2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪兵庫】北摂ヒルクライム Part4【亀岡南丹】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 12:52:37.87 ID:???.net
Part3です。語ってください。

前スレ
【大阪兵庫】北摂ヒルクライム【亀岡南丹】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1362760844/

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:56:29.02 ID:FLolgSXZ.net
偶然かもしれんが能勢が話題になるのって昔から悪い話ばかりだな

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 08:10:17.08 ID:RO4J+jqx.net
あの事故能勢の会社だったんかw

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 12:22:04.50 ID:0t9h6oBd.net
>>70

平和な田舎なんだから、そう言う事が無い限り話題に上らないでしょ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:22:28.41 ID:RO4J+jqx.net
裏山林道オフロードバイク
島田紳助の家
ダイオキシンゴミ焼却場
皇太子成婚の時の小和田山
バイクのメットイン赤ちゃん死亡死体遺棄
能勢が話題になったってそれくらいか

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:06:17.90 ID:5fdhwStP.net
>>69
会社の名前でググったら恐ろしい話がいっぱい出てくるなw

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:40:02.02 ID:/IfPvqge.net
逢坂峠の東側だな
能勢高の北側
交通量が少なくオキニのルート

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:33.00 ID:pnm0LGGN.net
今の時期ウグイスの声と八重桜、山つつじがきれいで、
気持ちいいね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:51:09.64 ID:pi1BIaMe.net
4月に関東からこっちに転勤になって、生活が落ち着いたからやっと乗り始めた

金仙寺湖はダムまで行けないことを知らなかった素人クライマーですがよろしく

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 07:25:42.14 ID:75WWDJXe.net
>>75
あんなところにバス会社なんてあったっけ・・

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:44:30.28 ID:e+u+2Les.net
俺も関東人。このGWに勝尾寺初チャレンジして13分ちょうどだった。橋から先が予想より長くて失速してしまった。
この辺は走りやすい道が多くてロード乗りにはいい環境で羨ましいよ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 22:21:27.06 ID:M1POWAhP.net
速いなあ・・そんなけ走れたら気持ちいいだろうな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 12:30:09.81 ID:dy1svdl1.net
俺なんか25分かかったわ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:40:06.65 ID:e4iAKeAk.net
今日勝尾寺登ったけどミノムシアタック食らいまくりだった

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:19:53.56 ID:NETWYx6n.net
蓑虫ってまだおるのん?

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:10:28.22 ID:zZ9tOSJb.net
高山で休憩してたら芋虫がメットについてた。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:18:42.91 ID:Pkg7/YdO.net
俺も六甲上る序盤の仁川ピクニックロードで空中機雷避けながら走ったわ
それでも5,6発喰らったけどな
前を歩くハイカーの家族が掃海艇みたいに木の枝のブンブン振り回しながら歩いてたから
しばらく後ろに付かせて貰った

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:21:00.82 ID:R2rNCHJn.net
ワイも、ふと袖を見るとちっこい虫がにょっきりにょっきり動いててビビル
と言うのが今日三回あった。勝尾寺-箕面ダム
上から落ちて来てんのか??

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:18:56.76 ID:lb7kD/Un.net
みんな早くて裏山だなぁ。
俺は駅側から高山まで40分かかる。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 08:04:44.14 ID:OqIH8fSi.net
>>86
落ちてくるんじゃ無くて、上から嫌らしい高さにぶら下がっている。

スピード出ていれば避け切れない。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:35:30.40 ID:HkD/omyU.net
駅から高山まで40分なら速い方じゃないか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:48:19.76 ID:u/B3dQXD.net
>>89
そうなんですか?
みなさん何分ぐらいなんですか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:26:39.27 ID:WiNbYcWj.net
駅〜浄水場前から高山目指して上がっていく人少ないよね
西田橋から勝尾寺で一服してる人が多数。なぜ?

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 00:06:15.68 ID:wNJxcKe3.net
>>614
駅側からだと、いきなりの劇坂でキツイ所はあるかな。
まあ、最初がクリアできたら後は大した事はないんだけど。
西田橋からはダラダラ坂が多くて比較的に楽だよね。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 00:16:16.35 ID:blQpMAk0.net
楽な割には勝尾寺入り口でずっと休んでる人が多いが...
高山で座り込んでるのは少数で通過して皆その先を行くよね
レベルの差?

