2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?37本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/01/27(月) 22:44:02.11 ID:???.net
たぶん37本目?

前スレ
サングラス・アイウェア総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376837238/

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:08:26.10 ID:dIhjJDK0.net
>>854
いや、わかるよww

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:21:09.79 ID:k5rAH0M2.net
>>857
まじ?kwsk

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:35:38.82 ID:ahlBrSH9.net
>>856
だから何?

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 02:17:42.46 ID:9CCwue4c.net
>>859
>>856
>>856

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 06:24:28.15 ID:7y7YmIz5.net
愛眼でオークリーフレーム+度付きレンズを見積もったら(20000+20000)、同じフレームを正規店で見積もったら45000
オークリーフレームで度付き作るなら、素直に正規店(プレミアムディーラー)のがいいな
スレ的に度付きアイウェアを値段で選ぶなら、オークリー以外の気に入ったフレーム+愛眼レンズがマストになるのかな?

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 08:53:08.83 ID:IUt8uHjo.net
レンズは株主優待使え

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:05:58.89 ID:Oq5YFbLw.net
販売実績や信頼のある並行輸入店からフレームを安く買えるモデルなら
+愛眼でレンズを買うと安く済む可能性があるってだけで
フレームも愛眼でってなるとむしろ5千円安いだけ凄いって認識くらいで良いんじゃない

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:31:21.35 ID:hS0NDHL1.net
>>861
一万円ぐらいしか変わらんのならシースタイル入れたほうがいいだろ
レンズの加工は愛眼のほうが融通効きそうだけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:02:50.32 ID:/0bu/bx4.net
>860
俺ナイキのSkylonAcePROにARTで株主優待使ってレンズ入れたら
トータルで23000円くらいだったかな。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:35:55.49 ID:WXIinLLF.net
ナイキってテヨンがオニツカタイガーをパクって始めたブランドだろ
問題外

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:17:42.53 ID:DYkUlHcY.net
試着とカタログだけもらったけどファストジャケットが一番しっくりきたわ

オークリーって度入りじゃなければプレミアムディーラーも公式カスタム通販も変わらないよね?

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:25:13.78 ID:KyR28i99.net
UVEXのホークみたいな、枠がしっかりあるタイプが好きなんですが、
この手の見た目で、ノーズパッドが調節可能なタイプか、アジア人向けの高めのパッドが入っているモデルってありますか?
ちなみにホークは、しっかり頬肉に乗っかってしまい、使用できませんでした泣

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:01:47.69 ID:zyBOqcIi.net
>>868
似たようなの捜したったで
Shimano CE-S21X
OGK FD-550 FD-300
Smith AB5

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:40:16.29 ID:HNin94UN.net
ありがとうございます!
あと半年、パンクしないようにお祈りしときました!

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:24:08.47 ID:5NfLRDUa.net
UVEXといえば通販で買ったヘルメットが
あまりの格好悪さに泣いた
アイウェアはどうだろうね

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:45:36.70 ID:gJRib8Zj.net
買う前にわかるだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:38:04.47 ID:IplfAlmF.net
>865みたいなやつって、愛眼で作ったときの値段の話をしてるのに
話の前後を読まずに横から入ってきて

ナイキはパクリだから問題外(キリッ

とか、自分の中のブランド論の話をしはじめる、リアルだ超絶にうっとうしい
ヤツだよなw

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:13:34.81 ID:6w5MTCpa.net
テョンさんチースっ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:47:10.36 ID:YB7QgJ3Z.net
チェルノブイリ事故8年後、1994年のベラルーシの白内障の発生率(1000人当たり)

ベラルーシ全体                146人/1000人
汚染地域BC      1-15Ci/Km^2   196人/1000人 (3.7万〜55.5万Bq/m^2)
汚染地域B         15Ci/Km^2   366人/1000人 (55.5万Bq/m^2)
30Kmゾーン@A避難者             425人/1000人
---------------------

