2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 14台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:32:14.18 ID:???.net
マウンテンバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
相談者の方は、以下のテンプレ事項をできるだけ明確に書いてください

■相談テンプレ
【使用目的】 ダウンヒル、クロスカントリー、里山、ポタ、通勤など
【予算】 ※車体だけで10〜100万円位。用品込みで30万円以上だと選択の幅が広がります
【好み】 色、ブランド、デザインなど
前スレ
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386579974/

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 15:13:29.39 ID:fy0AWEUf.net
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=electroshop117&u=electroshop117
詐欺ではないっぽいがバッタ屋スレスレであることは覚悟したほうが良いかも

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:25:04.50 ID:ey9AY9Mz.net
これが11万の方が詐欺でしょw
16800〜19800円くらいじゃないと買い手がつかないんじゃない?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:24:23.62 ID:1zmMaPgn.net
良い車種メーカーがあったら教えて下さい

【使用目的】 クロスカントリー、里山、
【予算】 20万
【好み】 特に無し
【体格】 183cm85kg

GWにママチャリでクロスカントリーコースを走って面白かったので本格的なマウンテンバイクを買おうと思います。
ロードにも手を出したことがありますが舗装道路を延々と走るのは性に合わなかったです。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:38:22.04 ID:7XFfEkyQ.net
>>863
XCコースをママチャリで走れるのか!
すげ〜なオイ!

スレが荒れてなければ
夜にでもマジレスすっわ!

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:51:35.62 ID:EOppu39p.net
>>863
MTBに強いショップに行って好きなの買え。間違っても通販で買うなよ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:56:22.17 ID:1zmMaPgn.net
>>865
初心者ですフヒヒって感じで行っても大丈夫ですかね
わけの分からない物を掴まされそうで

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:01:03.43 ID:lLHj/sJB.net
>>866
まずは店行ってみろよ。
一目惚れもそれはそれで良しだし。
ゴリ押し系に出会ったら
このスレで相談すればよろし。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:12:54.04 ID:70nVFc2B.net
>>866
通販で買って
自分で整備ってのもアリ

糞みたいなショップにお布施払う金で
いくらでも工具が買える。

自分でやるスキルは調べれば身につく

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:17:14.92 ID:3eixE/mA.net
俺は油圧触るの苦手なんでそこだけショップに任せてる

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:35:12.53 ID:+4FarDGi.net
>>868
簡単に言うなよ
こう言っちゃなんだが、世の中にはメカ系に本当に弱い人がいる
大人の男でもドライバーでネジすら緩められないのを何人か知っている

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:49:59.27 ID:PoC9diqg.net
>>869
俺も油圧ブレーキは避けて通って来たが、
現行シマノしか知らないが
驚く程簡単に出来るよ。
他のコンポもだけど、取説通りに忠実に行えば大丈夫だよ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:51:15.31 ID:PoC9diqg.net
>>870
そんなタイプは自転車好きにならないのでは?
スポーツの手段としての自転車はあったとしても、
純粋な自転車好きではないだろな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:58:31.06 ID:RQ1CGJS2.net
26インチ友の会メンバーの俺には、もはやオススメできる完成車は無い

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:58:53.67 ID:8m4sc6JE.net
買うとやっぱり色々弄ってしまう
パーツを上位グレードに交換したりエンドバー着けたり費用の点でみれば結局最初から上位グレードの車体で買っとけば良かったってなる
でもそこに至る迄のプロセスが面白い

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 19:59:05.31 ID:1zmMaPgn.net
近場にあるのがトレック直営店で失禁します
マウンテンもロードと同じでカースト=金額なんですか

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:02:00.09 ID:3eixE/mA.net
>>871
オイルこぼしまくって床がヌルヌルになるんだよ・・・

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:03:21.66 ID:6OvcB0mH.net
桜庭「ヌルヌル滑るよ!!」

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:05:00.06 ID:RQ1CGJS2.net
>>876
ばあちゃんコケて嫁にしこたま怒られーた

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:27:05.17 ID:lLHj/sJB.net
>>876
普通こぼさないけど、
常識人は100lのブルーシート使い捨てするだろ!

