2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 14台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:32:14.18 ID:???.net
マウンテンバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
相談者の方は、以下のテンプレ事項をできるだけ明確に書いてください

■相談テンプレ
【使用目的】 ダウンヒル、クロスカントリー、里山、ポタ、通勤など
【予算】 ※車体だけで10〜100万円位。用品込みで30万円以上だと選択の幅が広がります
【好み】 色、ブランド、デザインなど
前スレ
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386579974/

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 15:57:58.06 ID:???.net
ルーパーもルックです、って言ってるよ。



俺が

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 18:48:29.72 ID:???.net
>>308
それ40kmだし。
軍用()なら100km5時間台の奴を乗せても楽勝だろw

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:03:02.35 ID:???.net
>>312
俺も

315 :216:2014/02/20(木) 19:10:25.55 ID:???.net
>>313
100kmも完走してるよ。

>>軍用()なら100km5時間台の奴を乗せても楽勝だろw
軍用なんだから、そこそこ貧脚ライダーでも生きて帰ってこれるんじゃない?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:42:12.42 ID:???.net
もういいからパラ乗りは山走ってレポしろよ
まあ山走ってる奴なんかいやしねえだろうけど

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 19:45:14.45 ID:???.net
>>316
その前に輪行袋に詰めてスカイダイブだろw

318 :216:2014/02/20(木) 20:43:35.65 ID:???.net
書き込み見てる限り、ダブトラ林道をヒョイと舐めてレポするかもよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:17:54.98 ID:???.net
軍用にはスーパーマンを前提としない
平均兵士でも使えてミッション達成できればできるだけ安く作る
おまえらM16がアメリカで幾らで売られてるかしってんの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 22:53:27.52 ID:???.net
日本軍は装備の欠点を精神力でカバーするからこのスレの住人では即除隊だな

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:18:46.08 ID:???.net
正直言って、こういう風にルックを見下す連中のせいで、MTBブームは雲散霧消したんじゃね?

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:20:02.82 ID:???.net
へ?

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 23:58:38.39 ID:???.net
見下してる以前の問題で
悪路走行できないルックは山では使い物にならない、それだけ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:03:22.20 ID:???.net
>>321
なん…だと

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:04:32.70 ID:???.net
ルームランナーを馬鹿にしたからマラソンブームが終焉するーみたいなww

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:50:51.08 ID:???.net
同じ機材スポーツのスキーブーム、スノーボードブームを下支えしてたのは格安のセット物だもんな。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 00:59:50.40 ID:???.net
MTBはなぜ廃れたか。
http://tamalpais.bikejournal.jp/?p=244

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 02:28:33.58 ID:???.net
みんな気付いちゃったんだよ。
何処へ行ってもアスファルト舗装ばかり。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 08:13:56.41 ID:???.net
>>321
ルックが流行ってもそれはルックブームでマウンテンバイクブームじゃないから()

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 08:41:29.14 ID:???.net
>>327
ttp://www.daikifreeride.com/daiki/2013/12/mtb-0626.html#more

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 11:14:49.24 ID:???.net
>>329
そういう偏屈なこというからマイナーなままなんだって。

個人的にはマイナーなままの方がありがたいけど。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 11:40:49.44 ID:???.net
>>331
それは違うだろシボレーやハマーが売れてたらMTBブームって言うか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 11:52:38.21 ID:???.net
>>332
アメ車ブームだな

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 19:39:53.78 ID:???.net
正直廃れて良かったわ
山で遭遇するのはハイカーだけで十分
あと動物

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 19:58:19.03 ID:???.net
日本の山道は狭いから不人気くらいじゃないと
キャパオーバーになるしな

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 21:15:45.48 ID:???.net
廃れたから常設も増えないどころか減るばかりなんだけどな。
流行ったら常設が増えるでしょ。シマノがそういう動きしてたよ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/21(金) 23:25:44.62 ID:???.net
常設あんまり面白くないもん
藪こぎもしなくていいし

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:09:52.66 ID:???.net
俺んちの裏山こいや
イノシシ出るけど

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 00:36:39.18 ID:???.net
>>332
ルックは裾野なんだって。
そっから上がってくるやつも出てくるだろ。
安物クロスからロードに入るみたいに。

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 01:47:39.29 ID:???.net
>>339
オフロード走れないのにどうして裾野になれるんだよw

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 05:09:54.15 ID:???.net
というか、趣味に金使う気無い奴は何やっても無理
今どき高校生でもバイトしてエントリーモデルくらい買うぞ
ルック車なんて買ってる時点で三日坊主確定

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 07:59:38.16 ID:???.net
スレが迷走してるやんか!!

