2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎の自転車事情5

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 21:05:40.01 ID:hQAHP4qc.net
過去スレ
【自転車】宮崎の自転車事情4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322319690/
宮崎の自転車事情3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284104151/
宮崎の自転車事情2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258018304/
宮崎の自転車事情
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228131514/

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 00:19:01.80 ID:AgoUEfhx.net
>>310
宣伝には金掛けてほしいな
駅前・イオン・役所・商店街にポスター貼って盛り上げて欲しい

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 00:17:31.75 ID:LUbDiZEm.net
クロスバイクを初めて購入したいのですが、オススメの店はありますか?

家から1番近いところはあさひ自転車ですが、スレを読み直す限り専門店のヒノサイクルというところが良いとありました。
家から距離離れても良い店で購入したほうが良いとかあるのでしょうか?(メンテナンスが無料優遇されるなど)
専門店は初心者お断りなどないですよね…?

購入車種はジャイアントなどのエントリーモデルを購入予定です。詳しくないもので店員さんと相談しながらを考えています。
何分スポーツ自転車を購入するのが初めてなもので色々ご教授いただければとおもいます。よろしくお願いします。

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 02:31:38.33 ID:o2PmqixW.net
>>312
店によって定価販売の代わりに納車整備やメンテが丁寧だったり
品揃えは多くて割引が良くても店員がバイトのみとか色々有るから
実際に足を運んで決めろとしか

因みにクロスバイク・ロードバイクが宮崎県内で一番多かったのは
南バイパス手前のニトリモールにあるスポーツ用品店の2階だった

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 07:12:00.09 ID:F46u3OsM.net
身体に合ったフレームサイズを選んでポジション出ししてもらうとなれば、ニトリモールやあさひでそれが出来るのかは疑問だが…
テキトーに買ってテキトーに乗るというならお好きに

ちゃんとしたのが欲しいなら、ヒノや西都の奥口サイクルあたりがいいと思う

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 21:09:10.74 ID:hK4Q+yaS.net
>>314
>>313
レスありがとうございます!
そうですね。実際に店に行ってみて話したいと思います。
自分に適した店を探してきます!

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:44:47.13 ID:u/4jxZo4.net
自転車と接触 転倒した86歳男性が重体

3月29日 11時46分

28日午後、宮崎市で、自転車に乗っていた86歳の男性が、高校生の自転車と接触して転倒し、
現在、意識不明の重体となっています。
事故があったのは、宮崎市恒久の市道で、28日午後1時前、宮崎市月見ヶ丘の中野勇四郎さん
86歳が乗る自転車と、高校1年の男子生徒の自転車が接触しました。
この事故で、中野さんは転倒し、頭の骨を折るなどして、病院で手当てを受けていますが、
現在、意識不明の重体となっています。高校生にけがはありませんでした。
警察の調べによりますと、現場は、幅約4.5メートルの歩道のない直線道路で、
中野さんと高校生の自転車は、同じ方向に進んでいたということです。警察で事故の原因を調べています。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:02:54.29 ID:uvFzmsKP.net
>>316
どうせスマホだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:08:01.61 ID:ov4dqXSo.net
86歳でスマホ弄れるとか凄いな

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:40:39.22 ID:j2a+0hPU.net
なんかオナホやってみたいとおもた

320 :ある花マニア:2016/04/24(日) 22:59:09.97 ID:VP0acL9j.net
あの黒木さん家の、
芝桜の花畑に行ったこと
あったの?あったならば、
乗ったままでも行ける!?

321 :聞いてきた。:2016/04/25(月) 15:46:54.47 ID:kLr/+Txc.net
歩行者優先、
かつ花畑入らない
よう心掛けられるなら
乗り付けても良いって☆

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:03:21.01 ID:oTV9eytA.net
そうか、良い時なら
大丈夫か…下り坂動画やろう

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:40:02.37 ID:lM8y0HMU.net
車道走ってるロード乗り多すぎない?
ちんたら走って後続車詰まっても御構い無しってそりゃいかんでしょ…
歩道走って欲しいわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 19:40:52.63 ID:vKzpcmIU.net
そんな餌クマ

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 20:12:25.70 ID:jA+eXkLE.net
>>323
その理屈だと制限速度30q/hの原付一種は歩道を走れという事か?