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:28:31.42 ID:3eixE/mA.net
>>879
そんなのあるんか
100均とかいかんからわからん
さがしてみるわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:31:22.02 ID:PoC9diqg.net
>>874
だよな。
自転車趣味って、
弄ってヨシ
乗ってヨシ
眺めてヨシ
三拍子揃っており辞めれない(T_T)

特に乗り物系趣味としては、
普通の家でも一通り自分で触れるし、
経験積めばバラ買いから理想の一台組むのもさほど難しくない。
バイクや車だとこういう訳にはいかない。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:33:19.56 ID:PoC9diqg.net
>>880
たまには100l行け!
畳二畳分あるから自転車弄りに丁度良いサイズ。
なんせ100円だから一整備毎に捨てても苦にならない。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:36:18.06 ID:EOppu39p.net
>>873
コメンサル META HIPHOP
クロカンじゃないけどなw

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:37:14.17 ID:rpl+wG9M.net
>>875
金額じゃない。速さとテクが正義。

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:37:37.36 ID:PoC9diqg.net
>>883
どうせストイックなXCレーサーになるわけないから
かなりいい選択だよね。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:38:22.47 ID:PoC9diqg.net
個人的にはクロマグロ乗ってみたいな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:25.46 ID:RQ1CGJS2.net
>>883
ここで再三言ってきたのはラモーンズ
みんなフレーム買っていろいろ生やせ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:43:33.52 ID:1zmMaPgn.net
色々調べてトレックの入門モデルを買ってみます
乗っている間に物足りなくなったら買い替える方向で

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 23:10:10.13 ID:8m4sc6JE.net
トレックでそんだけ出せば失敗はないだろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 01:40:03.64 ID:Vw5yHj3p.net
下りに目覚めて失敗の線もあるぞ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 03:22:13.90 ID:0W+YIhSq.net
>>872
高千穂貼るかがその1人じゃん
全部店まかせ
富裕層ならOKだね

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 05:28:42.77 ID:FhDfupN8.net
>>891
年収500万しかない貧民層の俺が言うのもなんだが、
仮に裕福層になったとしても
店に丸投げなんて勿体無い事はしないな、
組み上げる楽しみを他人に渡すなんて勿体無い。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 11:56:04.95 ID:4KTczEJ2.net
でもさ 
「壊すつもりなら自分でやりなよ無理だと思うけどねw」
みたいな意地悪いこと言う奴多いじゃん
初心者にとってどこが本当なのかわかんないんだよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 12:17:25.48 ID:97GSSDI2.net
意地悪いってわかってんなら相手すんなよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 19:18:30.28 ID:cGypWv1T.net
>>863
MTBのイベントとか開催しているお店なら大丈夫だろ。
整備は初めは店頼りでいいと思う。
時間とやる気があるなら勉強してやってみてダメなら店に持って行ける。
俺なんかは仕事が忙しくて平日触れないから基本店頼み。
週末は走りに行って問題あれば帰りにショップ寄って置いていく。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:48:11.83 ID:Zpk+7VNt.net
店に頼むついでに少しずつ教えともらえばおk

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:52:42.19 ID:b5f0lSnF.net
ここ、なんでこんなに安いの?会社名も個人名も書いてないから怪しすぎる

ttp://www.thenewbicycle.com/2014centuriontrailbanger800800mtb26kb10o-japan-5305.html

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:03:55.28 ID:zdSB+EDu.net
>>897
>会社名も個人名も書いてない
見事な指摘だ! クレジットカードの番号
などを入力してしまう人もいるんだろうな!

