2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード乗りのマナーの悪さは異常★8

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 19:20:24.92 ID:XZDal2uQ.net
立てろや


信号無視当たり前のバカロードを糾弾するスレです
どうして奴らは交通量の多い交差点を平然と信号無視できるのだろうか

IDを隠し同じような内容を短時間で連投している輩はバカロードです
このスレではメール欄に何も記入せずにレスしましょう ID隠しは弱虫の証明


前スレ
  ロード乗りのマナーの悪さは異常★7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1372774472/

 ロード乗りのマナーの悪さは異常★6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369039614/

 ロード乗りのマナーの悪さは異常★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363748543/

ロード乗りのマナーの悪さは異常★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357979794/

ロード乗りのマナーの悪さは以上★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265311602/

ロード乗りの交通マナーの悪さは以上 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290706482/

  なぜロード乗りはマナーが悪いのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313637369/

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:35:20.46 ID:SwzVSd/a.net
>>842
たまにある、「二段階右折禁止」の標識でも自転車じゃ二段階右折しなきゃいけないんでしょ?
普段自動二輪乗ってる人からするとすごい違和感ありそうだね

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:40:07.82 ID:KpeWPMMw.net
自転車なのに右折用車線に入っちゃうバカはここで叩かれるような糞ローディしかいないでしょ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 05:20:13.09 ID:5+WfGvVH.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/e86170f1df47fea4f7903edc209c4eb8.jpg
ママチャリのおっさんでもいるっしょ。
「自転車は車道」って情報を中途半端に知ってるから、イコール自動車とまったく同じように走れると勘違いしてるんだろうけど。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:00:09.44 ID:NV/IaTV+.net
上はインナーとぴちぴちジャージ
下は薄々レーパン一枚(下着のパンツは履かない)な猥褻服
汗臭く常に異臭を放つ
レーパンにウンスジベットリ

もう存在自体が犯罪行為なローディ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:19:43.43 ID:Xvq0m3qK.net
レーパン履いて本格的な格好している人は、競輪選手が練習で乗ってるとばかり思ってた。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:33:38.93 ID:YhX8F1iT.net
競輪選手でもなければ新城みたいに他のレースに出る選手でもなく
素人レースに出てればまだいい方で実際はそんな事すらしない格好だけの人って多い
普段着じゃ駄目なんですか?サイクルウェアじゃないスポーツルックじゃ駄目ですか?って言ってやりたい

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 13:24:03.15 ID:qcK9xeB8.net
コスプレだと思って生暖かい視線を送ればOK

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:53:17.20 ID:EkkehSy4.net
ロードなんて日本じゃスポーツの底辺カテゴリー
雑魚が群がるから当然モラルも低い
キモヲタ御用達な面からもそれがよく分かる

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:45:52.26 ID:3xZC2Tyl.net
たまに交差点でグラサンピチピチの人と一緒になるけど
なんかママチャリのこっちチラ見しながらハンドルだかブレーキだか調整?してる
かっこいいと思ってやってんのかなあれ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:25:52.74 ID:CWzVQlCO.net
態度&マナー悪いローディいるよな。高い自転車に乗ると気が大きくなるの?
スポーツカーに乗ってわざわざ狭い道路でスピード出す(どうせすぐ信号で止まるから
燃費悪いことこの上ない)バカと同類だろ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:41:39.71 ID:BWMBqmq8.net
>>852
ご指摘の通りだと思うよ
高い乗り物に乗って気が大きくなるって事は乗ってる本人に見合ってないって事
普通に買える人にとっては選択肢の中で当たり前に存在する一つでしかないし乗って気が大きくなったりしない
日本の自転車文化にもDQN要素が入り込んできただけ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:28:32.50 ID:2vzJ6kuc.net
逆に「転倒して壊したらどうしよう」とか気が小さくなって
せっかくのロードバイクが部屋の飾りになってるローディもいるけどなw

