45 ID:mbtdvi0F.net
>>724
>>723だけれど 枚方店から 今なきアメ村店で新店舗じゃ無かったんですけど(汗

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:31:45.85 ID:yknOuTNU.net
自前でシコシコ運べる量と距離ならいくらでもどうぞ
西濃がサービスする訳じゃねーんだからこの商品売れないから他へ
って渡すのにも送料取られるのに車両本体とかホイホイ移すわけねーだろ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:50:42.64 ID:9ALJcW5FJ
他の同じ製品より妙に安いのがたまたま近くの店舗の在庫になっていたので見に行った。
まぁ値段なりだな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:30:28.24 ID:wOonWtwt.net
いつから車両限定の話しになったんだ?ちしよー?

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 16:31:09.67 ID:1lzFlykJ.net
>>718からじゃねーの

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 05:04:53.67 ID:kbxHTyY3.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-228419

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 10:11:10.80 ID:Fqu0gE7l.net
>>731
100円ランチャーライトじゃなくて、ドンキとかで500円くらいで売ってるやつじゃないかな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:32:59.88 ID:Efc8TK3r.net
>>711
西濃は本来個人じゃなく法人向け輸送サービスだから仕方ない

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:59:15.45 ID:3CCHrJPC.net
サイクリーは法人じゃないんですかね…

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:13:16.21 ID:7lpGZ+bL.net
昨日初めてここの通販を利用したんだが金振り込んでも一向に音沙汰なし。
ここは入金確認しましたメールや商品発送しましたメールって送ってくんないの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 15:22:38.03 ID:Fqu0gE7l.net
>>735
ヒント:水曜は定休日

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 15:49:06.36 ID:7lpGZ+bL.net
なるほどー

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:04:07.25 ID:Fqu0gE7l.net
俺もたまによく焦る。水曜日は送料半額だから目星をつけて水曜に買うわけだけど、毎度定休日だということを忘れてしまう。
定休日だからこそ、売り上げのためにネットの送料半値にして集客を取るんだろうな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:03:00.29 ID:0wL59eNy.net
朝、2個分の金払ったのになんの連絡もよこさねぇーな。 生意気に定休日なんかとりやがって。
_
タヒね

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:25:19.13 ID:4Lf5W274.net
>>739
死なないっ!生き続けるっ!

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 23:42:17.74 ID:SH/oMplP.net
定休日くらいで通販業務をとめんなよな…

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 01:38:36.61 ID:MESn5GV0.net
>>739
生きるよ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 13:43:20.94 ID:qzNi46OT.net
>>741
注文受付は止まってない。
定休だから出荷が止まってるだけ。

気付けよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 15:42:37.36 ID:Zg2SQwdm.net
昨日から注文できないのは俺だけ?
決済画面に進めない

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:25:00.23 ID:UeGGhlXI.net
毎週定休日ネタ書いてる奴って
おもしろいと思ってやってるんかね?
だとしたら

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 20:25:54.10 ID:Zg2SQwdm.net
最初はほんとの恥ずかしい勘違い
でもわざとやってるみたいに見せたいんだろ
うちの4歳の息子もよくやる手

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 07:23:19.58 ID:5uQmDVMc.net
ひねた4歳児だな

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:10:01.18 ID:zvafcVPe.net
正直リニューアル後の今のページが利用者ニーズを満たしてるとは思えない
通販戦争とも言える現代においてトップページから1クリック以内に
利用可能な決済方法と送料が書いてないのは大きなマイナス要素

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 12:34:30.11 ID:/SRjE8A/.net
スーパーサイクルっていうサイクリーのまがいものみたいなサイトあった

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 18:45:02.05 ID:8NOcqpXK.net
受 付 京都南 16日15時24分
発 送 京都南 17日0時19分

_
タヒね

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:50:08.33 ID:QoulAH8M.net
マジンガーZ!
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-230500

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 07:23:24.85 ID:Bt8Lq8oA.net
>>751
ワロタ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 09:29:52.11 ID:nNLqbgUe.net
>>751
ビニールにしっかり「軽合金」って書いてあるやないけwwwwww

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:37:21.77 ID:1lC+EkJY.net
何だかんだ言ってみんな結構チェックしてんだな
値付け間違えたような破格の掘り出しものがあったので
速攻で買おうと思ってカートに入れたらすでに売り切れててびびったw

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:47:47.45 ID:uJCOhRdp.net
水曜0時にカート突っ込んで即手続き→売り切れもあるある過ぎて困る

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:01:08.00 ID:Ly8KWRYI.net
そういや、俺も・・・ と思ったらもうなくなってたw

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:14:17.04 ID:3eXg3ThK.net
俺の行きつけの平野店が閉店予定になっとる><
移転なのか?

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:44:52.12 ID:uAR0rp3X.net
相変わらず新店が出来ると何処か閉店してるな
今までどれくらいの店舗が閉店したのだろ…
神田、麻布台、代々木、柏は判ってるけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:03:26.57 ID:yUvvM/Ea.net
代々木は結構良かったんだけどな。銀座とかすげー行きづらいので、多摩地区なんかに増やして欲しいな。

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:20:17.93 ID:zV70cHu6.net
国立を閉めて、八王子か日野バイパス沿いの一店と武蔵村山か瑞穂辺りの一店に分けた方がいいだろう。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:53:15.33 ID:oaDzcNB3.net
大森とか港北ニュータウンもあったな

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:58:33.59 ID:yUvvM/Ea.net
東側に少ないのがひとつ。
西側は東八、杉並、青梅街道にあるとええなあ。
まあここで吠えてもバイトは見てても運営は見てないわけで

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:04:53.74 ID:tbTPWwko.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-232736
こんなの販売するのかよw

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:08:41.87 ID:n1PM1w2r.net
売るのは勝手だからな
ただ買い取りすんのかよ なら同意する
ゴミタイヤとか処分に困るだろうに良く買い取るな

