2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県のサイクリングコース 37 チバちば

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 20:44:13.01 ID:???.net
以下略

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:40:15.97 ID:5OlOGxm6.net
なんだこいつ?ID: +MwQA8VH

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:45:14.18 ID:3AOy3zvX.net
生理中か反抗期のどっちかやな

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:12:34.86 ID:gupUwuoN.net
アメッシュで刻一刻と雨雲が近づいてるのを見ながら走るのは楽しい

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:41:47.05 ID:D8H+7M/M.net
いかにして雨から逃げ切って帰宅するかはハラハラするなw

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:33:13.98 ID:vekIJisQ.net
>>838
エスカレーターで3階まで行くんだよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 14:24:38.71 ID:XiDqrWyQ.net
>>838
それで合ってるよ
エレベーター降りて右斜め前がワイズ

船橋競馬場側からだとフラットなエスカレーターでも行ける

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:02:23.39 ID:2lEBWPeE.net
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8e3e3d23eb9ea3880e9931cad0684eac
200km地点で9時間40分だったよ

短時間高負荷トレーニングのおかげで全工程の8割をアウターで回せて最後まで足が売り切れることなく走り切れた。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 20:45:05.08 ID:jahIpA2r.net
平坦だね。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:09:08.15 ID:9gH2MXAe.net
今週末も雨かな?
今年の梅雨は長く感じる・・・

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:37:52.12 ID:rJYMPHtg.net
明日は降水確率90% 土日はそれぞれ50%だってさ
今しかないと思い、ささっとうぐいす往復行って来た
物足りないがミニストップのぶどうアイスは美味かった

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:36:12.52 ID:41earNFW.net
>>848
うぐいすにささっと行けるっていいなあ
こちらささっと行けるのは江戸川(向かい風)クライムくらいだよ
近場に斜度が欲しい…

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:12:52.18 ID:7IyN4bfX.net
土曜は無理っぽいけど日曜は晴れそうだね

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:22:40.08 ID:KGSnAU58.net
今年のツール・ド・ちば
三日間とも、しかもスタート、ゴールが九十九里なのな
http://www.tour-de-chiba.jp/price.html

ちょっと参加無理だわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:07:34.21 ID:YILvZUPO.net
>>851
Gコース高過ぎだろw

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:25:28.68 ID:7IyN4bfX.net
Gコースは表記ミスだろうね

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:17:53.78 ID:rgxiODB3.net
A,C,Dコースがお得に設定されているだけかもしれんぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:52:24.10 ID:AuGrw4v/.net
なんで走るだけで金取られるんだ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:04:40.92 ID:WuSwLJ5X.net
おいおい九十九里の観光協会にどんだけ金が流れてんだ
おかしいだろこのコース

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:46:53.93 ID:z3oeR/3M.net
個人的にツール・ド・ちばするしかないな

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:56:58.32 ID:Eum/4Pjz.net
じゃあ俺はツール・ド・いんばで

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:14:34.61 ID:7T/R50CI.net
>>851
だわ〜〜〜〜〜〜〜♪www





























ゆとりカマ爺ちゃん

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:10:24.15 ID:HvYqbEC6.net
今日寒いなー23℃しかないわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:45:57.11 ID:7T/R50CI.net
>>860
ゆとりカマ爺ちゃん

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:50:54.99 ID:9V9XtWAi.net
今日も時間を選べば行けそうだな

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:29:30.10 ID:co7Xshjk.net
>>859>>861は池沼か?

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:48:29.12 ID:UkumvaYx.net
>>863
はい

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:33:26.37 ID:OMFqyCTz.net
>>863
ただの中学生だろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:01:18.61 ID:PdkLTpGX.net
フルマラソン大会が3000円とか4000円とか
記念品(Tシャツとか大型タオルとか)、補給水やパン、辻という辻に警備員、
コース監視車や、急患やリタイア者をサルベージするワゴン車のレンタカー

自転車レース1日が1万円ってのは、どんな根拠なのだろうか

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:08:34.26 ID:HvYqbEC6.net
参加人数の差じゃないか

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:34:57.28 ID:RW7dU6AN.net
地元の理解があればレースの方が安そうだな

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 17:30:52.59 ID:PdkLTpGX.net
>参加人数の差じゃないか
館山のフルマラソン、佐倉のフルマラソンは、8千人〜1万人
ハーフや家族マラソンの部も入れると、
イベント全体では参加者は1日で2.5万人規模

ツールド千葉は、何人くらいの規模なん?

