2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中上流】荒川・比企サイクリングロード 3コバトン

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 01:00:18.70 ID:???.net
中流域の荒川サイクリンロード(さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線)および、
鳥羽井沼北より分岐する比企サイクリンロード(〜物見山、白石峠)や上流域の荒川(寄居・秩父)についても語りましょう

総合スレ 荒川サイクリングロード河口から〇〇q
http://find.2ch.net/?STR=%B9%D3%C0%EE+%B2%CF%B8%FD&TYPE=TITLE&BBS=2ch

■リアルタイム雨情報
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ (東京アメッシュ) http://n-tenki.jp/Tkamesh/ (携帯版)
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html (XバンドMPレーダ雨量情報)
  http://www.river.go.jp/nrpc0302gDisp.do?areaCode=83 (雨量水位情報)
■風向き
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm (気象庁アメダス)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1 (現在の風向・風速)
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/11/ (埼玉の風予測)
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html (上流)
  http://www.ara.go.jp/now/top.html (下流)
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
関連スレ 荒川サイクリングロード グルメ編 6皿目
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351595758/
■荒川CRの地図
  http://yj.pn/wrnoXj (浦和-熊谷-森林公園-吉見百穴-ホンダエアポート-榎本牧場-浦和)
  http://pottering.sakura.ne.jp/contents/arakawa.html (ぽた埼玉)
  https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home (上流・中流・下流と詳細)
  大規模自転車道路調査隊『比企自転車道』
  http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/023/index.html

前スレ 【中上流】荒川・比企サイクリングロード 2コバトン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378951116/

各自転車道PDF地図、荒川に架かる橋や休憩スポット>>2-4

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 06:38:20.37 ID:14KRR74w.net
Gパンママチャ抜くときは、ある程度速度差付けないと張り付かれるから緊張するは
一旦張り付くとなかなか離れないから抜くときはアシ溜めて一気にぶち抜くようにしてる
まあ、数人でローテーションに入れて一緒に走ったこともあるけどね、たまたまだけと
ハンドサインや天端からの交流路の安全確認もしっかりやるオッサンだったよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 16:06:09.20 ID:9L5BtE8N.net
今、比企サイ通れるようになってる?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 08:26:12.01 ID:E1jTcv06.net
もう刈られてるかもね
先週は太郎衛門〜比企サイ分岐までは刈ってた
比企サイのほうは刈り済みだったかも

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 11:32:00.75 ID:Aupc77r/.net
荒川・比企CR分岐から見たところ、比企CRはジャングルでした@吉見

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 11:40:48.25 ID:zaE4tigO.net
>>955
物見山の登山口から梅ノ木貯水池までは刈ってあるよ。

徒歩橋を渡ってすぐに柵があるから放し飼いの狂犬がいる神社の
迂回路に誘導するために残してあるんじゃ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 15:26:06.74 ID:rrwbgrC5.net
今日は結構走ってるの多かったな
ふれあいんぐの太郎右衛門橋付近に
ママチャリの赤面ニキビのリアルホモみたいなのがいて
ゾッとしたわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 15:46:10.71 ID:+Od5YDyY.net
>>957
>リアルホモみたいなのがいて
きっと、お互いにそう思ってるから相思相愛だなw

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 16:16:55.93 ID:+quNK2bQ.net
野郎の顔を一々チェックしてる時点でキモイわ。
JKだけにしとけ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:38:06.31 ID:zLKi4fyX.net
2chのせいか全てのローディーがホモに見えてしまう

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:27.08 ID:E1jTcv06.net
半裸のジョガーこわいお
マジで?って目で見てるとあいつらニコニコしてきてぞぞーっとさせられる

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:24:23.92 ID:WF7ElVDf.net
半裸のママチャリおっさんもよくいるよな

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:48:05.33 ID:jQr/0CqW.net
赤ビキニ(女性)が走ってくると思ってすれ違うの楽しみにしてたらすげー筋肉で萎えた

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:16:55.94 ID:sb151eBu.net
ふれあいんぐってまだ草ぼうぼう?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:06:35.87 ID:nO9FPuCn.net
俺のあそこ並に

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:19:38.45 ID:vHqCCS9T.net
樋詰橋から榎本までは草刈りされてた。

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:55:32.56 ID:JuMmC5Hu.net
なんで大芦(水道橋付近)は中途半端に残すんですかっ!