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 14:46:48.97 ID:mOeMedFc.net
買取はブックオフ方式なんだろ?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:33:31.79 ID:8YJML0ID.net
>>763
480円は高いな。昔のサイクリーならウェブ掲載無しのジャンクコーナーで100円で売られてるレベル。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:18:05.57 ID:ye1zKhDN.net
ヒビが入ったヘルメットを結構な値段で売るような店だからな
何でもアリなんでしょw

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 01:22:41.51 ID:0C2FSZOT.net
「アメリカンビンテージ大修復」リックの腕が鳴る一品だわ

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:17:53.27 ID:BWqBQPoB.net
京都南インターは小物が多い。 

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 17:56:07.50 ID:/VNniEwQ.net
寿命2、3年と言われてるアルミフレームの中古とか大丈夫なんだろうか…

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:14:33.22 ID:F+gCwXH/.net
>>770
どこの世界でそんなこといわれてんの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:23:29.28 ID:/VNniEwQ.net
アルミフレーム 寿命 でググると色々出てくる

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 18:38:08.49 ID:F+gCwXH/.net
>>772
ああそう…w

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:52:45.45 ID:/VNniEwQ.net
それだけか

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 20:55:19.14 ID:F+gCwXH/.net
>>774
君はそう信じておけばいいと思うよ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 21:21:11.12 ID:/VNniEwQ.net
信じるもなにもその辺の真偽がわかんねぇんだよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 21:25:51.52 ID:FDt6nZh9.net
3年でダメになるなら世の中リコールだらけだよ
どんだけ出回ってると思ってるんだw

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 22:02:20.88 ID:VNDNRik3.net
ttp://www.riogrande.co.jp/news/node/17684
「デダエレメンティ社では競技用部品に関して使用状況によりおよそ2 〜 4 年で使用を中止し新品に交換するよう指示されております。」

後だしのこれには苦笑通り越して呆れたなあ

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 22:24:46.37 ID:F+gCwXH/.net
>>776
真偽もなにも現実にCAADシリーズですら10年とか使われてるんだが。
2〜3年ってのはプロレベルがガシガシ使って、ヘタレて反応が悪くなったところを寿命とした話。競技レベルの話なのであんたには全く関係無い。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 00:19:55.59 ID:SMbSd+lJ.net
なるほど、一般用途では気にする必要ないということだね

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 00:22:08.17 ID:TptDv6US.net
アルミもカーボンも10年は余裕、20年はちょっとヤバイかも
30年乗りたいなら鉄フレーム買えってことで

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 08:51:44.63 ID:5juNXU+1.net
ジャイのアルミでBB周りが2万キロでクラック入ったって話なら6年前くらいにあったな。
モノによって2万km程度で逝くものがある(あった)んだろうと思う。
クロモリでもBB集合部が割れたという奴もいる。これは6万kmくらい練習で使い倒した結果
だったので割れても仕方ないが、ラグドのクロモリでも割れるもんなんだと驚いた。

カーボンは自分の落ち度で割った、明らかな製造管理ミス以外に割れた話を聞かないので、かなり
耐久性が高いんだろうねえ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 18:52:07.99 ID:Y2E07kTC.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-230734
リム単体なのにフレがある

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:17:10.30 ID:o8n5Tv8P.net
これがメンタリズムです

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:18:00.27 ID:UNcZ765j.net
>>783
平らなところで寝かしたらわかるでしょ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 19:58:05.21 ID:R8SozfmG.net
リム単体で持ったらぐにゃんぐにゃんしね?
振れはスポークのテンション違いから起こる物だし
リム単体で起こるのは歪みで別物だよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:07:45.60 ID:UNcZ765j.net
>>786
通じるからいいだろ。リム単体の振れ=逝ってる

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:41:09.42 ID:h2yzWHLr.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-196191
化石発掘してきたのか

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:42:38.79 ID:rfP+LOGj.net
>>768
神戸、アメ村店も潰れただろ。
宝塚店もいつまで持つか・・・

正直関西方面ではサイクリー方式の「商品ゴミなのに値段高いor店員偉そう」商法では
客商売舐めてる感じで寿命短いわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 23:43:57.82 ID:rfP+LOGj.net
上のレスは >>758のアンカー付け間違えね

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 00:30:56.24 ID:wTHkXh9j.net
一旦つぶれたものの同じ地域に最出店のケースはないんだろうな

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:37:15.84 ID:Et7KTpN4.net
関西の値付けの適当さが魅力だったんだけどな。いや、適当ではなく相場だったのか。
ウエパとかあるから中古で強気の値段はきつい。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 09:50:45.16 ID:7DTNtbHL.net
おまえらスレタイの割にサイクリー大好きだよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:43:52.12 ID:Et7KTpN4.net
「子供の頃かサイクリーが大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。」

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 16:11:51.50 ID:i3Fo2GD7.net
サイクリーの写真ってどれもピントがあってないんだけどワザと?

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:52:09.49 ID:9gM/gzeZ.net
店員が過労でふらふらなんで勘弁してくだちい

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:13:00.16 ID:IARtJzlk.net
ピントあってない写真だと、ちゃんと見せたくない傷とかがあるんじゃないかと勘繰っちゃうわw

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:13:50.32 ID:vOeSVZcy.net
やめろ消されるぞ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 23:44:27.01 ID:o4Xo4G/Y.net
どう見てもサムネイルなハンドルバーの現物を確認しようと店舗に出向いたら、
そのハンドルバーそのものが見当たらなかったでござる。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 07:00:46.31 ID:Ew/XTnZr.net
イオンモール木更津にサイクリー進出してたのか

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 16:51:50.67 ID:ILOkXMSs.net
流石に木更津には自走では行く気にならないな・・・僻地過ぎる

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:41:35.25 ID:tPMDVF7F.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-232821

なにが38Tだ。 36Tの間違いだろーが。  危なくて信用できねぇーな。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 22:43:29.83 ID:vS698jTB.net
>>802
30超えると数えるの大変なんですよw
25位までなら間違えないんですけどねー

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 23:10:23.69 ID:1wVN04rA.net
もうTいっぱいって書いとけよw

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 08:29:18.26 ID:TZYklCT+.net
>>801
つ フェリー