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 08:24:45.16 ID:???.net
>>339
それは無い

344 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/22(土) 12:00:16.87 ID:???.net
マウンテンバイク買いたいんだけどなんぼくらいから買えるものなんですか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 13:02:53.08 ID:???.net
1万円くらい

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:04:58.12 ID:y3+wRv4S.net
1万の買ったらMTBじゃないって言って
えんえんとループするんですね

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:08:28.30 ID:U4iFRbo6.net
MTBじゃないというよりあるのか?
値段的にママチャリレベルだろ
ルックでさえ2万超えるのに。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 19:13:52.62 ID:vcGEfFIF.net
>>347
ママチャリですらねーよ
ただの中国製の鉄くず
自転車乗りたかったら最低でも五万は用意しろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 20:02:21.95 ID:12v/1f/v.net
パラトルーパー君、悔しくて粘着

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 18:05:24.15 ID:I+BRES7O.net
【使用目的】通勤メイン
【予算】 5万くらい
【好み】 フェンダー付き、タイヤは比較的細め、変速ギア少なめ(シングルスピードでもOK)

今クロスに乗っているのですが通勤経路の路面が悪く、購入検討中です。
なにかお勧めありましたらご教示ください。

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 18:25:57.19 ID:1ZgOCMCP.net
パラトルーパーだな、間違いない。
予算が足りないから中古になるけど。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 19:00:24.20 ID:vBe6pTPd.net
>>350
クロスのタイヤを可能な限り太くて頑丈なのにしろ。それで事足りる。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 20:24:39.38 ID:Di9oh2c0.net
>>350
MTBである必要がまるでないだろそれ

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 21:34:01.06 ID:nFJ9s3C7.net
>>350
エエママチャリが良いよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 22:32:57.44 ID:vfVzl4c0.net
うんー。多分クロスバイクがいいとおもう。

どうしても欲しいっていうなら
ルイガノ LGS-TRX3がいいな。
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-trx3.html
フェンーついてないけど
たいがいの自転車はあとからつけれるで。

予算オーバーしたけど、去年も同じかたあってかたおちしてるのあったら安いからしらべてみそ

ごめんね力になれなくて

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/23(日) 22:44:15.37 ID:nFJ9s3C7.net
>>350
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa8475830.html

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 05:49:24.99 ID:hLIxUBdj.net
これはルックなのかそうでないのかどっちなんだろ?
http://www.amazon.co.jp/4AL/dp/B007A9V0LW/ref=lh_ni_t?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 07:00:32.29 ID:G1e8AlUr.net
聞かんと解らんか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 07:46:39.85 ID:F74vWOeV.net
価格がw

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 10:50:26.96 ID:rFU0Z7FU.net
JIS耐振動試験合格品

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 23:35:50.65 ID:z5nazeQZ.net
フレーム材質:アロイ

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:26:56.73 ID:qRjz/+MN.net
こんばんわ
ベースになるようなMTBを探しています

*そこそこ頑丈なフレームで、サーリーみたいに太目のタイヤを履かせたい
*ディスクブレーキが欲しいのであとから付けれるように、マウントが付いててほしい
*安ければHTでもいいけど、メンテフリーで行きたいし最終的にはフロントサスも固定式にしたいので
HTよりもサス無しのMTBがいいかなと思っています

用途は、遊びと待ち乗り、時々お山、になるかと思います
転んでも丈夫な作りのフレームを持ったMTBかつ、太目のタイヤを履けるMTB
ディスクが最初から付いているか、マウントが有り後から変更できるもの
といったらどんなのがありますか?