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:34:58.96 ID:AL3fk/E1.net
満開のちょっと前。

http://2ch-dc.net/v5/src/1410604243383.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1410604268821.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1410604314319.jpg

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:10:39.50 ID:unPQcfSE.net
>>968
越辺川もうこんなに咲いてるのか!

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:11:06.12 ID:Ko6r2vQR.net
越生だっけ巾着田とかいうとこも有名なんだよな

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:14:14.29 ID:Ko6r2vQR.net
てかちゃんとCR整備されてんだね

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 10:03:43.35 ID:9AyGMbp3.net
昨日天神橋通ってきたけど、まだポツポツ。満開には程遠い。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:03:23.83 ID:pzNZIWAr.net
>>970
日高市(高麗川)だろ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:52:32.73 ID:fySeaEiO.net
今日は荒川を走りました。
何となく途中、荒川から外れて散策した。
そしたら踏切に引っ掛かり、ふと足下を見ると印鑑が落ちてた。
見なけりゃいいのに印鑑を拾って見てしまった。
そしたらオレと同じ名字の印鑑orz
何だか不気味な気分になり印鑑をそっと置き見ないことにした。
時々通る踏切なんだけど通らないほうがいいのかな?
オカルト板の住人いない?
ちなみに名字はよくありきたりな名字だけど親戚以外だと人生で数人くらいしか会ったことないレベル。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:02:23.68 ID:NHGOw5jy.net
マジでくだらねぇ〜w
一生通らないほうがいいよw

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:10:46.70 ID:fySeaEiO.net
>>975
だって怖くない(´;ω;`)?
多分100均のだと思うが踏切に印鑑がある時点で不自然だし
拾ったら数ある名字の中、自分の名字と同じなんて何かを暗示されてるようで怖すぎる(´;ω;`)
生きたいか死にたいかなら死にたいけどグチャグチャになる感じの事故死はいやだなー(´;ω;`)

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:19:00.86 ID:fySeaEiO.net
明日もあの踏切通りたかったけど違う道を通ろう(´;ω;`)
荒サイはあまり使わなかったけど自分が走った範囲では草刈りされてた。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:20:13.34 ID:NHGOw5jy.net
死にたいのかよw
死ぬなよw

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:21:37.28 ID:CxPgl+ZT.net
何てマイナス思考だ
契約関係でラツキーなことあるかもよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:26:06.11 ID:NHGOw5jy.net
こういう奴が創価とかに入っちゃうんだろうな

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:33:42.28 ID:fySeaEiO.net
>>978
いつ死ねるかなーって死ぬのを楽しみに生きてるよw
でもグチャグチャになったり苦しんだりして死ぬのは嫌だなあ。。。

>>979
印鑑って風水とかオカルト的なこと関係あるし場所が踏切だから不吉な予感しかしなくない?(´;ω;`)
あの印鑑放置でいいのかな?
同じ名字だから拾って何かしてあげたい気持ちもあるけど近づきたくないな。。。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:39:57.91 ID:CxPgl+ZT.net
いつ死ねるか楽しみなくせに不吉とか関係あるの?
お薬ちゃんと飲んでとしか

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:41:50.27 ID:Htt+eGx9.net
創価に入らないと事故に遭うぞ〜

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:42:42.10 ID:fySeaEiO.net
死にたいけど死ぬ勇気がないの(´;ω;`)www
だから結局死ねるまで生きなきゃいけないから生きてる間は不幸になりたくない(´・ω・`)