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 02:01:38.00 ID:wNJxcKe3.net
高山まで行く人はあと亀山とかるり渓まで行くから、ゆっくり休んでられない。
俺は高山まで一気に登って、20分休憩するけど。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 03:11:22.01 ID:pRcoiEy4.net
池のところだけだけど、気になるなら
如意谷1−坊島3−如意谷−如意谷2から浄水場で。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 12:20:59.18 ID:JtAvNOTv.net
>>駅〜浄水場前から高山目指して上がっていく人少ないよね
休みの日の朝は一杯居るのでは?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 14:51:43.77 ID:yQu2n+X2.net
駅から高山まで28:30だった
ぶら下がってる毛虫にヒットした所が痒いw

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:36:59.38 ID:CvAF81GC.net
>>93
気合一発の勝尾寺TTで力使い果たす

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 13:40:30.36 ID:NdcvvjRg.net
五月山TTは何故に料金所がスタートじゃないんだよ紛らわしい

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 22:09:13.13 ID:7nJAcZfl.net
箕面川ダムって何気にかなりきついわ
基本的に駅側or勝尾寺を走った後で行くってのもあるけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 11:24:33.76 ID:fmMAVbmL.net
高山で熊出没の件

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 13:42:25.22 ID:34DpoSf2.net
マジか
箕面ダム人気が少ないから勝尾寺だけにしとくかな

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:54:33.82 ID:MJT/0biw.net
熊って走ると意外と速いよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:22:58.72 ID:96yqAG3m.net
ほんとだ!
茨木市上音羽        5/5日(ツキノワグマ)
北摂霊園入り口付近    5/8日
らしい

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:30:41.10 ID:iC2PcY7+.net
110号走ってたら、目の前にシャクトリがぶら下がってて、よけた拍子にバランス崩して側溝に突っ込んだ(x_x)
上りだったからスピードもでてなくて軽傷ですんだが、下りだったら死んでたかも。
芋虫うぜー

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:11:52.30 ID:Zg7gcVLM.net
低いとこ走ってるからですよ。高い山にはいないぜ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:23:31.16 ID:lAIInuoK.net
高山にはいたけどな

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:05:39.59 ID:XwGvF5xf.net
天狗岩の杉木立は虫いなかった。
霊園から下りたけど熊もいなかった。

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 16:03:35.61 ID:RuCgB2yI.net
3年ぐらい前に深山に行ったけど、
あそこまだ登れるかな?最近行った人いる?

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 09:09:52.19 ID:4+2rtLuk.net
>>109
普通に行ける。何も変わってない。

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 14:02:46.96 ID:g51GJ+Nd.net
>>110
おお〜、サンキュー!

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 22:05:01.64 ID:Y4Xfky3u.net
ゲート閉められたんじゃなかったっけ?

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 21:21:08.45 ID:d9FkNLpI.net
ゲートは隙間を抜ける

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:25:53.91 ID:JbpElIn5.net
ゲートにボロボロのママチャリごと引っかかってた
ウォーキングデッドみたいな婆さんがいたから
通る時はせいぜい気をつけろよオマイラ

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:35:17.04 ID:Gyxu+QrS.net
いまも引っかかったままなのか?

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 08:53:03.92 ID:43EyXsbQ.net
箕面の下りヘアピンを左側斜線だけで周り切るのは
ほとんど一旦停止状態まで減速しないといけない。
でもアウトインアウトのラインで走ってたら
オレは今頃トラックに轢かれて死んでたと思うから
通る時はせいぜい気をつけろよオマイラ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:35:06.10 ID:nyU+OamV.net
斜線

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 07:33:32.32 ID:2l6YevHw.net
下りのヘヤピンってどこ?

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 14:19:44.31 ID:Qikwz+ef.net
箕面山荘をちょっと下ったとこだと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:18:59.16 ID:N5mwOKUQ.net
ヘアピンなのかヘヤピンなのか

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:47:30.74 ID:2zbhkDY4.net
下り方向はヘアピンコーナー出口のライン上に水道の
フタみたいのがあって「おっと」ってなる。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:20:39.70 ID:sUBsBXmB.net
あのマンホールが結構深く凹んでるからいい具合のRで避けるラインを取る
前から気になってるけど宅地造成の工事やってるやん
登っていって左カーブの途中の左手に新しい小さなトンネル造ってるけどあそこT字路にするつもりなのかな
危なすぎるやろって思うねんけど

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:30:27.18 ID:a8tlE22z.net
箕面しか走るとこ無いんかい
クソ迷惑

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:14:53.97 ID:1Mb6HsGe.net
宅地じゃなく墓地

125 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/05/24(土) 16:21:05.13 ID:Qsq4u9Dy.net
ボチボチ行っとこうか

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:18:10.89 ID:IQVury3x.net
生きとったんか!

