2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-104】

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 12:50:21.91 ID:1d+khBIc.net
>>740とりあえず電動って思ったんだけど金ないし
後々RDだけ替えれば11速化できるらしいから悩んでるんだよね

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 13:13:00.44 ID:yHUQReyq.net
>>742
6870買えるまで貯金が良いよ。
67世代はパーツも大きいしジャンクション関係がイマイチ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:54:52.68 ID:GTfpvhT4.net
ヌカヤのおっさんてebayだけじゃなくヤフオクでも仕入れ知てるんだね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 19:55:29.58 ID:tQ81XuKG.net
ぬかやのID教えて

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 21:36:40.45 ID:JvJ0Mngu.net
>>744
2月に入荷したレコードチタンハブも36で11万って凄い値段だな。
今ebayで32が75000で即決なのに。
ヤフオクでも74800で出てるし。

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:36:32.58 ID:5CVDtwva.net
ぬかやが保証をつけるんだろう

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 01:21:30.15 ID:giULriTJ.net
増税後落札相場って上がってます?
5月からシマノパーツの相場あがっちゃいますかね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 17:22:54.04 ID:bdR/AXon.net
買い換え需要があるから、モデルチェンジ後が購入するなら狙い目かな。
10Sは。
メーカーも10S在庫を減らそうと投げ売りみたいし。
105が付いたロードが価格交渉しやすくて笑った。
10万円台の物でも5万くらい引いてくれる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:53:04.35 ID:7m7ySVAs.net
>>749
>メーカーも10S在庫を減らそうと投げ売りみたいし。

ほんとかぁ?メーカーは年単位でスケジュール組んでるのに、
投売りするほど、在庫持ってるなんて考え難いんだが・・・

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 19:35:28.67 ID:5CVDtwva.net
損を被っているのは販売店だろう
メーカーや代理店が少しは補填するかもしれないが

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:21:47.63 ID:Nx0Ql4U2.net
もともと6掛けから7掛けで仕入れてるんだから
モデル末期になれば利益削ってでも在庫処分(現金化)
するのは毎年の事でしょ。
ショップによって違うけど決算前だと在庫抱えて税金
払うぐらいなら仕入れ価格割れしてでも売っちゃった方がいい
ってこともある。だから2年以上の在庫モデルなんかは
半額セールとかよくあるでしょ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:06:49.33 ID:j6YDLq+h.net
結局どういう事なんだってばよ!?

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:41:37.94 ID:yar68qSX.net
>>752
旧世代のパーツは、それはそれで需要があると思うけどなぁ。
むしろプレミア価格ということで定価よりも高く売ってもいいくらい。

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:45:31.82 ID:Nx0Ql4U2.net
>>754
それは全くの別問題。
まさか型落ちのパーツをビンテージパーツと同じ扱いにするつもりw

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 23:38:14.97 ID:2h7kFHcx.net
ぬかや、HPでは「○○が入荷してきました」ってまるで能動的に仕入れた訳では
ないような表現をしてるけど、ebayやオクで社長自ら率先して落札してるというのが実態なんだね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 03:46:30.98 ID:B5LtEjhh.net
>>746
75000円で仕入れて売値が110000円て世の中では普通なんだけど。
俺はバカバカしいから買わないがだからと言って手間かけて監視して
得意気に晒されてもだからなに?ってだけ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 05:43:42.57 ID:huNnkqsk.net
ぬかや、こんな所まで出張か。

759 :  ↑   :2014/04/15(火) 08:53:02.37 ID:B5LtEjhh.net
毎回転売屋粘着が俺にチャチャ入れるのは本人だワーワーギャーギャーで
終わるんだよなこのネタw

A地点で手に入れたものをB地点に持って行けば付加価値が付く。
これは商いの基本だ。スーパーの野菜の利ザヤなんて50%越だぞ。
中間業者まで入れたら80%だ。それが世の中の仕組みなんだよ。
いい加減他人の利益に嫉妬するのやめたらw

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 09:23:36.10 ID:SKKqOEi+.net
卸・小売業全般を否定したいだけなんだよね。
極々一部の人を除けば、それ無しで生きていけないくせに。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 10:03:58.50 ID:8alzXgZH.net
ちゃんと何らかの付加価値を付けて転売するのは悪いことじゃない。
買い占めて価格を吊り上げるようなことをしなければ。

とはいえ、
作るより買ってきたほうが安い、作るよりも売るほうが偉い、
そういうことへの反動ってのも分かる。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:26:29.67 ID:B5LtEjhh.net
>>761
俺だって製造業だからな、販売サービス業ばかり利潤率が高い
現状には大いに不満はあるさ。
でも転売屋に粘着してる奴と一緒にされちゃかなわん、勘弁してくれw

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:37:14.84 ID:QKpe1iIa.net
転売行為を非難しているやつは、単に僻んでいるだけだろ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:44:54.18 ID:B5LtEjhh.net
現金化したいという需要とその品物が欲しいという需要を
結ぶ行為そのものが付加価値を生むわけだからね。
それが許せないなら自分でebayで75000円で買って
ヤフオクに75000円で出せばいいじゃん。
大嫌いな転売屋にダメージ与えることが出来るぞ、
どんどんやれ、止めないぞw

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 20:48:41.81 ID:zbTTzk/M.net
バーコンは現行より78のほうがいいしな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 13:24:21.75 ID:kHBQb6fS.net
ぬかやって本店閉めてクラシコとキャノンデールだけになったんだね。
一昨年にコルナゴも閉じちゃったし経営厳しんだろうか。。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:43:44.06 ID:zhlrSNAW.net
出てくるな転売屋粘着

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 09:02:07.69 ID:TN2qlyZ3.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/siraume888

開始価格がw
落札される気ないだろw

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:22:14.66 ID:nQ4gTLNP.net
自転車系は高額なものの動きが悪くなったから、海外通販のセールでいらん高額商品を衝動買い→
2,3度使ったらすぐ出品てな感じの楽しみ方ができなくなったのが残念。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:40:55.04 ID:497H1kOX.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u54457669
>簡単決済の場合はトラブル防止の為、ヤフー簡単決済から
>口座に振り込みが確認されてからの発送となりますので、
>通常よりも発送が遅れます。
>ヤフーからの簡単決済の振り込み予定日のお知らせメールでは発送しません。
これって規約違反じゃないの?そんな規約ない?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:54:47.50 ID:XEAXeMjr.net
なんで調べないの?規約なんてすぐ見れるでしょ?