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:12:59.70 ID:it+e9I66.net
>>854
無害だからそういうのは別に糾弾しない。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:24:29.77 ID:NCWUNb8S.net
ロードバイク→F1等で乗るいわゆるフォーミュラカー。思う存分乗るには街乗りでは不便と言えるが、場所が場所なら他者とは段違いの性能を発揮。
クロスバイク→走りが好きな人が街でも乗る、インプ、ゼットやハチロク。普段乗りでも道を選べば十分にパフォーマンスを発揮出来る。
ママチャリ→さながらステップワゴン、ノア、VOXY。積載、安定、丈夫さ等あらゆる面で優良。アシスト付きならチャイルドシートを付けても楽々。
ミニベロ→キューブ、マーチ、ソリオ等のコンパクトカー。漕ぎ出しが軽く、信号の多い日本の道路には適合しており、女性人気も高い。
ミニベロ(折り畳み)→ワゴンR、ハスラー等の軽自動車。走りの割には割高になるが、それを差し引いても人気は高い。折畳めばワゴンRでも車内保管が可能。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:31:33.45 ID:C9QyTvop.net
>>848
効率が違うだろ
着た事もない奴がいうなよ
どんだけ軽くて動きやすいと思ってんだよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:44:26.54 ID:rcs0YFyz.net
>>857
素人が自転車に乗っててプロ並に軽くて動きやすい必要があるんですか?
その前に軽くしたけりゃお前の腹の贅肉落とせよって人が多くないですか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:49:46.01 ID:GuHJPNw8.net
軽くて動きやすいからという理由で許されるなら、俺だって普段からパンツ一丁で暮したいよ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:57:36.95 ID:C9QyTvop.net
>>858
>>859
何?レーパン着たらあかんの?
法律で禁止でもされてんの?
着ようが着まいが人の勝手だろ、押し付けてんじゃねえよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:07:38.71 ID:rcs0YFyz.net
>>860
法律?押し付け?
急にキレて一体何の話ですか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:08:27.12 ID:C9QyTvop.net
>>861
なんでレーパン着る事を否定されなきゃいかんのだ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:41:57.32 ID:JTlawwMv.net
どうせいつものレーパンに親でも殺されたかのようなレーパン否定のキチだろほっとけよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:48:50.80 ID:C9QyTvop.net
逆に素人だからこそ動きやすい方がいいと思うんですがね

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:29:15.14 ID:kua9GPSq.net
>>860
透け透けレーパンって、街中で透け透けの水着着てんのと倫理的に同程度だと、いい加減に気付けよ。
透け透けレーパンで毎日同じ道を通勤してて訴えられたら、ほぼ確実に負けるぞ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:10:24.61 ID:zmFkh0h6.net
>>865
>訴えられたら、ほぼ確実に負けるぞ。

お前もその助助レーパンとやらで迷惑被ってる当事者なんだろ?
他人事みたいに言ってないで自分で訴えてみたら?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:35:22.75 ID:LkPmKnG4.net
ちなみに、どこに訴えるんだ?w裁判でもするつもりか?w
基地外w

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:59:55.49 ID:j1BDexOJ.net
昨日、街中まで行ったけど、本当にマナーの悪い奴増えたね。
このスレ見ていて、そんな大げさな!と思っていたが、ロード降りてノンビリ視線で見てたら
「こいつら頭に虫湧いてるのか?」っていうロード乗り多かった。
なんか恥ずかしかったぞ

赤信号交差点に減速しながら入りつつ、車が来ていなければ横断
歩行者が渡っているのに間を縫いながら通り抜け、挙句赤信号無視で左折
赤信号なのにそのまま突っ込んで行く奴

マナーじゃ無くてルールだろうけど、大人としてどうかと思うわ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:26:36.83 ID:HHuvQGWg.net
>>868
素晴らしい表現力。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:48:22.66 ID:uFC7SKFq.net
いや素晴らしい妄想力だろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:19:37.14 ID:j1BDexOJ.net
妄想であって欲しいと思ったが残念ながらこれは事実
たまの日曜早朝にロードが通りそうな交差点(CRに繋がる道)などを見ていると遭遇するかもよ
赤の交差点にブッこんだ奴は写真に収めたが、なんとかレーンチームみたいに曝しあげるには情報が少なすぎた

つーか、普通に売ってるジャージだったしな
NIPP○のジャージで信号無視した奴も、NIPPOの選手ってことも無いだろうし

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:30:23.64 ID:/yLZfA8l.net
自分はメタボなので腹が目立ってみっともなくてとてもサイクルウェアは着れません。
ピチピチの着れる人がちょっとうらやましい

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:30:44.03 ID:44OegzVA.net
レーパンで街に出てしまうような行儀の悪い人達にマナーの良さを期待する方がおかしい

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:33:30.09 ID:8Xbb6GBP.net
ママチャリで走ってたらロードバイクの人が颯爽と駆け抜けて行ってはええええと思いました
信号待ちしてて追いついたので話かけたらすごく良い笑顔と、悟空がよくやる2本指立てて「ビシッ」のポーズが決まってました
僕もあんなカッコイイ中年おじさんになりたいと思いました

