2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeで自転車動画★4

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 02:39:25.59 ID:wZ6JqsBB.net
Youtubeなどの動画共有サイトで見られる自転車関連の動画。

◎前スレ
YouTubeで自転車動画★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335872252/l50
YouTubeで自転車動画★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315491505/
YouTubeで自転車動画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282879641/

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 05:09:11.13 ID:xOca0TRI.net
で、これ読んだけど

ここに(軽車両を除く。)とある。
道交法を良く読めば分かるが、「進路を変更し」というのは車線を変更するという意味。
(中央線を越える事も含む)
黄色のラインは「追越しの為のはみ出し禁止区間」を表す。
つまり追越し禁止部分(黄色のライン部分)であっても、クルマが軽車両を追い越すことは違反ではない

車は違反ではないな。>>217は日本語も分からんの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:06:33.08 ID:/5dQO6g6.net
>>219
軽車両を追い越してもいいけど実線のセンターラインをはみ出すな、だろ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:12:11.22 ID:xOca0TRI.net
>>220
日本語分かんないのかな?

黄色のラインは「追越しの為のはみ出し禁止区間」を表す。
つまり追越し禁止部分(黄色のライン部分)であっても、クルマが軽車両を追い越すことは違反ではない

軽車両を追い越す時に車は黄色のラインをはみ出してもいいんだよ。
お前まじ池沼か半島人か?

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:12:12.33 ID:/5dQO6g6.net
件の動画の0:30付近は3列になってるというけど、
路上駐車があって減速して車間が詰まりつつ右に膨らんでいるのを後方から撮影しているから、極端に見えるだけでしょう。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:14:13.21 ID:xOca0TRI.net
>>222
お前ここに映ってんだろ?
この走行会はなんの走行会なん?

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:15:09.69 ID:/5dQO6g6.net
>>221
> 黄色のラインは「追越しの為のはみ出し禁止区間」を表す。

これには異議ないよ

> つまり追越し禁止部分(黄色のライン部分)であっても、クルマが軽車両を追い越すことは違反ではない

黄色のセンターラインは、追い越し禁止を示すものではないよ。
追い越し目的でのはみだし禁止を示すものだよ。

で、その2つから
> 軽車両を追い越す時に車は黄色のラインをはみ出してもいいんだよ。
が導き出される理屈がわからん。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:15:58.78 ID:xOca0TRI.net
>>224
なあ、これなんの走行会なん?答えろよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:20:05.20 ID:/5dQO6g6.net
>>223
映ってませんが。

>>225
俺に聞かれてもなー。

でさ、ID:xOca0TRIは自動車の運転免許もってんの? 持ってるようには見えないんだけど。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:33:15.17 ID:xOca0TRI.net
>>226
じゃあなんでそんなに擁護してんだよwww

はみだし禁止区間なんて道交法のどこにも書いてない。
そんなものは存在しない。
黄色のラインは追越し禁止区間を示しているだけ。
軽車両を追い越す時には追越し禁止区間であっても車線を跨いで追い越していいんだよ。
黄色のラインはどんなことがあってもはみ出してはならないなんて、車の免許もってないどころか、
日本語を理解出来ない馬鹿としか思えないw
お前工事中でもはみ出さないのかよw
馬鹿みたいに自転車の後ろにずっとくっ付いて追い越ししないのか?
道交法よく読んでこいよクズ。
お前みたいな馬鹿のためにリンクも貼ってやるよ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
ここの十七条を良く読め。

てかさあ、車関係ないだろw
車が違反してようがしていまいが、このクズ共は明らかに道交法違反してるんだからw

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:38:05.77 ID:/5dQO6g6.net
>>227
黄色のラインは、追い越し以外のときは、はみ出しても構わないんですよ。
工事や路上駐車や歩行者をパスするときは、追い越しではないから、はみ出しても良いんですよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:47:20.89 ID:xOca0TRI.net
だから良く読んでこいよ。
遅い軽車両を追い越す時も追越し禁止には該当しないんだよ?まじ馬鹿?