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:03:37.17 ID:TE2WhEm2.net
>>770
こういう神経質な奴はいやだな
かんたん決済の振り込まれないトラブルなんて今まででほぼ無かっただろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:20:17.17 ID:PVvFYimd.net
金額次第では分からないでもない
かんたん決済で手続きしてから
実際に決済されるまでの間に支払口座を解約すれば
かんたん決済も無効になるから

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:40:52.94 ID:Z0Fmv7o6.net
>>771
質問に対して質問してんじゃねーよ糞が

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:49:06.42 ID:eOR96W/U.net
>>773
さすがソフトバンクって思うわ、そういうシステムは。

他の事業者なら、机上検討の時点で、こりゃマズいだろ無理だろと諦めるものを、
とりあえず実施してみよう、もし問題が大きくなったら、その時に対策を考えよう、
というフロンティア精神あふれる会社だ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 16:01:22.91 ID:orxZAxxC.net
あら

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:54:06.81 ID:rG5HFEOm.net
>>772
簡単決済の問題じゃなくて
キャンセルするやつがいるんだよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 19:50:19.10 ID:b9q4GTHI.net
かんたん決済したあとキャンセルする落札者なんているのか?
てか落札額払ってキャンセルする奴なんているの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:14:21.11 ID:rG5HFEOm.net
>>778
三国人とか

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:17:59.81 ID:b9q4GTHI.net
ちょっマジか

自転車のカテでは出品したことは無くてコンピューターカテで280くらい出品の取引したことあるけど
落札額払ってキャンセルした落札者はいなかったわ
あとキチガイ落札者は一人だけだった

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:26:03.51 ID:rG5HFEOm.net
>>780
何をもってキャンセルされたことはないと言ってるの?
ちゃんと入金金額を確認したのか
キャンセルされてもメールなんて来ないよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:37:54.34 ID:HDhX3tvg.net
俺も出品で200以上の評価があるけど
簡単決済後のキャンセルなんて一度もない。
もちろん当たり前に入金確認はしている。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:41:57.83 ID:SnRHalfg.net
会話がかみ合ってない
>>777の意味がわからん
>>770はかんたん決済だろうが自分の口座に振り込み確認できたら発送するんだろ
かんたん決済の手続きしてキャンセルする落札者なんているかよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:45:11.23 ID:3wWFC5Xj.net
ID:rG5HFEOmって日本人か?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:49:14.82 ID:wDvzQNrZ.net
とりあえずアリピデが中華カーボンサドルって出品される様になったのは笑った。
絶対、ここ見てるな。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:42:55.03 ID:rG5HFEOm.net
>>783
じゃあ簡単決済の手続きって何だよ
具体的に説明してくれ

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:52:20.60 ID:tWOqKoTC.net
落札者のかんたん決済の手続き知らないの?
クレカかネットバンクで手続きするんだけど
てかお前オークションしたこと無いだろ
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_designation/index.html

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:56:26.79 ID:tWOqKoTC.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140427/ckc1SEZFT20.html

なんか頭悪そうな奴だった
相手して損した

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 07:32:05.35 ID:7aWPAlDx.net
>>788
ワロタw

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:23:24.37 ID:PiRpka7C.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101759487

ひでえ 偽装品 確信犯

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:04:58.07 ID:3T6LD8ji.net
この人なんでピナレロを山ほど出してるの?
やっぱり中華?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/akityahulan0617

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 17:48:29.86 ID:c/tq1Zwp.net
高確率で贋物だろうね〜

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:01:06.41 ID:1TP/Oc4r.net
ピナレロのフレームって30万以上じゃなかった?

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:41:08.60 ID:9mC3hFp2.net
B品の工場横流しじゃね

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:42:43.50 ID:aEfR8KCv.net
同時に出品してるサドルがアリピデならぬ支那レロだから偽物だろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:03:08.98 ID:By8EBgjD.net
死なれろとは恐ろしいですね。
いくら丁寧に死んでくださいって言われても自分は断っちゃいます。

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:09:47.72 ID:0qCjzBd6.net
けんか版のピナレロと思えば安いんじゃない

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:44:01.01 ID:hBNuuWnf.net
FeiFan-Sports
100%中華カーボンです

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:09:48.00 ID:LlGugWdb.net
みんな信頼してる大手ブランドのカーボンでも、
実際の製造は中国メーカーに委託している、
なんていうのも多々ある。

が、
さすがに変なルートで流れるようなのはヤバいよな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 23:25:59.06 ID:jeDsbkxh.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f139708333

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 05:48:15.49 ID:ubH3od7G.net
なに、この寄せ集めは。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 09:17:17.09 ID:PvtZr1Vc.net
mo5rira
↑こいつはハンドルだろうがペダルだろうが
何でもかんでも車体のカテにしててウザいんだけど
通報すればいいのか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:39:40.56 ID:zR2HlZX7.net
んなんサングラスだかなんだかのほうがひどいじゃんw
ブレスレットとかも

804 :☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I :2014/05/03(土) 00:21:12.67 ID:QK1ZobCg.net
やふちえおく

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 19:12:50.12 ID:p6Jboqs6.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/183957911

なるしまってコラムスペーサーをてんこ盛りサービスしてくれるのか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:20:11.42 ID:Xt7ODGIz.net
実際とは違うパーツ構成の写真を掲載するような出品者ですから、写真はどこかで拾ってきたものかもしれませんね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:18:50.93 ID:FPANuIJw.net
>>805
そこにアゴを乗せて休む

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:57:08.47 ID:XraPYEC9.net
お前ら1円出品して誰も入札無かった経験ってある?

