2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合34着目【ワークマン】

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:45:00.89 ID:HQIjaoLa.net
通勤用にしまむらの裏起毛ロングスリーブシャツを買って夏ジャージの下に着ようと思うんだけど、
首まわりがVネック、丸首、ハイネックがあった。
ロードバイクだとどれがおすすめとかある?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:54:19.47 ID:5kZ113DZ.net
>>975
秋ならVでも丸でも好きな方。
真冬はハイネックが欲しくなるよ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:40:48.43 ID:HQIjaoLa.net
>>976
なるほど、季節によって使い分けが必要か。
よく分かったよありがとう。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:14:49.48 ID:u9E4tWBU.net
パンダグリップに代わるお得グローブはないですか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:39:39.18 ID:7stQwijo.net
軍手

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:49:56.89 ID:ZZHWP8qI.net
そろそろワークマンのアレの季節だな…

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:12:32.93 ID:hIuxRmMJ.net
ああアレだな・・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:39:26.34 ID:/+pSYW33.net
え、なになに?教えて

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:40:28.64 ID:eevtTVua.net
ワークマンの腹巻付きタートルネックだろJK

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:10:15.28 ID:g23DhYFo.net
前面は防風で後はメッシュになってる服があればいいのにと毎年思う

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:28:23.40 ID:pWcR4HJD.net
沢山ある。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:14:53.88 ID:dKUl5NO2.net
でもお高いんでしょう?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:25:41.05 ID:XxXdGdAr.net
サイトウインポートならサンキュッパっだよ。
売り切れだけどなw

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 03:03:11.20 ID:mGnJZrLz.net
>>952
背中にはポケットついてる?

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:13:05.13 ID:eMh0+iw9.net
ついて無いでしょ
背中にポケット欲しかったら素直に自転車用買いなよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:37:44.91 ID:xNN6gEmU.net
探せば専門品でも同等の価格・機能なのがあるしね。
レーパン以外シマムラやワークマンのを使ってきたけど、背中ポッケある専門品はやっぱ便利だよね。

Amazon.co.jp メンズサイクルジャージベストセラーランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/sports/2131707051

ここ参考にして見つけてる。
>>952に近いのは54番目のWellcls 冬用サイクルジャケットかな。
後ろ側フリースで蒸れにくそう。買ってないから想像だけど。
TOREAD クールドライ 防風ウインドブレーカーも折りたたむと小さくなるらしいから、
サイクルジャージ着てれば背中ポッケに入れられそうだろうし。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:35:55.34 ID:Y75a11W4.net
アンダーアーマーのコールドギアか
ユニクロのヒートテック使ってる方いませんか?

10~15℃対応のジャージの下に着るならどちらがいいでしょうか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:18:15.77 ID:j9nDFrkU.net
使う場所は何度だよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:23:06.41 ID:Y75a11W4.net
>>992
関東地方の南北両方
使用期間は11~3月

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:34:11.70 ID:EYf/+G6V.net
ヒートテックはスポーツするには向かないよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:26:12.55 ID:cH7W3wG9.net
ヒートテックは運動時には発汗→発熱→発汗→発熱の繰り返しになる。
しかも汗の蒸発を促す能力が低いので汗でびしょびしょになる。
寒い場所で体を動かさない場合はろくに発熱しないので意味がない。

というのが俺の印象。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:53:21.12 ID:xNN6gEmU.net
しまった2点以上で明日まで20パーオフだったか。マケプレ品だったから安くなってなかった悪寒失敗
https://images-eu.ssl-images-amazon.com/images/G/09/fashion_14/04_SPT/twinhero_spt_b2g20_0929.png

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:00:49.68 ID:XSe0Jx9f.net
そろそろ次

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:36:00.47 ID:ghq4sMWv.net
>>995
ほんとこれ
汗かいてさらに暑くなって、その後冷えまくり
ヒートテック+フリースで(短い)峠行ってえらいことになった思い出

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:12:48.50 ID:OImOZzCo.net
皆が通る道なんやな
タンスの肥やしなんやな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:18:53.61 ID:jH05h9II.net
肥やしにはしないよ
チェーン拭いたりして、ボロ雑巾の様になったらポイッよ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:00:27.41 ID:RDtrrPKt.net
汗あんまかかない人だと発熱しなくて、むしろ普通のよりひんやりしてて寒いし

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 01:32:04.99 ID:uaGCrhbR.net
アンダーアーマーは一度着るともう手放せないぐらい神

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 03:25:38.99 ID:4Q8y9wFU.net
アンダーアーマーのどれ?
いっぱい種類あるけど

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:45:29.48 ID:/AJDsDvd.net
次スレ建てた

【ユニクロ】低価格ウェア総合35着目【ワークマン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413326617/

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:00:14.81 ID:uaGCrhbR.net
夏場はヒートギア
この時期はコールドギアゆ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:10:07.35 ID:8NDx1OQg.net
1000ゲトー

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200