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:35:52.07 ID:FEZD4JXZ.net
はじめてサイクリー製のダンボールを見た
いつも適当な再利用の箱なのにさ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:21:44.57 ID:xIO4xtD7.net
アマゾンなんかは徹底的にテンプレートダンボールでくるけど
たまにこの荷物にこの大きさ使うのかよっていう無駄も感じるからどっちもどっちだなぁ
ただ商社と取引しているっていう感覚が激しく薄れるね ヤフオク感覚

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 19:59:06.07 ID:FEZD4JXZ.net
まあ、どの種類の格安系大手通販でも経費削減で再利用箱使ってるからいいけど
自作の継ぎはぎ箱とか、箱ですらないもの、野菜とか入れていた元生もの系の箱で
送るのはちょっとやめてほしい

>>807
箱だけでブランドとしての価値が高まるのは確かだね。
専用ダンボールは無理でも、箱にショップ名がわかるシールでも張ってあるといいと思う

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:18:48.96 ID:5C54pG6+.net
最近どうしちゃったの
高いよ、高すぎる

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 08:01:02.21 ID:2wkw8vm9.net
>>807
昔のウエパの梱包に較べりゃぁ…

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 08:58:24.90 ID:/ktkA/U/.net
>>809
調子に乗ってるよな。リーマンショック前と同程度に戻ってきたし、在庫品も価格操作しやがる。
オークション相場を参考にしてるそうだが、程度判定が無茶苦茶だしボロボロの品物が多すぎ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 10:19:54.35 ID:l5DVAVQR.net
サイクリーってなんで検索する言葉がタイトルしか反映されないの?
説明文も検索対象にしなさいよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 08:11:03.17 ID:X2MrwLT7.net
だが断る。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 10:32:48.84 ID:WgxooGHg.net
久々に南浦和のサイクリー言ったけどロクなもん無くてワロタ
前はそれなりのパーツとかGARMINとかのサイコンあったのに
今じゃガラクタ同然のゴミしかないよ
なんか終わり間際のバザーみたい

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 11:19:07.72 ID:ZZNA9dk4.net
新規のアカウントへ評価をつけてもらう、ちょうどいい1円出品者であったオークションがなくなってることからして
ミニストップみたいな人件費無視な営業を止めたんだろう。

開いた時間で中古車の仕上げを良くしたというわけでもなさそうだが

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 11:20:04.66 ID:6trdO8I4.net
1円ジャンクは割りに合わないから止めただけじゃないかな
あれでクレームなんて付けられたら大赤字でしょ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 12:51:36.91 ID:3GkAzIJ/.net
>>814
そもそも高級な売り手が減ったし、同業も増えたのでもう虫の息だろ。
買い取り額はたぶん高めの方だと思うけど。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:51:12.22 ID:gcqtnnMU.net
消費税増税でオクに対して不利になったのは間違いない
その後ポイント還元したり、値段下げたりして頑張ってたが
最近勘違いした値付けも復活してきた
そういうのは不良在庫になるだけだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:10:08.60 ID:ikf6nvEG.net
不良在庫は店員が裁量で値下げできるわけではないからな
必然的に高いクズパーツだけが残る

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:11:19.32 ID:3GkAzIJ/.net
中古ってのはまず「新品価格の半額」が基本なんだが、サイクリーの場合は定価の半額であって
実勢価格の半額じゃないところがアホだよな。だから新品より高い、もしくはボロいくせに割高
っていうモノが多くなる。長年塩漬けになってるパーツをよく見直せやってなw

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 15:18:34.56 ID:CyLgTHcD.net
ハードオフにせよ〇〇鑑定団にせよ大抵の中古屋なんてそんなもんじゃね

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:52:12.63 ID:jMU+pEwf.net
店員からしたら特定余裕だろうけど
先日某店舗でほぼ新品のシューズを購入した
SLクリートとカバーがついてたんだけど俺はLOOK使ってるから外してくれって頼んだのね
しばらく店員が四苦八苦した後にカバーの外し方が解りません、と言われた

結局自分でクリートまで外して靴だけ買ったけどもうちょっと何とかしろよ

普通カバーの外し方位見たらわかるよな…

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 06:09:08.24 ID:mgXYBuPD.net
むしろなんで付いたまま買わなかったのかが気になるな
普通中古品は現物売りだから弄る方が珍しい気がするが

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 07:42:19.35 ID:dla77JB0.net
クリートくらい自分で外せよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 09:28:31.44 ID:eUn/006G.net
オクで売れば良かったのに。2000円くらいにはなったと思うぞ マジで

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 20:48:28.42 ID:fNpzzODh.net
しかし同業者増えたねぇ
雑誌にADグローバルプランニング(現サイクルハンター)が載ってた頃とはえらい違いだ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 20:54:42.89 ID:S3oaiKbe.net
送り状No を間違えてるのにクレーム入れても返事もない。
送られてきた番号を追跡したら静岡だ。 荷物は15kg 配達済みになった。
こちとら営業店留めに指定したのに営業店留めなしの購入者氏名の住所に送ってやがる。
こっちはわざわざ配送先住所に営業店留めと書き換えていたにもかかわらずだ。
不在連絡票がなかったら番号すらわからずに営業店で受け取ることもできなくなるところを
馬鹿店員が営業店留めなしにしたおかげで難を免れた。

国立支店の店員        死ね!
正当なクレームも無視されるから営業店留めで

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 23:42:30.66 ID:eUn/006G.net
>>827
電話しろよ馬鹿

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 13:06:17.73 ID:fdlH8yfR.net
電話代もユーザー負担になる事がわかってないな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 13:07:41.13 ID:umcH4544.net
電話は受信オンリー これは譲れない

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 14:54:20.77 ID:rEn9JhTA.net
コレクトコールだと電話代いらないんじゃないの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 18:09:21.04 ID:j0sAjl0t.net
折り返し掛けてくださいって家

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 01:11:39.57 ID:n9JDy5Di.net
ここって高くてこの値段じゃ絶対売れないだろw
ってパーツが結構あるけど、待ってればそのうち安くなったりするんですかね