つか、必死で弁明すればする程、私は関係者ですって言ってるようなもんだぞwww
この走行会はなんの集まりなん?早く答えろよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:48:53.30 ID:6lyX4Ot0.net
>>219
車線変更と進路変更は違うって言ってんだろカス。
車線を変更しない進路変更があるんだよ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 07:54:03.50 ID:xOca0TRI.net
>>230
ほう。そんなことどこに書いてある?車線変更ってどこに書いてある?
具体的に示してみろやw

てか、関係者じゃなきゃどうでもいいことだよなww
この走行会の主催者は誰なの?

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:02:56.19 ID:gA/AiEzA.net
>>231
車線変更=進路変更だってどこに書いてあんだよ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:18:10.22 ID:xOca0TRI.net
>>232
だから車線変更ってどこに書いてあるか示してみ?
で、これは何の走行会なの?

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:21:14.04 ID:AMwrfu/X.net
>>233

>道交法を良く読めば分かるが、「進路を変更し」というのは車線を変更するという意味。
>(中央線を越える事も含む)

これはお前の主張だろ?
道交法のどこにそんなこと書いてあんの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:23:46.60 ID:xOca0TRI.net
>>234
早く答えろよ。道交法のどこに車線変更って文言があるんだよwww

で、この走行会は誰が主催してる走行会なの?w

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:28:44.69 ID:xOca0TRI.net
道交法には車線変更という言葉はなく、進路変更という言い回ししかない。
まともな人間ならどういうことかわかるよな。

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:30:19.17 ID:j1gfn9FH.net
>>235
進路変更に車線変更の定義が無いから、
同一車線内でも進路変更が発生するんだが?
なに言ってんの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:32:00.57 ID:xOca0TRI.net
つかさあ、この車がなにをしていようが、
この車の中で殺人が起こってようが、
このクズどもが道交法違反をしているって事実は覆せないんだよ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:35:45.34 ID:xOca0TRI.net
そんなに自信あるならお前この動画を証拠に警察に訴えてこいw
頑張れよw

で、この走行会は誰が主催してるの?
なんでお前はそんなに擁護してんの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:50:00.31 ID:vxRfPR7U.net
>>239
同一車線内に複数進路が存在しうるのは理解できたか?

ここも読んでおけ
http://law.jablaw.org/shinrohenkou

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:52:40.10 ID:vxRfPR7U.net
ちなみに俺は動画の連中を擁護してない。
お前の無知を指摘したかっただけ。

大体俺はバイク乗りだしw

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:52:41.86 ID:xOca0TRI.net
>>240
いいよwお前がそう思うんなら訴えてこいよw
で、この走行会は誰が主催してんの?w
早く答えろよw

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:53:42.99 ID:xOca0TRI.net
>>241
じゃあ動画のクズどもはクズだと認めるんだな。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:54:49.86 ID:xOca0TRI.net
つかなんでバイク乗りがこんなとこにいるんだよwww

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 08:59:08.62 ID:xOca0TRI.net
道交法より情弱自転車乗り向けサイトが正しいと思ってるバイク乗りなんていねえよw

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:03:30.33 ID:vxQaXXbX.net
法律論議は専用スレがあるんでそっちでやって

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:28:32.44 ID:XnxgNMNJ.net
>>243
俺はチャリもバイクも群れて走る奴ら嫌いだし

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:48:19.63 ID:6lyX4Ot0.net
>>244
バイク板のスレにリンクが貼られてたから。

この車線の話はバイクのすり抜けを語る時に重要なんだよ。
たまにお前みたいな奴が追い抜きと追い越しの区別もつかずにすり抜けは全部違法とか言い出す。

バイク板に来たそういう奴はボコボコに論破されてるけど、
今回は自転車板で同じようなヤツを見かけたからボコっただけ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:31:35.51 ID:/5dQO6g6.net
>>229
軽車両は追い越し禁止の例外である、というのには全く異論はない。