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:08:33.37 ID:w2+qkS9w.net
>>123
サル乙

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 00:37:09.15 ID:L6LDCM5Q.net
最近ロード始めましたが
北摂地域で車の交通量があまりない良い道ってありますか?

あと亀岡線って場所によって結構狭いのにトラックがガンガン走ると思うのですが大丈夫ですか?
猪や鹿とか頻繁に見ますし・・・

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 03:41:01.49 ID:Ly4AnqF7.net
だいぶ前に山荘下のヘアピンの所に軽自動車停めて住んでた人が居たけど
もう引越ししたのかね?

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 06:57:18.19 ID:JGmSNx1h.net
>>128

三田まで行けば交通量ぬ少なくて走りやすい道が沢山あるよ。
北摂だと見山あたりがお勧め。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:03:01.12 ID:5FNkACiV.net
>>128
いっぱい林道あるやん
ロードでも走れるところも

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:12:32.16 ID:dlB5kaaV.net
悪いことは言わん
交通量の多いところで団体で並走なんかするなよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 00:14:11.81 ID:HFya1+xA.net
もう虫が付くことはなくなったっポイ

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 09:30:27.49 ID:rS21JAyN.net
ノーベル平和賞候補キンマンコ大先生 御光臨
        _______
      〆          彡\
    /   ''        ヾ:::::\
   /         .     \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;;/   
   | | @  |   |  @   |─´ 彡 \ 
   | ヽ==/   \==/ .    )∂| 
  /   /(     )\        )ノ 
 (    /  ⌒`´⌒   \       )| 
 (   │    し         .  )|
 (   \/ヽ/ ̄\_/      ノ |  
  \ .   \ ̄ ̄ ̄/ヽ      ノノ    
    \   |  ̄ ̄      /   ノ     
      \_\____/   ノ

かの日蓮大聖人も命あるものを愛おしんでおられる
亀岡のスタジアム建設を中止してアユモドキを守ってあげなさい 
南無妙法蓮華経 

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:34:12.79 ID:DF0pctLA.net
>>133
蛾がいっぱいになってたね。

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:30:53.54 ID:eNIV8MSg.net
蛇轢いてもた〜

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5092101.jpg

137 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2014/05/30(金) 18:06:50.11 ID:CEdA3HH2.net
天ぷらにするとうまいらしいゾ

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:28:50.22 ID:rFttPMzg.net
暑すぎー

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:57:22.44 ID:pZY5BX/s.net
4輪乗りだが、逆走と並走はカンベンね〜。

このスレ見てるヤツは大丈夫だと思うけど、
最近 後ろを意識せずに並走してるグループ が増えてる。

まぁ、フツーの車より速い速度で下ってるんだから「誰もコネーYo!」
と思ってるんだろうが、こっちはそれより速い速度で走行しているんでね。

一応抜くときには 短ホーン で注意即してるが、頼むからパニくらないでね。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 10:07:06.58 ID:lyv4/cg3.net
「教学の森」を「数学の森」と言ってた人がいたけど特に注意はしませんでした

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:43:36.55 ID:9c4LoCES.net
箕面駅側から高山登ってる人いますか?
タイムはどれぐらいですか?

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:28:37.25 ID:ZCkff7B4.net
今はハイカー無茶多いからTTするのは危ないわ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:34:45.63 ID:i3YHLddq.net
箕面駅側から高山公民館は30分切れば速い方じゃない?
stravaでも結構上位だったような。

今朝その道走ってたら事故あとみたいな感じで破片が散乱してて下りでパンクしたわ。
朝からパンクは凹むわー。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:59:35.52 ID:qgaE6sWo.net
箕面しか無いんかい

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:37:16.46 ID:5vJ7zOYr.net
ロード始めて三ヶ月

五月山
東六甲
十万辻
西峠
野間峠(西ルート?)
妙見山

どこいこうかなー
天王峠ってどんだけキツい?