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 01:15:22.93 ID:s/30nUeX.net
しません
たまにセールになるが、それでも相場より高い

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 01:00:29.50 ID:ylZHpspK.net
他人が着てたウェアとか絶対中古で買う気が起こらないわ。ただでさえ汗かきまくる趣味なのに。
メットは言わずもがな、「役立つ」時に(中古で一回落下してました)じゃ怖過ぎる。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 09:47:03.70 ID:VEGzKcUP.net
割れたメットも平気で売るからな。割れたらジャンクだってことも知らずに売ってるんだろうけどな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 04:06:19.11 ID:pT2KzXaV.net
はよ水曜日

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 17:47:27.80 ID:a20Gldug.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-241134

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 19:03:29.17 ID:bW8EK839.net
おいおい、(ロックスショックスのジュラエースを)知らんのか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 21:47:48.64 ID:3Y2EPEoY.net
古参のMTBerの間では常識

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 22:37:51.60 ID:HPckYJ5B.net
先日動きが渋いと買い叩かれたFDが(実際変速出来なくなったから新品に買い換えたのだが)、何の注意書きもなく新品売価の6掛けで売られていたでござる。
確かにピカピカに磨いてやって、見かけは良品だがな。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 09:41:06.55 ID:mRJMF0W2.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-241705

ハンガーから外れなかったのこれ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 09:56:14.76 ID:VoBFiGCZ.net
>>842
単にリプレイサブルハンガーごと外しちゃったんだろw

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:22:23.66 ID:edd/bmRr.net
持ち込む売主がそのまま持ってきたんじゃないの
ここ買い取ってから弄らないし

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 12:34:42.77 ID:zvsodggb.net
B軸を入れるときにバカねじ切って外れなくなったんじゃないか

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 17:06:17.72 ID:tXPwYZae.net
単にネジらしく見えるネジを外しただけかと。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 17:40:49.07 ID:XyuTNjgB.net
もしかして自転車にまるで興味ないのが社員やバイトになってんの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 20:19:48.90 ID:rRQNO1of.net
>>847
そうだよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 22:25:05.50 ID:snLDFTEsB
サイクリーはほぼ全員社員だぞ!

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 08:50:24.76 ID:zWQM8QN7.net
安物RDばっかり見てると、
リプレイサブルハンガーまで
RDの一部と勘違いするかも。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 09:18:01.17 ID:1i29lSBU.net
名古屋のちょっと太った無愛想な店員さん居なくなったんだね

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 12:05:28.16 ID:WrWsQz8y.net
>>847
基本、客のほうが知識あるし
知識ある店員でも不具合を隠して写真撮ったり、説明に書いてなかったりするからタチ悪い

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 13:10:50.06 ID:xopSxf0p.net
致命的な不具合だと思ってないケースも結構あるしね

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 17:23:11.35 ID:GgBdHnW1.net
>>847
別に普通のことじゃねそれ 他の業種でも

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 21:26:15.92 ID:VwECjJTLQ
確定情報 来年1月から車体とホイールの送料10%値上げ。
800円の小物は据え置き。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 05:46:29.36 ID:DuTNI+oC.net
さらし首状態になってるフレームを処分価格で売ってくださいm(_ _)m

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 21:17:54.35 ID:MnFwWGNp.net
>>847
自転車の事は興味なくてもいいけど
まともな接客すら興味ないってのばかりなんですけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 18:13:43.11 ID:43LUuURl.net
客を客と思っていない

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 19:02:11.39 ID:MePo2HGj.net
さすがに店に入ったときに無言だった時は驚いたよ
もう慣れたけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:22:27.17 ID:gDPll0Bc.net
パズドラ一生懸命やってたよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 22:45:40.11 ID:V30tcYw+.net
カップラーメン食ってた

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:34:57.27 ID:i9x50rvv.net
>>859
そういう店は晒せ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:52:23.77 ID:dlsIGrpP.net
>>862
えっ
サイクリーのデフォじゃん

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 00:09:56.62 ID:vnybJJVr.net
>>862
全店
ただし全店員ではない

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 01:10:06.98 ID:yks4A/At.net
キチガイ丸出しで「いらっしゃいませー」と叫ばれたり、電卓片手に「何をお探しでしょう」とハエがたかってくる店よりはいいだろう

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 01:15:22.88 ID:VF6mRk+Z.net
最近アニオタ路線で売ってる中古屋は別会社に見せた同系列店?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:11:46.57 ID:w7p7nvC3q
このスレはジャンク屋との付き合い方を理解出来ないアホだらけですね

ゆとり世代って、見てて面白いわw

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:18:42.95 ID:HAU4Pfjn.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-243343
何か違和感あるなぁと思って実物見に行ったら、カットされてて長さが左右で違ってた。
これは完全にゴミだろう……買い取るなよ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:23.05 ID:f0T5sYeS.net
rが違ってないか

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 11:44:36.64 ID:mHOMj+JK.net
必要な長さに足りていないならゴミだけど
ハンドルとか切って使う物だろ 長い方切れよw

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:20:51.36 ID:RJj82sxc.net
嫌なら買うな

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 12:17:51.77 ID:71gL4f46.net
一度トラブルがあるとサイクリーの顧客対応のクソさ加減がよくわかるよ
オクの方がまだ安心感あるから今後衰退の一途をたどるのは間違いない

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 17:21:04.84 ID:AK8E+aUf.net
メールは無視がデフォ
まるで反省しない

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 17:21:15.91 ID:/vDW7gDk.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-244546

これはどう使うんだろう
弾力性を生かしてピコピコハンマーでもつけるのか

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 17:40:39.35 ID:4swTfbMD.net
で、出た〜!!!締めすぎてステム凹み奴〜ww!!!