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 21:05:00.52 ID:y0+c+qzu.net
>>325
そこまでじゃないけどもう少し左寄ってくんねーかなと思う事はある

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:53:45.62 ID:cKYvmPIs.net
まあ、車乗ってると気付かないかもしれんが
路肩がなんかの破片やゴミや砂だらけだったり
自動車の重量で路面端が凸凹にうねってまともに走れない状態だったり
実は横風で飛ばされそうで端に寄って走るのが恐ろしい、などは非常によくある

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:21:33.70 ID:suF5jhY1.net
>>327
そこまでしてそのルート走らないとあかん?
走りやすいとこいきなよ車の邪魔だよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:39:55.30 ID:QfUwx5Hm.net
仮ローディー認定
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442029270/l50

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 13:33:31.31 ID:j4KY3D1v.net
>>310
地震の影響で中止

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:31:32.05 ID:NQJmnBpg.net
連休中ちょびっとしか走れんかったけど、3回、180q、誰一人ともすれ違わんかった。
おまえらどこにおるん?

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 17:30:34.84 ID:LXd0TFhQ.net
>>331
?走ってる人たくさん見かけたけど、あなたどこ走ってる?

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 18:13:27.76 ID:zIiqFQjQ.net
椎葉ですら、すれ違ったぞ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 18:41:04.90 ID:0UcUWrlE.net
>>310はあと何日に迫ってた?!

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 22:51:11.53 ID:qFpmtJWd.net
高千穂のヒルクライム大会どうだった?

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 18:32:58.26 ID:+ELf7jhc.net
多少はじしんになった。

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 20:50:41.68 ID:q8lsIcrt.net
ニトリのデポと都城のデポって規模はやっぱり宮崎の方がデカイ?結構ニトリの方思ったより良かったから、都城の方も足運ぼうと思ってるんだが

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:31:41.33 ID:HuiEbW7o.net
わざわざ都城までくるほどのものではないよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 04:08:49.55 ID:iIj4eAV5.net
だよな

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 08:29:06.05 ID:gu5l/PrY.net
あんまり変わらん?

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:53:24.53 ID:vspXR7zv.net
所詮デポだ

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 21:27:29.97 ID:jYn/agll.net
TVアニメ『弱虫ペダル』第3期2017年1月放送スタート、さらにスピンオフシリーズ『弱虫ペダル SPARE BIKE』アニメ映像化&2016年9月特別上映決定!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/731802217703821312

弱虫ペダル:人気自転車マンガが実写ドラマ化 8月からBSスカパー!で放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2016/05/26/20160525dog00m200021000c.html

ドラマ『弱虫ペダル』(@sptv_yowapeda)
https://twitter.com/sptv_yowapeda

女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

「弱虫ペダル」好きな人! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
http://girlschannel.net/topics/762844/

荒北おめでとう!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/715916983644999680
https://twitter.com/_yocchin_______/status/716107346615738368

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:33:10.36 ID:Pcm9o19A.net
自転車専用レーンの>>>>>>←こんなカラー舗装の部分を走った時の
プチ嫌がらせ感がハンパない。

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:08:14.36 ID:oKm9ALn6.net
イナカの峠道なんかでは、レコード溝とかいう殺人的な嫌がらせがあるぞ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:48:31.96 ID:tnZlynUL.net
熊本→宮崎、鹿児島→宮崎のコースで走ると
宮崎のグルービング率の高さを実感出来るよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:22:39.57 ID:tonzISdd.net
最近自転車に興味をもって自転車買うまでママチャリで運動はじめたんですけど
古賀病院からみたま園を通って綾方面に向かうのって難しいですかね?
車で通る感じでは厳しそうですが実際どうなんでしょう?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:44:34.19 ID:jPgn9bFS.net
>>346
古賀病院からみたま園の方向は、綾とは逆方向では?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:34:06.28 ID:tonzISdd.net
>>347
すみません。間違ってました
ぶっちゃけ住んでいるところから言うと
新名爪から古賀病院そして池内北(みすみラーメンの所)を通るルートです。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:15:18.07 ID:jPgn9bFS.net
>>348
新名爪から南に向かって芳士ランプ右折か
みたま園から下って古賀病院側ではなく左折してセブンー所を右折
綾サイクリングロードに乗るのが良いかと

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 08:46:48.15 ID:NsjYDMRB.net
事故って古賀病院に運ばれみたま園に納骨されるのがオチ

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:34:30.50 ID:JmovUtF+.net
>>350
お前みたいなのが、なんでインターネットやってるの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 10:06:13.80 ID:VsRibJzr.net
今年の冬はクロスを持ち帰ったけど今回はロードを持ち帰って
宮崎市内を中心に踏み込みます。
日程に余裕があるのでお勧めのコースを教えてもらえると助かります。

日帰りが出来る範囲でよろしくです。

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 10:41:24.64 ID:ViaWthlk.net
オーソドックスにR220日南海岸+県道28号とか?
旧飫肥街道の県道27号も山仮屋隧道があるから好きだけどね

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 01:06:16.84 ID:esc6hA8T.net
レスありがとう。
そうですよね、そのコースも検討してました。

あとはうなぎが食べたいので西都方面にも行く予定です。

355 : ◆E9k1wjKgHI :2016/09/07(水) 15:22:19.47 ID:wSBMFbet.net
1か月ぶり♪

356 : ◆gSNwbZPc0M :2016/09/20(火) 01:26:16.11 ID:JtqblqGR.net
今頃、まだ
走ってるか持って
非難している?

