2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分の自転車事情 10台目

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 01:14:57.82 ID:w/WMsVUy.net
>>913
混浴ってことは若山温泉かな?
あそこは川沿いに面してて開放的でイイよな〜景色もいいし!
ま、若い人滅多にいないけどw

ちなみにいつ行くんだ?中津から耶馬渓なら大分市内からだけど輪行してでも行くぞ?ww

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 01:22:10.68 ID:POyITsc5.net
アーッ!

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 07:23:55.77 ID:wjbcPnc9.net
>>914
W台風で動きが遅いから影響が長引く
それと今年はエルニーニョ現象が起きかけて太平洋高気圧の張り出しが弱いので
不安定な天気になり易く、台風もきてしまう

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 15:46:05.72 ID:POyITsc5.net
そういえば洞門抜けた所の駐車場や土産物屋更地になってたけど建て直してるの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:52:50.78 ID:/JlCW9+D.net
>>915
ノンケでよければ、折角の帰省だし大分のローディーと走りたいわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 19:36:28.83 ID:3Fs3zb1N.net
ツールド佐伯って足切りポイントって何処?

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 12:19:18.40 ID:BE0x/zTe.net
Sコースの足切り?
だったらここ
http://goo.gl/maps/omZEq

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 12:34:07.72 ID:BE0x/zTe.net
Bコースの間違い

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:23:12.46 ID:8wbESHD4.net
AとSは本匠のエイド。
今年はもう少し足切りポイント増えるかもね。

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 16:06:25.84 ID:gBCdGefqC
皆さん、サイクルジャージとかどこで買ってますか?
通販じゃサイズがよく解らないので試着して買いたいんですが。
もしよろしければ教えてください。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 19:33:29.17 ID:xS5I+YX0.net
2014年11月24日
おおいたサイクルエンデューロ!!(4時間)

http://oita-cf.sub.jp/20141124o.pdf
http://oita-cf.sub.jp/20141124u.pdf

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 09:50:03.67 ID:ML8mBms0A
〉〉924
載ってるサイズ表と自分の寸法を照らし合わせて
練習用なら同じか気持ち大きいのを注文。
本気用、気に入ったのなら気持ち小さいのを買うな。
着たいのなら身を削れってね。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 09:53:45.64 ID:ML8mBms0A
>>924
通販の話ね。ページのどこかにサイズ表載ってると思うから確認すべし。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 17:45:49.78 ID:LEA1jgfS.net
チャレバン、中止になっちゃった…(´・ω・`)

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:07:01.95 ID:2Thq9WzT.net
チャレバン中止決定早すぎだろ 
参加費でウハウハ

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 19:19:48.77 ID:JaJJt+Di.net
>>929
実際イベント開催と中止って費用そんなにちがってくるんかな?

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 21:09:21.59 ID:EKfgiRkt.net
別趣味の天文といいサイクルイベントといい
当日に天気悪くなる事多いわ…
雨男誰だよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:23:41.00 ID:4tyyZxv5.net
>>930
キャンセルで返金なしの丸取りなの?
強欲やなぁ…

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:58:17.91 ID:W1tIMSuK.net
返金なしは注意事項に書いてたからね…(´・ω・`)

主催者の不可抗力により大会が、中止となった場合は、参加料を返還致しませんので、あらかじめご了承願います。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:59:54.56 ID:JaJJt+Di.net
まあこればっかりは主催者のせいじゃないからね…

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:33:50.44 ID:yqLBY8+x.net
参加料2,000〜4,000円のイベントにいちいちケチ付ける人って・・

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 00:59:15.56 ID:mzQ58r+Z.net
最近は6千円台がザラやからね しょうがないとは思うけど。
俺は身入りは少ないけどイベント絞って参加してる。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 01:26:04.93 ID:sCLcMzxG.net
イベントってまず参加費が安くなることはないからね。何回もやってノウハウも集まっても効率化できないのかヤル気がないのか…
安くなることは無くてイベント自体が無くなることはあるのに

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 08:22:11.35 ID:Uz90kKLPr
実際イベント自体で儲かってる所とかないんじゃない。
自治体のアピールの為にやってるんじゃないかなあ?