細かいですけど、よろしくお願いします。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:36:31.05 ID:j2jlCKpI.net
>>362
まともなMTBならその用途で強度が問題になることはないから気にするな。
予算書かないから適当だが、コメンサルのラモーンズ、コナのシュレッド、フレーム買いならFIREEYE辺りは?
予算ないならARAYA マディフォックス。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 21:52:51.93 ID:Tq9Jbn4G.net
転んでも大丈夫ってことなら、カーボンやアルミではなくクロモリやチタンがいいかもね。
チタンはどうしても高くなるので、クロモリが手頃でいいのでは。
クロモリフレームならば、MTB黎明期から乗っている身としてはRitcheyをオススメしたい。
軽さと強度を両立しほどよいしなやかさでスイスイ進むいいフレームだよ。

ホイールサイズごとに3つのフレームがあるので、その辺は身長と使い方でお好みで。
http://ritcheylogic.com/frames/mountain.html
こっちはカーボンになるけどリジッドフォークもあるよ。
http://ritcheylogic.com/frames/mountain.html

日本での代理店は、
東京サンエスとインターマックスがフレームと小物パーツ、
あとカタリーナってとこが上記のリジッドフォークとホイールを扱ってる。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:45:43.89 ID:j2jlCKpI.net
>>364
リッチーなんて肉厚薄い軽量チューブのXCマッスィンですやん。なんか違うだろ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 22:49:30.36 ID:Cv0C6X/7.net
>>363
ラモーンズはフォーク140mm〜推奨じゃん。
リジッドフォーク合わないと思うよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 02:02:51.83 ID:SWCMwVq/.net
>>366
大丈夫。書き込みからしてリジッドになんかしないから。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 08:34:15.49 ID:FIdR+AMb.net
>>365
今のritcheyは、昔と違ってカリカリ軽量化レースマシンってわけでもないよ。
26インチフレームだと重量が2kgほぼちょうど。
今はこれより軽いクロモリフレームは普通にある。

まあトライアルや下り重視の人だとritheyは合わないだろうけど、
今回の相談者はそういう方向性じゃないみたいだし。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 11:18:13.71 ID:a6RvMh3s.net
>>362
363が言ってるKONAのSHRED最近買って乗ってるんやけど、タイヤもかなり太いし、適度な強度、油圧ディスクブレーキ見た目もシンプルでカッコいい!!あと、ハードテイル。
この前階段でダイナミックにこけたけど本体は大丈夫でしたし!!
しかもなんといってもKONAは超ブランド品やからね!
いいのなかったらカタログを片っ端にもらってきて見るのもいいしね

370 :362:2014/03/07(金) 21:41:37.73 ID:obW9xZPB.net
>>363、364、369
亀レス済みません、詳しい回答、アドバイスありがとうございます

オススメされたコナのシュレッドを調べてみましたが、結構高いんですね
でもカッコイイですね><

てかMTBってフルリジッドのサス無し?って無いんですかね?
サス無しの方が安くなるかと思ったんだけど間違ってますかね?あれ?w

前後サスが固定式、太目のタイヤが履ける(もしくは履けそう)、
機械式ディスクブレーキ付き(Vブレーキでも台座付きモデルならOK)
階段で遊んだり、少し高いところから着地しても壊れにくい(微妙な内容ですが)

こんなMTBってありますか?
新車はあんまり考えてなくて、今は中古で5万以下で検討中です
よろしくお願いします。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 21:52:48.51 ID:DclkNeq9.net
>>370
だからARAYAのマディフォックスって書いたやん。

つーかそのレベルなら中古はおすすめしない。目利きできないなら中古なんてゴミだよ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 21:59:19.83 ID:XxHvHkSN.net
>>370
その内容だとハードテールがいいんじゃない?
フルリジッドは今はニッチな構成だから高くつくと思うよ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 22:19:50.65 ID:xPGYodOI.net
>>370
階段遊びなんか一回やって飽きるだろうから何乗っても一緒だよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 23:44:10.36 ID:P7MlUkBl.net
999です
しばらく頭冷やして、今日、購入しました。
アドバイスありがとうございました。
ディスクブレーキではなく油圧ブレーキ買いました。
SPECIALIZED、trek考えましたがCANNONDALE の入門機買いました。
29erは私にはやはり大きかったので、26インチにしました。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 23:52:12.69 ID:QrTsbt7h.net
> ディスクブレーキではなく油圧ブレーキ買いました
リム油圧だと・・・