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:32:34.97 ID:Oj5yKQpn.net
>>808
自転車のパーツでないが10円(普通に店で買うと4000円位)で出してる人いて、10円で入札したら誰もいなくてそのまま落ちた
取引の時の対応も凄く紳士的で申し訳ない気分になった

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:27:44.29 ID:cH5Biluw.net
1円の机入札して、そのまま落札
送料が4000円かかった><

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:22:22.89 ID:X4QvXIzm3
>>768
に出てきた出品者は業者らしいのだけど、
モメ方が結構な感じなのでググったらこのスレにやってきた。
業者らしいのに、あんな感じでやっていけるんだなぁと。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 00:12:58.09 ID:2cOcKHZN.net
出品してるけど高くなりすぎてるわ・・・逆に困る

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:46:36.45 ID:BdtLTGwZ.net
不具合で入札できず安いまま終了
取引連絡も見られないとか
氏ねよ禿オク

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 09:59:42.94 ID:QgUlYKqa.net
>>813
日曜夜終了の1円スタートは避けた方がいいかもね。
俺も2件やられた(T_T)

捨てるつもりの品だからまだマシだったが。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:19:44.10 ID:su35/Dsj.net
アメリカの携帯会社の買収資金をかき集めるのに必死で
日本のユーザーは搾取対象にしか見てない釣った魚に餌はやらない禿のところを使うからそうなる。

メインの携帯事業ですら、
ドコモの完全通話定額に追随出来ずに似非通話定額プランをこそこそ引っ込めるわ、
インフラ面では、4月からと公言してたプラチナバンドLTEは開始出来ないわ
ドコモのVoLTEにもauのキャリアアグリケーションにも追随できないわと
頑張る気ゼロだぞ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:02:32.08 ID:gAMvhMU4.net
ヤフオクはドル箱らしいぞ。
あまりに儲かるからソフトバンクで一番の稼ぎ頭とか資金源だとか。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:54:21.67 ID:aFxLpIyW.net
ソフトバンクのグループ会社となったイーモバイル(&ウィルコム)を
同じグループ会社のヤフーに売りつけるという会社転がしで
ヤフーの持つキャッシュをソフトバンク本体に付け替えて
「ソフトバンクグループ全体」で「NTTドコモ単体」を抜いて利益ナンバーワン!と喧伝するくらいだしなw
(※移動体通信事業同士で比較すると、ドコモのほうが利益が上だというペテンw)

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 01:35:22.63 ID:zVgB8SE6.net
弾幕(sora)在庫足りないよ!なにやってんのっ

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 06:54:03.51 ID:cSXXSstU.net
>>815
ボルテにCA化か。
詳しいなw業界人か?

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:31:47.23 ID:MHe1w8QK.net
>>812
何で即決価格設定しないの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:38:59.64 ID:yJYr5JzB.net
即決設定したら、変なヤツに落札されるだろうが

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:42:01.45 ID:D/ChS4Yu.net
即決は予定時間に終わらんのがきつい
暇なら相場よりちょい高めで落ちることが多いしいいのかもわからんが、
普段だと土日にまとめて連絡済ませたい

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:50:29.00 ID:xPfxuLAj.net
発送終わったと思ったらまた即決で売れてたりする、だ、だるい…

でも珍品は高値即決で放置した方が面倒がないな
レア物を格安で出品するとネガティブな質問がやたらめったら来るから面倒だ
傷やら何やらを少しでもマイナス要素にして値が上がるの阻止したいんだろうな

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:46:38.81 ID:2cgc8WWj.net
>>813
日曜22時台は入札しようとしても重すぎて開かないから話にならなかったよ。
大失態だと思うんだけどヤフオクは悪びれる様子がないな。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 07:11:01.48 ID:3GbGWZd6.net
>>622
即決設定オンリーじゃなくて即決の上限額を自分で決めて
始めればイイだけの事だし
連絡なんて落札通知に詳細情報記載しとけば済むだけの話

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:40:23.40 ID:x4uSVgCc.net
初めて基地に落札されたわ
評価300越えてても最近-20とか異常でしょ、PRには挑発的なこと書いてあったし。
こいつみたいなの弾ければなぁ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:51:18.86 ID:HAdkAQqV.net
日本の裁判籍外へ容易に資産逃避できるか否かの判断項目として、国籍別フィルターぐらいはあってもいいよな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:52:52.62 ID:Ps/XbGe7.net
アリピデみたいなのがまだまだ出品してるからねぇ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:38:52.37 ID:AYoSf8/K.net
ttp://blog.livedoor.jp/lacalota/archives/65775840.html
ttp://blog.livedoor.jp/lacalota/archives/65775845.html
ttp://blog.livedoor.jp/lacalota/archives/65787664.html
ttp://blog.livedoor.jp/lacalota/archives/65787979.html
さすがネットオークションの中古は恐ろしいなぁ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 02:20:06.31 ID:TqNy9D3F.net
UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 06:46:52.74 ID:Zpzk4cuM.net
>>829
出品者が分かれば即BL行きなんだけどな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 07:31:05.21 ID:Qpnd8/O1.net
元の出品説明を読まないと何とも言えないな、ジャンク品なら文句言えないだろうし

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 07:52:17.82 ID:MEnEiymr.net
ノークレームノーリターンが必ずまともだと思う方がおかしい、てか同意してるやん
外れはある(悪意含めて)嫌なら現物買え

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 09:46:47.55 ID:DiN676I4.net
商品説明をしっかり書かずにノークレームノーリターンは成立しないんだよね。
見た人が、わかるように書いてなければ怪しいと思った方がいい。