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:21:59.68 ID:CG6mPiUE.net
夜中の10時頃に大淀川の北側堤防下を走ったが蟹多過ぎてスピード出せない(´・ω・`)
しかも16号による増水時のゴミがまだ結構残ってんのな

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:08:34.92 ID:25AmuOjc.net
明るくなってきたしちょっくら走ってくるかな

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 07:18:13.00 ID:4MvnqWEW.net
雨降るな!

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:48:46.35 ID:YWcHRi1a.net
串間の申し込みするの忘れた

アースライドは高いし、他にいいイベントない?

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:56:45.08 ID:YwrsXbK1.net
木城mtb耐久レース

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:37:59.11 ID:ybRlYGEe.net
mtb持ってないわ

欲しいけど

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 23:07:04.42 ID:zigNIiu8.net
「弱虫ペダル SPARE BIKE」公式サイト
http://yowapeda.com/sparebike/

弱ペダ「SPARE BIKE」予告編公開!巻島&東堂のほかアラキタくんもチラリ - コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/197769
https://www.youtube.com/watch?v=ULp4z1HJiGg

『弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)』が10/22(土)より順次セカンド上映決定!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/786476856799141888

上映劇場情報
http://www.toho.co.jp/theater/ve/yowapeda-spare/#kyusyu

宮崎キネマ館公式ウェブサイト
住所:宮崎県宮崎市橘通東3丁目1番11号アゲインビル2F
http://www.bunkahonpo.or.jp/cinema/
http://www.bunkahonpo.or.jp/cinema/info.htm

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 16:58:03.00 ID:TmHWxX/h.net
雨ばっかりだ

365 :遅い:2016/10/23(日) 21:46:36.61 ID:1otf1e9f.net
>>356さん、していました。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:18:00.82 ID:j+lhMUoN.net
学生の並走に両耳イヤホン、ミニベロや折り畳みチャリの無灯火
そしてフラッシュライトのみのロードバイク
最近の宮崎はどうなってやがんだ・・・

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:29:07.64 ID:xYSkgCj3.net
>>366
片耳イヤホンでも引くわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:41:40.45 ID:LPiYQiuK.net
宮崎に限ったことでは……しかし天気いいな

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:43:33.78 ID:aURcnbRK.net
>>366
ロードバイクにフラッシュライトって何が駄目なの?

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 05:30:17.08 ID:xV+GmbiR.net
>>369
点滅のみは前照灯として認められていない 補助灯としてなら可

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:33:40.39 ID:sexFVYlV.net
豆電球時代に作られた法律に無理に合わせるのもどうかとは思うが

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:53:33.54 ID:DCLzpuu8.net
>>370
強力なLEDライトがフラッシュライトと呼ばれてるが
点滅するライトの事だったか

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:58:17.38 ID:xbMyMmbR.net
ライトスレからきますた

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 05:26:45.63 ID:5qhIfUEs.net
明るい街中なら点滅でいいよ
そのほうが存在アピールが高い
法的には厳密には違法だが
警察は何も言わないよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:16:57.67 ID:Xhvoh2O2.net
最近おもしろいことあった?!

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:48:30.13 ID:W9a2wLYv.net
特に

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:19:49.94 ID:PbNzic+0.net
ロード買ったけど思いの外走りに行けてない
てか良いコースないかね?

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 08:24:42.76 ID:I2/T0BND.net
冬ならヒルクライムっしよ
近くの山を走りなされ

海沿いはこの時期風が強くて走りづらい

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:56:34.50 ID:J1+1o8lh.net
コース知りたいなら拠点くらい書かれよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:21:02.26 ID:mvv8CoYf.net
市内の西インター近くからです
もう綾までのサイローは走り飽きましたw
ちなみにクロスで都井岬往復くらいは走れます

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:19:35.63 ID:Ql+TsL3f.net
>>380
すげ〜
とりあえず市内〜椿山〜北郷〜黒潮〜飫肥〜北郷〜大戸野〜ご帰宅
これぐらいから始めたらいかがでしょう。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 01:39:07.36 ID:2Oft/RqS.net
>>381
椿山はよく聞くよね
1度走りにいってみようかな
大戸野辺りのupdownはもう少し鍛え直してから挑戦しますw

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 19:45:02.73 ID:lB0jMRrG.net
みんな車道走ってるの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 02:58:57.70 ID:2ltI9qRh.net
ロードならメット被って車道
ママチャリなら歩道
が基本かな

