2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大妻女子ハァハァ】尾根幹【恵泉女子ハァハァ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/07(金) 23:45:11.81 ID:???.net
信号守れよ!

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:58:31.87 ID:vv+DPtKD.net
尾根幹の朝走ってる速い連中って矢野口スタート閉店セブン終点の片道で何分くらい?

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:31:51.61 ID:0PIgFVcP.net
信号を守れば22〜24分くらい。信号タイミングの関係でこれ以上は難しく、
タイミングが悪いと2分程度のばらつきは普通に出る。
ストラバで堂々と信号無視してるやつは知らない。
逆方向だと信号タイミングも比較的良く下り基調になるので22分は切れる感じ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:43:45.35 ID:YhR7aEp/.net
これまで稲城方面へ向かって多摩卸売市場前の交差点を抜けた所で、足を使い過ぎ、多摩給食センター前の信号からの、きつい坂で失速して、
エコプラザ多摩前の信号にいつも引っかかっていた。今日はそこを頑張ってペースを落とさないで、初めて青信号を一気に通過できた。でも多摩
東公園の先の緩い坂で、そのしわ寄せがきて、足が売り切れた。そこを踏ん張れれば、タイムがまだ伸びそう。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:54:28.56 ID:YhR7aEp/.net
矢野口から22分はありえないと思う。

矢野口からガストまでは、飛ばさない。どうせ信号に引っかかる。いつも最初のガストからタイム計ってるが、
そこから相模方面をAV30km以上で走れたら相当速いと思う。べビザラスまで13.2kmだから26分切れたら
かなりの剛脚。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:11:18.19 ID:3Ukkawhf.net
そんなに速いのか…
前回は稲城市役所スタートでセブンまでav25kmだったけど、今のところこれが限界だなあ

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:20:23.82 ID:YhR7aEp/.net
俺は早くないけど、AV Moving で 27km/hが最高。それもそのときの風向きが良かったせいもある。普段は25.4km/h〜26km/h
逆方面は31km/hを越えてくる。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:35:03.26 ID:230PfOxO.net
逆方面は下った勢いでそのまま登れちゃうから信号次第ではかなり気持ちいいなw
ちなみに今トレック1.1で車体10kg近いと思うんだけど、カーボンの8kgくらいのに乗り換えたらタイムも結構変わってくる?
今年の頭に買ったばっかりだけどもう物欲が…

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:58:15.91 ID:YhR7aEp/.net
此れまで引っかかっていた、信号の何箇所を引っかからずにそのまま直進出切るような、明確な脚力UPが無いと
タイムとして表れないから、車重の10kgが8kgだと、運がよければ信号の1つぐらいは先に進めるかなってとこ。
それより体重を10kg近く減量したら、びっくりするぐらい速くなったな。

俺も物欲で暫くしてフルカーボンを買ったが、乗りやすくなって走ることがより楽しくはなった。タイムも少しは良くなった。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:10:39.14 ID:V+N+OqTT.net
そうかー、オルカブロンズが新105になったし欲しいなと
168/58だから10kgも落としたら風で吹っ飛ばされるわww
ローラー台買うか…

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:21:31.71 ID:0PIgFVcP.net
>>203
えーw
俺の場合はダメな日でも26分切ってるけど。
若葉台をいかに速く抜けるかがポイントじゃないかなあ。
本当に恐ろしいのは小山田で信号守って22分を切れるやつだと思う。小山田は誤魔化しが効かない。

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:28:27.11 ID:0PIgFVcP.net
>>206
総重量11kgのクロモリから去年に7kg切りのカーボンに替えたけど、クロモリのときの
ベストタイムは更新してないなw
和田や大垂水もアタックしまくってるけど重量ってあんまり関係ないよ。決してラクには
ならないし。(それでもカーボンに替えたのは「クロモリはクッソ錆びるから」ってのが
理由だが)

でも平均的にタイムが上がってムラが無くなったし、ペダリングも向上した。
そういう点では良かったと感じる。
カーボンも物によるから何とも言えないけど、ターマックSL3なんかだと硬すぎてタイムが
落ちると思う。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:39:07.34 ID:788adsy3.net
>>210
11kgのクロモリと7kg切りのカーボンでタイム変わらないってさすがにそれはなくね?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:48:26.60 ID:sNdAGde9.net
そんぐらいデブで貧脚でハゲなんだろう。察してやれ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:55:28.81 ID:YhR7aEp/.net
 調子が悪くても26分って。もしかしてプロの方ですか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 12:58:11.72 ID:sNdAGde9.net
1時間26分なんだろう。察してやれ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:19:01.31 ID:YhR7aEp/.net
ちなみに、矢野口からトイザラスまで、16.1km そこを22分だと AV43.9km/h。話盛りすぎw

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:28:20.99 ID:O56lFNDI.net
ハゲの空力ならありえるだろ!

