2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あぁ、晴れたら本気で多摩川いきてへな32kcal

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/22(土) 15:09:05.12 ID:bh18PeHu.net
あぁ、また落ちてしまうとは情けない

あぁ、晴れたら本気で多摩川いきてへな32kcal
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391846671/

205 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2014/10/20(月) 20:24:38.88 ID:fnhkmMbF.net ?S★(509941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<しまなみ、とびしまと行ってきたで

206 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2014/10/26(日) 05:32:43.57 ID:FuLI8ViY.net ?S★(509941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<昨日は久しぶりに丸子橋から綺麗な夕日を見られて満足

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:33:27.06 ID:T0aPFV/b.net
秋は夕暮れ

ですな

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:58:48.30 ID:M2IgFlnm.net
そーゆー意味じゃねーよw

209 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2014/11/07(金) 11:05:00.19 ID:mZrY9TBn.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<天気のハッキリしない週末が続いてるな

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 10:30:16.07 ID:TnsasvUp.net
うむ

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 10:58:49.15 ID:TnsasvUp.net
誤爆

212 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2014/11/24(月) 22:34:52.49 ID:uisX8pN5.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<冷えてきたな 曇りがちだったけど、夕暮れの多摩川でマッタリできた

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 17:06:09.38 ID:5vb3cmq7.net
冬の朝は富士山が良く見える

214 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2014/11/30(日) 18:34:17.44 ID:rr16N3fi.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<久しぶりに鶴見川でマッタリ 都筑区の辺りで紅葉も見れて満足

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<丸子橋が工事っぽい事をしてたが一体・・・・

215 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2014/12/07(日) 20:54:00.79 ID:XnDOjmE2.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<寒くなった・・・

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<下流は知らんが、中流から上流まで護岸工事してるけど意味あるんか?
           つーか道幅広げたり舗装しろよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:06:02.21 ID:L6idbEaX.net
川岸を好きに削るぶんには住民の苦情は殆ど無いから
バラマキ工事には最適なんだろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 15:30:24.37 ID:2ZoZrWlg.net
むしろアスファルト剥がすべきかもな
自然な多摩川に戻そう

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:20:25.45 ID:j7s7CD9p.net
そしてふたたび岸辺のアルバム

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 07:54:13.03 ID:80kkinFr.net
川が氾濫するのは自然な現象
むしろ氾濫しないほうが不自然

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 19:05:17.35 ID:m//m/Cy7.net
人間のやってることだって
大局的に見れば自然の一部だ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 19:25:05.11 ID:u//3od9W.net
だよな。
たかが人間ごときが自然の摂理から外れた存在って思うことがおこがましいわ。
宇宙規模で考えたら、地球の人類にとって都合のいい環境がどれだけ破壊されようと、だからどうしたってレベルで全く関係ないわな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:13:20.12 ID:KGs/ps5K.net
日本の国土の7割は山
川の総延長の7割は急流
河川工事は毎年追いついてないから毎年どこかで水害が出る模様
関東平野は奇跡の平野

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 13:49:07.73 ID:yOIxbbAc.net
境川だが淵野辺近辺は満年ほじくり返してる所がある。
境川ってのは基本コンクリ壁ドブ川なんだけど、”いきもののあふれる自然川”みたいなのを目指してるらしく、わざわざ川岸に土盛してる箇所を作ってる。
大雨で増水すると土が削れて流れる→1年位かけて修復(その間CR封鎖)→大雨… の無限ループを繰り返してる。
ものすごい税金の無駄。
ほんとアホらしい。

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 00:27:46.14 ID:JHCdo+VZ.net
工事をすることに意義があるのが日本の公共工事だからね。

225 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2015/01/01(木) 00:30:56.85 ID:ZUKD6bc/.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<あけましておめでとうございます 今年も安全なライドでいきましょう

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 06:24:43.09 ID:82sgRGi8.net
>>224
ケインズにいわせれは
公共工事は本来そういうもんだ、日本に限らん