カーボンハンドルでは初めて見た。どうやったらこうなるんだろうなw

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:14:41.15 ID:xQjtjCiG.net
欠品が多いよな。 ショップのくせにジャンクを高値で売りつける。
自転車海苔もバカにされたもんだ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:36:42.08 ID:+OYQjOMk.net
もういい加減、大森店消せばいいのに…

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:11:20.31 ID:mJAiIY6L.net
ご注文内訳、お支払い方法の選択→確認画面を押しても
また同じ画面になって結局買えなかったw
どうなってんだ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 01:28:59.46 ID:IR2jXhwH.net
お前がバカなだけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 07:29:05.12 ID:0lmlOVQL.net
冗談抜きで画面を隅々まで見る事をお勧めする
チェックボックス押し忘れだろうな

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:58:31.32 ID:nEROp+5I.net
>>876
むしろ、ちゃんと見てるのな

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:25:01.76 ID:a1Kf1lpf.net
注文するクリック→在庫なし→数分すると在庫復活→また、注文するをクリック→在庫なし→数分すると在庫復活
たまにある

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 11:03:19.12 ID:Huuah/5+.net
>>881
最初は完動品で登録して、店頭で現物を確認して故障を指摘したら同じ値段で故障品として出しやがったこともある。

在庫ある無しで処理異常のときは、キャッシュをクリアするか別のブラウザでやってみれば何とかなるかもな

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 11:34:39.30 ID:lxzN1AsS.net
現物見て気づいてよかったな
引き取ってから問題がわかっても後の祭りだよ
クレーマーの相手してる暇ないんすよねー的態度で逃げられる
間違っても完成車や高いホールに手を出しちゃいけない

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 12:30:00.49 ID:T7aKGfX3.net
>>883
壊れてるのに壊れてないものと同じ値段ってのがよくあるよなw

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 14:08:51.76 ID:a1Kf1lpf.net
片道2時間半かけてホイール引き取りに行ったら
説明には記載無かったのに、リムの表と裏に判り易くクラック見えてるわスポーク穴からアイレットがズレてるわ←初めて見た
更にロックリングの固着を言われた時は固まったわ
結局、ハブの値段考えれば交通費とホイール代合わせてもトントンだったから引き取ったんだけど
デリケートなパーツ(ちなみにリムは1本250グラムしかないオロ7)買う店じゃねーな ってよーく思い知らされたわ
そうそう、ピストハブのロックリングは逆ネジだぞ簡単に外れた

>>883火狐でもIEでも一緒でした、サイト側の問題っぽい

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:28:38.31 ID:Ehid75xL.net
店も店なら客も客か

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 04:49:51.45 ID:wV7NmaFq.net
ボローいけど妙にやっすーいカーボンリムのホイール買ってさ
家に帰ってさーてチューブラー剥がすかなって
そしたらさ簡単にタイヤが外れたのよ、「剥がした」じゃなくて
で、接着面確認したらリムを打った様子で説明に無かったクラック入ってやがる
売ったヤツもアレだけど店員はちゃんと確認しろよ、つーかタイヤ剥がしてクラック確認して売ってねぇか?変に安かったし

あと、この前もホイール買ったら
スポーク折れてますって説明だったのに、スポークは無事で代わりにリムフランジ割れてるしよぉ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 08:06:29.04 ID:plGv+zWA.net
>>886
商品は売れたのにサイトから消えないやつがあると決済まで進めないことがある
直接店に聞くとわかるよ
なんで消えないのか知らないがw

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 10:09:35.98 ID:uf9x7WAR.net
>>888
サイクリーのホイールは鬼門
どの商品もコンディション最悪なものばかり

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 12:44:37.73 ID:54Cog7YF.net
そりゃマトモなタマならヤフオク行くしな。完車外しのゴミか、本物のゴミを捨てに行くところでしょ。
ホイール捨てるのはたいへんだからね!

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:16:13.13 ID:oZqT5Q2K.net
ニップル外すかスポーク切り飛ばして捨てるだけですやん
ぶっちゃけホイールの肝はハブの回転部だからそこが腐ってると面倒なんだよなぁ
特にシマノ以外のメーカーだと補修品の手配すら危うい

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:26:03.59 ID:54Cog7YF.net
>>892
リム切るなり折るなりしないのかよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 13:56:15.55 ID:oZqT5Q2K.net
そんなの自治体の要項に従えとしかw
全国共通じゃないよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 14:57:21.38 ID:54Cog7YF.net
>>894
たいていは金のかかる粗大ゴミか、袋に入れて不燃ゴミだろ。
後者ならそのままじゃ無理なわけで。バカなの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 16:33:43.13 ID:oZqT5Q2K.net
うち関東だけどリムそのままで捨てられたよ
その大抵って自分が知ってる範囲だけだろ あほなの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 17:25:44.41 ID:54Cog7YF.net
>>896
あーはいはいめんごめんごw

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 17:30:02.92 ID:oZqT5Q2K.net
そもそも従えって書いた時点で終了のお話なんだけどなw
ほんとしょうもないわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 00:30:03.09 ID:QFGZrmd7.net
カーボンとかセラミックならともかく、アルミなら金取られんだろ
完全に素材ごとに分解して何本かまとめてくず鉄屋に持っていけば缶ジュース代くらいにはなる

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 01:21:08.60 ID:c3OHl3/E.net
それをめんどくさいといってるのでわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 08:44:47.07 ID:YQcuY0zL.net
そんな面倒くさがり屋がニップル外しとかする訳無いから要らぬ心配だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:29:47.17 ID:YUEWKHmP.net
>>878のような症状はたまにあるな
店舗を跨って購入しようとしたり、商品数が多いとなるような気がする
面倒だがとりあえず、一店舗ずつに分けて購入してる

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:46:22.92 ID:X18vehKP.net
まだ売ったことないけど
買い取り価格の安そうなパーツを数点売るときにも身分証必要なのかしら
ジュース代程度にしかならなそうなのに免許証出すのはなんか馬鹿らしいし
会員カード作ればそれ以降は身分証無しでOKな中古屋とかあるけどさ
そういうこともやってなさそうだし

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:05:13.85 ID:wXN55Vj7.net
>>903
>会員カード作ればそれ以降は身分証無しでOKな中古屋

