2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード<上流>season41

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 20:49:04.41 ID:???.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387452571/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ara.go.jp/now/top.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■風向き
  http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川CRの地図
  http://yj.pn/wrnoXj
  http://pottering.sakura.ne.jp/contents/arakawa.html

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 02:13:05.53 ID:luXu0aRK.net
>>665
してるよw

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 17:35:42.90 ID:URBqdB8w.net
なんでえ
明日は強風かよ〜

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 21:37:38.97 ID:8QZTjdTY.net
>>679
良いも悪いも荒井橋までは行かないと渡る場所ないからなぁ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 21:53:32.54 ID:S/ttud/d.net
>>679
荒川の冠水橋を全制覇するんだ!
制覇したらいいルートおしえて

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 22:07:05.10 ID:3THyI5Cb.net
高尾スポーツ広場の冠水橋とか

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/20(木) 22:57:18.99 ID:8QZTjdTY.net
今工事どうなってんの
この冬初の荒サイ走行が2月のまだ雪が残ってる時だったんだが
右岸は普通に走れたけど左岸でひどい目にあったw

熊谷〜行田の工事みたいに5年くらい砂利道のままになるんだろうか

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 00:04:08.65 ID:GGQ/ErNH.net
先週末行ったが左岸は工事中だったな
つか砂利道って何?
滝馬室橋渡って右岸に迂回の看板なかったか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 00:14:59.36 ID:RmYNUeJO.net
>>679
迂回路の地図貼っておきますね。
左岸から滝馬室橋を渡って、防災スピーカーの有る交差を右折です。

http://free.5pb.org/p/s/140321000916.jpg

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 01:11:39.22 ID:qAP/jYDP.net
ナゲー

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 03:20:34.93 ID:2C8pR0Dh.net
雨やで

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 09:45:42.66 ID:HfmRSu/j.net
風邪ひいていけましぇん

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 09:48:43.81 ID:Jb0zstbj.net
いいかげん玉作水門の先の舗装してほしい

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 09:49:07.91 ID:+ZYR8EV2.net
風強いんでいきましぇん

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 12:50:51.27 ID:Jd1or+pY.net
玉作水門のとこは舗装なんかしようものなら「TTだー」とか言って馬鹿ローディが
押し寄せてくるのが目に見えてるんで今のままでいいです、って言うか風強杉

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 13:08:29.87 ID:cNVDtmX7.net
今日走らない10の理由、ってやつだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 13:11:28.14 ID:U9wrkkQa.net
風がぴゅーぴゅー鳴いているー
http://weather.goo.ne.jp/amedas/p0017/wind.html

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:03:28.97 ID:kWZdokC9.net
明後日マラソンだから

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 15:06:21.15 ID:iBekluYE.net
何処で?

702 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/03/21(金) 16:56:41.22 ID:Stbn4xNE.net
良い風だった
自転車乗りよりランナーの方が多かった

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 17:13:19.89 ID:iP9JEVq7.net
帰りは楽々40`巡航できた(^ω^)

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 18:21:47.92 ID:+AHmeKSf.net
下流から大芦橋を経由して寄居方面行くには大芦橋のところで道路を渡ればそのままいけるんですか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 20:58:20.82 ID:wQaPMvRw.net
あしたはジェラート食べに行ってみようかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 21:13:01.61 ID:KVELSrW4.net
>>704
サイクリングロードみたいなのは、大芦橋を渡って熊谷側の川沿いで押切橋あたりまでいける
寄居に行くなら押切橋から北上して140号を西に向かえば寄居方面に行く

でも、自分なら大芦橋渡らないで県道81号をメインに使って寄居方面に行く

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/21(金) 21:32:12.78 ID:1X3+LqP2.net
>>697
そんなもんサイクリングロード全否定じゃん
てかさらに上流に続いてるのにあそこだけつなげない理由がわからん

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 01:44:38.97 ID:s+fuvVEu.net
順番待ちでしょ

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 06:09:34.88 ID:KvraHysU.net
>>704
渡らないでそのまま右岸を進んでも押切橋点前で行ける。左岸よりも走りやすい。ただし、桜並木道が見たいなら今なら左岸だ。押切からは左岸でも右岸でも車道を適当に。右岸の方が鄙びた田舎道でのんびりしてる。古墳や白鳥飛来地もあるから楽しい。

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 12:32:47.94 ID:jd5+FU0R.net
走りたい奴は今日出とけよ
明日は大量に出てくるだろうからな

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 12:51:23.77 ID:xXOtZ8li.net
今日は自転車乗り少なかった
頭巾ちゃんに挨拶されたよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 13:39:08.28 ID:cD3D97gA.net
>>711
風どうだった?

