2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 14台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/02(日) 08:32:14.18 ID:???.net
マウンテンバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう
相談者の方は、以下のテンプレ事項をできるだけ明確に書いてください

■相談テンプレ
【使用目的】 ダウンヒル、クロスカントリー、里山、ポタ、通勤など
【予算】 ※車体だけで10〜100万円位。用品込みで30万円以上だと選択の幅が広がります
【好み】 色、ブランド、デザインなど
前スレ
【MTB】マウンテンバイク購入相談スレ 13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386579974/

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:29:57.69 ID:RwPtgCkQ.net
オワコン御三家じゃなくて?

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:36:54.71 ID:pF0EVo4e.net
漏れビッグセブン買ってムサシって心の中で呼んでるんだけど・・・
メリダってダサいのか・・・('A`)

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:40:21.57 ID:BS86/Cun.net
メリダのあのフレームの形は好きだけどね
ビアンキみたいな放物線の造形はどっちかっていうとロードとかで映える

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:48:22.53 ID:u9lAcyzK.net
>>944
林道も行くならちょうどいい。
ストロークで変わるのは可否じゃなくてペースと疲労度。DHについていくんじゃなけりゃ富士見だって快適。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:57:25.32 ID:O1zP/1r4.net
>>950
Sサイズでも多分でかくて乗れない・・・

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 16:03:38.41 ID:6TkCQ8Lo.net
>>943
スペシャのエンデューロは凄いぞ。漕げる、下れる
普通の里山だとつまらなくなるぐらい凄い。
ただ初心者だとこれぐらい凄いバイクの方が楽しいかもね。
トライアルとか言ってるバカは無視していいんじゃないかな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:09:38.62 ID:CDFNiw0G.net
>>951
こいつらがオワコンなら
どこのフルサスがイマコンなんだよ
GTとかいわんだろうな

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:27:48.60 ID:xN20sbPk.net
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     魚魚魚 魚を喰べると
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨

                   凄ぇ!!G.T.!!

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:42:37.44 ID:3nTNceSU.net
>>957
スペシャ、コメンサル、ジャイアント、コナ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:08:59.38 ID:O1zP/1r4.net
>>958
ダライアス大好き

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:12:17.28 ID:fGkcLi8r.net
>>948
じゃあ29希望と最初から言えカス

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:37:54.01 ID:O1zP/1r4.net
>>961
いやだから低身長なんだってばちゃんと読めよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 20:36:51.84 ID:6aj6eCjc.net
>959
お前はSTORCK CAUSERだ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 21:23:23.03 ID:nluzDi1i.net
>>962
チビだから何?

27.5はイヤだ
29はイヤだ
勧められたメリダにはダサいとケチつける

後出しばっかで困った奴だな (´・ω・`)

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 21:30:05.80 ID:BS86/Cun.net
まさかの小中学生である可能性

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 22:25:31.45 ID:9Q0gPy2w.net
>>945
1台でXCからDHまでマルチに遊びたいんだ
タイムを出すわけじゃないから楽に楽しみたい
だからAMのバイクがいいかなと
多少下りに重点を置きたい

>>943
レインXも欲しいわ

>>947
仲間見っけて順番に遊ぼうかな

>>954
なるほどね
参考になるわ

>>956
そういうのが理想だわ
なかなか踏ん切りつかなくて困る

今あえて26インチを選んでもいいのだろうか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 22:38:44.30 ID:O1zP/1r4.net
>>964
いや普通に考えて26インチだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 23:34:03.27 ID:nluzDi1i.net
>>967
じゃあオススメ出してみ?ダサいとか高いとか言い出すから。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 00:47:53.38 ID:8EP3HnLv.net
158cmなら27.5でも大丈夫だけどな

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:18:38.02 ID:8ZCkMx+a.net
XCからDHとはまた広いな・・・。
マジな話、コメンサルのジュニアサイズがいいんじゃねーのか。
http://www.commencal-jp.com/supreme-jr26.html
26インチだし、タイヤ履きかえて里山〜常設コースいけんじゃねーかな。
ただデブだったらだめかもしれない。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:27:01.96 ID:LbCGRutR.net
フルサス、26インチ、身長158cm、トレイルからDHまでオールラウンドに使える、他に条件は無い?

YETY SB66AC
http://www.yeticycles.com/#/bikes/sb66ac

SARACEN ARIEL 14X
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/saracen/all-mountain-frame/ariel-14x/135/

前者はサイズチャートで大丈夫って以外はわからんが、
後者は身長157cmの女が乗ってたので極端な短足とかでない限り問題はないと思われる。
リア140mmあれば、極端に難しいコース以外ならDHでも使えるだろ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:28:14.84 ID:kNN+kxug.net
すぐに飽きて乗らなくなりそうだからルック車でも買っとけって思う

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 01:45:48.69 ID:hn3HETAj.net
好きなの買わせりゃいいじゃん
その後肥やしにしようが他人の懐が痛む訳でもなし。

974 :944:2014/05/26(月) 02:26:09.23 ID:+hxrTd04.net
なんかおチビちゃんとオレ、ごっちゃになってないか?
XCからDHはオレの条件で、身長は175cmだぞ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 02:27:14.65 ID:1LwrzQQN.net
>>974
175しかないチビは黙ってろよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 05:18:23.87 ID:LXf8IdFK.net
下り重視だけど登りも、というのなら
登れるフルサスとして定評があるGTのがいいんじゃね?