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:09:58.95 ID:mSSekuB2.net
3年落ちモデルを40%引きで買うのってあり?
ゴルフやってるんだが毎年新クラブは出るが劇的な性能の変化はない
この業界もこの原則が当てはまると思うんだが、どうなの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:16:38.86 ID:DRXMo4yY.net
詳細がわからんけど走り倒すつもりなら全然アリだと思うよ。
ただ、そいつをアップグレードして…とか考えてるならイマイチかも。
フォークを変えたいけどヘッドの規格が〜とか悩む可能性が出てくる。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:23:34.52 ID:Vw5yHj3p.net
>>899
基本的にはあり。ただし個々のモデルや構成による。
フルサスで設計が古いのや、アクスルの規格が古いのは避けたほうが無難だがこれも用途や持ち主の傾向で変わる。だからそんな質問内容じゃ誰もマトモに答えられない。

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:55:45.69 ID:i5fRYBmk.net
>>897
一律割引は詐欺サイト
いっぱいあるよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:56:54.95 ID:YLOASukl.net
>>897
中華絡みのサイトやな
外部接続オブジェクト2個どちらも同じサイトで中国

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 01:08:08.03 ID:VsYvjLPY.net
10年落ちの自転車でも90%引きはねーよwwwww

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 04:35:34.68 ID:yk+NNe4N.net
>>899
ゴルフクラブには組み合わせるパーツの規格が違うとかなくね?
自転車はホイールサイズやらギアの歯数やらなんやらとパーツごとにいろいろ規格があるから、
最初の一台で買ってできるだけ長く使いたい、とかなら
主流の規格をできるだけ使ってる新しめのバイクを選んだほうがいい。

今だったら、テーパードヘッドとか前15mm後12mmスルーアクスルとか27.5インチホイールとか
そのへんの規格を採用しているバイクを買ったほうが、
のちのち交換パーツに困らず長く乗れると思うよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 06:54:49.15 ID:7TnOS+YS.net
>>897
チャンコロ乙

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 13:38:03.58 ID:i4gqrmiL.net
フルサスの29erのフレームを探しています。
出来ればBB30、駄目ならjisのBBで、ノーマルエンド135
そして、リアサスが動作しても、BBと後軸の距離がかわらないのが条件です
フルサスで、偏芯BB使って、内装11段のチェーンテンショナーのないマウンテン
組みたいです。

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:34:51.90 ID:vGBd3vPF.net
>>907
応援してる、頑張れな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:56:28.21 ID:5qETvJ17.net
>>907
よし、じゃあおじさんも見つかるよう応援しよう
がんばれ

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:07:52.47 ID:9laHCnM1.net
>>907
よっしゃ俺も応援するわ
頑張ってお気に入りの一台を組み上げてくれ!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:51:54.27 ID:Bot/r37s.net
( ;∀;)イイハナシダナー

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:10:56.85 ID:5LGUtjio.net
おじいちゃんも応援しとるでなぁ

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:33:46.22 ID:c7lMZD84.net
ワイも応援しとるで小野田君!

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:36:27.44 ID:uh7k2HaY.net
ごっつ燃えてきたで〜

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:03:49.22 ID:g9m8V/iD.net
908です。みんな冷たい・・・・このスレ内装ってハブられるのか・・・orz
いろいろ探してるんだが見つからないのよ!
最近jisのエキセントリックBB見つけて萌えてたのに!
古いモデルでもいいから、メーカーとモデル教えて!エロい人

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:42:17.21 ID:r4PrSMq0.net
>>915
質問の仕方が気に入らないんだと思うけど。
つーか、135エンドな時点で無いだろ。諦めろ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:59:45.25 ID:g9m8V/iD.net
いや!せっかくだから組みたい!
今クワハラのミニベロで組んでるんだが、やっぱフルサイズ乗りたいのよ。
どっか作ってないっすかね?