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 14:18:00.16 ID:52WRyCai.net
>>868
まぁ街中を走ってるローディーなんてそんなもんだよ
市街地走ってる何が楽しいのか

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 14:28:34.67 ID:Cvefqk2o.net
目的地までの途中に市街地内を通ることもあるだろう

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:16:36.11 ID:mefYzWOP.net
人口分布からしたら当たり前だが、市街地に住んでる人の方が圧倒的に多いからな。
そりゃどこに行くにも市街地を走るさ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:42:10.12 ID:j1BDexOJ.net
とりえあずロード乗りとして、そういう恥ずかしい奴見掛けたら声掛けて止めさせるわ
それしかないだろうし、事故って死ねばいいのにとかは車が可哀想だし、人を呪わば穴二つだし

マジで、お巡りさんがもう少し頑張ってほしいわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:48:37.29 ID:HHuvQGWg.net
>>871
晴れた日曜の早朝に交差点に立って、
道行く知らない自転車の写真を撮って、
2chに報告したいって想いが事実?

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:49:35.82 ID:yh7+i2Ry.net
ロード乗りって時点で既に恥ずかしい存在である点はいいのか?w

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:51:00.75 ID:8Xbb6GBP.net
ママチャリ安定っしょ
ビシッ!

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:17:35.66 ID:Int2042s.net
街乗りチョロチョロ君はレーパンはいらんだろう

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:30:12.98 ID:SMrfzrnI.net
例えば車でレースに参加する人はそういうスーツを着てそういう車に乗ってそういう練習をする時って
ちゃんとサーキットを借りてやるものだけど自転車の場合は練習に公道を使ってドヤ顔だもの

ナマポとかキチガイが書いているけどナマポは言い過ぎでも貧民のスポーツだよね
金を持っているって言うなら競技場を借りて練習すればいいんだから

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:34:42.11 ID:KXT6sIb4.net
はい、頭の悪い発言来ました

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:36:35.20 ID:eXpdN7Gm.net
まーNAの軽しか買えない様な端金でもハイエンド気取れるしなw

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:38:34.43 ID:qCCv2Mpg.net
>>883
マラソンランナーは?

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:42:31.88 ID:j1BDexOJ.net
法に従ってやってりゃいいのに、それを守らないから言ってるんだよ
同じ自転車に乗ってる人間から見てもドンビキするやつ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:43:03.31 ID:Myd6mhS1.net
ロード乗りが叩かれる流れになるのはしょうがないよ
世の中の経済状況が存在するだけでマイナスにしかならない在日ナマポを許容できなくなってきてるからね

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:44:37.84 ID:8Xbb6GBP.net
免許制にしてもっと厳しくしていかないとダメだな
ママチャリ専の俺としても迷惑だわ

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:49:21.34 ID:j1BDexOJ.net
バイク乗りでも大人しくツーリングに出る奴も居れば、DQN珍走も居る訳じゃん
そういうのを十把一絡げにして「バイクはダメ」って事で、TVでスポーツバイクのCM流せなくなったりした経緯もある
ママチャリのオバちゃんが横断歩道を「車来ていないし」と渡るのと、ロードバイクで車道からノンストップで突きぬけるのでは見た目も違う
なんていうか、わざとか?新しいフレーム買って貰えるとでも思ってるのか?って思うのよ、本当に。

>>883
その件は比較にならないでしょ
道交法守って車転がしてもサーキットでのレースの糧になりますか?
自転車やマラソンは体力増強って意味合いで走る事に繋がるんだけど
故に、クローズドコースと勘違いして、信号も歩行者も無視する奴はチャリ乗りのDQNと言っても良いとは思う

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:09:37.73 ID:Cvefqk2o.net
>>886
ランナーやジョガーけっこう迷惑な存在なんだよなぁ、って言ったら荒れるか。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:10:02.87 ID:Cvefqk2o.net
>>889
免許制の原付の悲惨な現状を見てどう思いますか。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:12:38.89 ID:8Xbb6GBP.net
突然原付と比べる辺り軽度

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:22:55.05 ID:lqcxsmUd.net
>>887
法に従ってても街乗りロードは叩かれてるぞ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:31:31.68 ID:XGMe6C7w.net
街乗りじゃなくてもロードは叩かれてるよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:36:16.22 ID:cxKkTaxD.net
ロードを中心としたスポーツサイクル文化の中で虐げられたクロス
その貧しく卑しいクロスが長き歴史あるロードを蔑む
何と愚かしい事か
ロードを羨みロードを妬みロードを憎むことで精神の均衡を保っていた
クロス乗りがロードを叩く事でしかその存在を保てぬほど病むのも道理