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:47:52.77 ID:bokO6qII.net
そーいやサイクルツアー北九州って昨年限りで終わったらしいね。
運営が大学イベントサークルのノリで不評だったそうだが。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:01:45.04 ID:Jx1o5pa8.net
オートポリスのママチャリ耐久は明日やるの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:18:05.57 ID:k0eM2lU3.net
明日晴れるかな

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:48:57.29 ID:DyTozoRt.net
>>939
次回からその学生サークルが主体になって開催するってFBにあったね。まあ一度も参加してないし検討すらしてなかったけど

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:32:17.17 ID:w6wkZK82.net
スポーツエントリー見てると
大分に住んでて良かったなって思えるくらい九州他県は参加できそうなイベントが少ないよね
ブルベばっか

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 07:25:34.93 ID:g5Nh/GO/.net
はーれたー!

けど京風!!

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:32:50.90 ID:v7zidXs+.net
はんなりやな

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:46:47.33 ID:7iUNRQZS.net
土曜出勤を日曜出勤に振り替えるとか抜かしやがったから有給とってやったぜ
九六位でもいくかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:30:59.99 ID:8g2PwdDG.net
で雨だったりして

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:00:39.31 ID:69SSmJBK.net
R10西大分方面から40m道路方向
路面凹凸有り注意

コーン置かれてるけど、砕けたアスファルトが大量に散らばってるから気をつけて

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:35:42.01 ID:w6wkZK82.net
過積載のトラックのせいだろうね
轍といい車幅といいあいつ等は道路とローディに厳しすぎる

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 07:55:32.28 ID:cLOELocN.net
今日から連休!
ツールド佐伯に向けてロングライドします!
今日は200キロ走る予定。涼しいので走りやすいです。安全運転で頑張ります^_^

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:53:29.66 ID:E9CTCLAe.net
>>950
未だ長距離走行したことない自分からしたら未知の距離。気をつけて〜ノシ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:10:41.94 ID:NqbbnE1H.net
>>951
ありがとうございます^_^
大分市内から九六位抜けて臼杵、津久見、四浦半島を通って佐伯到着。佐伯から10号線を上って今臼杵のローソンです。
まだ130km...。
頑張ります。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:46:35.66 ID:mMpqxMJa0
>>952
大分市内から九六位の坂って…ノンストップなら死ねるw
塩分水分補給はこまめになぁ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:41:26.45 ID:uUBRZqPB.net
向かい風でも日出から大分まで引っ張ってくれた見ず知らずの兄ちゃん、ありがとうwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:26:38.63 ID:ThGskMyV.net
日曜だったか日出辺りで後ろにつかれたから引いてたつもりがいなくなってた
信号たまたま止まらずで挨拶も出来なかったのが残念

ピッタリついてたから千切れてはないだろうけど別府の終わりぐらいまで一緒に走りたかったな

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 01:41:11.79 ID:ZPfpMsO6.net
>>955
お盆ですしね!

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 06:04:44.17 ID:ob6Bklax.net
そういうオチかよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 07:04:33.96 ID:g6m5AiZ7.net
うまいっ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 08:27:53.15 ID:WtmNyAnw.net
うますぎるッ!

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:24:20.35 ID:MSyH8kLS.net
別大(車道側)とか関の江から豊岡に向う10号線とかよく走ってるロードに乗った人いるけど怖くて走れないよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:46:03.12 ID:2NuGYCVzO
>>960
別大の車道側は広くないか?
時速30km以上で走るなら、歩行者の飛び出し、
段差でのスリップのリスク考えると車道側のほうが安全な気がするけど。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 10:43:25.51 ID:vyxzp4z/.net
10号、赤松-立石間より格段に走りやすいと思うぞ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 11:40:14.54 ID:hOQYHKba.net
ちょうど今さっき市内から別大国道通って赤松峠越えて走ったよ。
山香の温泉に来た。

怖さで言うと赤松峠から立石峠だよね。
ドロロロ白線があるし怖いというより走りにくい

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:43:19.75 ID:BxWdUuH0.net
別大とか豊岡−日出あたりは
路肩広いから見かけよりずっと走りやすいよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:47:26.03 ID:7uDFVGRr.net
>>960
別大は道路が拡張されてから、かなり走りやすくなった
昔は片側2車線のボロ道路で路側帯もなく、交通量も多いから無茶苦茶恐かった

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:27:04.82 ID:CM7nbDBI.net
お盆で寿司ね!