どこだよそれ。限りなく黒いぞ。

そもそも盗難や贋作野郎に対する対策だから、正々堂々さっさと提出しろや。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 07:52:17.01 ID:Cw+XrdwP.net
ポイント制度があるのに、店頭買いや千円未満にポイントがつかんからカードがあってもいいんだが
値上げの理由にされたらたまらんな

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 09:06:17.16 ID:2m98vdl9.net
買い取ってもらった完成車が来年1月で丸3年売れてない
不人気車なのに買い取ったときの3倍近くの値付けじゃそりゃ売れんわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:37:13.89 ID:dbI0p32O.net
自分が売った自転車が3年も買い手がないのも切ないな。


価格を下げて回転率を上げるほど、買取りも多くはないんだろう。
店の在庫減らしすぎると来店客も減るから値段設定は難しいよ。

店の移転は生命線の買取りの低下と関係あると思う。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:15:07.22 ID:kuq9sBCj.net
オークションで一円落札したものを、先方からの帰りに試しに査定してもらって、思わぬ額がつきそのまま売ってしまったものが
長期間売れ残っていると非常に気まずい。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 19:05:47.60 ID:KXtKI7OV.net
なんでサイクリーってメールしても返信ないのに問い合わせフォームがあるの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 20:33:09.70 ID:Mnrg2ZAo.net
メール後すぐに返信こないと憤慨する人とはお付き合いしたくないよね

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:49:06.95 ID:JIAvahlA.net
店舗より運営の対応に不満持つ人もいるからね。
俺もその一人。

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 00:33:18.93 ID:0RN+qkkO.net
EDGE 500限定色は速攻で売れたかぁ

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 01:54:44.50 ID:ezONde4I.net
>>751
亀レスだけど本所工研じゃん。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:57:20.71 ID:X+6LQ1Fg.net
嫌がらせみたいなタイヤの量w

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:57:40.17 ID:R6O47ux/.net
ネットで買って届いたが
写真で写ってないところが錆だらけだった

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:21:59.52 ID:inAMf75H.net
錆だらけでも「価格+送料」が納得できればいいと思うが・・

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 18:18:31.65 ID:hhNRxhm1.net
サイクリーって明らかにゴミなやつや欠陥品を平気で出すけど年末年始とかで在庫品の状態チェックとかやんないの?

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 18:37:30.05 ID:JZR0yhgc.net
やるわけねーじゃん

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:44:43.87 ID:rEOBychO.net
>>910
すぐにつーか永久に返信しないじゃん。お前らは
客なめてんのか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 19:59:06.74 ID:d60jIShK.net
>>917
そういうのが一円でオークションに出てたんだが、今は捨ててんのかな

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 12:06:26.56 ID:c/gk71Di.net
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-238310  180円
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-198363 1280円

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:12:17.64 ID:eU2A2qaT.net
このクラスなら1280円で新品のディレーラーが買えるよな

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:34:35.27 ID:suGFA015.net
店の実売が300円ぐらいだから値段の付け間違いだろう

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 20:01:52.74 ID:nhZXSnDE.net
メールは届いて見てる。でも無視。あえて無視。
そのまま諦めてくれるのを待つ。

 電話までしてきたら責任者と担当者で回しあい→まず堂々巡りさせ時間稼ぎして
電話代もかかるのでそのうち諦めさせる→切れ気味に威圧してみたり
極力お客様側に非があるように嫌々はぐらかす→先方がどうしても泣寝入りしない
感じとどうやらガチでこっちの非があるような感じがする場合仕方なく対応。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 22:02:39.41 ID:6EWps1/M.net
サイクリー通販で違う物届いたときちゃんと交換できるのかヒヤヒヤした

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 02:25:47.50 ID:6hSgf375.net
新宿の店に初めていったけど
店員が糞だった

とにかく発する言葉や態度が不快すぎ
なんで教育しないんだろうな

つぶれても別に困らないからいいけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 02:30:35.38 ID:XuHprDN4.net
売りに行こうと思ったら今店員一人しか居ないから無理ってさ

客は俺含め3人くらいしかいないのに
まあたんにめんどかったんだろうけど

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 11:37:37.98 ID:60DpPAyh.net
>>926
逆に態度の良い店員がいた店舗程、早く潰れてるような気がする。ここって

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:17:07.76 ID:Mw5JZT6Z.net
時代は銀座店

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:19:04.18 ID:V+mPUdbW.net
銀座店はたまにスポットで変なものが入荷するけど、それ以外はゴミだらけ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 14:22:39.16 ID:beviJMs+.net
中古全部に言える事じゃん

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 14:53:07.59 ID:iE/Yn6hV.net
 
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)   日本中のゴミから選りすぐったカスをお前らに!
 /    ,9m  送料もお前らが負担!
 し―-J

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 15:46:02.56 ID:beviJMs+.net
選りすぐった割には稀に良く美味い餌が混じってるじゃねーかw

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 17:26:39.00 ID:9D10TqfO.net
買取は二束三文。 売る時は他店の値段見るとかだろうな。
店の研修とかないだろ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 20:53:03.07 ID:lp6eDgl1.net
はっきし言ってさ
おまえらが中古屋開業したりサイクリーで働けばよくね

けどさおまえらこんな仕事嫌だろ

自ずと店の質、店員の質が低いレベルになるのは判りきったことなんだよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 21:03:15.78 ID:V+mPUdbW.net
確かに。リサイクル業って変なコネも要らないし結構儲かるんだけど、やろうとは思わないな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 23:40:40.32 ID:iE/Yn6hV.net
中古屋は利益率高いからな
自転車部品は息が長いから不良在庫になりにくいし

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 06:49:22.28 ID:BbkcDgyl.net
サイクリー全体で一番安くないと売れ行きは鈍る

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 20:37:41.95 ID:IN0tO5N+.net
タイアップなんだろうがサイクリーとフジテレビで
イラストコンテストなるものを企画してるけど、
何がしたいのかわからん

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:51:49.48 ID:2YXbY0eZ.net
昨日今日とパーツ新着無い気がするがまーたシステム障害か?

