2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード<上流>season41

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 20:49:04.41 ID:???.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387452571/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ara.go.jp/now/top.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■風向き
  http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川CRの地図
  http://yj.pn/wrnoXj
  http://pottering.sakura.ne.jp/contents/arakawa.html

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:15:19.66 ID:88pQDXB0.net
榎本牧場の帰り道に俺もそのさくら並木道を通ったけど横風が強くて辛かったわ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:44:51.01 ID:BJwjcxwe.net
あれ?
川幅日本一ってめくれる仕様だったのか
アスファルトにプリントされてんのかと思ってた

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:52:01.27 ID:Lry+GHuX.net
頭巾が逆風でバテててワロタ
そんな中でも挨拶を忘れない爽快さはすごい

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:56:42.56 ID:oNWWVYXu.net
バテてても35キロぐらい出てるんだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:08:16.27 ID:7PiU/jbE.net
ズキンてS WORKSの人?

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:22:32.51 ID:oNWWVYXu.net
そう

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:24:22.08 ID:tvwPybE6.net
>>953
「さん」ぐらいつけろよw

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:28:05.20 ID:EsCFT4rz.net
挨拶さん元気だよなぁ
仲間とくっちゃべりながらダンシングで抜かしてくるぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:55:15.61 ID:+NNAPlx2.net
向かい風に心折れて、気分転換に入間川CRを走った
夕方は特にローディよりジョガーのほが多かった印象

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 20:35:34.60 ID:GGbTMSpg.net
>>954
先日、向い風のなかで見かけて追いかけてみたら全く追いつけなくてワロタ
ありゃ35キロ以上だよ、どんどん引き離されてってワロタ…ワロタ…

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 21:31:25.25 ID:2Uhq6QxU.net
往路向かい風、復路追い風に限るな
今日は北風安定で中流域発の自分にとっては最良だった
明日は北風のち南風という最悪パターン
下流には行きたくないが行くしかないかな〜

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 21:33:44.18 ID:7PiU/jbE.net
>>961
帰り凄かったな
追い風アシストで40超えで楽々巡行

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 22:30:40.73 ID:zpf+mJqp.net
>>961
久しぶりに下流(羽倉以南)に行こうと思うんだけど、左岸なら河口まで
迂回無しで行けますか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:14:21.85 ID:OqUrlhHG.net
身長2m近くありそうなドロハンMTB乗りが40km巡航してた

965 :荒の人:2014/04/12(土) 23:30:56.93 ID:hXzdU0FJ.net
>>963
右岸は千住新橋〜堀切橋以外は工事終了。
左岸は笹目橋下流と三領水門付近が未だ通行止めです。

週末はマラソンとか多いので御注意を。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5914/1327143527/640

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 00:31:00.89 ID:VmNP3psf.net
>>965
下流クズは巣から出てこないでね

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 00:31:45.86 ID:ILv6AGQ6.net
千貫樋水郷公園でスイセン、チューリップが咲いてた
というか、ここ絶対に入り口がわかりづらいww
5月くらいになったらカキツバタが見頃なんだけど高島平で咲いてたw

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 01:07:37.03 ID:6K5zfKv9.net
シクロクロスの慣れでロードでバニホしまくってたら振れてた・・

969 :祈祷師:2014/04/13(日) 10:08:51.27 ID:H1zf1AP9.net
いん毛とすね毛の境目ってどこ?

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 14:09:32.78 ID:OMCQf8qs.net
>>969
すねと陰部の間には膝、太ももと結構距離が有るのだが....