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 13:54:29.79 ID:xXOtZ8li.net
今日も風が強くて富士山や遠くの山がはっきり見えた

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 17:51:00.47 ID:CoYPFKTJ.net
榎本でジェラート食べて、川岸でうどん食べて間帰宅。
のぼりの北風、本当に酷かった
帰りは楽だったけどね

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 18:15:55.86 ID:EBiKr4MD.net
あしたも風強いらしいよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 02:06:42.83 ID:SwWmcE0M.net
会社の同僚とおぼしき三人組
みたいなのが一番マナー悪い

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 04:26:10.53 ID:V2sxzX/T.net
ジジイの二人組みもな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 08:14:22.53 ID:580qI2Qm.net
向い風&追風の日は、追風でどんなに稼いでも平均速度が出ないなぁ?(´・_・`)



向い風20km/h、追風30km/hアベレージでも総平均が25km/hにならない小学生の算数問題を実感するわw

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 09:30:45.28 ID:prmLBjWh.net
今日は比較的風が弱いな
昨日無理してでなければよかった

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 09:45:34.90 ID:RjzMNdag.net
3連休が風邪で潰れたンゴ…

721 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/03/23(日) 16:18:20.02 ID:WY9uYOuj.net
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/2094.jpg
16時頃上江橋で火事

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 16:25:27.56 ID:ot9/1Eae.net
サクラソウって例年だと
いつ頃咲くの?

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 17:01:14.82 ID:prmLBjWh.net
>>721
野焼きだろ

724 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/03/23(日) 18:43:47.05 ID:WY9uYOuj.net
市野川渡る橋の東で、おまーりさんが道端でスペシャロードイジっていたので声かけたら、"単独事故なのだけれど、車体番号どこですか?"と
見たら明確な番号と、塗り潰されたような2列の多分番号、があってよく分からない
自分のフレーム見ても、これが車体番号だと断言できない状況
余計な仕事させられるおまーりさんがんばれ

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 19:56:23.90 ID:PswWjqgW.net
高級車に乗って、海外ブランドのウエアに身をつつんだ特に3人くらいの年配のグループって必ず女子が入っていて、その女子にペースを合わせてる。
要するに女のペースに助けられてる訳だ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 19:59:07.16 ID:G0X93CYJ.net
会社の若い子を誘ってツーリングとは、羨ましい。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:04:20.91 ID:gzE8Us5G.net
>>723
いや消防警察が出動してたから違うと思うよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 20:21:37.70 ID:nTielwyY.net
>>721
この30分くらい前に通ったけど煙すらなかった
この場所前にも燃えたよね。その時は消防車と野次馬がいた

729 :728:2014/03/23(日) 20:25:09.89 ID:nTielwyY.net
勘違いしてた
入間大橋と間違えてた。すまそ

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 07:00:44.34 ID:Evk7ZDhd.net
下心がないなら女子とは、走らないなぁ

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 08:38:36.75 ID:xXG3nN1l.net
自分は往路すっとばして復路ヘロヘロになるので男女問わず人と一緒に走る無理なタイプ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 08:53:46.76 ID:WUfQSvqe.net
おまえらにとってはオバンは女子になるんだなw

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 09:35:34.58 ID:dtlANNsy.net
オレは男とすれ違うときは息を止めている、
女子とすれ違うときはその限りではない。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 18:02:53.67 ID:1bHSDIGj.net
久々に川岸屋に行ったら休みだった
月曜日が定休日って知らんかったわw

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 18:33:29.95 ID:Sz8Fm+Uy.net
>>732
「オバン」て何っすか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 18:47:46.80 ID:2MTCtVWB.net
ダン・オバノンのこと

737 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/03/24(月) 19:13:57.77 ID:YZRmuugS.net
オスカル・バンデラスは良い人だったけれど、南回りのバスに乗って、警備隊に捕まった

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:29:05.81 ID:Hh8zqvCQ.net
>>735
おばさん
方言だったのか・・・

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 19:51:34.53 ID:DsaKq4NH.net
方言?
死語になりつつあるかつての若者言葉だろ

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:16:35.90 ID:5vUJCEQ+.net
道民の夜の挨拶言葉
「おばんです、」

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:18:11.40 ID:3O/CTrX1.net
ババアのこと?

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:23:27.16 ID:5vUJCEQ+.net
御晩です

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:32:43.40 ID:/Z1LJ8s0.net
今時の若者はなんて言うんだ?
単刀直入にババァとか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:16:42.14 ID:E+0mVOz7.net
オバタリアン

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:35:40.51 ID:IGLdqBv/.net
BBA

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:37:48.62 ID:R22Dfymv.net
BBAに一票

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 07:32:45.89 ID:cMqipslz.net
吉見の桜は今週末には開花しそうかな?