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 18:27:42.65 ID:N6Vc/yU1.net
ヒント:保険料

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:11:26.02 ID:HvYqbEC6.net
佐倉のマラソンの次期って3月末だけど
花粉症の時季だし桜は咲いてないしろくなもんじゃねーのに2.5万も来るのかよ
あの時季近寄ったこと無いから知らなかったわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:49:05.81 ID:tRbZNq1A.net
佐倉には小出義雄が居るから
後ろにはパチンコ屋もついてるし

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 06:11:06.87 ID:XK1HceQp.net
プロ野球が観客5万人とか、コミケ平日の日が3万人とか、
日比谷公園のデモが2万人とか、しょせん、あの程度の人出ですよ
田舎基準だと多いと思うけど、都会基準だとよくあるイベント規模です

小出やらパチンコ屋やら関係ないですよ
佐倉も館山も、1985年ごろからずーっと毎年やってんだから

マラソンが近年人気なのは団塊が定年退職に入ったせい
自転車も、同じ理由で伸びてる
(スキーやスノボは減りまくりだそうですが)
印旛沼でも、スポーツ自転車に乗るシニアをよく見るようになった

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:35:04.52 ID:hJcMSX+f.net
たてよみか・・

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:12:10.26 ID:8Kr8vcRz.net
館山いってくる

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:45:00.13 ID:HWMFX/xI.net
そろそろホルホルタイムか

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:35:24.71 ID:c3CJbFVo.net
>>873
スキー、スノボは壊滅状態だったけど、若干戻してるよ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:15:16.46 ID:0zqzHoHL.net
印旛沼外周飽きた

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:20:02.77 ID:YRyp26cz.net
手賀沼へどうぞ
さらに利根川

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:32:45.31 ID:niHmhqOh.net
鹿野山行ってきた 以前秋元ルートで玉砕したので更和から
なんとか休まず登りきったけどやっぱしんどいわw
小雨が降ってきたので展望台で小休止
秋元へ降りたのだけど濡れた路面であの下りはやばいね

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:43:56.10 ID:wnBcJ0CB.net
秋本はまだマシな方だけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:51:52.16 ID:82Ze33p0.net
手賀沼は最強なのにお前らバカだなあ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:18:07.52 ID:HWMFX/xI.net
馬鹿だから自転車が趣味なんです

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:13:34.34 ID:LPLx8Woi.net
雨だ台風だ 室内マシンは飽きた

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:29:54.28 ID:hm9ZfwTv.net
イベントに金払いたくないから保険は自分持ち、記念品要らない
エイド使わない、会場には入らない
で毎年参加してるわ
残飯みたいな補給食いらんだろう

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:10:27.51 ID:ZiYm/QzF.net
金払わないで毎年参加?
アホか

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:13:24.86 ID:s6a7k1gf.net
朝鮮人?

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:59:24.46 ID:TwZm/YgZ.net
ちゃうわボケ!

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:23:47.00 ID:JxNturow.net
< #`Д´>ちゃうわボケ!

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:37:36.47 ID:ujL9bB8z.net
>>888
>>889
馬韓西人

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:56:46.55 ID:Wh91rXiK.net
6月27日に秋葉原に買い物に行ったら
ロードでシャージにレーパンの女子2人組みが居たんだが・・・
スカートみたいなのを着用していないので目のやり場に困った
あのな、純情なおじさんにはそのレーパン尻は目の毒だよ
20歳以下だと思うけどもう少し自覚して欲しい。

その子らののロードはイラストラミとか張られて腐デコしていたよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 11:41:00.34 ID:7tS0UM+m.net
シャージーなオジイチャンに見つめられた女子


通報レベルだな (´▽`;)ゞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 12:28:55.20 ID:Xpqgd1v/.net
土日は台風一過かな
道が崩れてなければいい週末になりそうだ

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 12:30:55.24 ID:11B5AHtP.net
今年もアクアラインマラソンをやるなら
アクアラインクリテリウムとかやってくれないかな。
木更津アウトレットからパレードランして、
木更津金田ICからインして、海ほたるで折り返しを5往復くらいで。
風景が終始同じなので飽きてくるけど。

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:06:20.64 ID:m3qyvu0K.net
アクアラインなんか走っておもしろいのかね

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:08:23.33 ID:Wh91rXiK.net
海風が半端ないと思うぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 14:18:07.27 ID:icP7GIRN.net
風になれ!アクアラインクリテリウム

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:07:26.24 ID:jC/Wjakw.net
風になれ! ついでに海に落ちて藻屑になれ!

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:10:47.16 ID:5tpPGnpH.net
>>898
自転車はこの可能性があるから走るの無理

横から風速10mとかきたら死ねる

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:10:28.18 ID:LJf7q1fE.net
ったく根性のない台風だな
日曜まで居座れっての!

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:16:12.09 ID:shth/rgp.net
新川CRでバイクに追い抜かれ際に水溜りの水盛大にかけられた
怒鳴りつけて追いかけたんだけど、かなわなかった、悔しい!