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 02:09:38.50 ID:r4PrSMq0.net
知らんがな。せめて26にしろよ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 03:27:19.83 ID:AECAjhKn.net
もいきーっすわもいきー

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 05:22:45.14 ID:7fX2iHOg.net
>リアサスが動作しても、BBと後軸の距離がかわらない
これに該当するのって、往年のTREK Yのような
BBがリアリンク内に置かれてるタイプのフルサスしか無いだろ。
今はそういうのはハマーとかのなんちゃってMTBだけしか採用してないはず。
街乗りしかしないからルックでいいのなら、
フロントサスだけ29インチにして(障害物乗り越え性能アップという29erのメリットは前だけでも十分得られる)
あとはお望みのドライブトレインをぶちこめばいいんじゃないのw

街乗りはしないから偽物MTBじゃダメなんだよ!と言うなら(言ってないみたいだけどw)
GTのiDriveもしくはマングースのフリードライブが
リアサスの動作に応じてBB位置が可変する後軸との距離変動が少ない形式のフルサスだから
それの29erのを買うくらいしかないんじゃない。

以上マジレス終わり。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 11:25:41.26 ID:3zBW8qS0.net
ロアアームのピボットがBBと同軸のやつなら対象になるだろ。
その手のフレームで、BB30があったかは記憶にないが。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:28:06.64 ID:CEcrYWZa.net
よっしゃ20万円代のロード買って合わずに失敗したけど、15万円代のマウンテンバイク買うわww
失敗しても普段乗り用に転用できそうwww その暁には泥よけとスタンドを追加装備するww

というわけで拡張性、汎用性の高いマウンテンバイク教えてくだしあwww

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:31:47.71 ID:EzmKHiye.net
豚に真珠

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:54:11.98 ID:P7oOgw+N.net
>>922
http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000116

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:01:34.93 ID:6qr7SOgt.net
>>917
よくわからんがこれとかだめなんか?
同軸でフルサス、SSだから内装突っ込みやすい?
ttp://www.lenzsport.com/detail.php?prodID=27

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:22:49.62 ID:SQ/+LiSf.net
>>922
拡張性ならXTRACYCLE最強

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 23:08:20.76 ID:cqGPRN7v.net
>>917
>>925
http://forums.mtbr.com/29er-bikes/milk-money-nexus-3spd-657549.html
こうなるようだな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:44:09.52 ID:TaVsmNnY.net
926さま
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これなんです!これで組めるかも!
ひゃっはーーーーーーー
早速探す!無ければ輸入する!英語わかる奴もアサインした!
ありがとう!
本当にありがとう!
2CH最高です。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:59:49.80 ID:qXN4NW8X.net
PRICE
$2425 frame w/shock - $3,250 and up for complete

サイケデリックなカラーの割にはスゲーたけー

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 01:06:53.50 ID:TaVsmNnY.net
今見てたら、リアのエンドが外れそう!
つまり、内装11段プラスベルトドライブが出来るかも!
テンションあがるわ!
ひゃっはー

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 21:43:19.19 ID:fk/Dsl5t.net
konaのfire mountainってどうですか?
街乗り、たまに里山散歩程度です。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 21:44:43.31 ID:IdrkXPLs.net
>>928
おぉ、ビンゴだったみたいで何より。
しかしなかなかの変態さんだなw 頑張って組んでねw

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 21:55:17.32 ID:kQFxFNlZ.net
>>931
車重の割に走りは軽い。その用途ならちょうどよいよ。トレイルも余裕でこなせる。
ペダルは変えたほうがいいけどね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 22:18:18.17 ID:fk/Dsl5t.net
>>933
即レスありがとうございます。
購入店探します。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 08:26:11.80 ID:ILc9Q1PB.net
要するにメーカーごとの違いは少なくてデザインだけの問題やということやな
そらフレーム以外は有名メーカー部品を付け取るだけやしな!

