2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeで自転車動画★4

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/26(水) 02:39:25.59 ID:wZ6JqsBB.net
Youtubeなどの動画共有サイトで見られる自転車関連の動画。

◎前スレ
YouTubeで自転車動画★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335872252/l50
YouTubeで自転車動画★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315491505/
YouTubeで自転車動画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282879641/

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:13:21.20 ID:AoPOw2lV.net
トラックよりバスがプレッシャー

自転車目線で自転車が避けろって意味なんだけどなぁ、、、怪我したくないし、、、
日本語って伝わらないもんですねw

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:23:18.18 ID:AoPOw2lV.net
危機回避、自衛の範疇って言えば通じるのかな?
出来るだけ事故に合う確率を下げつつチャリ通勤から学んだ極意のつもりなんだけど
俺が無謀ドライバーっていつから思い込んでんだおめぇ?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 23:06:38.37 ID:w9mfT9jh.net
出掛けられなかった憂さ晴らしなら他所のスレでお願いします

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 08:19:15.70 ID:JEdKCYrO.net
>>658の動画に映ってるサイコン付近で光る赤いランプって何?
ブレーキと連動してるみたいだけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:13:00.61 ID:lfNo4F9I.net
>>709
初めてみたけどブレーキランプだね
この人のどこが危険走行なんだ?長いから全部見てないけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:42:38.29 ID:KHYLkaVT.net
>>710
気にすんな、ネットキムチのタワゴトw

なんでもかんでも日本人を貶める事ばかり考えてるネットキムチのタワゴトw

氏ね、ネットキムチ

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:58:45.26 ID:lfNo4F9I.net
ネットキムチって好戦的なキムチメンの事?
キムチメンタルというか、沸点低い攻撃的なコメント書く人
ミイラ取りにならない様にしたいもんですな

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:28:19.03 ID:L4obcVqq.net
自動車と同じように右折するのはどう考えてもダメだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:32:34.77 ID:JMO7xdqF.net
>>710
長いから俺も見てないけど、
同一人物の今までの動画では、

・信号無視。赤信号で停止線どころか横断歩道も越えて進む。
・割り込み。信号で停止している車両の左側を通過し、その前方に出る。
・左折車妨害。左折ウインカーを出している車の左側を通過する。
これを何度も繰り返してたよ。もちろん3つとも、道交法違反だ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:57:52.47 ID:lfNo4F9I.net
>・割り込み。信号で停止している車両の左側を通過し、その前方に出る。

これって問題なくね?
2輪は先頭で信号待ちするもんでしょ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:00:13.75 ID:JMO7xdqF.net
>>715
違法ですよ。
みんなが違反してる、あるいは、違反するのが半ば常識化している、というだけのことで。

あなたが自動車を運転していて、赤信号で停止線で停止しているところに、
後ろから来た自動車が側方を通過して前に入ったら、なにこのキチガイって思うでしょ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:27:07.38 ID:+ulEMkNm.net
>>716
違法ではないよ。
ぶちゃけグレーだな。
都内だと二輪用に停止線が用意されてたりする。
白バイの目の前ですり抜けしても掴まらんしな。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:39:25.10 ID:JMO7xdqF.net
> 都内だと二輪用に停止線が用意されてたりする。

それは、すり抜けしろっていう意味とは限らない。

先頭が二輪で、その後ろに四輪という車列が、
赤信号の交差点にさしかかって止まるときは、
すり抜けせずに、二輪用の停止線が機能するわけで。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:46:18.02 ID:GFqcNc/B.net
BIKEBOXってすり抜けして前に出ろって事だがな。左折巻込みを避けるために。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:16:25.00 ID:JMO7xdqF.net
>>719
それは日本の話ではないでしょ。
国によって法律は違うんだよ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:17:42.87 ID:JMO7xdqF.net
なお左折巻き込み対策は、すり抜けない、これが一番ですよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:27:44.47 ID:lfNo4F9I.net
二輪はすり抜け推奨だと思うけどね、車の間で待てって事はないだろw
すり抜けられて何か不都合でもあったっけ?
動いてる時に左から抜くのはいつでもautoでしょ
止まってる時はすり抜けするもんだと思うけどなぁ