このデータを見てぞっとした。
ベラルーシ全体でも白内障が、146人/1000人(14.6%)も発生している。
あと6年経ったら、関東・東北は白内障だらけになるな。
今も外で土埃の飛ぶ中、テニスやったりサッカーやったりして遊んでいる人がいっぱいいる。
ああいう人達から、白内障になっていくのだろう。
眼は頻繁に洗ったほうがよい。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:39:38.36 ID:BH11oCfb.net
使われてる単語から別の話題になるなんてのも普通だからね

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 04:02:02.72 ID:cDzOTAEl.net
>>875
白内障は普通どれくらいの割合で発生するのか、って考えたこともデータ見たこともないだろ?
アホが。一生そうやって活動家のメシの種になってろw

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:42:16.85 ID:KYa/nowZ.net
>>877
実際チェルノのあと多くの少年達が白内障から失明したそうだよ
どのみち紫外線カットのためにサングラスは必須ってことだね

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:52:44.71 ID:ud9k5H/f.net
被曝は体の弱い部分から蝕んでいくからね
目や鼻の粘膜は弱いから視力低下や鼻血など初期症状が出て
そうなるともう進行するのを待つしかない状態
老化も加われば免疫力も落ちるからさらに症状は悪化する

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:27:27.89 ID:LWaziwNu.net
別に東北走らないんで

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:52:40.33 ID:YM+xf2m/.net
コンタクトしてるけど、意外と乾かない。
度付きにしないで正解だった。
ワンデーアキュビュートゥルーアイ+普通のサングラスは最強。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:00:18.13 ID:CKhXzKn7.net
正解とか最強とか金がない言い訳に使われてもな

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:04:39.69 ID:LQfRIIts.net
キッテルのアイウェア、どうみてもカッコ悪いな・・・

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 03:11:40.81 ID:rpKJ5omG.net
TDFでカヴェンディッシュが使ったオークリーのは新型?

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 04:16:26.25 ID:jXzH3WZq.net
>>878 それは紫外線起因なの?

収束費用から国家破綻したウクライナみたいに第三国が主権を主張しはじめて紛争化したり、その前に病死かも知れない
元々の巨大不況に原発事故を盛られたわけだから、

あんまり先のことってもう考えなくていいではない?もうダメなのは確定なんだし
楽しいことは後回しじゃなく”今”精一杯楽しんでおくとかぐらいしか、もう出来ることがないわな

仕事や買い物に行くだけで3年開けっ放しの原発の死の灰吸いまくってるわけだから
買い物も3.11以降はミドルグレードの製品買わなくなったわ。死んだら使えんし

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 04:49:27.96 ID:7zg5OaIQ.net
>>885
そりゃあチャルノは放射能由来でしょ?
サングラスはすぐキズつくしキズが乱反射するから3万のはいらんわ。
あと35くらいから急にミラーレンズが疲れるようになった。
内側の写りこみを脳が消してくれないのかな。
やたらまぶしいのって白内障の初期症状らしいけど。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:09:51.33 ID:7bh4KxR7.net
ぱりーすみきってよいものですか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:15:25.53 ID:LQfRIIts.net
ウワー、ここにも放射脳が湧くようになったかwww
オタマジャクシが放射能で巨大化したー、って1人でパニクってたアホがいたが、あんなのの同類が自板にいるとはなあ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:26:36.56 ID:GC/FLrgj.net
>>887
初代使ってるけど、悪くないよ
ただ、今なら愛眼とかカーブフレームの選択肢が増えたし選ばないかも

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 14:49:52.16 ID:7bh4KxR7.net
でもお高いんでしょ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 14:58:03.52 ID:oTdyNFVR.net
>>887
>>889
どんな商品?

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:24:37.50 ID:XMmfpEn9.net
レーダーロックの横幅ってレーダーアジアンフィットより少し狭いくらいなんだな
顔幅広な人は旧レーダーの方がいいかもしれん

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:38:06.74 ID:sjN9GGo1.net
額にぴったりフィットして気に入ってたグラスのフレームがポッキリ逝った
ぴったりじゃなくて無理やり額に合わせてたようだ

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 16:41:55.23 ID:LQfRIIts.net
>>893
メーカ−と使用年数

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:32:58.50 ID:UZdRshCn.net
>>891
こんなの
http://www.sp-extremes.jp/product/cycle/