追い越し禁止

追い越し目的でのはみ出し禁止

別の話なんですよ。

だから、
軽車両を追い越してもよいが黄色い実線のセンターラインをはみ出してはいけない、
ということになる。

なお、センターラインがオレンジ色の場所は、追い越し禁止ではない。
センターラインのオレンジは、追い越し目的でのはみ出し禁止でしかない。
また、追い越し禁止の場所は、それほどない。
標識の絵のイメージから誤解している人がいるね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 06:55:28.31 ID:Cchz6M14.net
動画貼れよ クソ野郎ども

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 07:45:10.21 ID:PA+gVhfQ.net
勉強しろ

http://youtu.be/DLxz2cwOKyE
http://youtu.be/s8aq2WKlZUE

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 09:26:50.31 ID:bA4dqZL3.net
>>251
洋物のAVかとおもた

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 12:55:26.70 ID:emb758m3.net
GCNとかこの手の海外自転車サイトのは良い動画おおいよね

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 13:19:09.79 ID:6J7s5okH.net
イケメンと美女が密室でイチャイチャしやがって!!ムカついてきた!

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:42:25.46 ID:KoqH1sLk.net
Q: 朝鮮人と議論をする際に、困っています。
私は日本人ですが、朝鮮人と議論をする際、いつも「日本人が悪いニダ!」と発狂されて困っています。
例えば朝鮮人の犯罪を批判すると、「戦争を起こした日本人が悪いニダ!」…等と火病を起こし、聞く耳を持ちません。
どうして彼らは毎回毎回、「日本人が悪いニダ!」と吠えて発狂するのでしょうか?

A: 「反論出来ないから」です。
朝鮮人は反論に窮した際、「意見」ではなく「人」を攻撃するようになります。
「犯罪行為は批判されるべき」との「意見」には反論出来ないので、その意見を述べた「人(日本人)」を攻撃して、
「意見」そのものを出させないようにして、批判を封殺しようとしているだけの話です。
従って、朝鮮人が火病を起こそうが発狂しようが、全く気にする必要はありません。どんどん批判しましょう。

                         ↓

Q: 自転車乗りと議論をする際に、困っています。
私はドライバーですが、自転車乗りと議論をする際、いつも「ドライバーが悪いニダ!」と発狂されて困っています。
例えば自転車乗りの信号無視を批判すると、「違法駐車をするドライバーが悪いニダ!」…等と火病を起こし、聞く耳を持ちません。
どうして彼らは毎回毎回、「ドライバーが悪いニダ!」と吠えて発狂するのでしょうか?

A: 「反論出来ないから」です。
自転車乗りは反論に窮した際、「意見」ではなく「人」を攻撃するようになります。
「信号無視は批判されるべき」との「意見」には反論出来ないので、その意見を述べた「人(ドライバー)」を攻撃して、
「意見」そのものを出させないようにして、批判を封殺しようとしているだけの話です。
従って、自転車乗りが火病を起こそうが発狂しようが、全く気にする必要はありません。どんどん批判しましょう。

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 12:40:39.49 ID:pVqFQJWN.net
ネプ&イモトの世界番付 20140314
世界一 自転車に乗る国 オランダ 特派員 小島よしお
http://www.dailymotion.com/video/x1gvv6d&start=2390

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 13:07:22.80 ID:p9h1mVG+.net
芸人はやっぱりうっとうしいな

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 17:04:10.45 ID:HwUNzsmi.net
きも
http://youtu.be/IEGmFbZL6fY

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 17:21:34.03 ID:CP+3Kedi.net
もう( ゚д゚)アキタヨ…

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 17:57:01.79 ID:I5KtWVk+.net
>>191
ょぅ、屁理屈気狂いwww

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:19:11.64 ID:teZVY/3h.net
>>258
何この動画?