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:04:09.11 ID:ZQtudFfS.net
くそっ、昨日は強風でめげたから
リベンジの今日は往復向かい風とは!
ついてねぇ

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:39:57.43 ID:ltZZ5+QC.net
あ?
今日は無風だろ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:42:39.25 ID:vOCX+jWa.net
>>953-962
今朝、秋ヶ瀬サーキットの所ですれ違ったけど、
車の後ろについていたんで、気づかなかったらしく、挨拶してくれなかった
「素」の表情が見れてワロタ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:09:17.55 ID:/JgYfy7Q.net
入間大橋から上江橋を通って羽根倉橋方面へ行くとき、
上江橋では橋の右側を走っていいんですか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:52:25.20 ID:FaD62raS.net
下流側のことを言ってるのだと思うけど、右側でいいんだよ
TT区間→上江橋
んで大宮方面に向かって右側の方ね

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:10:24.54 ID:KvoIpdZG.net
向かい風じゃなく横風だったと思うぞ。
今日は挨拶さんに2回会ったよ。

挨拶するのは見習った方が良いとは思う。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:26:19.58 ID:/JgYfy7Q.net
>>975
ありがとうございます

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:31:27.09 ID:GHZfoiBt.net
今日は往復ともたまに追い風になって走りやすかったよな。いつもこうだと有り難い

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:37:41.28 ID:KNHXDXg6.net
裏山しい・・・俺は行きも帰りも向かい風だったわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:43:47.37 ID:IpZ42jNr.net
その挨拶男って下流に今日来なかったかな
見晴らしで威勢よく挨拶してたのが居たけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:49:35.46 ID:tB6Sz7OZ.net
下流はいかないだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:51:31.42 ID:WIF2XaOX.net
>>969
いん毛とすね毛は隣接していない
すね毛は膝下、
もも毛といん毛が繋がってる人の場合パンツに隠れる毛がいん毛

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 19:29:37.68 ID:SAQrzw8x.net
>>977
下流川の自転車通行可の歩道がで荒川自転車道だから、
いうまでもなくその歩道の中で左側通行ね

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:12:12.16 ID:UnbUr+rc.net
あーっ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:57:55.41 ID:1+d8CoLE.net
>>984
いい人だろうと、不法占拠は許されない

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:34:12.46 ID:/R9ULW6m.net
>>985
道路に物があるのは邪魔だし不法みたいなもんだろうけど
ゴミが置いてある土地はジジイの土地か借りてる土地じゃないの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:56:52.11 ID:1+d8CoLE.net
道路の意味で不法占拠と書いた。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:18:04.17 ID:OIPPx3ql.net
一昨日か昨日か忘れたけど西遊馬〜大宮けんぽグラウンドの間で
畑側の側溝に落ちて這い上がってきてたヤツいたけど、大丈夫だったのか?
他にも大宮けんぽグラウンド南側の車止めに突っ込んだのか
救急隊員に処置してもらってたのもいたな
春になって人も増えたし、単独、もらい事故の区別なく、みんな気をつけてくれ

WE○TYのみなさん、西遊馬から土手にあがる狭い登り道で追い越しかけんな
ママチャリや歩行者もいたのに、あやうく正面衝突するとこだったじゃねーか、
俺を避けようとして隣のヤツに幅寄せしてたが、
幅寄せされたヤツが下手したらグランド側に落車か、他人を巻き込んだ集団落車になってたぞ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 00:53:55.82 ID:Ym4rPFQH.net
それ伏せる必要ありますかね

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 06:14:27.61 ID:I5HdIhA9.net
>>988
その場で言えやw

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 06:56:44.83 ID:ozdJU0ZA.net
トレイン組んでる奴らはクズばかりだからね

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:25:15.17 ID:WHZ2BmKC.net
誰彼構わず挨拶する奴を俺は信用しない。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 09:36:11.95 ID:5eUl4n0j.net
オレはお前を信用出来ない。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:38:25.57 ID:eFUxD9T1.net
>>992
こんにちは!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:59:19.61 ID:GC+bgBT9.net
>>994
お前はあいつを信用してない

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 16:44:51.13 ID:49CU/Kmw.net
こないだの日曜トレイン夫婦が居たから一括してやったはw

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 16:51:32.46 ID:unJLSGIQ.net
トレイン夫婦ってカミさん不細工?

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 17:27:23.48 ID:cEjmYZAK.net
人前で連結しながら走ってたたら、叱られても文句は言えんな。

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 17:34:24.10 ID:AAsi62bT.net
>>996
ただいただけで一喝ではないだろうな?

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200