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:39:42.61 ID:k/Y/0Vdv.net
ロードは在チョンナマポ文化の中心でしょw

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:44:13.46 ID:fAIMsM9h.net
ロード乗りって身体面にしろ金銭面にしろあらゆるスペックが底辺なんだろうな
普通なら当たり前すぎて意識しない様な事でもロード乗りにとっては難しい事だから
底辺の自分を基準に考えてすぐ妬みいとか底辺丸出しの発想しちゃってるよね

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:52:24.41 ID:KXT6sIb4.net
発狂クソスっていつになったらロード買えるようになるんだろうか
もう彼此5年以上は同じような書き込みしてるようだけどw

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:54:50.96 ID:xn5Q1eRz.net
一般的にロード乗りってそういう認識だからよく話に出てくるだけでしょ

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:57:28.87 ID:xn5Q1eRz.net
なまぽでも買えるロード程度買えないとかないわな
ロードやエロゲやアニメなんてキモイから買わないだけでしょ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:59:24.98 ID:KXT6sIb4.net
発狂クソスっていつになったらロード買えるようになるんだろうか
もう彼此5年以上は同じような書き込みしてるようだけどw

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:00:37.03 ID:vjX/xaBP.net
やっぱロードブームだけあってロードに相応しい話題になるとスレが活気づくNe

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:23:01.53 ID:5j7WBnd0.net
糞ローディーの発言傾向を纏めていくと、見事にサイコパスに当てはまるんだよな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:29:04.37 ID:QMoX9jWI.net
上はインナーとぴちぴちジャージ
下は薄々レーパン一枚(下着のパンツは履かない)な猥褻服
汗臭く常に異臭を放つ
レーパンにウンスジベットリ

もう存在自体が犯罪行為なローディ

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:59:03.40 ID:PdfMeUaH.net
ロード車が速度を出していいのは
道路を封鎖し、競技者だけが走行しているような状況だからであって
不足の事態や他の通行者が予想される一般走行に於いて安全を確保するには
制動能力や重心の高さ、不安定さなどから徐行する必要がある

ロードの安全速度はママチャリの安全速度より低い
これ重要だから覚えておけ
ママチャリの大部分が整備不良なのは別の話だ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:34:32.97 ID:Rwm9ufNO.net
>>905
お前、それ書いてて自分で気持ち悪くならない?
アンチってスカトロなんだなw

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:44:57.67 ID:MCsmWgS5.net
単に事実を書いてるだけでそこに自分の感情は乗せてないので別に何とも

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:49:55.25 ID:7k6Xz53r.net
街でもCRでもロードは迷惑

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:28:21.45 ID:KXT6sIb4.net
17 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2014/09/01(月) 18:43:10.86 ID:QMoX9jWI
臭くて迷惑なので変態ピチパンさんは歩行者道路を走らないでください

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:41:17.37 ID:sH8brZJv.net
まぁ、一般人はそう思ってるよな

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:49:18.28 ID:KLjlI7AD.net
自転車マナーの悪い下等な貧民が多くて困りませんか?

ロード貴族の私は、大変迷惑しております。
とにかく、民度も低くまともな教育もうけておられないようで
ゴミ自転車に股がり大変みすぼらしい限りに感じます。

あまりにもモラルの低さに怒りよりも哀れみさえ覚えますね。

天下の公道、車側端より冷ややかな視線を送る毎日です。

そんな貧乏人は相手にしても一銭にもなりませんが・・・・

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:55:08.27 ID:IhsE/+Nn.net
ゴスプレはコミケでやれよw

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:23:15.98 ID:Ox9cWFZs.net
ロード乗りはまともな躾や教育受けてない在日が殆どって前から言われてるしなぁ

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:20:49.06 ID:QMoX9jWI.net
>>907
そんなにウンスジ言われたのが悔しかったか?
オマエのレーパンの中もこんなだろw
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:10:22.33 ID:Int2042s.net
やっぱアンチって低学歴のチョンだったんだなぁ

ここって良スレww  

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:36:32.42 ID:pouHsPhv.net
>>915
氏ね

