2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 23★

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/20(月) 23:17:28.98 ID:???.net
ありとあらゆる場所で起こる自転車の事故、
僅かな気の緩みや整備不足、天候の影響などでとんでもない大事故も起こる
またロードなどの高速車両は一般車と違って一瞬の油断が思わぬ事故に繋がる、
下手すると。。。。

雨の路面電車のレール上やカーブの砂利、歩行者や車両の飛び出し、信号無視、
無灯火、峠道、信号無視の突っ込み、マナー無視の逆走、車による幅寄せ
大型車両左巻き込み、歩道走行での人身事故、当て逃げ轢き逃げ被害等

事故の体験談や事例、走りの注意点を語りお互いに安全意識を高めつつ、
どうすれば防ぐことが出来るのか、どんな心構えで自転車に乗らねばならないのか
事故後の対処、保険、賠償の問題、救急搬送の問題、車両の整備の問題、交通法規、

それらについて必要な安全対策や経験を徹底的に語り合い、
危険な事故を少しでも回避出来るよう、万一の事故後の処理を万全に行なえるよう
情報を交換しながら備えて行きましょう

前スレ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 22★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1370518222/

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 15:08:32.82 ID:H3mQIWkb.net
>>537
どう考えても100:0の状況だけど、弁護士とは特に交渉じゃなくて手続き進めるって感じ?

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 16:12:57.54 ID:yCfBRcuG.net
刑事事件になったから弁護士が入って示談交渉してるんじゃね?

示談がまとまらなかったら罪が重くなるから。

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200