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:49:07.55 ID:CxPgl+ZT.net
おもしろいな
いつか一緒に走ろうな
それまで事故るなよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:00:25.29 ID:fySeaEiO.net
土日祝日昼に定峰や荒川、利根川走ってるからよろしくお願いいたします。

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:05:58.00 ID:NHGOw5jy.net
確かに怖いな…こういう奴は…

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 22:35:43.64 ID:0ACNHC6C.net
いや面白いじゃないかw
俺も一緒に走りたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:05:51.91 ID:NTfQrObk.net
俺も今すぐには死にたいとは思わないが、もう90歳を過ぎて寝たきり痴呆の祖母を見る度に
申し訳ないがなんでそんなになってまで生きてなきゃいけないんだろうとか思ってしまう
自分もぼちぼち体力的ピークを過ぎる年齢になって、この先は衰えていく一方だと思うと嫌で嫌でたまらないし
社会にだらだら生かされてヨボヨボになった自分を見たくない、己の最期の時と場所くらいスパッと自分で選びたいんで
自殺・尊厳死の合法化早くしてください

ってここ何のスレだったっけ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:43:31.84 ID:MfRZnYTO.net
体脂肪落としておくと早死にできると思う
サバイバルな状況で生き残れる人は体脂肪ある人と相場が決まってる

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 05:12:33.54 ID:jW6tiiYM.net
同じ苗字と言っても佐藤とか田中とか鈴木とかなら気にしなくても良いと思うが、武者小路とか小鳥遊とか鏑木とかなら運命を暗示してるかも

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:31:08.62 ID:ZQ/PZHal.net
田中さんて言うほどいなくね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:04:39.93 ID:DyvRy89q.net
田中佐藤鈴木が三大勢力だっけ?
自分の周りには佐藤しかいないな

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:57:39.82 ID:jr94dApz.net
そろそろ次スレタイム

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 14:17:32.89 ID:jW6tiiYM.net
一学年に三人の田中がいてアダ名が一号、二号、三号だった

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:48:08.33 ID:eK5xP3TQ.net
1位争いが鈴木佐藤で3位は高橋じゃなかったかな?

道端で同じ名字の印鑑見付けてビビってた人だけど今日も荒川走ってきました。
例の踏切はとりあえず避けて無事帰宅!!!
今日は曇りで過ごしやすかったせいかいつもより絶好調だったぜ〜。

いつも80km前後走るんだけどキャットアイのサイコンアベレージが20km/h以上安定して出るようになって嬉しい。
でも自転車デビューから1年強でこれじゃ貧脚すぎるよなー\(^o^)/

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:50:34.61 ID:eK5xP3TQ.net
今日は月曜日でウエルシアのポイント2倍だからウエルシアで休憩しました。
いつも三連休なら葛西とかロングへ行くんだけど行けなかった。
誰か次スレお願いいたします(´・ω・`)

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:52:00.39 ID:QJHHIB3I.net
>>996
俺、もう8年くらい走ってるけど、阿部18`だぜ(´・ω・`)

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:15:40.27 ID:eK5xP3TQ.net
>>998
オレもアベレージが万年10km/h台だと思ってた時期がありました。
てか自転車デビューしてアベレージ15km/hくらいは直ぐに達成してそこから徐々に伸び18〜19km/hくらいで安定してる時期が長かった。
夏くらいから定峰など峠に行くようになったら20km/h台にすぐなりましたよ!
冬に荒川や利根川の北風で鍛えてたつもりだったが練習の効果は『平地の北風<峠道』のようです。
お住まいの地域によって峠通いは大変だろうけど練習効果高いのはやっぱり峠だと思います(´・ω・`)!
でもぶっちゃけこの時期は荒川を下ると行き帰りも追い風になる率が高いからアベレージが良い気もするwww

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:26:12.02 ID:kRA+mlUV.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200