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:39:27.70 ID:TxeTZMkN.net
入金確認メールが来ねぇ来ねぇ
トラブってんのか

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:57:39.60 ID:FNPqPKgs.net
JNB→JNBは出来たような気もするけど
休日に振込み出来たっけ?
ここ水曜にしか買わないからわかねw

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:53.68 ID:Id0EMOym.net
ホイールにわずかな振れがありますって
振れ取りぐらいやれよなwww

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:12.16 ID:0p/2x2Zj.net
下手糞にいじられるくらいなら
そのままの方が良い

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 20:37:05.03 ID:FNPqPKgs.net
へたったアルミニップルとか下手に弄って千切れ飛んだらジャンクになるしなー
H数少ないホイールとか頼まれても絶対弄りたくない

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:26:26.74 ID:TxeTZMkN.net
おとといから更新も入金確認メールも無し
まだ潰れてないよな?大丈夫だよな?w

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 01:01:55.05 ID:7L0ceGls.net
代済みでとりに行ってない商品が三つあるから倒産は勘弁

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 12:53:41.83 ID:JPKxpB36.net
通販代済みは判るけど店頭購入で先に払うメリットって何
普通中古品なら現物確認とかするだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 13:49:56.91 ID:7L0ceGls.net
>>948
三日以内に取りに行ける時はそうしてるけど、その確信が持てないときは払ってしまうようにしてる。
大体2、300円の小物なんで店にしてみればいい迷惑だろうな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:14:16.37 ID:eIfml0oN.net
>>949
そんなことはありますん。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:27:14.21 ID:JPKxpB36.net
その3日縛りも旧Webページの名残で今記載が無いんだよな
どっかにひっそり載ってるのか?

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 14:48:38.57 ID:F1cr8tVj.net
ここ数日パーツ数が全47698件から動きなし
俺だけ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 08:43:42.19 ID:pbN6T+FK.net
一杯きてました失礼しました

954 :906:2014/12/16(火) 19:59:15.93 ID:DkHD5/5o.net
ちゃんと値段修正してるじゃないかエライエライ
まだ高いけど

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:46:15.11 ID:0hzNYSLB.net
HPにまだ載ってないけどまた一店舗逝ったようだ・・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:16:50.46 ID:12qm59m+.net
どこ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:24:46.12 ID:Oh7WyW2S.net
あの店か・・・

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:33:03.62 ID:cwRn30Xs.net
今日エラーでて買えなくない?

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 23:56:34.47 ID:Oh7WyW2S.net
>>882みたいな症状か?
時間かけて粘り強く「カートに入れて注文確定ボタン押す」を繰り返せば買えるぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:37:04.76 ID:x0jlQU5+.net
俺も買おうと思ったら同じ症状だわ
どうすりゃいいんだよ
翌日見たら売れてましたなんて目も当てられない

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:39:03.45 ID:cR0LarBb.net
セキュリティ証明のエラーなんだよね
うちの不具合なのかな

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 00:44:35.36 ID:OCpQDfP8.net
殆どがストレートで買えるけど、偶にあるね
>>959 これやってる十数分の間に欲しいパーツ売れてった事あるわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 02:41:09.98 ID:Mn8zlIVV.net
不具合きつかった〜
住所氏名なんか全部打ち込んで最後のボタンでエラーだもん

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/18(木) 16:27:12.53 ID:EG2lain/.net
年に一度くらいの大セールがあったと思うんだけど、いつだっけ?年末辺りだったっけ?
全商品が20%オフとかなんとか。誰か知ってる人いたら教えてくれー

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 00:57:20.24 ID:kU7vNvWK.net
>>961
うちもそうだったけど無視して買ったが、サイト大丈夫なのかな?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 10:46:21.46 ID:+A510uB4.net
去年は3千円以上千円引きとか、アンケートに答えたら500円引きとかがあったのに今年はなかったな

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 19:49:48.49 ID:9EOQkEOg.net
最新型のニップル廻し
http://www.cycly.co.jp/f/dsg-253590

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 20:17:27.96 ID:Sx6mNPCD.net
まだ署名エラー治ってない

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 21:12:51.93 ID:fHjJ3tY7.net
>>967
よく回りそう

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/19(金) 21:14:58.75 ID:i4djsvbx.net
>>967
すごい万能型だな。10番ニップルなんて見たことねぇや

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:27:25.44 ID:g8mvvVFn.net
>>970
10番スポークとニップルを一台分持ってるよ。
二度と別サイズを買う気はないから、ぴったりサイズの合うハブとリムを探してる。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 01:50:38.83 ID:1k3hdyN3.net
フジテレビでなんかやってんな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 15:47:50.28 ID:g+XChdKb.net
>>955
結局どこにゃ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 19:37:50.58 ID:JWyzamEx.net
送料タダにしろや

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 21:32:36.13 ID:Qw82q9fY.net
1店舗で1万円以上ry

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:00:56.60 ID:6wdDxAR6.net
福岡は酷いな。
スタッフの連れだか知らんが、カウンターにふんぞり返って延々だべってた。
見てみたい商品もあったが買う気が失せた。
二度と行くことはないだろう。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:37:50.63 ID:9hmPhGIxV
>>976
サイクリーの常連っぽいのってイタいの多いよな

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:59:36.64 ID:NvxBbU2O.net
値段もそれなりだから、そういう古ぼけた常連がうんこみたいな死蔵品を店に入れてくれてるんじゃないか

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 14:33:01.79 ID:MJZ9atnB.net
銀行に料金振込みに行こうとしてる最中に在庫が見つからないとかメールして来やがった

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 01:35:54.15 ID:jRyTVwQnO
盗まれたんじゃん?