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:39:49.81 ID:V5J0kEUZ.net
30分かぁ〜、厳しいな〜。
自己ベストで40分、普通だと50分ぐらいかかるわ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 10:42:45.74 ID:x86WIUOy.net
箕面しか無いんかい

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:14:43.85 ID:4Df25qnY.net
>>天王峠ってどんだけキツい?
大した事は…。
十万辻や野間峠の方がきついでしょう。

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:17:41.42 ID:cjPZ1mq3.net
暗峠はきつかった。

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:14:04.15 ID:R2boN1Mm.net
雨のやみ間クソ長かったな今日は
路面も乾いてたし
明日も走りたい
一回でいいからクマ見たい

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:48:37.00 ID:YWVSTU39.net
十万辻や野間峠より大野山の方が

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 13:54:29.86 ID:SkUbHwj7.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=645780238831487

これいい話だね。高校生もしっかり見ている。亀岡でスタジム建設に必死なんは利害のある商工会と一部の保津町民だけ。
大概の人はオクラホマ、ガレリア、市庁舎などなどに続いて税の無駄遣いはもうやめてほしいと思ってる。

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:54:10.68 ID:V0d2kdNh.net
今日は妙な晴れ間が出てたね、
夕方ちょろっと、ヒルクラやった。峠じゃなくて団地の丘だけど。
勾配が有るから、トレーニングにはなる。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:35:56.52 ID:e91qSeOW.net
箕面はバタフライアタックがすごいです。
転倒に注意。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:51:16.91 ID:NMcQ0OEZ.net
一庫にもいたなそこら中に蝶々がおちおち休憩も落ち着かないくらい

夏場はあんなもんなの?

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 12:00:48.09 ID:VlxCLB1D.net
このスレ覗いてると箕面に走りに行く気が失せる。。。

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:30:21.16 ID:Op6Qn6R9.net
箕面しか無いんかい

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:32:57.07 ID:IfRcXqr1.net
シルベストの陰謀か...

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 14:32:11.71 ID:b1KSGBBY.net
https://www.facebook.com/Amigo.Sakai.Akiko/posts/645760578833453

              ___
          ,. : ':´: : :.:.: : : : `:ヽ___
      ,.-、r/: : : ; : ; :.:.:,:.:.:.;.: ヽ: :`〈:::::::i    
       |:::::/: :/:/:/:.:/i i: :!:i: ハ:、:.:゙、:..、゙、:::{    
      }:: i :.:i:.:i.:i| :.:|:.!:|:.:|:.|_!_゙、、:.:i|:.:|.:.!:::|、   
       ,!::| || || ;!-‐!ハ:!: :!ハ-!`|iヽ!|:.:i:.|‐'ヾゝ  
    ∠/:i.:|:|.!:.|リ!_」_!、_ヽ、!ゝィ=‐、リ!:ノノ!_,、_〉  
     ーァ|、!、!、! /!、::::i`   ト;:: ! 〉i;イノ: :|
       |:.`ヽ!゙、ヽゞ-'  ,    ̄  |ノi: : :|    
        |: :.:.|:|ゝ、 ''''''  __ ''"" /:| !: : :!    
      i: : :/ リ/i \_  ´ー ′ /|:.:|:|.: : :|   
  r-、  //: /:.ハ!__!__/ノi ー--‐' |_ |:./: : : :.!
   ヽヽ.//: /:./ァ' ̄/:::r'      |;:\/: : : i|:|   
    .,)┴'ヽ/:./':.:.::/:::::::ト、   __/:::::::|.: : : :||:|  
   ;' 、ヽノ|./:.:.:/:::::::::::ト--へ/::::::::::| : : : :||:ト、

  しどろもどろで逃げ回ってる、この市長,ちょっとヒドいですよね

市民のみなさん、特定団体の便宜しか図らない市長なんかリコールしましょう

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 17:56:46.74 ID:vO2NFxqp.net
ここいらは梅雨の影響がほとんど無くてよかったよ
週末からしばらく晴れみたいだし

通勤&休日でほぼ毎日乗ってるけど6月で雨に降られたの一日くらいだったな

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 06:37:31.66 ID:kCtmcquf.net
箕面のビソラに右京とクリリンが来るって
http://www.jsports.co.jp/notice/140611_cycle.html

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:39:29.89 ID:WqM3gXR9.net
おお知らんかった
トークショウだけ行こうかな

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 01:14:35.45 ID:6kXCWcwr.net


164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 14:56:05.96 ID:2/OZJN69.net
さっき、173号線でてんちさんを見かけたぞ。若いの2人ほど引き連れてた。
それにしても分厚い身体! ちょっと引いてもた。

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 02:06:00.61 ID:a3q0FdZt.net
誰だよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 02:30:29.43 ID:vskCXyca.net
知らんでエエよぉ

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 03:32:18.36 ID:ZVGHdhD3.net
https://www.google.co.jp/search?q=てんちさん

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:26:27.31 ID:mretA+Ug.net
>>166
ちょっとわろた

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 12:12:00.11 ID:XcX9AO2x.net
>>それにしても分厚い身体!
お忙しいらしく、ここ2,3年で随分太られましたね。

総レス数 982
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200