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:41:02.67 ID:oTdyNFVR.net
>>895
ありがとう。ググっても見つからなかったんだけど、サングラスじゃなくてハイカーブなメガネだったのね。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:00:08.04 ID:nicEDMn0.net
ポリカとNXTって違うの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:45:04.92 ID:Wq5hGRYfY
気に入ったモノの評価を見ると

オークリーには劣るものの、て一文がか毎回入ってくるから。
オークりー( ´・_・`)かなーて思ってしまうけど。多少メジャーを外したくなる。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:53:24.60 ID:5VeUeSzc.net
>>897
違うよ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 02:25:19.38 ID:vGQHJman.net
偏光でオーダーしたracing jacketを受け取りに行ったった
作りは良いけどまぁ、ちょっと割高感は否めない

でも初の偏光レンズには感動した。
洗面台の鏡で見たら1本だけ生えてた白髪が超見やすい、マジで。ちょっと感動。

それだけでも個人的には大満足です。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 02:36:54.33 ID:35c8QHdR.net
なくても困らないけどあって損はないと思ったわ
まあ高くなるし人によりけりだろうけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:31:19.07 ID:5jOlpzsb.net
ヤフオクでレーダーパス買ったけど
箱、フレームは本物でレンズだけ偽物だったわ
でも偽物だけど見た目劣悪ってわけじゃないからUVカット率とか調べてみたいわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:33:41.36 ID:K90CFJcu.net
>>902
プラスチックの時点で普通に88%ぐらいはカットされてるよ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:03:34.41 ID:ahRYZCUL.net
有名なオークリーのサングラス試着してみたが

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:04:56.76 ID:BSFvnOiU.net
オレみたいな平面顔にオークリーは合わない

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:07:46.20 ID:ahRYZCUL.net
うむ。
フィット感いまいち。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:29:54.20 ID:BSFvnOiU.net
>>906
だがスポーツサングラス専門店で調整してもらえばオークリーに勝るものはないよ。
アジアンフィットでも調整なしでオークリーがフィットするのは少数。
地方住まいとかだと難しいけどまずは店探しからだ。

オークリーに限らず他にも色んなメーカーのサングラスあるから
スポーツサングラス専門店みたいなとこ行ってみる価値はある。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 15:17:13.05 ID:3NM6cC/0.net
>>907
チタンやセルじゃなくてオーマターでも調整できるの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 16:01:21.78 ID:BSFvnOiU.net
>>908
特殊素材だから経験がないショップだとまず断られるけど
オーマターでも調整出来ますよ!
一般的な眼鏡素材より調整幅は狭い。
ノーズを加工してくれるようなスポーツサングラス専門店なら
ヒーターでブリッジ開いてカーブ緩くしたししてもらえると思う。
店の技量によるから電話で要確認。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:41:34.70 ID:5jOlpzsb.net
>>903
そうなのか
何か歪みとかもなくて意外と精巧だから使ってみるか
偽物なのに18000円もしたしw
つーかオークリーストアって東京横浜福岡にしかないのな
難民が多いわけだ

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:50:57.18 ID:2abQdxh8.net
偽物だとなんでわかるの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:15:58.10 ID:ssmE47AG.net
>>902
レンズだけニセモノ・・・そんなのありうるのか?
フレーム本物ってのはなんでわかったの?

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:28:14.99 ID:2abQdxh8.net
>>912
だよな
フレームやその他もろもろ本物なのにレンズだけ偽物にする理由がわからないし
レンズの本物か偽物mの見分け方もないのにどうやってわかるのだろうか

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:32:36.73 ID:cOqPru9P.net
普通に考えて、レンズだけとかありえんな
ま、ちと授業料が高くついたな

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:47:43.71 ID:3NM6cC/0.net
レンズだけ別売りしてほしーよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:48:18.64 ID:3NM6cC/0.net
>>909
機会があったらお店に聞いてみるわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:18:11.69 ID:ssmE47AG.net
>>915
してる

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:13:50.30 ID:5jOlpzsb.net
直営店で買った本物を持ってるから分かるんだよ
あとレンズはオークリーのマークに本来ないはずの著作権マークが印字されている