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 00:49:15.86 ID:q9HmcFpx.net
>>370
はなっからサーリーでよくないか?
1×1とか
好みのフレームから組むとええ

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 01:16:23.52 ID:BhcV4tBY.net
>>370
たしかに ARAYAのマディフォックスは
370の理想のMTBだな。
ちょっと高いけど、お金だす価値はあると思うで

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 02:36:36.51 ID:4wqFHw68.net
高い…?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 13:53:31.35 ID:BhcV4tBY.net
予算オーバーってことです。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 14:29:57.65 ID:4wqFHw68.net
>>379
そもそも想定している予算がおかしいんだよ。ハマーでも買え。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 15:34:44.99 ID:KqZ1nthz.net
ハマールックに、はまーるっ!

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:33:54.25 ID:TLNJ6trX.net
お初です
http://i.imgur.com/ZU8TiZn.jpg
今回このフレームとMTB用ホイールを買おうと思っています
今までロードバイク(1年)とクロスバイクしか乗っていませんでした
街乗り・ポタ・里山に使いたいです
何かいいサスフォーク・普段使い用コンポはないでしょうか
後、何を揃えればいいのでしょうか
ご指南よろしくお願いします

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:52:33.91 ID:4wqFHw68.net
予 算

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:10:16.34 ID:Y8rAwig1.net
>>382
なぜそれを買おうと思った?

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:16:12.33 ID:4wqFHw68.net
てかそのレベルで自分で組むのか?あー怖い怖い

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:57:39.48 ID:TLNJ6trX.net
失礼しました
予算は特に決めていません
コンポはシマノのDEOREかALIVIOにしようと思います
他にはサスが要りますよね

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:00:39.70 ID:aWGfAHYI.net
>>384
80万円前後の超軽量MTBに試乗し、ロードと違って恐ろしく走破性が高い上に加速も最高だったので、街乗りに軽量フレームで組んだMTBを使おうと思ったからです

MTBを組んでくれる行きつけの店があるので、そこは問題ありません
シマノのコンポーネントも取り扱っており、MTBの知識もある店なので、特に問題はないと思っています

それで、MTBにハマったら、ごくたまに里山を走りたいなと思います
強烈なDHはしないつもりです

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:08:07.08 ID:p5Wl6lUS.net
カーボン=軽い、はMTBで成り立たないからな

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:19:40.05 ID:c4kRj3Gw.net
で、その高級MTBに試乗してみて、なんで初めてMTBのフレーム出した所の物を選んだの?
ある程度予算とれるなら普通にXC完成車でいくらでも選べるだろう

390 :382:2014/03/09(日) 00:27:47.06 ID:nEIHN+1Q.net
>>389
表示価格より更に20%OFFくらいで、とても安くカーボンフレームが買えそうなので、これは軽いしいい機会かもしれないと思ったもので。。。

では、質問を改めさせて下さい
上記の使用方法(街乗り・里山・ポタ)で、おすすめの完成車はありますか

391 :382:2014/03/09(日) 00:28:43.48 ID:nEIHN+1Q.net
予算は、とりあえず17万円にします
予算は上げ下げできますが、できれば13〜16万円程度がいいです

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:51:42.18 ID:c4kRj3Gw.net
予算低いな。そのフレーム、ホイールで組んだら普通に25万は超えると思うけど?
17万で収まるなら安いからいいんじゃない

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 02:16:20.99 ID:7AYFJct8.net
>>391
そんな予算じゃ無理。
完車でその用途なら29erでXC向けのハードテールがいい。具体的にはスペシャのスタンプジャンパー29。カーボンがいいなら同モデルのカーボン。あとはキャノンデールF29とか。どちらも軽くてよく進む。