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:28:30.25 ID:JEdKCYrO.net
>>714
禿同
あぁいうのはいつか痛い目をみて気付くんだと思う

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:30:03.63 ID:JEdKCYrO.net
>>722
車が徐行してる横からすり抜けてるシーンがあるから違法でしょ。
ってか、ああいう奴は事故ってケガすりゃいいんですよ。
そうすれば分かるはず。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:35:31.22 ID:lfNo4F9I.net
>>724
動いてる時に左からぶち抜くのは完全にアウトだけど
停止してる物を左から抜いて捕まるって事は見た事も聞いた事も理由もわからんのよ
グレーになってるだけでアウトなのかどーなのか?
個人的には危険性もゼロだし何がいかんのかわからん
追突されたらぺしゃんこになるからどーたらこーたらって聞いた記憶あるけど
自転車通勤は行動の鏡タレ?スレで聞くのが早いかな?

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:37:49.70 ID:JEdKCYrO.net
>>725
いや、だから^^
動画の主は徐行(動いてる!)してる車の左側をすり抜けてるでしょ!
あのオッサン?は違法行為の宝庫ですから。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:40:24.58 ID:JMO7xdqF.net
>>722
> 車の間で待てって事はないだろw

大人しく待てばいいじゃん

> すり抜けられて何か不都合でもあったっけ?

いちど追い越した自転車を複数回追い越すことになる

> 動いてる時に左から抜くのはいつでもautoでしょ

動き出そうという時に左側をすり抜ける自転車が来てると、動けないから迷惑だよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:42:24.12 ID:JMO7xdqF.net
>>725
あなたが自動車を運転していて、赤信号で停止線で停止しているところに、
後ろから来た自動車が側方を通過して前に入ったら、なにこのキチガイって思うでしょ?

割り込みは違反です。
白バイが切符切ってこない = 違反ではない、というわけではない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:52:29.40 ID:JEdKCYrO.net
一度、この動画をK察へ通報してみましょうか?
昨今、自転車のマナーにはかなり神経を尖らせてるようなので、一罰百戒で切符でも切ってくれる鴨。

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:52:30.67 ID:lfNo4F9I.net
>>726
いや、だから^^
ここの部分の話なんだけど

>・割り込み。信号で停止している車両の左側を通過し、その前方に出る。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:54:02.24 ID:lfNo4F9I.net
キチガイとは思わないけど
キチガイ連呼する人に説得力ないからもう返さないでください

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:57:01.69 ID:JEdKCYrO.net
>>731
ってか、あなたはあの動画の主がきちんと交通ルールを守ってドライビングしているとでも?
あれは明らかに道交法違反ですし、他社の迷惑ですねよ?
そのご認識はおありですか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:00:33.95 ID:lfNo4F9I.net
だからw長いから見てないんだって
ブレーキランプが光る所だけ確認しただけよ
割り込まれて急ブレーキ踏んだわけでも事故の危険があるわけでもない時に俺は相手をキチガイだとは思わないよ
その割り込み禁止ってのがピントこないし動画主を庇ってるわけでもないんだけど
どのレス読んでその感想になったのか理解が出来ないっす

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:06:09.32 ID:JEdKCYrO.net
>>733
分かりました。
まあ全般を見れば分かると思いますが、あのドライビングは違法です。

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:23:07.59 ID:01w29io/k
>>717
でも自転車で道路左端停止線止まってると、必ず自動車が右に並んでくるわけだが。

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:26:07.97 ID:thWH4NLI.net
>>658
この人すごいなあ
他の動画も観たけどクオリティー高いね
交差点名や橋の名前の表示されてるし同じルート走るときはすごく参考になる
あと常に住所表示してるのもスゴい手間かけてる

これ、今まで観た自転車動画のなかでNo.1
紹介してくれありがとう、すっげー参考になった

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:43:54.51 ID:JMO7xdqF.net
危険走行は真似すんなよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:56:42.40 ID:JEdKCYrO.net
ヒント 動画編集ソフトw