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:16:34.48 ID:5jOlpzsb.net
あと、レンズが高いんだからフレームだけ工場から直接買い取って
偽レンズを付けて売れば安く売れるだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:25:37.11 ID:2ZOST1Vi.net
工場か直接書いとれるなら正規で普通に商売できそう

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:30:42.32 ID:5jOlpzsb.net
並行輸入とはそういうことだぞ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:43:51.87 ID:3NM6cC/0.net
え?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:50:56.00 ID:5jOlpzsb.net
並行輸入は代理店を通さずに生産工場から直接買い付けて代理店による中間搾取を省く仕入れ方のことだぞ
ファッションで言えば三陽商会とかオンワードとかレナウンとかいう代理店を通した商品を正規品と呼ぶ
キモオタじゃないならブランド物の服のひとつくらい持ってるだろタグ確認してみろ正規なら代理店の名前が印字してあるから
え?じゃねーんだよ低能

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:52:41.79 ID:2ljnsJAt.net
結局3000円の中国サングラス買った。
偏光メガネだった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:54:57.71 ID:Y971W7Ov.net
フレームOAKLEY、レンズ自社ブランドのショップ。
【楽天市場】【OBLIGE】ozce サングラス の検索結果(ゴーグルを除く) - (標準順 ウィンドウショッピング 全て):通販・インターネットショッピング
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall?f=1&v=3&sid=220993&uwd=1&s=1&p=1&sitem=ozce+%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9&st=A&nitem=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB&min=&max=

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:15:10.45 ID:ssmE47AG.net
>>918
右下のちっさいRみたいなマーク?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:17:34.95 ID:cOqPru9P.net
ご大層な理屈がまかり通るなら、中華カーボンはほとんど正規品だな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:25:20.43 ID:5jOlpzsb.net
>>926
そう
>>927
何が言いたいのか意味不明なんだが
正規品以外は皆偽物だと勘違いしてんのか?
工場から直接買い付けて正規のルートを通って来なかったからといって
品物が正規と別物に変わるわけじゃないんだが
中華カーボンはただのノーブランド品だろ
何と比べて中華カーボンが正規だ何だ言ってんだ頭が悪いのか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:26:41.41 ID:ssmE47AG.net
>>928
それは、ロットによってついてたりついてなかったりするよ。
本物じゃねーの?正規店で買ったレンズと見え方比べてみ

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:30:00.43 ID:Rh4cNTxV.net
>>910
オークリー扱ってるメガネ店なら、結構あるんじゃ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:30:16.81 ID:MtjFQ0Za.net
平行輸入品って大概は海外販売店から購入する物であって
発売元と直接取引して国内に入れてるならそれは普通に正規品と言うんじゃないかね

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:31:21.74 ID:5jOlpzsb.net
>>929
そうなのか
俺は少なくともレーダーのレンズでRマーク入ってるの見たことがないんだが
オークリー使い始めたのはここ3年くらいだけど
あとRは著作権じゃなくて商標登録だったな間違えた

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:39:01.39 ID:5jOlpzsb.net
>>931
普通は大手の代理店が正規代理契約を結んでうち以外からの入荷は全て非正規品だとする
オークリーは直営店があるから輸入代理店はないだろうが
少なくとも定価を下回る価格で出してる店が正規ルートを辿っている可能性は低い
正規の仕入れに価格差があったら他が黙ってないからな

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:42:29.43 ID:8kuQ0eaj.net
オークリー人気だが、
スワンズとか日本メーカーだめなん?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:45:58.21 ID:MtjFQ0Za.net
>>933
総代理店が無いのなら直接製造元と取引して輸入した物も
普通に正規品になるだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:46:35.06 ID:cOqPru9P.net
痛すぎる。↓こんなことがまかり通るかっての
>レンズが高いんだからフレームだけ工場から直接買い取って
値段につられてパチモン買っちまったんだろ?SS上げてみろよ。同じモンがあるんだろ?並べてうpれよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:47:34.68 ID:ssmE47AG.net
>>932
自分が見たことがあるかないかだけで、ニセモノかどうか判断するのはヤバイだろw

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:52:26.34 ID:ysgQ2gsT.net
これで 5jOlpzsb がうpしてきたら cOqPru9P が発狂しそうw