基本的に、説明文に注意事項があった場合、その項目に関してはノークレームノーリターン
の成立が正しい。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 10:26:38.27 ID:IzPKk6vK.net
気づかれたから素人のクレームだけど、事故が起きた後に弁護士が見れば、車の運転者側から過失相殺で値切られた分を
回収するためのネタとして扱われるだろう。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 11:02:45.60 ID:ZrQOOobE.net
そのあたりの適当な説明含めてのオークションだからな、悪い意味で
永遠に無くならないよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 14:19:59.60 ID:xMfjBjbn.net
ノークレームノーリターンで市価と大して変わらない
値段設定、多すぎだろ
オークションの利点が?だ
入札しなきゃ良いだけだが。。。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 14:36:48.87 ID:5C5Fjqxt.net
自転車のカテって10万で買った完成車を散々乗り回して開始価格8万とかで出品とか
そんな出品者が多すぎ
楽札されると思ってんのかねえ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 14:54:11.15 ID:MsWczp36.net
いいんじゃね好きで出品してるんだし。
万が一売れたらラッキーみたいな奴もいるだろうし、
なんで売れないのか理解に苦しんでる奇特な奴もいるだろうよ。
人によってスタンダードが違う。
だからこっちのスタンダードを出品者に問うことはまぁ…察した方がいい。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 15:08:06.76 ID:F2uLS6YJ.net
自カテはネット初心者が多そう

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 21:05:38.74 ID:8GQLt0P1.net
>>837
会社にもこういう禿居る。
散々文句だけ並べて、
自分では一切行動しない禿。ん

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 23:23:47.15 ID:DiN676I4.net
でも、開始価格が高くなるのは需要が高いから、自然と上がっていったに過ぎないんじゃない?
身近なショップにこれだけ自由にたくさんの中古ロードが置いてあることはないし。

ましてや、中古のロードって滅多にショップでは並ばない。

自転車を始めたい人にとっては、自転車の感覚なんてママチャリ値段が基準だよ

それなのにショップに行くと20万とか
続けられるかどうかわからないのに20万はって人がオクに走る。
飽きた人が購入価格より少し安く出品する。

ブームが過ぎれば、相場は落ちるよ。
5年乗ればタダって言う時代に戻れば良いね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 23:42:27.02 ID:DyGn/bhn.net
ロードで中古はないわぁ。
地雷すぐる。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:53.98 ID:YqkUaZnAJ
ママチャリなら問題なくても、ロードの速度域でだと
何か起きたらと考えたら怖くて乗れない。
随分自分の命を安く見積もってるなと思う。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 00:43:44.81 ID:Kfgl9OSh.net
高かったら売れないだけ。売れたなら適正だっただけ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 05:49:55.74 ID:+ZmTIjgW.net
安く買おうと思ってオク見にきてるのに値段設定イカれてる奴多すぎるわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 06:12:40.91 ID:pjlnsHkz.net
ヤフオクを、安く入手するための手段だと思っているうちは、痛い目にあうから・・・。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 06:36:48.61 ID:wAiK9UQf.net
それと最落設定はいらないよね。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 06:43:51.79 ID:+ro4EfDQ.net
ヤフオクって安くはないよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 07:26:06.41 ID:JoC8+o+T.net
自転車しか見ないけど、正直高いな。
特にコンポ類は中古なのに新品に迫る値段なんで早々に見るの辞めた。
でも買ってる人がいるから不思議だ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 08:11:54.03 ID:pjlnsHkz.net
いろんな都合で、どうしても同じパーツが必要という場合で、
新品が生産終了あるいはメーカー在庫切れで手に入らない、
そういった場合は新品と中古の価格が同じ、あるいは逆転することも。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 08:37:36.56 ID:ALwJEFTT.net
ヤフオクでまともなカテは意外とPC関連
落札・入札を500くらいしたけどキチガイは一人だけだった
逆にキチガイだらけはファッション関連

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 09:03:02.40 ID:6ZzmnAiY.net
オクは通常経路ではどうしても手に入らないようなモノを探す場
大して欲しくもないクセに高いとかネチネチウザ杉

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 09:03:20.09 ID:7Ts9VlVm.net
>>850
現行品なのに、安売りのお店より高く入札している人が沢山居るもんね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 10:59:57.70 ID:+ZmTIjgW.net
>>852
キチガイというか知能が低い層(DQN,スイーツ)が主に使ってる印象

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 11:05:10.86 ID:Zns+VzAu.net
と、思う吉宗であった。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 11:12:39.39 ID:c32UkFD2.net
未だにスイーツなんてロストワードを使ってくるセンスもそうとうやばそうな奴って感じはする。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 12:08:29.74 ID:7YDMQJlP.net
まあ結局ブツブツいいながらたまにお得だから使い続けるおまいら

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 12:44:11.94 ID:c32UkFD2.net
だよなぁ
俺もこのあいだ放置されてたMTBのFサスが重かったので
ヤフオクでMOSSOのフロントフォーク買ったよ。
アマゾンよか1000円ちょい安い、同じ会社でやってるんだけどね。
スターファングル圧入とインテグラルの玉受けとコラムカットは自分でやったけど、
超いい感じの軽いクロスができた。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 13:05:11.62 ID:rc4+cAdP.net
>>842
今はエントリーモデルで10万切ってますが。
つーかそういう感覚の生き物が乗るもんじゃないからな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 14:18:08.77 ID:+ro4EfDQ.net
初心者がエントリーモデルを買うって決めつけは良くないよ。
ごく一般の人は、売れている、売れ筋って言う商品を買っていく。

まず、ロードバイクに興味を持つ層は健康のためとかある程度生活や健康に興味がある層だよ。

節約のためって言う層はクロスを買う。
実際に売れているバンドは20から30万だよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 15:26:07.72 ID:xbuwyZc6.net
ソースは?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 16:50:17.31 ID:b4Fw0CbK.net
>>842みたいな20万はryみたいなのはエントリーモデル買うだろアホか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 16:52:51.42 ID:oE0KXgoI.net
俺ロード売ってたけど、数が出るのは20万切りクラスが圧倒的だったな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 17:29:19.24 ID:YLED1ZM/.net
とりあえず適正まで価格上げるための入札おすすめ