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 08:44:23.30 ID:Izua1CkD.net
MTBはXCからDHまで、目的とするカテゴリーによってフレーム設計が全く別物になるけどな。
さらにフルサスになると、個性的な設計のバイクがゴロゴロ。
それに比べたらロードなんかぶっちゃけ重さしか違いがないようなもんだぞw
あとはあれか、乗り味の違い()

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:33:16.89 ID:3MaViyr2.net
↑きもちわるい

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:32:28.39 ID:yrHDkA6A.net
身長158しかないんだが乗れるFSフレームある?
登り有りのトレイルライドなんだが
今14インチのHT乗ってる

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 23:34:16.27 ID:jzPqNasj.net
>>938
GIANTで良ければ

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 10:49:00.19 ID:pF0EVo4e.net
メリダもあるでよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:58:52.77 ID:9Q0gPy2w.net
140mmトラベルのオールマウンテンって、どの程度のダウンヒルまでこなせるんだ?
ジャイの26万のトランス買おうかと思ってるんだが

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:22:12.89 ID:Y3hKzQGv.net
どこまでも行きたいならトライアルバイクのほうがいいぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:59:31.81 ID:9Q0gPy2w.net
林道走ったりもしたいからトライアルはキツイな
近くの里山で山頂まで車で登れるとこがあって、そこから登山道を下れるんだけど結構ハードな下りなんだ
そういう下りにも140トラベルで対応出来るもんなのかなと
他にはジャイのレインXやスペシャのエンデューロなんかが候補なんだが、これらだと漕ぐのって結構きついもん?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:04:24.57 ID:9Q0gPy2w.net
まぁ、その里山がどんなもんかわからないから何とも言い様がないと思うけど、経験者の意見を聞かせてくれ

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:21:40.22 ID:yhcChCne.net
>>943
下ろうと思えば
富士見だってフルリジでくだれる。

君が今後どんなMTB遊びをするつもりか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:24:00.52 ID:IDfrMSwV.net
>>943
レインXをそんな風に使ってる
まさにピッタリ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:32:18.96 ID:Y3hKzQGv.net
>>943
山頂の車はどうする?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 14:37:08.17 ID:O1zP/1r4.net
>>939
>>940
サンクスコ
ジャイは27.5しかないみたいなんでメリダかな
しかしダサいなあ・・・サンタクルズ乗りたいなあ。゚(゚´Д`゚)゚。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:13:22.61 ID:wm64Mg+c.net
メリダは写真ダサいけど実物はいけてるぜ…
なんてメリダ乗りの戯言だが

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:23:08.06 ID:QOv4PdE6.net
>>948
サンタ、イエティ、インテス。
憧れ御三家だね。
中途半端なの買っても直ぐに飽きて買い直す羽目になるから、
ちょっと頑張って買っちゃいなよ!

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:29:57.69 ID:RwPtgCkQ.net
オワコン御三家じゃなくて?

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:36:54.71 ID:pF0EVo4e.net
漏れビッグセブン買ってムサシって心の中で呼んでるんだけど・・・
メリダってダサいのか・・・('A`)

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:40:21.57 ID:BS86/Cun.net
メリダのあのフレームの形は好きだけどね
ビアンキみたいな放物線の造形はどっちかっていうとロードとかで映える

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:48:22.53 ID:u9lAcyzK.net
>>944
林道も行くならちょうどいい。
ストロークで変わるのは可否じゃなくてペースと疲労度。DHについていくんじゃなけりゃ富士見だって快適。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:57:25.32 ID:O1zP/1r4.net
>>950
Sサイズでも多分でかくて乗れない・・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 16:03:38.41 ID:6TkCQ8Lo.net
>>943
スペシャのエンデューロは凄いぞ。漕げる、下れる
普通の里山だとつまらなくなるぐらい凄い。
ただ初心者だとこれぐらい凄いバイクの方が楽しいかもね。
トライアルとか言ってるバカは無視していいんじゃないかな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:09:38.62 ID:CDFNiw0G.net
>>951
こいつらがオワコンなら
どこのフルサスがイマコンなんだよ
GTとかいわんだろうな

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:27:48.60 ID:xN20sbPk.net
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     魚魚魚 魚を喰べると
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨

                   凄ぇ!!G.T.!!

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:42:37.44 ID:3nTNceSU.net
>>957
スペシャ、コメンサル、ジャイアント、コナ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:08:59.38 ID:O1zP/1r4.net
>>958
ダライアス大好き

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:12:17.28 ID:fGkcLi8r.net
>>948
じゃあ29希望と最初から言えカス

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200