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:46:09.89 ID:V4pBZt9u.net
クロモリが糞錆びるって、雨ざらしにでもしてんのか?
塗装してないとか、ないよな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:56:22.50 ID:rYljnQ5Z.net
この人たちならAV50km/hくらいは出るのでは

2013国体ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=nsAfUhSYlEY

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:53:29.82 ID:0PIgFVcP.net
>>215
そんなにあったっけ。じゃあ23分台で。俺はベストが24分台です。
特に豪客だと思ったことは無いけどなあ。

>>217
汗で錆びる。無茶苦茶錆びる。
定番トラブルとしてはリアブレーキ受けが錆びて抜けなくなる。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 19:21:35.63 ID:YhR7aEp/.net
矢野口から走ると、高度差200m。23分でAV42km/h それも信号を守りながらとなると巡航速度で50km/hは必要かと。
全ての信号が青で、先導車付きでも無理かとw

ちなみに、この区間を平均470wで走り続けたことになる。もう少しまともなこと書いた方がいいよw

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:46:38.13 ID:0PIgFVcP.net
>>220
そんなに距離あったっけ?俺の知ってる尾根感染TTルートは13.1kmだけど。稲城ガストから廃業セブンまで。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:53:05.33 ID:1Qr6bl6A.net
絶対に負けられない闘いなの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:56:27.85 ID:0PIgFVcP.net
>>220
よく読んだら矢野口からっていう謎設定か。矢野口は尾根幹線じゃないし、そこから誰もTTしてない。
つーか信号多すぎて定量的なデータが取れないのでTT不可能だろ。

通常通りの稲城ガストからだとアベ35km/hで23分行ける。だから24分台出してる俺は至って普通です。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 21:58:47.78 ID:0PIgFVcP.net
しかし16.1kmって数字が分からないw
多摩川原橋超えて下石原まで行ってしまうくらいじゃない。
もしかして矢野口から連光寺回ってる?

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:17:22.77 ID:YhR7aEp/.net
話がどうも噛み合ってないと思ってたw >>200 から始まって >>201 だからw 自分も普段はガストからトイザラスを13.2kmでカウントしてる。

16.1kmは多摩川原橋の東京側からでした。矢野口ローソンなら15.2kmぐらいですね。 それと高度差も 200m × → 120m でした。 スマン

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 22:33:28.01 ID:YhR7aEp/.net
自分は29分台(AV27km/h)だが、それでも平地なら33km〜35kmで走る。 尾根幹を35m/hなら平地だときっと40km/h以上ですね。
相当な剛脚です。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:51:13.47 ID:5PcJp9H6.net
やれやれ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 23:54:04.64 ID:JBsNvH/L.net
匿名で自慢www

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 00:09:43.68 ID:3ee6JwPj.net
もうオフでもやって白黒つけてよ
日曜の朝とかに、時間でも決めて走ってもらえばいい

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 02:04:59.14 ID:J6m1yUQg.net
うほっ

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 07:34:23.42 ID:n5W7GfPP.net
信号あるとこで、タイム気にし出すととんでもない事になるから止めれ。
尾根幹みたいに、下り途中や下りきった先に信号あるとこで、タイム気にし出すと確実に事故に繋がる。
昔それやってて、いいペースだったので、ギリ赤前に通過したいと更に踏み込んだけど、全然無理で
止まり切れなくて本当危なかった。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 21:30:55.75 ID:+7SPC/VM.net
>>231
登りきったところに信号がある(しかも引っかかる)箇所が多いので、
タイミングを知ればそんなに気にしなくていいと思うけど。
でもTTで止まるのが嫌で信号無視する馬鹿がいるね。

怖いのはタヌキ。たまに蛇。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:43:50.71 ID:nuafK8QJ.net
朝からTTはやめれ通勤の邪魔だ

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:50:51.22 ID:FIiEZBF/.net
抜かせないのに?

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:37:03.25 ID:1JQ1+Pkq.net
TTという言葉を使いたがる奴と、そうじゃない奴の温度差。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 06:34:44.36 ID:hxZQjX+V.net
GPSログが出てこないときは半分の速度、2倍の時間と思っておけばほぼ間違いない

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 09:48:06.98 ID:I9E8wQRE.net
出しても出さなくても荒れるからな…

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:25:26.86 ID:FUALF4c5.net
タイムは三本ローラーで競えばいいんじゃね?