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 22:58:27.77 ID:bca+0WYY.net
>>859
mosso フォーク 危険 でググる

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 23:21:50.29 ID:c32UkFD2.net
>>866
特に危なさそうなのはHITしなかった。
遠回しにしないでいいから関連URL教えれ?
もうすぐ1000k超えるが不具合は特に無い

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 23:25:46.49 ID:CjkpdpSJ.net
けんか版のフォークは危険

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 00:33:23.49 ID:MvHZCLAf.net
>>867
http://blogs.yahoo.co.jp/ino_six13/34270163.html

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 00:56:02.08 ID:YUHdqTdmi
>>869
うわぁ、こええぇぇえええ。
こんなポッキリいくものか。
ビアンキの話は聞いてたけど、動画では初めて見た。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:16:58.92 ID:ZHBff6/V.net
>>868
廉価版って言いたいのかな?

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:16:59.91 ID:7UDKacBK.net
うわおっかねぇ!
ってフロントフォーク 折れ で検索すると結構いろいろあるんだねぇ…
ビアンキのアレはあまりに有名だけどさ、それ以外に
うちのMTBのフロントフォークはメーカーもわからんアルミ製の後付け品で
ロードはアルミカーボンコンポジットだ、なんか不安〜

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 01:29:03.49 ID:7UDKacBK.net
なんで折れたのかなと気になってこのおっちゃんのブログのMTBタグ読み返してたら
このフォークでオフロードや林道走り回っとる!
そりゃ折れるわ!!

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:45:48.76 ID:NFFZXVBN.net
>>871

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:19:03.83 ID:PDOBjAQw.net
>>871

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:21:47.87 ID:nx1xADvd.net
>>873
この程度で折れるって結構怖いよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:01:03.07 ID:CB7bM93Q.net
>>876
フロントブレーキって、制動時はリア以上に制動荷重がかかるから
オフや林道走らなくても、このエンドの肉厚と細さなら確実に折れるだろうね。
ロードのフォークにも導入進んでるけど、強度的に無理があると思う。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:12:20.61 ID:RTpeG9mO.net
リムブレーキだったら折れんかったかな

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 10:36:32.75 ID:FxoYNdfL.net
>>871
お前は間違ってないけど、ゆくつ、とかと同じ類のスラング
いまいち流行ってない気がするけど突っ込むだけ野暮

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 12:03:22.21 ID:xcuLb+Zs.net
ヤクイな

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 14:21:24.18 ID:KqFih2tC.net
あっぶねーMOSSOポチるところだったわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 17:16:28.59 ID:wT0BUTo+.net
>>879
ゆくつってスラングあったっけ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:28:32.87 ID:ku8/gYGr.net
>>880
不死身っぽいから試しに買ってみてくれ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:49:49.05 ID:tkWBl+CX.net
>>883
おっさんだなw

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:18:21.13 ID:2vZTFgHy.net
4000ぐらいで出てるリジッドはどうなんかね

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:41:46.39 ID:ku8/gYGr.net
>>884
それを知ってる君も同じでしょw

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:05:39.57 ID:iRR2i9tw.net
違いないww

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:07:11.01 ID:uud1n4ae.net
>>885
値段よりも、アルミ+軽量+細いがまずいんだろうから、鉄でそれなりの溶接をしてればいいんじゃないか
それでもルック車に使われてるのと同レベルで「悪路走行には使用できません」にはなる。

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:12:55.15 ID:z99IqbXc.net
【最終値下げ!!】で1年経過

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:16:03.61 ID:o4cvzH+c.net
>>889
何か問題あるの?
もう値下げしないってことでしょ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:00:51.25 ID:nuxCd4JJ.net
むしろ一年も誓いを守った優良業者だな

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:41:38.33 ID:yk+NNe4N.net
「VoLTE時代を見据えた(似非)通話定額プラン!」とドヤ顔で出したくせに
ドコモが完全通話定額プランを出してきたら
対抗値下げするどころか出したプランをコソコソ引っ込めて尻尾を巻いて逃げ出した
ソフトバンクよりは優良業者だな、間違いないw

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 22:37:57.17 ID:PI34WI8T.net
また変な落札者にあったよ
別に商売とかしてない普通の出品なのになぁ
入金したら連絡ぐらいよこせよ、業者じゃないんだから毎日欠かさず通帳チェックなんてするわけ無い。
そのくせ文句言うとか、もうね。金送り返して、ブラックリストに放り込みたいわ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 22:59:13.52 ID:c1rbRkJc.net
出品して落札されたのわかってるなら毎日確認したほうがトラブルにならんと思うぞ
もちろん先に落札者が入金の連絡をすべきだとも思うけどさ
まあ外野から見たらどっちも糞だ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:13:32.70 ID:PI34WI8T.net
>>894
まじで?普通連絡するものじゃない。こっちだって発送したら連絡するし。
落札者と出品者の立場ってイーブンだと思うんだが、俺だけなのかね。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:15:41.85 ID:d0b90W1c.net
まあお客様気分のやつらが多いのも事実だがな

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 00:37:10.88 ID:34P+DwLG.net
リカンベント?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129066399

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 02:25:43.60 ID:m/ogQK++.net
>>897
これはすごいw
遊園地とかのおもしろ自転車コーナーなんかにあったやつだ
欲しい人には博物館級のすごい価値があると思うわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 05:31:23.79 ID:jsPN9+uw.net
>>898
大多数の人にとってはただのゴミ

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 07:01:46.33 ID:wyK1W4B7.net
同じくそう思う。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 08:39:17.31 ID:Qrw/Fy3N.net
>>898
といいつつ入札しない本人であった

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 08:46:12.49 ID:+XB3pvxs.net
>>895
振り込んだら教えろって言うようにししたら連絡貰えないことはなくなったぞ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:02:40.49 ID:Kk0GHxdC.net
教えろみたいなそんな言い方の文を送られてきたらキャンセルするわw