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:36:17.35 ID:a5urRte2.net
「ツール・ド・名無しさん」の文字を背負ってロード乗りをバカにしてる滑稽さよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 03:08:49.21 ID:3NlXG/Kd.net
>>915
俺は糞ローディー死ねと思ってるが、お前もくたばれ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 10:37:40.28 ID:qxWHlvI+.net
>>911
そりゃ、ピチピチタイツのおっさんが一般人に混じってたら普通に気色悪い罠
機能的な話はともかく、外観はハデなタイツ男そのもの
おまけに汗まみれで店とかに入ってきてマジ迷惑
汚れた取っ手とか拭くべきだし、汗飛ばした商品は買い取れよって思うわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 11:57:25.49 ID:FxXI2tAq.net
つか>>905のコピペに対して否定できることがひとつでもあるの?ローディさん

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:02:13.20 ID:f155ID1y.net
虐げられてきた不細工男でもロードに乗っていれば皆同じに見えるからね
しかも歩行者も車もロードに対しては距離を置くから、一目置かれていると勘違いしてしまう
(実際は臭い、気色悪い、危険だから距離を置いているだけ)
ようはDQNの改造車や戦闘服みたいなもんだ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:01:13.31 ID:wQw1FexP.net
ロードに乗れただけで自転車上級者になったと勘違いしてるにニワカピザウンスジローディ多過ぎ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:12:40.49 ID:LHoXrypJ.net
誰もそんなこと思ってないのに、誰と戦ってるんだろうアンチ君は?

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:53:56.54 ID:JzdAK6ju.net
ロードバイカーもクロスバイカーもDQNママチャリも暴走族(笑)も車乗り(笑)も同レベル
結局どの分野にも糞ってのは蔓延してる
ただロードや車のように人口が多い分、マナーの悪さが目立つってだけ
まぁ車やロードは人間から掛け離れてるから天狗になるってのは解る

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:56:16.41 ID:piiEeyaE.net
乗り物をおりて人間単体になったときロード乗りだけが突出して臭くて気持ち悪い

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:07:50.56 ID:+M+LtMYn.net
>ただロードや車のように人口が多い分、マナーの悪さが目立つってだけ
ロードが人口が多い?何言ってんの
ママチャリが圧倒的だろ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:44:00.68 ID:HwpA/s66.net
>>926
ローディ「◯◯乗りにだって気持ち悪い奴はいる!(真顔)」

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:50:16.54 ID:2U8P9Zft.net
やっぱりロードばかり乗ってると頭悪くなるんだな

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:42:44.89 ID:JYGf7xby.net
>>928
それって自分が気持ち悪いことを自覚してることが前提だよなw

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:55:05.32 ID:81KVclSi.net
河川敷の道とか人がいっぱいいるのに集団でレースごっこするのやめてください
ごっこしてないでレース出ればいいのに

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:43:26.39 ID:bdYMoRYh.net
河川敷の道は遊歩道ではないので(以下略

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:22:40.76 ID:QDvx4/px.net
>>929
ID:C9QyTvopを見ればロード乗りに頭の悪い奴が増えているって事なんだろうな
受け答えが完全に頭の悪い人だもの

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 07:41:02.38 ID:i0Tzce/h.net
>>933
何か独力で面白いことを書いたら?人が来てくれるかもよ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:14:43.44 ID:bQkkxg8l.net
次スレのテンプレに追加よろしく

推奨NGワード:「ID:」

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:40:07.68 ID:GVfXu/kF.net
>>922
凄く納得
右に習えの安心感に加えて一目置かれている(と本人は思っている)優越感があるわけね

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:12:57.34 ID:NL1x+j9n.net
すっかり暗いこの時間
車道をキープレフトで普通に走るママチャリ
それをかなり速い速度で右側目視確認もせず、それどころかママチャリギリギリで追い越した赤いロード
南行徳ダイエー近くの大三角線でさっき見かけた
もちろんピチパンだったw
あいつら真面目に免許制にしろよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:45:37.79 ID:LbiW3ujb.net
免許が必要な原チャが30km制限なんだから、
免許不要で、漕ぐことで注意散漫になりがちなロードバイクは制限速度20kmでいい

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:46:53.70 ID:wrZylg4C.net
もうちょっとデニムでも何でもいいけどスマートな服装でクールに乗ればいいのに

こんなんで十分格好いいじゃん
http://i.imgur.com/mZJtZHI.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:49:02.90 ID:z/Lyb+Vd.net
>>939
その格好だとママチャリにも負けるからロードの意味なくなるじゃん

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:57:58.95 ID:LpgI5t/X.net
漕ぐことで注意散漫になりがちな
漕ぐことで注意散漫になりがちな
漕ぐことで注意散漫になりがちな

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:04:15.16 ID:wbfe/9/i.net
>>940
え、ロードって走りを楽しむものじゃないの?
ママチャリと勝負してるの?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200