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:37:00.04 ID:N8vCmIXu.net
国道なんかで交通量多くて歩道が自転車走行可なら車道側を徐行
それ以外は車道

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:39:00.92 ID:HwVtqZE/.net
車道を走り慣れると、歩道走るの怖くなるよ、無法地帯だし。

387 :死亡無効。:2016/12/29(木) 12:14:04.68 ID:Ag38dTVH.net
#_73_\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\9

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 12:46:30.03 ID:cOmxmiBK.net
車に乗ってると路側帯跨いで走ってる車が目立つんだよね。あれ見ちゃうと車道は怖い。

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 04:55:07.26 ID:AQfZlNLe.net
車の中心じゃなくてドライバーが車道の中心を走ってるのはよく見るね

390 :平成29年も:2017/01/16(月) 04:10:48.48 ID:2/UBk0VB.net
タレントの、
そのまんま東見かけていた?!

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 05:07:33.17 ID:Xpa6AZ3S.net
東は野心剥き出して失敗したからな
芸人に戻ろうとしてるけどもう思考が政治家入ってるからダメだし

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:23:05.41 ID:7WYhm9Fa.net
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

「弱虫ペダル」好きな人! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
http://girlschannel.net/topics/762844/

荒北おめでとう!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/715916983644999680
https://twitter.com/_yocchin_______/status/716107346615738368

明日1/21(土)からの宮崎放送での「弱虫ペダル NEW GENERATION」のOAが決定しました!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/822284222220017665

弱虫ペダル NEW GENERATION 自転車56台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483801144/

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:49:32.79 ID:8nsOY2+Z.net
トライアスロン 国内10位選手 自転車練習中に転落死
1月21日 18時45分

21日午後、宮崎県綾町で、トライアスロンのナショナルチームの選手が、自転車のトレーニング中に崖から転落し、死亡しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170121/k10010848181000.html

http://p.pd.kzho.net/1484992155941.jpg

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:56:07.89 ID:lWAHH5JC.net
マジか?

395 :ありがとうございました:2017/01/21(土) 21:51:37.19 ID:Cp/0KZaw.net
変わりが効かないよー?!

396 : ◆YLeOGujzP. :2017/01/22(日) 04:29:33.30 ID:mAJ++vH0.net
どのチームだった?!

397 : ◆s.OvLU6Lbk :2017/01/22(日) 04:48:14.97 ID:mAJ++vH0.net
自己流解決、スマン。

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 06:28:50.64 ID:UyEnnBRc.net
吊り橋手前の坂やん
あそこ怖いからブレーキかけっぱなしだわ

いつも落ちたらどうなるんだろうと思ってたが、やっぱり助からないのな

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 14:07:19.88 ID:6fO8kQ6E.net
ysロード福岡 行ってみようかね

400 : ◆.aeb/IRBcw :2017/01/24(火) 18:12:13.46 ID:3VMBJs68.net
>>395
五輪の、候補筆頭だったなんてね

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 14:39:35.72 ID:trLLAk9T.net
宮崎でビアンキのインフィニートCVやオルトレXR2買いたいのなら
福岡のレパコル店まで行かないといけないのか

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:03:54.26 ID:cqFFb0tO.net
>>401
展示車があるかっていう問題でなく、普通に買いたいだけなら、西都のおくぐちさんとこで買えるんじゃないか?
知らんけど

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 16:11:34.70 ID:h9rrGdRT.net
ウチのマンションの駐輪場に勝手に停めてる、近くの会社のピスト君。
バレてるからもうやめなさいね

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:38:13.27 ID:Em355hdW.net
意気地なしかよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 06:49:39.32 ID:SM3GGZpJ.net
ずっとロード乗りだが、最近息子の乗らなくなったmtbを気分転換に乗る機会をふやしてる。が、宮崎自然一杯でもいざ林道行こうとなると何処いっていいかわからない
オススメありませんか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:13:05.99 ID:xZCweYZN.net
宮崎なんて林道は腐る程あるだろう
オススメってあんたどこ住んでんのよ?
それくらい書こうな

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:04:58.17 ID:2i16RHFP.net
日向

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:17:42.64 ID:jafsHEhX.net
日向なら諸塚あたりまで行けばたくさん林道あるぞ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 18:05:18.16 ID:zbdc6ZBD.net
どのくらいのレベルの林道の話だろう
舗装林道もあれば、集落同士をつなぐ生活林道、登山道、鉄塔メンテナンス道、林業幹線道、目下切り出し中で3年もすれば自然に帰る名も無き道…

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 19:30:53.27 ID:Fm6DbAJ2.net
ところで、宮崎県内でホイール手組してくれるお店て、ありますか?

総レス数 427
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200