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 18:06:32.14 ID:3TNRZbAL.net
今日はふるふる詐欺っぽかったから、走って正解だったわ。
詐欺に引っ掛かったのか、走ってる奴は殆どいなかったな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 18:08:20.18 ID:r6hYCUck.net
>>748
予報よりズレたみたいですね。
今夜から明日の朝にかけてかな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 19:17:11.67 ID:+5SDae//.net
きのう榎本からの帰りに食らったスローパンクの
原因が特定できず、出撃できねーよ(ノД`)・゚・。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 19:22:08.08 ID:rfGmx37x.net
>>750
シーラント入れればいいじゃん

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 19:38:37.89 ID:big8go0G.net
>>750

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 20:17:16.84 ID:5nGeQx83.net
バルブコア、だろうな

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 20:19:33.07 ID:5nGeQx83.net
春になると河川敷にワラワラと汚らしい連中がわくからろくなことが無い

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 09:49:45.18 ID:N3glNlgj.net
さて週末は満開の桜堤で酒飲むぞ〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 09:52:19.20 ID:SIgtgvN1.net
4月5日に花見ツーリングがありますね。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394975991/8

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:24:22.37 ID:zO38HPT5.net
>>755
本日15時
http://i.imgur.com/I1auOsM.jpg
http://i.imgur.com/bYgsMCV.jpg

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:34:21.20 ID:LndbVxY+.net
オッペ川右岸の、石今橋〜オッペ川大橋間の桜は
早咲きの種なのか既に満開になってて、花見で賑わってた。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:17:55.38 ID:WQj7aVhi.net
笹目橋付近で測量してたが、工事なのかねぇ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:19:28.40 ID:hDcBaCgh.net
土手にしろ公園にしろ花見客でゴタゴタしてくる時期だな

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:27:10.49 ID:7nyE7e//.net
まだまだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:15:39.34 ID:Gddidsph.net
一般道で峠に行けば良い

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:33:17.07 ID:ZLQemqyg.net
春休みの週末とか危ない車多すぎだろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 07:36:31.02 ID:6ijnCpop.net
DEROSA木に立てかけてビール飲んでるレーパンオヤジがいるwww

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 08:29:45.44 ID:9hBx7vGN.net
昨日、上江橋のスロープでタバコ吸ってたヤツ( ゚Д゚)<氏ね!

土手の火事の原因はきっとあそこでタバコ吸ってたヤツに違いない。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:10:54.69 ID:bIdKlVqm.net
ローディーが吸ってたのか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:12:34.07 ID:Xne9oU/j.net
明日天気悪いんか……。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:30:06.87 ID:9hBx7vGN.net
>>766
そう。

上下サイクルウェアで巨顔のロン毛ジジイが吸ってて臭かったから
左岸のふれあいんぐの方へいくスロープで休憩した。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:49:18.15 ID:OkmDLvJY.net
ローディー、以外と喫煙率高いよ。
自転車乗り始めた頃、そのことに関して意外だと感じた。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:29:20.82 ID:ZE+l922j.net
あそこって禁煙なの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:44:44.84 ID:+XHO8Hnl.net
吉見とかも酷い喫煙マナーだよ。
このままだとエアポのようにロード出禁になる。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 15:15:41.80 ID:OkmDLvJY.net
嫌煙家からすれば、分煙したところで臭いがしただけで嫌に感じるから
マナーも悪く感じちゃうだろうな。
俺は昔吸ってて、今は吸わないから両方の立場は分かる。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 16:42:46.26 ID:dNiQK8sU.net
吉見は設置されてる灰皿の横で喫煙してる分にゃ、文句ないんだけどなぁ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 17:02:02.65 ID:rFoG8no8.net
場所さえわきまえてくれれば煙草吸う事自体に文句はないけど、ロード乗ってて煙草吸うとか馬鹿としか思えんな。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:21:09.31 ID:pNwb3xGk.net
禁煙者にチギられると悔しいもんなw

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:21:40.29 ID:pNwb3xGk.net
間違えた
喫煙者にチギられると、だ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 18:22:12.29 ID:to1eEr7D.net
>>775
どうやって喫煙者を区別するんだ?

778 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/03/29(土) 18:41:51.95 ID:OJa7FUW4.net
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/2095.jpg
桜堤は咲き始め

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:15:20.62 ID:e/BPa5Ge.net
質問があります
大芦橋から荒川大橋まで舗装されたCRはありますか?
先日は307→407と一般道に出たのですが
荒川大橋から見下ろすと左岸に舗装された道があったので気になりました
行けるとしたら
どんなルートかも教えてくれると助かります

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:23:29.56 ID:xLqvH5yx.net
>>779
厳密なことをいうとCRはないです。
大芦橋から上流は左岸の土手上を走れば舗装路で荒川大橋までいくはず。
おれは右岸を常用。右岸の土手上は途中でダートになるけど、ダートの手前で降りてまた土手上に戻る感じ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:37:53.32 ID:dNiQK8sU.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4963666.jpg.html

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:47:03.41 ID:e/BPa5Ge.net
>>779
ありがとうございますm(_ _)m

大芦橋まで右岸で北上していくのですが
大芦橋で左岸に移れば良いという感じでしょうか?

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:54:53.61 ID:OkmDLvJY.net
>>777

・タバコ臭い
・歯にヤニが沈着している
・鼻毛が長い
・口臭が酷い
・缶コーヒーを好む傾向
・缶コーヒーの香料とニコチンが混ざって異臭がする
・それを隠そうとミント系のタブレット食べ更に悪臭が増す

でも、自転車乗りながらだと区別つかんな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 20:28:08.77 ID:lf8zJOkE.net
本人は自覚してないんだろうけど
頭や服などがタバコ臭いよ
近寄りたくないし近くに来ないでほしい

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200