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:53:00.52 ID:5jOlpzsb.net
>>935
オークリーは自社工場みたいだから
並行輸入を謳っているものは海外の店舗購入で為替レートの差額で儲けようとしてるほうが多いかもしれんが
OEMのブランドは工場との直接取引は販売元を通してない工場との直接取引になる
>>936
痛すぎるのはまともに反論もできずにうpとか頭の悪い文字列並べて勝ち誇ってるお前だよ
値段に釣られたのは反論の余地がないが

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:54:37.67 ID:5jOlpzsb.net
>>937
お前は確実な本物と差異があって尚且つ見たことがない製品が届いて本物だと確信するのか?w
実店舗でも見たことがないんだぞ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:57:04.96 ID:MtjFQ0Za.net
>>939
常識的に考えてOEMのブランドの場合
例えオークリー製造のフレーム使っててもオークリーの名前使えんだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:57:18.57 ID:cOqPru9P.net
悪魔の証明キタ。ないんだよ。フレームだけ工場から直接買い取るとかないからwww
つかどこで買ったんだよ?モノなんだよ?全部論破してやるから情報よこせや。ガラクタ認定してやんよwww

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:59:45.21 ID:5jOlpzsb.net
>>941
中国の向上は何でもやるぞ
アディダスの靴下持って行って同じの造ってくれっていえば造ってくれる
>>942
こいつ中華カーボンが何だとかいう意味不明な自分の恥ずかしい意味不明なレスは棚に上げて何なんだ
本格的に頭がオカシイのか

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:01:11.91 ID:MtjFQ0Za.net
>>943
いやそれOEMって言わんから
普通にそれはパチもんじゃねーか

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:02:57.45 ID:LN18Ptsm.net
断片的な情報からも普通にオークリーのニセモノだな
つか中高生すら騙せないレベルじゃね?
ネタならともかく、マジならSS上げなよ
誰か鑑定してくれるだろ。ニセモノってw

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:05:08.76 ID:5jOlpzsb.net
とりあえず偽物うp
http://i.imgur.com/1ZNipR7.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:06:13.55 ID:5jOlpzsb.net
>>944
だからOEMを請け負ってる工場が新たに造ってくれたり横流ししたりするんだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:08:14.72 ID:AvBksjcA.net
購入した商品の真贋以前に
OEMと並行輸入とパチモンの意味がわかってないんやな

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:08:38.66 ID:cOqPru9P.net
お前の言ってることがマンマ中華カーボンの売り口上
面倒くさいけど鑑定してやんよwwwどこで買ったんだよ?SSが判らない?しゃめでいいよ。けいたいももってないとか???
うpもわからない?あっぷろーだーってのにあっぷろーどしなwwwがらくたにんていしてやんよwwww

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:09:34.50 ID:5jOlpzsb.net
頭に血が上ると草が増えるよな
みっともねー

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:10:01.16 ID:MtjFQ0Za.net
>>947
いやだからそれ普通にやったらダメだからな
中華が良くやる勝手に工場動かして同一規格の横流し品作るって話の事してるんだと思うが
そう言うのは正規の品質チェックだって通ってないし
一般的な扱いとしては偽者と言う事になる
ついでに言うとオークリーは自社工場生産って自分で言ってるんだから
製造委託は頼まれる側なんじゃねーの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:10:25.14 ID:cOqPru9P.net
つまんね
もうにせもの認定かよ。つか同じモン持ってるなら並べて上げろや

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:10:32.95 ID:5jOlpzsb.net
>>948
否定だけして悦に浸ってないで正しい解説よろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:11:19.12 ID:5jOlpzsb.net
>>952
早くその慧眼で鑑定してくれよ
レンズだけ偽物だって言ってんだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:12:34.03 ID:5jOlpzsb.net
本物と並べないと真贋鑑定できないって知識がありませんって言ってるのと同義じゃねーかw
アホか

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:15:10.52 ID:AvBksjcA.net
>>953
OEM/他社ブランドの製品を製造すること
並行輸入/国内代理店を通さず輸入したもの
パチモン/にせもの

パチモン以外は本物を意味してると思うぞ

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200