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:12:52.99 ID:UwD3PUjFu
緩い上りが延々と続く場合のギア選択がわからん〜
有る程度斜度が有るならインナーローで我慢して回してればいいけど
鶴見の湯布院側みたいな緩い上りは何枚か上げるか下げたままにするか悩むんよね

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 01:23:00.79 ID:W2DGLs3T.net
凸凹白線はあかん

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 02:27:36.32 ID:AmVQY4iH.net
今週から来週にかけてまた天気が悪いのかよ〜。折角の盆休みなのに

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 09:25:47.25 ID:nm6zYe1F.net
雨のつもりだったから乗る予定なかったけどせっかく晴れてるしなぁ
CRひたすらぐるぐるするか銭瓶峠いくか

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 09:38:30.08 ID:LzYTNhCx.net
雨降ってきた、宇佐市

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 10:41:51.92 ID:leN5UeLC.net
佐伯は晴れてるよ…(`・ω・´)ノシ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:18:51.47 ID:z7BHc02E.net
市内晴れてるね。結局、銭瓶峠にしたよ。
http://i.imgur.com/MihPABK.jpg

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 10:12:50.47 ID:neZ6WWCt.net
日出湧き水ここいいよね、腰掛けれるしコンビニもあるし

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 16:30:55.21 ID:2TTjMSOxl
雷こわひ〜

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 19:13:50.30 ID:kaIbv06k.net
豊岡のか?国道からすぐだし俺もよく利用してる。
エアコンで涼みたいときは関の江マルショクの屋上駐車場ロビーも利用。椅子もトイレもあるし。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 20:40:35.98 ID:2TTjMSOxl
あれでそのまま飲めればベストなんだけどね。
ボトルに入れて体温下げる為にちょくちょく寄ってる。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 22:46:02.09 ID:0XlJ9RgG.net
>>973
そこ、ガードレールの上とか
木の枝に猿(結構大きんだわこれが)が座ってたりして
ドキッとする時ある

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:57:14.11 ID:u4N2SbrU.net
いのしかょーすけ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:02:19.33 ID:bOUiFvUL.net
>>962-942
トラックとか隣に来て怖くないの?
ヘタレだからあまり走りたくない。

まぁ逆に田舎道はありえないくらい飛ばす車がいるから怖いときあるけど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:17:15.66 ID:brVfBf4l.net
>>980
トラックは追い風のボーナスだよ
赤松峠からはトラック怖い。カーブ多いし
あと阿蘇に向かう57号のバスも怖い
そして今雨の中阿蘇に向かってる

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:22:29.82 ID:bOUiFvUL.net
>>981
その追い風が怖いときあるんだよね・・・ははっ
阿蘇以前に別府から城島に行く道が怖いからなw

それにしても雨の中がんばるなー
視界悪くて、滑りやすいから気をつけてね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:13:27.48 ID:7r77NfF5o
次スレよろしくね〜

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 18:02:04.43 ID:9kgn+GuQ.net
>>982
ありがとうございます。無事ついたよ。
チェーン切り使う機会があるとは思わなかった。

小さい石鹸持っとけばよかった

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:05:29.65 ID:HepKJIuA.net
>>984
チェーンカッターなんてどんな場面で使ったんだろ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:56:37.64 ID:brVfBf4l.net
>>985
442号の狭くなる川沿いのとこでチェーン切れちゃいました。
RDの調子悪いなーとか思ってたらチェーンがだらーんと。

仕方ないのでコマ詰めて繋ぎました。

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:31:38.55 ID:HepKJIuA.net
>>986
なるほど。そんな場面に遭遇したことないから全く想像がつかんかったw

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 01:56:22.69 ID:DgoKby4z.net
>>980
関の江から豊岡区間の山側は草が車道まで繁ってて確かに走り辛いね。
草が飛び出てるとこは後方チラ見して後続車を牽制しつつ走るしかない。
海側はちゃんと草刈されてるからさほど問題ないはず。
自信ない区間は歩道に逃げるのも手。歩道が草茫々で走り辛いときも多々あるけど。

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:03:17.42 ID:DgoKby4z.net
>>984
チェーン切れたことは無いけど、
クランク内側にチェーンが噛み込んで往生したことがある。
んなときのために使い捨ての薄いゴム手袋をツール缶に入れてるわ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:31:49.70 ID:DgoKby4z.net
国道の周囲が草茫々のときは県のどこにお願いしたらいいんだろ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:38:14.71 ID:7pYyTDum.net
道路の110番みたいなのが
あるはずだが南蛮だっけか
アルツ