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:21:01.77 ID:+XB3pvxs.net
>>903
お前アホか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:49:12.04 ID:qlBc5TgI.net
>>903
アスペ発見。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:54:20.87 ID:m/ogQK++.net
入金あったら銀行から通知メール届くように設定すりゃいいだけじゃん
トラブルのもとだからオンライン対応遅れてる金融機関の口座は取引に使わないほうがええよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 10:47:32.43 ID:1KyDUIn1.net
ジャパンネットバンクがイイよ。
即入金確認出来るし、
振込手数料も安い。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:43:58.11 ID:YOWkF6w8.net
>>906
普通に郵貯でよくね?
取引用に10個位口座持ってるな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 03:24:26.60 ID:AynzDOfR.net
>>907
ネットバンクなのに自行内の振込手数料が無料じゃないのは許容しがたい。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 04:59:35.97 ID:id+WNoBC.net
やっぱりゆうちょが一番だな

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 10:22:26.20 ID:rQh5jCZ3.net
>>909
安いじゃん。

他行への振り込みも安いよ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 10:50:39.13 ID:zwtXKyKc.net
JNBとか住信SBIにすべての面で負けてるやん

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:45:39.90 ID:AynzDOfR.net
>>911
サイクリーの口座もJNBなのに50円増しと考えると、近くの店を銀行代わりにするか月三回の住信SBIでまかなおうと思ってしまう。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:45:11.36 ID:rXJW7S48.net
オクでsmpのカーボンサドルの中華コピー出してるヤツワロタw
タチが悪いことに値崩れしない様に供給絞りながら出品してやがるw
2週間前くらいに一気に5個くらい出して軒並み安く落ちてたから学習しやがったw

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 16:34:52.82 ID:sVyqQgeB.net
晒せよチキン

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:38:59.35 ID:XVaI1HUC.net
北海道のやつ?

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:41:51.34 ID:XVaI1HUC.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nishiyan0510
こいつが出しているgiroのヘルメットも偽物っぽいね

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:12:04.01 ID:Q2+ux1Uc.net
うわぁ、可哀想・・・

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r114901961

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:58:44.58 ID:RtQEY/Lu.net
>>918
58000円!
こんな状態なのに入札するやつ居るとは。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 08:02:39.76 ID:+DXWbjwM.net
ハンドル位置が高い初心者だったのかな?なんにせよ御愁傷様です。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 10:51:48.04 ID:t5A5SDvH.net
元値が70万だから6万で直せれば儲けって考える人が入札するんじゃないか。
もし本当にキッチリ直るなら出品者だって直して使うだろうけどw

ボッタクリスタートってほどひどくないし別にいんじゃね。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:18:01.88 ID:ZXfOJ9sW.net
七万超えましたw

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:00:52.28 ID:3ELlaEtT.net
リペイントして別垢で出せばウハウハじゃね?

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:29:55.95 ID:lCXBhT3j.net
ウハウハっていうか、それが投資ってもんだから、ごく自然だわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:39:10.56 ID:X71VfE9E.net
こんな簡単に割れるんか
やっぱ金属フレームがいいわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:34:08.51 ID:UyZbyJ4l.net
>>923
修理に5万〜、リペイントに5万〜
あんまり儲からんような気がする。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:25:54.89 ID:/0LDo/ac.net
完成車で試乗して楽しんだ後すぐ転売ってスタイルならそんなに儲からなくても良かったけど
フレーム単体じゃな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:45:38.33 ID:lyc1oLla.net
完全に死んでるフレームだけど見た目重視でいいなら補修してまだまだ乗れるでしょ
元が高いから再販売してもかなりの値段つくだろうし20万くらいまでなら買う人いると思う

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:34:11.07 ID:XJmiA3sP.net
世の中には変なことを考える人もいるからさ、
こういう壊れかけのフレームを手に入れて、
わざと事故を起して云々という詐欺をはたらく
困った人もいるかもしれないねー。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 21:45:19.24 ID:jT/FzHc7.net
>>929
糞禿!
死ね?わ(T_T)ん

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 22:39:00.86 ID:AvVHvEsW.net
今はカーボンでも直せるからいいんじゃないの

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:22:58.23 ID:zFkRSblz.net
直せたと行っても無傷とは違う
事故車だよ何が起きてもおかしくない

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:28:04.70 ID:iypyBbcu.net
>>932
カーボンドライジャパンだったら保証とかついてた気がするけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 06:11:21.78 ID:iAR5L1os.net
死んだフレームが現在
117000円にもなっております。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 09:14:51.08 ID:liDjTCGa.net
ニセモノならまだしも、自分の欲しくないモノを全否定して晒すとか

              アホかと


     

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:42:44.32 ID:WDE+HCwF.net
>>935
買うやつが滑稽なんでなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:58:35.32 ID:WFFt3pui.net
いや貧乏人の僻みの類にしか

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 13:59:32.79 ID:ALptmta0.net
事故ったらメーカーに文句言うのかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:10:01.10 ID:m7jYZaUW.net
保障もあるカーボンドライジャパンでなおしたらいいでしょ、
ついでにほかの傷もチェックしてもらってさ。
あそこの記事を鵜呑みにすると、かなりの精度で修理してると思うわ。
しかも高級フレームだし、10万くらいなら買う人はいるでしょ。
蔑むほどのことじゃない

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:14:20.22 ID:oaRnBXBj.net
国内でリペアなら6万くらい。
メーカー修理なら完璧になって帰ってくるけど、いくらかかるのかな?