で、そのフレームで組むなら全部予算伝えて店に投げろ。必要なパーツとかお前に一から説明するのは無理。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 02:41:49.42 ID:p+7r575l.net
それは試乗した80万円前後の超軽量MTBとは全く異なるバイクになる予感

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 05:44:08.21 ID:IrZi1yzf.net
>>382
いわゆる中華カーボンか。
それは二郎が得意だから聞いてみたら?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 10:17:33.07 ID:qQJkNcBc.net
>>391
フォーク:SR Suntour SF14-XCR-32-LO-DS AH OS 27.5 100MM 18,900円
コンポ:Deore (12mmリアハブ、9mmフロントハブ) 46,150円
リム: Kore XCD 650b 4,000円x2
スポーク:DT swiss Champion 60円x64(タキザワでバラ)
ハンドル:Easton EA30 XC 2,625円
ステム:TNi アルフィットステム 2,730円
タイヤ:IRC MYTHOS-XC 27.5 4,600円x2
チューブ、グリップ、サドル、ヘッドセットは知らん
スポークと知らん奴除いて10%引きで買えるとすると177,733円くらい
せめて20万は欲しい

397 :382:2014/03/09(日) 11:22:44.17 ID:hR9hHCwc.net
>>396
ありがとうございます!!!
これを基準に、一度真剣に検討してみます

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 11:45:08.10 ID:x8kMTXRV.net
MTBでポタとか指差して笑われるからそのつもりでな

399 :382:2014/03/09(日) 11:55:56.26 ID:hR9hHCwc.net
>>398
いいじゃないですか
普段はロードで練習して、里山でMTB遊びをする……楽しいと思いませんか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 12:07:45.95 ID:GAAKma++.net
クロスバイクあるやんおまえ

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 13:28:33.53 ID:EH9wvYbI.net
>>394
ほんとコレ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 13:29:40.97 ID:wY9cQSt9.net
真面目に回答すると、GTかCETURIONの15万くらいの買って
後はXTかXTRの軽量ホイール買うと幸せかと。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 13:49:11.72 ID:c4kRj3Gw.net
>>399
そもそも試乗した80万のMTBは何だったの?

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:08:14.94 ID:IrZi1yzf.net
>>402
今のXTR完組はカーボンTUだから
SANAで買っても15万前後しますぜΣ(゚д゚lll)

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:12:33.91 ID:7AYFJct8.net
自分に都合のいい回答しか見えない人か。
サンツアーのXCRとか重すぎてあかんやろw

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:13:04.87 ID:7AYFJct8.net
>>404
ノーマルも生き残ってるわバカ

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:25:37.88 ID:d5bbeZOH.net
>>405
650bのフォーク、ホイール、タイヤ、チューブとかただでさえ少ないのに
その中で安いのとか無理な話だよな

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 15:34:00.28 ID:IrZi1yzf.net
>>406
2ch独特の返しだな。

それ年末に半額セールしてたからもう絶版じゃね?

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 20:24:05.31 ID:6U18zhiU.net
20万未満の予算でで80万の自転車の乗り味が再現できると思う?
俺は思わないね
ここは潔くミドルグレードのアルミを勧める

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 20:27:16.07 ID:6U18zhiU.net
どういうわけかでを二連続で打っちゃったorz

411 :370:2014/03/10(月) 16:57:18.71 ID:O+TSvUrk.net
返事が送れてすみません><
レスいただいたみなさん、ありがとうございます。

>>363,371
すみません、なぜか見落としていました

>>376
サーリーは手が出ないです。。。><

色々と検討しましたが、ARAYAのマディフォックスになりそうです
ググッてるうちにこのメーカーが好きになりましたw
メーカーの姿勢と言うか考え方というか。。。あまりわかってないですがw
>>377さんが言うように、予算は超えていますが(2014モデルのクロ盛りフレーム)
アルミフレームの方ならなんとかなりそうです、値引き販売で4万代っぽいので・・・
クロモリなら、分割払いになりますが、ほとんど売ってない!?><

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 20:11:48.94 ID:i0QtBiNr.net
>>411今探してみたけどあんまり売ってないね…分割払いでも、たかいほう買っとき!!
頑張って探して!!

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200