2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIOS ジオス Part33

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:01:11.02 ID:x63Uebsd.net
>>543
参考までに
身長175cm股下82cmで510mmと540mm乗った場合
http://or2.mobi/data/img/75137.jpg

ハンドルが3cm遠くなると流石に違いを感じる
ハンドル高も540mmの方が約2cm高い
2cm程度ならステム長さ変更や裏返しで位置調整は可能だが
微スローピングでも構わないなら510mmの方が前傾は緩くなる

>自動二輪乗ってて前傾姿勢で腕ピン!張るのに抵抗感じるんだが、こんなもんなの?
いいえ、腕は軽く曲げて肘を柔かくショックアブソーバーみたいにして
ハンドルには体重を掛けないで乗ります

↓悪い乗り方は背中を伸ばして腕を突っ張ること
http://www.07ch.net/up2/src/lena11817.jpg
手はハンドルに軽く添えるだけで、重心バランスと背中の筋肉で前傾を維持する
腰は垂直に立ててヘソから上だけを丸めないと股間を圧迫するので注意
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8333.jpg

↓詳細は下記参照
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
単車とは勝手が違うけど前傾の作り方は単車に応用できるコツもある

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200