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 14:58:41.92 ID:CKGsTDxN.net
中古で入手した人に対しては、メーカーは修理などを受付けない可能性が。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:29:43.11 ID:HITQcO4M.net
ヤフオクの自転車カテゴリーの落札者って出品者に成り代わって購入店舗やメーカーのサポート受けようとするから図々しいよ
なんであんたの面倒俺が見ないといかんのかと呆れるよ、こういう奴って落札してから何処で買ったんですか?とか
いくらで買ったんですか?とか根掘り葉掘り聞いてきて面倒くさいことこの上ない、購入店舗に組立を依頼しますとか
お前は俺じゃないだろ、個人売買で入手した物にこういう発想が平気で出てくるのが凄いよ、あと、ド素人のくせに
新品MTB用サスペンションフォーク自分で組み付けといて動きがおかしいだのと因縁つけてきたバカもいたな
こういうDIYバカは工賃ケチって自分でいじってオシャカになってからショップに持って行くから店もかなり迷惑してるよ

>>918の破損フレームも出品者への質問 (回答済み:なし)を見ると鬱陶しい質問がガンガン来てると思うよ
何処で買ったんですか?とか正規代理店の品ですか?とかな、入札者は補償や修理でなんとかなるとか思ってるんじゃないの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:34:17.28 ID:ALptmta0.net
>>942
盗難品や中華パチモンの可能性を潰したい人もいるでしょう

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:57:21.88 ID:40fEni+v.net
さすがにオクで本体は安物しか買う気しない
けど安物ってセール品の転売が多いキガス

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:54:23.40 ID:EDa1fWXa.net
>>940
むしろ新品とか投げてくれたりしないのかね

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 09:42:37.31 ID:u19wPBll.net
>>917
この出品者の品物、全部中華じゃん
MサイズのAEONならアリで70ドル以下

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:01:05.20 ID:nGlqHPN2.net
>>942
店舗の保障は知らないけど
メーカー保証は譲渡されても保障期間内なら有効だ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:21:11.16 ID:sMe8cQa+.net
>>942
こういうワケあり品はわかってる人が買ってくれりゃいいんだけど
ケチりたいだけの素人に買われるとほんとたまらんからね
まだ転売屋に買われていった方がマシ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:16:02.25 ID:sY/j1uaE.net
v2レモンは相変わらず再出品なん?

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:40:23.30 ID:Qb5LcorA.net
アンドロイドアプリのヤフオクアプリって、質問があった場合リアルタイムに通知来るように出来ないの?

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:37:06.56 ID:CIRyfOJJ.net
アプリの通知はできないね
質問を受けたときのメール通知はできるけどね

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:24:33.99 ID:tu3MvAo0.net
http://pageinfo22.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=l252249603&u=%3bvelofeve

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 02:09:50.23 ID:H1rAte+9.net
>>952
答える所もマヌケ過ぎて草

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:45:56.09 ID:GjWRJWWr.net
センプレってコラムもカーボンだったんだ。偽物だとしてもオルトレ作っとけばいいのに。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:27:00.85 ID:M9ZpyVs2.net
ここにも居たんだjxt*****君
これが本物という保証はないが、11グローバルモデルはアルミ/カーボンが正解
http://web.archive.org/web/20100928011446/http://www.bianchi.com/global/bikes/bikes_detail.aspx?ProductIDMaster=48521

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 00:28:28.08 ID:T1+qSu58.net
Tポイント付きアプラス ネットオークションローン
ご融資金額 10万円以上

これで高額フレーム買う人増えるかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:40:28.86 ID:lIRQEtiX.net
手数料によるな

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:22:44.28 ID:4Y3qaTjL.net
金利 9〜11%か・・・カードローンよりは安いな・・・

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:01:24.08 ID:ShjN4hZk.net
>>958
スルガ銀行なら7.8%だよ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 16:55:26.79 ID:uGW04/OY.net
スルガは審査厳しい。
これはどうでも良いとしても職場と自宅への電話連絡必須が頂けない。
嫁に内緒で買い物が出来ないからな。
オクのTポイントローンって購入者が登録しとけば良いのか?
それとも登録された販売者だけが利用出来るのか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:51:29.92 ID:9sz43b7U.net
出品者が誰でもOKとなったら、不正の温床になるでしょう。
実質的に同一人物がダミー的なものを出品して落札するとか、ヤバい感じ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:20:20.36 ID:KQt40jJb.net
ローンってあんまりしたことないけれど、こんなにも高いんだね。
車も銀行から借りる4倍くらい。

俺からしたら、ヤミ金だよ 笑

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:36:04.47 ID:4Y3qaTjL.net
引き篭もってないで、社会に出たら?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:42:31.68 ID:KQt40jJb.net
>>963
ん?
俺に言っている?

借金嫌いだから、あんまりローンにあんまり縁が無い。
5年以内に年収くらいの借金をすることになりそうだから、調査しないととは思っている。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:50:12.33 ID:uGW04/OY.net
>>964
クレカを持ってない年収1000万の香具師。
ブラックどころか借金すらした事ない奴だが住宅ローンが年収分の1000万しか通らなかった。
クレカ持って定期的に買い物はしておいた方が良いぞ。
全く借金歴なしはブラック@5年とレベルは同じだぞ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:56:31.95 ID:4Y3qaTjL.net
>>964
ヤミ金はこんな金利じゃ済まないから。
サラ金ですら金利20%

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:33:33.12 ID:pomO+i8N.net
>>960
厳しいんだ。
自宅は携帯にしとけばok
あとは年に数回届く残高ハガキが難問。

セブン銀行だと全てwebで完結するが
金利が15%と消費者金融と変わらない。

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:59:17.82 ID:EXmy7Y/8.net
>>965
クレカは持ってるよ。
自分で取った航空系ゴールド1枚と会社から持たされているプラチナ1枚。
会社で住宅用の積み立てもしているから、ローンは問題ないみたい。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 09:17:06.84 ID:LQ8pqKl2.net
ああ、なんか可哀相な子だったか

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 09:40:11.85 ID:b/HhfRLM.net
久々に香ばしいww