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:55:28.92 ID:VgEGDlbO.net
>>229

よし、来週土曜朝7時
稲城ガストにて待つ。

俺は赤っぽいジャージにSL4に乗ってる。
逃げるなよ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:58:16.21 ID:KBf3DpaW.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:58:32.66 ID:t0BLJAN0.net
>>239
あ、その日はヤビツ行くんで。
名古木を9時にパスする6人くらいの集団なので、よろしく。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:08:06.75 ID:SfZm6ZvV.net
>>241
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:09:23.20 ID:MFSY0vX2.net
じゃあ抜かれたら受けでいいな?

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 07:30:55.86 ID:Sq/UIzkk.net
♂根幹オフ

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:14:25.08 ID:7VjLH2vv.net
ここは女子にハァハァするスレじゃなかったのか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:46:06.25 ID:SfZm6ZvV.net
ここは男根幹と書いておねかんと読む、男根幹ハアハアスレだよ?

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:47:05.32 ID:SfZm6ZvV.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:26:29.86 ID:7VjLH2vv.net
あ、すいません。帰ります。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 17:34:30.36 ID:eQdA0cH9.net
>>241
あらそっか
じゃあお前の指定する日時でいいよ

真夜中OK

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:22:27.79 ID:DTuZOTyC.net
ヤビツの夜間集会とかどんなハッテン場だよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:59:10.67 ID:fMIsdlKU.net
>>249
じゃあ今日の24時にヤビツの看板前な

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 22:16:05.10 ID:IcpELt8G.net
どっちが受けでどっちが攻めになるか興味あるな

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 06:37:22.87 ID:DA+r/txM.net
TTで負けたほうが

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 06:50:53.08 ID:R8oQ13EK.net
お尻を出す

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 06:52:52.56 ID:R8oQ13EK.net
あでも「お尻を出した子一等賞」って歌があるから
負けたやつが一等賞ってことになるな

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 09:19:25.72 ID:w9b696Aq.net
夕焼け小焼けでまた明日もヤルのか
お盛んですねーTREK乗りですか?

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:32:50.84 ID:R8oQ13EK.net
いいえ?スペ射乗りです

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 14:07:05.17 ID:lYaGsr5a.net
雨ばっかで全然走れないな…

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 14:13:53.89 ID:GQA9B0zt.net
うちさぁ…三本ローラーあるんだけど…

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 07:42:16.35 ID:NFT6jCNd.net
尾根幹からは少し外れるが、日大三高の町田街道側の坂って何%位ですか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 08:12:44.92 ID:1fD7yFAo.net
逆登りってこと? 3〜7%だよ。逆上がりは緩い。正上がりは短いけど平均9%くらい。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:39:53.43 ID:KLfNDaZf.net
今日はW杯があるせいか
朝一にみんな集中していた

速い人多いわ!

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 07:18:20.10 ID:eLi3Q17z.net
尾根幹走っている人は、多摩サイより速い人が多いですか?

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 08:16:38.33 ID:HHzbq816.net
>>263
鈍亀だよ!安心して走りたまへ!

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 08:20:18.48 ID:sNDzVwwz.net
登りで死にそうになってるのばっかりだから君も来るんだ

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:06:48.12 ID:EX/gaUk+.net
多摩サイにも速い人はおりますが
サイクリングロードだからだいぶ抑えて流しているんではないでしょうか

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 07:22:53.62 ID:dr2rEQ/1.net
速い人ほど、マナーがいいよね。
脚のないおじさんほど、無茶な抜き方する。
俺も速い人見習って、歩行者いる時はかなり減速してマージンとって走るよう心掛けている。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:38:27.51 ID:pV48RYR1.net
どっこいどっこいでマナー悪いわ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:15:44.55 ID:xf+tQ2qq.net
サイクリングロードでは、歩行者でも自転車乗りでも
回り見えてないやつは市ねと思う。
自転車だと必要以上に飛ばしてるやつとかよそでやれ、と
ひどいのがノーヘルとかDHバーのやつ。
スレチだな...

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:38:07.81 ID:NcpqAYhX.net
お前ももう少し回り見て多摩サイスレに行けよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:13:42.47 ID:FQcuAX+F.net
確かに>>269は回りが見えてないw

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 07:09:41.08 ID:rxdomp8y.net
別に270が変な事を言ってるとも思えないのだが。
ちゃんとスレチだなと書いてるし。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 07:53:57.66 ID:R8D3MakJ.net
>>272
じゃあピナレロのスレでスレチだがって前置きしてルイガノの話してこいよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 09:04:42.21 ID:T9Yz8fjd.net
>>272
本人乙!www

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:53:45.33 ID:Yz+AIz7u.net
昼頃、天気も安定してそうなんで尾根幹中心に25kmほど乗って帰宅。今はもう一面に黒い雲。
今日は沢山ローダーが出てた。
ただ、稲城第三公園?辺りで警察が交通安全取り締まり。下りで調度スピードに乗ったとこだし最悪な場所で停止を余儀なくされて。あれはローダー限定だった感じだが。