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 22:00:34.84 ID:RiqiSUz1.net
>>226
いや、日本はかなり酷い。
他の先進国は議会がうるさいから要らん公共工事は中々出来ない。
日本だけだよ、税金の無駄使いを監視すべき政治家が率先して無駄使いをする国は。
そしてそれに誰も文句を言わない国民も日本だけ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 16:26:18.08 ID:PKaX1UZJ.net
>>227
日本はもっと公共事業をやるべき

削減すべきは福祉年金事業でインフラの更新をやらねば橋トンネル道路がダメになる

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 21:10:15.34 ID:fh0wWf06.net
>>227
日本以外で社保庁の使い込みみたいなことがバレたら、
ふつう暴動起きるわなw
長い時間かけて国民を飼い馴らした成果だよ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 00:18:01.05 ID:xOOYPIqo.net
多摩川下流の護岸工事も一通りおわって
ようやくサイクリング日和だ
のんびりゆっくり散歩する人に合わせて急がず走ってゆこう
富士山から丹沢奥多摩まで望めるこの素晴らしい川を守ろうではないか

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:40:55.40 ID:PRUOspkS.net
\ろうではないかー!/

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 11:05:16.42 ID:2PF6cCwh.net
雨→雪とかなんなの

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 20:43:51.59 ID:AVLZ5Z+7.net
バナナいっぽんぶん出た

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:57:16.58 ID:btRq6GlF.net
>>232
少しも寒くないわ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 13:50:53.80 ID:rvC78jX3.net
立川公園の工事完了マダーーーーーーーー???

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 19:53:55.06 ID:z+1cVRaV.net
梅の花がサイタよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 22:09:52.28 ID:4UpXdr2j.net
出過ぎた

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 11:12:54.19 ID:5pZXUtJk.net
>>236
惡の華みたいに言うなw

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 16:04:40.29 ID:SFt+VJas.net
この事件現場、味の素工場前の水門あたりなのか

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150228-OYT1T50058.html?from=ytop_top

240 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2015/03/02(月) 19:55:24.68 ID:83QYjn9P.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<暖かくなってきているから、そろそろ活動を再開したい・・・

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<平和な多摩川であって欲しい・・・

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:12:42.46 ID:u0eKiaMQ.net
ヨーグルトたくさん食べると、出るー

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 18:05:16.01 ID:F0YX5E/J.net
ハミちんしてた

243 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2015/03/14(土) 00:34:17.11 ID:J7fL9Uz5.net ?S★(509941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ミニチン

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 14:13:41.03 ID:ZY0fjnyV.net
行ってきた

ttp://uploda.cc/img/img551242a5a51c4.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5512429a9cef0.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5512428ddb2a5.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5512425d0cd9c.jpg

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 14:20:05.89 ID:fu5R5rpw.net
>>244
トンクス

下に降りてからの道幅は相変わらず狭いね

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 08:00:56.07 ID:Gnp2yYSb.net
台風一過とても良い天気だ
さあ今こそ、本気で多摩川いきてえな

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:27:30.00 ID:1qg9RcsG.net
昨日の昼、今月に入って初めて多摩サイ走った
アイウエアしてたけど、昨夜は眼の奥が熱っぽくてきつかったw

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 07:16:20.82 ID:gR0YB8G3.net
今日って予報外れた?なんか晴れそう

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 10:47:22.66 ID:qYnYl1Ta.net
曇っております@羽田

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 15:24:57.46 ID:JyQxZbAh.net
蒸し暑い

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:57:29.88 ID:vFQNG/yT.net
age

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 08:09:20.15 ID:Duqs/M3t.net
羽田の味の素工場の水門あたりだろ 川崎の事件があったのは

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:23:13.23 ID:Pns7bO8O.net
そんなのいまごろ書き込んでどうする既出にも程がある

右岸もだいぶ道が整備されてきたのにあんな事件があって残念だ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:59:33.86 ID:zlB8NJeN.net
あそこの水門の手前って、いまだに急坂で降りるようになってるのか

総レス数 254
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200