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 12:31:32.74 ID:BKcpJo9g.net
俺もクレジットカード(ど田舎の信金カードw)一応持ってるけどもう20年ぐらい
使ったことが無い。
車と住宅以外でローン組んだことないけど金借りるのに苦労したことは無い。
というか貯蓄を切り崩して3000万頭金入れて残りのちょっとだけ信金との
お付き合いで住宅ローン組もうとしたら担当さんに頭金は1000万までにして
くださいって泣きつかれたよ。まあバブルの末期だったけどね。
土地は持ってたからかな?いくらでも貸してくれる。
でも親戚の手前、土地を売るわけにいかないから土地を活用しようと
思うと結局借金しまくってマンション建てるしかない。
弟はバンバンやってるけど俺は次の代に土地のまま残すつもり。
だから適度に貧乏w

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 14:30:14.09 ID:uy2EFmbw.net
つーか他人のカード話とか心底どうでもいい

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:00:23.66 ID:9J7SVb7q.net
ただスレチとしか言えん

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:41:52.53 ID:W70+GzXP.net
>>968
>>968
>>968
聞かれてないのに学歴書いちゃう人でしょ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:40:56.58 ID:srsbuQxS.net
わざわざゴールド&プラチナとか書いちゃう辺りが痛々しい

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 09:32:30.16 ID:rT1B5rrL.net
理想の自分を語ってるんだろ・・・
ぼくがほんきをだせばごーるどかーどやぷらちなかーどを・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:54:21.35 ID:6s476Z+O.net
俺のクレカなんて通販専用

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:57:40.30 ID:UI7FbsSc.net
217 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 09:28:56.71 ID:ZNtUkcr+
ebayから買った傷多数のRXR
http://www.ebay.com/itm/2011-Time-RXRS-Ulteam-VIP-Module-Frameset-XS-Mechanical-in-Excellent-Condition-/331213995359?pt=US_Bicycles_Frames&hash=item4d1de47d5f

走行距離2〜3000kmとかウソついてるしw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h189453448

こいつ前にも手元にない商品出品してたよな

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:22:22.41 ID:TGtDurKP.net
>>978
糞だな
つーか高くて売れねえ気もするけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 17:48:12.90 ID:rDBMG+de.net
たまに見る国内発送なのに外国チックな背景の商品はそういう事だったのかw

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:10:14.11 ID:HXwIrlXM.net
>>978
25万で売れたとしても、
アメリカからの輸送費と税金加味したら
儲けなんてカス程もなくね?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:11:53.21 ID:CljKE677.net
保証書は有りますか?
って質問に「海外から購入」なんて書いて有るしな。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 18:45:48.12 ID:8I81UxQu.net
禿税も1.6万くるし、
25万なら完全赤字じゃん。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:26:07.23 ID:UI7FbsSc.net
>質問3
>使用距離など何年しきですか?

>A 回答
> 2011年モデルになります、精確な走行距離ではありませんが約2000〜3000ほどになります。

走行距離2〜3000kmとかウソは書いてないわな

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 02:36:25.04 ID:pCTKQ6aw.net
手数料、税金で赤字確定かよ
バカじゃね〜の

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:46:48.94 ID:xnOiCuU/.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91970896

サイドカー 子供用自転車(シュタイフLS-200s) 

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:38:38.23 ID:Qdvv5yjE.net
やたらプロ選手のジャージ出品してる人いるけどどうやって手に入れてんの?
レース観戦に行って簡単に貰えるもんなの?
初めてのレース観戦がこの間のTOJだったけど個人販売なんてしてなかったみたいだし

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:19:59.81 ID:A9nSLr1E.net
>>987
そういうのを聞くために質問欄があるんじゃないか
片っ端から訊けば誰か一人ぐらいは答えてくれるだろう

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 05:38:58.37 ID:pJYoa3Te.net
>>987
チームと何らかの提携関係にある個人は選手から委託販売という形で手に入る。
ジャパンカップなどの国内レースに呼ばれた海外チームは、ジャージなんか洗濯や持って帰るのが面倒なので、一山いくらで渡される。
昨年はマイケルロジャースのヘルメットやジェリーベリーのバイクも出たらしい。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:51:40.17 ID:943vnemm.net
ストア登録してんのにノークレームノーリターンの奴ってあるんだな
頭おかしいんじゃねーの
「クレームには一切対応しません」だってよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:07:12.78 ID:W3D9WugR.net
買わなきゃいい

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:17:48.71 ID:v5Fs/zue.net
>>990
ノークレームノーリターンって説明記載に関して有効だよ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:25:40.58 ID:p1xNIWjR.net
>>992
ノークレームノーリターンなんて有効なわけない。
たとえ契約自由の原則から導かれる、と言うとしても
民法に規定されている錯誤や瑕疵の規定を潜脱出来るわけない。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 04:56:57.75 ID:fnZl597i.net
NCNRは準則であって法じゃない。
取引する2者での間の、ただの約束事としか解釈されない。
嘘や説明不足などがあった場合、大抵の場合はNCNRは成り立たない。

中古品の売買は完璧な状態じゃないと言う前提が容易に想像がつくのでクレームを付けにくいけど
ストアで>988みたいなのはただの脅し。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 07:37:40.58 ID:t0OxLRKw.net
(^-^)嫌なら買うな

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:27:34.79 ID:9H655Ygq.net
>>995
それだとオクそのものをやめなきゃならんぞw

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:30:31.80 ID:t0OxLRKw.net
それでいいかと

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 08:43:17.64 ID:9H655Ygq.net
さようなら>>997 w

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 09:54:45.14 ID:bUY8Gx9R.net
>>993
>>994
説明記載について有効って書いているじゃん。
つまり、説明不足や隠し事は無効。
裏を返せば、説明にない傷などはどんなに小さくても記載した方がいい。

ノークレームノーリターンを免罪符と思っているやつが多すぎる。
元々は、ジャンク品のみが対象だと思うが

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:58:20.78 ID:ooENG1pA.net
こまけえことはいいんだよry

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:34:18.17 ID:Rz7BV7GP.net
立てたんなら案内しろや

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402371497/

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:00:55.80 ID:7I2RWuLe.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200