有名な人?
編集凝ってる自転車愛を感じたって…。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:36:33.86 ID:moCt0YLO.net
どうせ例のエンドルフィン中毒になってるローディーの動画だろ

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 08:11:54.88 ID:Ev1aWDnl.net
Giro 2014 Bike hits a policeman Stage 14
http://www.youtube.com/watch?v=U7TyP21CPTQ

これはすごい

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 09:55:20.50 ID:dt2921cD.net
>>263
たとえ警官でもカーブで立っててはいけない

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 07:59:26.66 ID:Lsrym/S1.net
http://www.liveleak.com/view?i=073_1400796902

あるあるww

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 01:44:11.46 ID:/HlL05xx.net
これもよくある
http://www.liveleak.com/view?i=3b5_1400689840

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 03:26:09.66 ID:DizWeRjM.net
>>265,267
スレチ。スレタイ読め。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:02:56.33 ID:rpGgZGjr.net
>>266
ラストの右直事故、
右に避けて車の側面に突っ込む = 進行方向の運動エネルギーを急激に衝撃に変換する
よりも
真っ直ぐ進んで車の前面に突っ込む = 進行方向の運動エネルギーそのままに横方向に急加速される
のほうが安全だったりする???? しないか。

自動車って、前面は歩行者などと衝突したときに、歩行者のダメージを軽減するように柔らかく作られてたりするけど、
側面はそのように作られてない、側面に車が突っ込んできたときに乗員を守るために堅く作られているよね。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 10:33:12.13 ID:i/3bRy7W.net
側面なら事故のエネルギーはほぼ自車のものだけだけど、車の前面だともし車がアクセルを踏んだらもっと大変な事になるし、最悪ひき潰されるしね。
この車がもっと加速してくれれば後ろを抜けられたわけで、そのほうがお互いの進路がクロスしなくてより安全と考えての事だろうかな。
車があそこでほぼ止まってしまったのが予想外だったんじゃない。

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 10:57:36.07 ID:oGYdPO9R.net
進路を塞ぐ形で止まる車おおいよね。
あっしまったと思ったのなら速やかに進路を空けてくれればいいのに、わざわざ塞いでくる。

で、20キロくらいで右折する自動車に横から当てられるのと、
40キロでくらいで直進して壁に突っ込むのとでは、
もちろん、前者のほうが圧倒的に怪我が少ないと思うよ。
後者は死ぬ。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:06:40.70 ID:yKEGOAkF.net
たまにはMTBも
https://www.youtube.com/watch?v=ECs8ZrmH8D8

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:27:53.71 ID:WvFGIDQF.net
>>271
山賊が出るようなとこMTBで走ったらいかんw

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 22:36:02.54 ID:fEY/v6tZ.net
某バイクギャングだったら警官が撃ち殺してくれるんだが
いかんせん山の中じゃなぁ・・・

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:44:00.71 ID:OGqYCY6f.net
なんでカメラは持っていかなかったんだろう

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:58:09.25 ID:Cd+bZjjg.net
GoProが何かわからなかったって。

Ongegundってどこかと思ったらケープタウン近く、南アフリカだった…
画像検索してみると裕福な白人の高原リゾート地っぽい雰囲気なんだが。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:19:18.87 ID:nveLCahy.net
https://www.youtube.com/watch?v=h3NjWWlPnoo

これは既出かな?

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:32:27.77 ID:aXAJ08lt.net
>>276
ちゃんと抜重してんのなw
つーか、加害車は何故クラクション鳴らしてたんだ?
DQNなのか?はたまた実は自転車レースのファンで、アピールor応援のつもりで鳴らしてて、余所見しててはねちゃったのか。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:46:51.60 ID:9iTlBEgl.net
>>277
レースの自転車が折り返してきたって事は道路は全面封鎖と予想。
車の侵入を許した警察の失態かな。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:59:50.75 ID:yrL++fvh.net
いやこれ先導車じゃない?
自転車と誘導員が接触して、それを避けようと車が左に停車したように見えるけど
タイトルが間違っているような気がする