俺は逆方向だったんで止められる事なく通過したが、運悪く止められた皆さんは災難でした。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:13:57.95 ID:Cyb7Csz8.net
ローダーだと車屋かと思うだろ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:19:06.63 ID:G/ygcH8U.net
積載車じゃない?
ちゃんと固定してるか確認のために止めたとかさ

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:40:24.16 ID:Tkd51qjH.net
>>275
あれは四輪の取り締まりだよ。

今日は俺も2分差で豪雨に当たらずに済んだ。途中ですれ違ったやつらにお悔やみ申し上げます。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:34:32.70 ID:wePz4RRP.net
ロードのいわゆる正装で車道走ってて止められる事って滅多にないな

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:43:38.89 ID:SsUCldC2.net
ここじゃない違う所でも、クロスっぽい自転車が止められてた。
警官二人に叱られてたな。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:57:44.49 ID:8iGdJ1O6.net
>>275
今日、止められました。

綺麗な婦警さんでしたよ。
あの場所で何日か前、停車中のダンプにローディーが突っ込んで亡くなったので注意を呼びかけました。

おおよその年齢w、何処から来たのか?
尾根幹はどの位の頻度できてますか?等聞かれました。

最後に反射板等、頂きました。

参考までに

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:59:57.50 ID:k6GVBYyW.net
下りでスピード出てるって言うのによそ見でもしてたのかね

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:04:00.18 ID:MnK6m2As.net
>>281
>停車中のダンプにローディーが突っ込んで亡くなった

まじで?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:08:28.99 ID:wePz4RRP.net
端に寄せてハザードも出さずに止まってるのは気がつくのが遅れる事あるね
疲れて下向きがちだと結構やばい

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:43:50.84 ID:k6GVBYyW.net
そんなに見通し悪いところなくない?
自分の乗ってた車に突っ込まれて死なれるってダンプの運転手も気分悪いだろうに可哀想だな

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 21:46:29.41 ID:Tkd51qjH.net
そういえばあそこで太い角材が落ちてて乗り上げたことがある。古いゾンダだったから
事なきを得たが、あの微妙なカーブのところって意外に見えてないものかもしれん。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:04:38.22 ID:niTpWbec.net
俺も路肩に転がってたアルミホイール(らしき銀盤)を踏んづけた。
今日は雨上がりのせいかいつも以上にゴミがひどかったな。

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 01:23:13.84 ID:zbvy9dhi.net
ホイールカバーの落し物はやたら多いな尾根幹
246や1号線より多く見る

しかしあの下りで死亡事故か…夜かな

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 06:34:27.80 ID:Ve0YXJDB.net
>>281
なるほど、そんな事故があった訳ね。
納得。
情報ありがとう!
気を付けなきゃな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 07:03:39.11 ID:idkWFGx+.net
情報乙。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:23:19.92 ID:f4G2wKK4.net
重大事故発生現場の看板がどうしてもグリーンエッジに見える
ttp://www.an-zen.co.jp/upload/save_image/NET031_m.jpg

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:28:01.00 ID:gZyr1gUo.net
考えてみればあのカーブを曲がってスグのトコに止まってたら気づくの遅れて危ないかもね。
そのタイミングで車が真横を並走されてたりしたら逃げ場なくてガチで危ないかもしれない

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 00:15:01.68 ID:oE+ik2EW.net
>>292
そんな時に限って、幅寄せしてることにすら気がついていない
オバハンドライバーの運転する車が…

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:12:09.60 ID:yrSLJpM/.net
あのカーブの所。登りも下りも両路線、よくダンプ・トラック止まってる、中には車輪の隙間で小便してる。昼休みタイムは要注意!

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:16:41.15 ID:ibJ3qquL.net
登り方向の駐車がうざい。自転車がそれを避けるのが分かってて横に並ぶ四輪もたいがいにしろってな。
あそこでTTのタイムが大きく左右されるのに。
通せんぼされてファーック!!!って叫んでるのは俺です。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:41:59.48 ID:UzMTiMn0.net
公道でTTとか死ねよ
信号守ってるかも怪しいな

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:32:15.22 ID:0I/hWQyZ.net
事故って迷惑かける前にバイク降りることをすすめる

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:21:49.28 ID:F02/+wsp.net
はい。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:26:23.94 ID:7k4L35pU.net
後ろ走ってた車のドライブレコーダーに一部始終映ってたみたいね
頭下げてペダリング止めることなく突っ込んで即死だったそうだ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:31:07.78 ID:L0i0qNKa.net
一人でTTとかやってたのかなぁ。
ドライブレコーダーってオンにしなくても常に録画してるもんなの?
録画してた車と競り合ってて。。。とかないか。。。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200