オールマウンテンだったら最新のサスシステムAOS搭載で登れる担げる下れると3拍子揃ったセンサー
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2014/9244331.html

下りをより重視するなら26インチでスロープスタイルで取り回ししやすいディストーション
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2014/9245261.html

あたりどうよ?
半年待てるなら、ディストーションはより下りに振った新型がスクープされてるそっち買ったほうがいい気はするが。
あと、オールマウンテンで使いたいならドロッパーポストは必須と言っていいくらい便利だぞ。
付いてない車種なら+5万くらい予算足して後付けオススメ。
予算が許すなら、ケーブルがシートポストの中を通ってケーブルルーティングすっきりのインテグラルタイプが最初から付いてるの買ったほうがいいとは思うけど。
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2014/9244240.html

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 05:30:52.92 ID:jT/FzHc7.net
>>974
馬鹿だなお前。
その余計な一言でこのスレのチビ達の反感買っちゃったなw
馬鹿だな本当に。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:48:40.93 ID:1q/dtVMl.net
174cmの俺もチビか
普通と思ってたが

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:52:21.09 ID:ZFpxOoWG.net
>>966
>今あえて26インチを選んでもいいのだろうか?

今じゃなくていい。
27.5とか29乗ってみて不満があるなら買えばいい。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:58:33.85 ID:aKAviqup.net
175しかないのに他人をチビとかいうのが間違い
185の俺からしたらお前がすでにチビ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:38:48.44 ID:g31ndwa4.net
185しかないのに他人をチビとかいうのが間違い
209の俺からしたらお前がすでにチビアッポー

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:46:53.83 ID:kNN+kxug.net
(俺は何cmの設定にしようかな…)

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:21:15.83 ID:5d9QghxD.net
背比べ自慢のスレと聞いて飛んできました
175cmです

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:46:14.39 ID:f5d3MD48.net
178cmだけど、
チン長はフル勃起で13cmしかない。
しかし相手してくれるのは右手だけだから
気にしない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:16:19.57 ID:XEaUzW+E.net
155…(´・ω・`)

986 :兀突骨:2014/05/26(月) 17:56:00.23 ID:b1XOCjBI.net
俺に言わせれば、みんなチビ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:43:31.09 ID:Ir/DFho5.net
こいつがこんなことさえ言わなけりゃな

975 944 sage 2014/05/26(月) 02:26:09.23 ID:+hxrTd04
なんかおチビちゃんとオレ、ごっちゃになってないか?
XCからDHはオレの条件で、身長は175cmだぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 00:57:08.72 ID:bH4TsVum.net
以降相談スレでは175cmの奴に助言することはなかった…

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 02:00:01.34 ID:JhCfmI9I.net
平均身長がアウトかw

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:23:52.10 ID:wim/EmHj.net
おうおうチビども
メロンパン買ってこいや

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:39:44.91 ID:o79LKj7r.net
>>990
すいません焼きそばパンしかなかったッス

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:52:04.40 ID:tqEL+Lui.net
>>990
メロンパンのカスこぼしてんじゃねーよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 11:05:32.49 ID:RQe/j47M.net
デブでも食ってろチビ

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 11:41:42.95 ID:HU9in7Lu.net
>>990
先輩チビなんで牛乳も買ってきたッス

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:09:00.23 ID:bmQA5epu.net
この流れなら言える

150cmあるかないかのチビの女の子と最近ツーリング友達になったんだけど、
その子が今まで乗ってたルックから山でもそれなりに安心して走れるMTBに買い替えようということで
なにかいいのないか探してるんだけど、
予算10万くらいでオススメない?

GTのラボンバかなぁと思ったんだけど、予算オーバーなのと登りが厳しそう?なのが微妙。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:35:44.51 ID:lEeGoZgp.net
>>995
フロントがエアサスで調整できないと女の子の体重だと固過ぎるので、ちゃんとレディースモデルをお勧めする。
キャノ、スペシャ、ジャイ、好きなの選べ
スペシャのウーマンズが軽いかな
色で食いつくのは今年のキャノ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:01:55.58 ID:bmQA5epu.net
なるほど、確かに体重にあわせたセッティングができるエアサスのほうがいいよなぁ
となると定価で10万超えコースか…
型落ち特価探すしかないかなぁ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:14:48.06 ID:WcNNrZsG.net
>>995
ラボンバ乗りだけどトレイルライドでラボンバはやめとけ

  登  り  で  死  ぬ
その女の子が豪脚とかだったらしらね

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:21:17.38 ID:lEeGoZgp.net
>>997
そぉね、エアサスかレディースモデル
ココは譲らないほぉが良いよ
せっかくルック車からの乗り換えなら、
乗り心地含めて感動させてあげな

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200