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:04:13.65 ID:9iTlBEgl.net
>>279
ああ、先導車か。うーん、でも酷いな。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:12:16.80 ID:mfvXw6+U.net
ぶつかった瞬間が映ってないから、結局の所よく分からないんだよな。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:10:47.42 ID:oC24tHnf.net
ぶつかったのは誘導員と自転車の女性で、車は左によけて停車してるんじゃない?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:44:31.42 ID:iHHl3nKG.net
そもそも、ひかれた女性はなんで車道にいたの?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:12:14.49 ID:I1564T7w.net
>>277
これは黒い服のオッサンが進路妨害する方向に動いたから、やむなく倒れてる人の上を通過することになったのだろう。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 16:46:37.56 ID:nveLCahy.net
事故の状況
道路中央で、選手が対向車線に出ない様に誘導していた女性に、選手が激突
飛ばされた所に、先導車が来て左に避けて停止、車の横にあるロードは選手の機材
そして警官(黒服)が飛びだしてきたが、選手への誘導遅れと、道幅が狭すぎてバニーホップ
一番左では、ホイールロックさせながら斜め滑りで先導車に激突しかけ

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:58:57.32 ID:A3VaMM0Z.net
状況としては↑で良いんだろうが、医療スタッフが来るの遅すぎんな。
あとこういうクラッシュよく見るけど、第一次の現場を避けさせようと選手の前で先導しようとする奴が
選手たちが避けられない状態のまま必ず二次災害を引き起こすパターン。これマジでよく見るから。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 09:03:27.20 ID:5H3NklNg.net
二次災害を引き起こしたのは、路肩に停めた車が一番の原因だね
もう少し先で停めて、左側を大きく開けていれば復路の選手も回避し易かった筈

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 12:23:39.24 ID:jejgzMXr.net
>>287
m9っ`Д´)ソレダ!!

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 14:00:04.92 ID:bPuK3GM6.net
事故について、起こった後からならなんとでもいえるんだよ。
そもそも事故が起きなかった動画は拡散、放映されないわけで。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:08:02.92 ID:wq0F2Uzp.net
http://youtube.com/watch?v=fFtYC2fdcXA


大阪府守口市金田町3丁目47−15大商交通様から頂いたクラクショ ンでの応援


2014/06/04
2014年6月3日、大阪府守口市金田町3丁目47−15の大商交通様より、大阪の府道13号線(旧国道1号線)を自転車で走行中にクラク ションで盛大な応援と、
信号停止中に心のこもった激励の言葉を頂きました。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 00:40:48.77 ID:Btxtwth7.net
こりゃ自転車が市民権を得られる日は永遠に来ないね

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:07:28.32 ID:f2fj21ya.net
これジジイが悪いけど、口論になった部分のボケ呼ばわりは印象悪いな。
自分で撮影してて、後でツベで晒す気満々なら、ここは一旦サンドバックになっておかないと。
面白い展開につながらないじゃねーか。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:10:05.28 ID:cfN+DE0e.net
>>290
走行車線の真ん中走ってるうp主も大概だが、このタクシーはねえな。
まあ、只でさえ糞が吹き溜まるタクシー運転手に加えて、大阪なら日常風景なんだろう。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:11:47.19 ID:VgX/T6V3.net
たしかに
追い抜き割り込みブレーキでタクの全敗なのにその口論が惜しい

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:57:30.36 ID:HaOjULaP.net
>>293
>走行車線の真ん中走ってるうp主も大概だが、

確認の意を込めて聞いてみる。
片側数車線の時は、
自転車は左側のレーンを走行する。
※一車線の時は「左端」。

左側レーン内での規定ってどうなってるの?

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 03:05:45.53 ID:f2fj21ya.net
自分ならカメラに映らないところでジェスチャーで挑発するかな。罵倒ではなく。
そうすりゃ相手がただいきなりブチ切れたような映像しか残らない。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 03:14:17.77 ID:f2fj21ya.net
こういう煽りや危険運転の証拠動画、晒しはどんどんやっていいと思うけどな。
関連スレは荒れてるようだが、交通ルールを考えるいい機会だろう。