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 18:20:57.86 ID:lTf0u+Ou.net
>>901
毎日通るだろうから待ち伏せろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:32:22.45 ID:0vqlLV8f.net
>>901 >バイク
エンジン付いてるオートバイのことだよね

スポーツ自転車のことを「バイク」って呼ぶ人は、絶滅してほしい

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:39:35.00 ID:MdDoVF9s.net
>>903
俺はおまえに絶滅してほしいよw

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:39:52.59 ID:shth/rgp.net
>>902
通報した、取り締まるように八千代警察に報告あげて貰った
>>903
自動二輪、原付きかもしれないけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:16:53.96 ID:J6URuEHH.net
印旛沼CRでも可愛い女がチャリで男が原付で並走してるカップル見たな
違反者なのにリア充だから二重に死んで欲しい

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:45:47.01 ID:w3nF7VIe.net
明日は鹿野山OFFやろうぜ!暑くなるようだから、午前6時に秋元郵便局前に集合〜(^-^)/
秋元口、更和、宝竜寺から登って降りて、九十九谷公園で解散の予定だゾ(・∀

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:05:50.58 ID:zQlPEA89.net
バイクはそもそも自転車を指す言葉だよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:59:46.93 ID:CXWWV3d8.net
>>907
チャリはなに?

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:51:32.55 ID:shth/rgp.net
CRの自動車、自動二輪は積極的に通報してこうよ
うちの近所だと新川がひどい、花見川、印旛沼ではほぼ見たことない
これから新川に車、バイクで乗り付けるヘラ師、バサー全部通報する

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 01:29:24.74 ID:2OQMslUk.net
>>909
来ていただけれぱ分かりますよ(ΦωΦ)フフフ…

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 04:32:54.65 ID:acMSX0x7.net
地震速報で起きたが雨降ってやがる

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 05:19:06.10 ID:n90nKyb+.net
ちょい寝過ごした、6時10分頃に秋元行くわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 05:29:39.98 ID:FSZDmksp.net
>>912
台風の後で天気良すぎるくらいって予報でいってたから早起きしたのにガッカリだよ……
とりあえず二度寝するわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 06:59:05.56 ID:PKqHTXYa.net
緊急地震速報に驚いてから眠れない

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:53:45.59 ID:n90nKyb+.net
秋元に6時丁度に行ったけど誰もいなかった

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:02:17.66 ID:SHNak6D5.net
千葉県は北部にここ目標に走れば良いよって場所はあんのけ?
南部は養老渓谷,鹿野山,九十九里浜,富津岬,野島崎展望台とかそこそこある気がするんだが

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:35:08.63 ID:rqtjnZLG.net
>>917
バカアニヲタは走らなくていんじゃね

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:47:02.81 ID:SHNak6D5.net
>>918
黙れやLG電子

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 10:13:10.03 ID:rqtjnZLG.net
図星カス

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 10:28:35.81 ID:K7Msr1jb.net
今起きたがめっちゃ日射し強いし暑い
熱中症になりそう

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 10:41:03.03 ID:QV5ZeqBB.net
>>917
関宿のお城
佐倉の風車
利根川の印旛水門

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:11:24.99 ID:4hqqwQ55.net
高滝ダムまでいってきたけどあちこちで草刈りしてるね

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:39:53.16 ID:EEnyTF1B.net
それがどうした

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 15:00:57.77 ID:4bJxvyBy.net
麻綿高原のあじさいって見頃終わった?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:31:19.97 ID:5mP+NgxT.net
某下総で初レースに出てきた

人と競うって楽しいな

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:33:22.07 ID:p6G3y5Du.net
今日は曇りで自転車日和だったのにこの時間まで寝てしまった
カンカン照りは嫌だよう

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:32:23.24 ID:UnAZQqoG.net
チーバ君の喉元からつま先まで往復してきた
さすがに辛かった

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:06:06.45 ID:4hqqwQ55.net
市原あたりから犬吠埼までだと往復160kmぐらいか

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:42:19.55 ID:JDC9AhcQ.net
チーバ君の富津岬には行った?

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:58:01.88 ID:0O56MAEh.net
>>930
チーバさんには富津岬付いてないじゃないですかー

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:41:35.72 ID:b3D3CPwT.net
>>931
本気出したチーバさんは、富津岬とアクアラインの二本刺しだよ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:15:56.90 ID:jwiZpWxh.net
http://baytown.dokkoisho.com/chiba2/futtsupark01f/image1.jpg
先っちょからなにか出てるんだよな

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:58:59.81 ID:6CMbewKh.net
手賀沼サイクリングロード最強!
他はクソ!

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 09:37:06.37 ID:uuY4qZGt.net
ロード所有してるのに
手賀沼サイクリングロードで走ったことがない人は
ロード人生の7割は損をしている

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 09:57:25.65 ID:W9mr2sIR.net
手賀沼って少しでも進路を邪魔されると悪態つくローディがいるのが糞だなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 14:59:47.28 ID:DccyGwy5.net
手賀沼は根っこの凸凹が怖い

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:30:41.97 ID:iPAlY5Qf.net
手賀沼って駐車場あるの?
どこら辺にある?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200