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 23:18:15.08 ID:zjI9okLW.net
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:21.65 ID:EmfwrYM6.net
上戸次の国道10号、上尾トンネルあたりの歩道も草茫々でまともに走れないから電話してみる。

994 :964:2014/08/19(火) 23:02:53.66 ID:rmHG5C3m.net
>>992
脱帽

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 07:00:06.39 ID:rgJGtGOt.net
>>992
こんなページあったのか
知らんかった

996 :964:2014/08/23(土) 22:09:10.52 ID:b4mF/+Ok.net
関係リンクに追加なるか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:24:13.09 ID:dyYH5vfO.net
>>994
その帽子、なんかフサフサしてね?

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:11:06.52 ID:NC0XLszp.net
また髪のはな(ry

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:42:07.90 ID:JS7EqBDu.net
ヘルメット脱ぐときは要注意やな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:48:15.00 ID:moPo7JJd.net
>>999
逆に考えるんだ
ヘルメットとアイウェアで10歳若返ると

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:35:25.26 ID:VtTUMSJH.net
なるほど
そんじゃレーパンと毛剃りで
もう10歳!

欲張り…

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 17:54:40.56 ID:mTa9aAp2.net
ツールド佐伯参加しようか悩む

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 17:56:58.21 ID:4Iz/kd9T.net
佐伯は飯がいいよ。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:20:09.86 ID:uPT++FQh.net
同日の椿ヶ鼻ヒルクライム参加する人いますか?

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:50:31.64 ID:J5oqfIR4.net
女性だけ2000円安いのでたくさん来るといいね

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:40:19.65 ID:TzkT9I/h.net
津末さんとこが実業団登録するみたいだね

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:48:39.40 ID:Ch9qFBlu.net
らしいな。速いやつでもいるのか?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:41:55.32 ID:smfLVUyM.net
スカウトできたとかw

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:25:30.22 ID:FO8FvSO0.net
>>1007
次スレよろ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:20:42.93 ID:kk+1bfFy.net
次すれ街

1011 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:58:45.29 ID:jGFSbflW.net
湯平エントリーしてたんやね
しっかし小島よしおとは…

1012 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 07:43:00.38 ID:wK2Sa5FX.net
裸だと引くだろうなあ

1013 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 08:54:24.73 ID:6iOx21zt.net
次スレたてた

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409961173/

1014 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 08:59:40.35 ID:6iOx21zt.net
スレたてたけど、なぜかテンプレが書き込めんわ、誰か頼む

1015 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:13:07.89 ID:vkzv5j4I.net
走ってたら俺もスカウトされるかなぁ

1016 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:34:39.62 ID:EmPxFPo8.net
土曜で半ドンなのに退社前に雨降り始めとか。

1017 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:35:53.28 ID:LKI3jtgD.net
>>1013
乙!
テンプレは書き込まれていた

しかし雨(今日は雷雨)ばかりだ

1018 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:51:33.82 ID:1GqT/PHe.net
>>1017
さっき分大前で死ねるレベルの雨に遭遇

1019 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:41:53.74 ID:Gv9FyY7g.net
土日ばっかり雨降るねー

1020 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:24:31.38 ID:O6OgEOCH.net
なーんか台風発生してるようだが、来週から通勤ライド再開したいよぅ。8月は雨ばっかで全然乗れなかった。健康診断に向けて身体絞りたい

1021 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:39:58.70 ID:WlBUqcwi.net
健康診断の前だけダイエットする人が少なくないけど
それじゃ普段の身体の状態を見られないから
健康診断の意味が薄れるよ

1022 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 00:59:25.25 ID:JRWdLvif.net
>>1021
名前が悪いんだ
「不健康診断」にすればいいのにね

1023 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:57:45.08 ID:XSP+12Gs.net
梅 梅

1024 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 04:53:29.51 ID:lip6jr/H.net
ume

1025 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 12:53:34.32 ID:msTDY/YM.net


1026 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 13:11:23.77 ID:lip6jr/H.net
┻┳| 閉めますよ |┳┻
┳┻|_∧     ∧_|┻┳
┻┳|・ω・)   (•ω•|┳┻
┳┻|⊂ノ     \つ|┻┳
┻┳|∪      し|┳┻

1027 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 13:12:30.94 ID:lip6jr/H.net
化けてる
閉め

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200