晒されるのが嫌なら煽るな、つーだけの話しだからな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 05:28:33.20 ID:OVzmttkt.net
自転車レーンあるんだからそこ走れよ
このバカは毎回走るたびにこんな風になるから
カメラで撮影するようになったんたろうな
あほだ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 05:48:53.29 ID:5LXGsVGo.net
アホはお前だ、あれは路肩だ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 05:57:52.83 ID:nn1trvP7.net
自転車が市民権を得られないのは>>291>>293>>298のような奴が居るからだね。

こいつらも、このタクシー運転手も含めて道交法を知らずに、
むしろ法律通りに走ってる自転車を批判して、逆に法律を犯して警笛を鳴らし、
車線変更無しに、かつ側方感覚を開けずに危険な抜かし方をするタクシー運転主を
結果として擁護してるんだからな。

自転車の権利を違法に侵害し、縮小させようとする勢力でしかない。
「自転車の市民権」なるものを想定してるこういう奴らが実際には自転車の市民権を侵害してるというアホらしさ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:07:39.33 ID:f2fj21ya.net
>>298
あそこを自転車レーンだと思ってたのかw
道路交通法は守ろうなw

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:12:10.67 ID:f2fj21ya.net
嫌儲板のスレが伸びてる。

チャリンカスがタクシーに煽られた動画をup 嫌儲の総意「タク公死ねや!」 Pert.3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402854959/

道路交通法絡みでのタクシー擁護、チャリ批判は瞬殺されてるw ほぼ感情論だけ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 06:18:35.20 ID:YHF1ZjTD.net
自転車レーンだな
続きが見たいわ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:59:14.17 ID:Ru6jhDKg.net
このロード乗りクズ過ぎだろちゃんと左端走れよ
想像以上にど真ん中走ってて擁護しようがないわ

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:10:58.89 ID:nn1trvP7.net
>>304
道交法を知らないお前がkz

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:12:37.38 ID:Ru6jhDKg.net
こいつもある意味煽り運転だろ
前の週も同じような動画上げてるし
これで道交法守ってるとか言われてもクズとしか思えんわ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:18:07.75 ID:yHqILmAo.net
>>306
動画のためにわざと絡まれるように運転しているね。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:21:58.42 ID:Btxtwth7.net
法律一辺倒のお堅いこといってるから駄目なんだ
公道では柔軟に対応しろ

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:26:37.29 ID:nn1trvP7.net
>>308
そういう事言う奴は違法行為を強要する側

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:58:18.01 ID:93RVk/f+.net
違法なことをやった人間に対して、これこれこういう部分は擁護できるとかできないとかいう話ならともかく、
違法なことをやっていない人間に対して「擁護しようがない」とか言ってる人間て・・・

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 13:20:41.37 ID:gKJ4TMm8.net
キ○チガイ同士が絡みたくて好き好んでやってんだろw
さわらぬ神に祟りなしってことわざがピッタリな事例だ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 14:25:17.08 ID:rRB36f+4.net
タクシーもクソだが自転車も糞な動画
http://www.youtube.com/watch?v=fFtYC2fdcXA

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:16:05.18 ID:9tspDBJa.net
>>312
>>290

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 03:12:58.98 ID:oJuF5LJV.net
自殺は人の迷惑にならないようにしましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=gUkZBDRxNYU

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 04:07:04.25 ID:FopVW4Np.net
>>314
車載動画の車内の音声で笑ったの初めてかも知れないw

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:28:04.23 ID:7ooIsNVs.net
>>314
冗談抜きにして、
あーする女の人って多いよね。
なんで?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:56:10.50 ID:iC2VPDFq.net
妖精はっけん
よかった、から

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:56:11.51 ID:sxiAiN5T.net
>>316
脳内構造の違いとしか。
人類がまだ穴居原人だった頃からの役割の違いからきてる。
男→外に出て狩猟採集活動
女→洞窟に隠って男の帰りを待ちつつ、子育てやごく近所で採集活動
女が地図読めないとか、方向音痴とか、乗り物の運転が下手とかいうのは、空間認識能力が貧弱な事に由来するとか何とか。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 04:39:44.37 ID:joLKLUCM.net
>>316
まったく左右見てないなw
ありゃそう遠くない将来必ず事故るだろうね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200