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 20:26:22.87 ID:lsTsVqb8.net
在庫見つからないとかなると、店員が見つからない在庫を自腹切らされたりすんの?
よく在庫がないとか返ってくるけど、仮に店員が盗んでいても気付かないのでは?
ワンオペほとんどだろうし。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 21:00:10.27 ID:6y9ev/ZQ.net
振込みあったら返金するし事務手続きは全部本社抜けるに決まってるでしょ
どっちかというとここの在庫紛失は画像と情報の取り違い&タグの付け間違えだと思うけどね

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 22:28:37.04 ID:daDNwtYl.net
8回中3回も在庫見つかりませんメールきたはwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 01:17:03.39 ID:keIc5jM5M
そんな売れ残り買うなよw

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 03:17:02.25 ID:eGIsDCLV.net
万引きされたら終わりのシステムや

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:42:09.87 ID:j2Fi5A2Y.net
そりゃ現物が1つしかない中古業全部一緒や

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 17:20:29.23 ID:PfpKPwG+.net
社員やバイトがパクっていたら…

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:16:13.33 ID:M5g+KvRn.net
そんなことするくらいなら買取の時に横取りしてるよ。

「盗みました」よりはましだろうけど「盗まれました」「失くしました」でお咎めなしというわけにはいかんだろう。

後で使っているところやオクで売ってるところを、会社の知り合いや先に契約した奴見られたら、非常にまずい事態になる。

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:53:14.67 ID:5w4/c3kN.net
横取りって買取時にリストに入れないってこと?
本部に渡すであろう書類を誤魔化すの可能だろうか

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 00:45:53.91 ID:ml6UKd/1.net
可能だと思う
まとめていくらで買取金額だしてるっぽい

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 01:28:02.72 ID:vaX5ZhF7.net
価値あるパーツは自分で買い取るとか出来るな

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:47:15.17 ID:Kj+kMfep.net
取りあえず売買した事が無いのだけは判った

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 20:32:34.21 ID:bufy/UVRm
予算8000円くらいで中古の自転車を極力安く買いたいんですが、どこがおすすめでしょうか
ヤフオクはなぜか出品者がみんな都内ではないので、送料がかなりかかってしまいます
ちなみに当方、東京都新宿区在住です
もしくはもっと相応しいスレがありましたら教えてください

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 15:29:32.50 ID:X7BLcQCM.net
正月にリニューアルするって葉書来てた
無事リニューアル出来る事を祈る

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 16:37:18.65 ID:YM9QlEa8.net
売る物と値段が変わらなきゃ客にとっては何のメリットもないがな

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 20:58:32.45 ID:3WP2NF7W.net
うちも来てたわ
見てないけどw

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 22:39:22.69 ID:f56IZfCG.net
最大40%OFFのメールが来た。 一月中旬とか。

全部半額にしな。

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 02:32:54.36 ID:kEScMszSh
ECってあの悪名高きECカレント?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 07:56:18.50 ID:9desG22W.net
それリニューアルオープンの奴だろ?
今登録してあるのがそれまで残ってるかもわからんしなw
パスワード設定し直しで500Pプレゼントの方が気になったわ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 16:21:37.41 ID:P0tBsLSL.net
最近入荷したやつは割引対象外ですってオチだろうし
40%とかゴミか、もともと割高な完成車とみる

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 17:14:15.58 ID:ng0ZnT21.net
転庫のしくみがよくわからん

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 03:59:25.20 ID:PWp7yYJm.net
新春大幅値下げ・最大40%OFFって、ろくでもない商品ばっかだし、ほとんどが少ししか安くなってないし。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 06:54:00.88 ID:RtSMVss3.net
どうせリニューアルって言ってもこの前フジでやってた公式キャラだかをベタベタ貼るくらいと予想

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 07:38:13.80 ID:Wgtv3DN8.net
100円前後の値引き

失望した

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 11:01:36.83 ID:Ew2jtXQy.net
前のリニュの時は放置してポイントもらうの忘れたんだよなぁ
今考えると勿体無かった

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 13:12:42.68 ID:5XJNInIR.net
地方の自転車屋の売れ残りを買い集めて売るから
それが無くなったら店舗をうつす

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 13:44:44.22 ID:zi6niGzf.net
つーかコンビニもそうだけどチェーン店は別にそこに無ければいけない
という理由も無いから売り上げ悪かったら店移すだけだよ
店出す前にきっちりリサーチすれば無駄な手間は省けるだろうけど
中古自転車品なんてリサーチしようがないからしょうがないね

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 15:02:49.07 ID:8ugEUGHy.net
amicoのフラバもっと安く売れや

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 16:12:22.00 ID:ZdMvPY8O.net
1万割れなきゃ買えんな
おまいさんだってそんなもんだろ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 16:38:50.45 ID:fUq0Hhzy.net
1万でも買わねえな
中古のレイダックフィットネスの方が数百倍マシ

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 18:47:07.11 ID:8BU0UIiH.net
中古市場のレイダックは現行で売ってるのかってくらい玉が多いし値段が手頃でいいね
自転車屋に駐輪しといたら横に二台、自分のとは別のレイダックが並んでた時には思わず笑ってしまったw

小径、ロード、フラバとあるけどアミゴはどれも街で一台たりとも見た事がないな
売れてんのかあれ

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 20:17:09.41 ID:8ugEUGHy.net
ほかに適当なやつがないから買ってやるから安くしろ在庫処分に貢献してやる

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 20:26:09.36 ID:Ks63g3aZ.net
韓国製のゴミなんて金もらっても乗りたくないわ

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 21:52:07.91 ID:F8IPsD42.net
気持ち安くした程度か、微妙だな

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 23:36:54.56 ID:FtoyRAXQ.net
接客に力を入れる気が全くないだろ
普通以下ってことは、碌なやつを雇ってないんだろうな

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 00:25:21.73 ID:Br+Bhl+9.net
あんたが店員として働けば良いじゃん
けどサイクリーで働くのなんて嫌でしょ

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 04:36:44.34 ID:f5Ue5XFr.net
スレタイもリニューアル
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420140651/

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 06:07:36.88 ID:Ue0qm5id.net
パスワードの変更はしたものの500Pの反映が未だない(´・ω・`)ノ

1019 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 07:04:53.62 ID:h/3DNuyE.net
パスワードの変更して500P貰えるのまだだろ。

まだサイトリニューアルしてないし、確か1月中旬だったかと。

1020 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 08:26:34.55 ID:XECzaij7.net
>>1017
実態に合ってないスレタイだなあ…

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200