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:57:13.74 ID:JEdKCYrO.net
本人だったら笑えるけどw

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:59:42.67 ID:PwYCL3G1.net
>>734
あんたが自分で撮ったスンバラスイ自転車動画あげてよ


どうせ口ばっかでろくな動画撮ってないんじゃね?
つーか自転車持ってんの(笑)

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:02:26.92 ID:JEdKCYrO.net
>>740
私?
私はそんな人に見せびらかすような下品な趣味は持ち合わせてないw
ロングライドが趣味であちこちは出かけてるけど、映像撮ろうなんて思ったこともない。
あの画像は道交法上の問題もあるので神奈川県警へ通報しとくよ。
交通安全のためにね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:07:22.23 ID:dphnbSKi.net
こいつは人に突っ突かれて退くに退けない状況を自ら作り出しちゃった。
まあ他人事だから好きにすればいいけど器の小さい人間だと言っておこう。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:07:48.87 ID:J89Vtfls.net
なんだか盛り上がってるけど、
親父ほど綺麗ごと言って、
道交法だのこのネタに食いついてくるよね。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:10:11.20 ID:y8HZfJIO.net
>>657
この人はマナー的に最悪というほどのことはないと思いますが、
確かノーヘルじゃなかったでしたっけ。
過去の動画で帽子が風で飛ばされて拾いに行くシーンがあったはず。
ノーヘルでこの走り方なら危険走行と言われそうですね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:12:53.36 ID:JEdKCYrO.net
器よりもキレイゴトよりも交通安全です

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:27:39.22 ID:SlPgwNF+.net
自分じゃ何もできねーくせに他人の動画批判
くだらねーやつw

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:28:04.75 ID:dphnbSKi.net
2チャンネルには膨大なスレが存在してます
自転車板なんてほんとマイナーで日陰な存在と言って良いでしょう。
その中の埋没しかかってるこのスレで気違いみたいに吼えたって
何にも変わらないと思うよ。
言うより自ら交通安全について実践したらどうですか?
隣に居合わせた自転車糊に注意したり。
もちろん、暴行されたりしたら自分餅ですがね

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:28:05.25 ID:uHqj1d99.net
ここまで道交法参照なし

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:43:33.40 ID:JMO7xdqF.net
>>744
ヘルメットかぶるかどうかは個人の自由だと思う。
自転車で危険な走り方をして怪我するのは本人だからね。
それにへルメットしていれば危険走行しても大丈夫ってわけじゃないし。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 00:12:05.40 ID:nkZbvKeH.net
赤信号で停止中に左からすり抜けは合法でおk?
割り込みでもなんでもないだろw、車は進路変更して回避したわけでもないのに
おおこわいこわいw
赤信号でたまたま止まる2輪用の停止線wwww自分で書いてておかしいな?とは思わないんだろーねw

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 00:18:20.15 ID:9Oepm63A.net
>>750
> 赤信号で停止中に左からすり抜けは合法でおk?

> 第三十二条  車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして
> 徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、
> その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。

ってことだから違法だね。

> 割り込みでもなんでもないだろw、

立派な割り込みです。

> 割り込みでもなんでもないだろw、車は進路変更して回避したわけでもないのに

安全のために側方間隔を1.5m以上確保するならば、別の車線を走っているという言い訳は通用しないでしょう。

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 00:21:02.54 ID:rgZdf2FF.net
あ〜あ、または始まったか・・・

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:09:20.15 ID:WcWDKHTQ.net
過去スレに書いてあったでしょ。
しかも白バイに確認済み。

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:35:12.57 ID:9Oepm63A.net
法律の解釈を確定していいのは最高裁のみ。
現場の警官は自転車については疎い。

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 02:13:41.41 ID:nkZbvKeH.net
なんか馬鹿なのかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 03:01:11.72 ID:9Oepm63A.net
レッテル貼り

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 06:02:31.70 ID:9Oepm63A.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=CrAHoikhQkY
これは迷惑だろう。
せめて伴走するならオートバイ使えって。

あと、横断歩道を渡りそうな小さな子供がいても止まらずに通過するとか。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 10:56:51.83 ID:4MGBLJ+4.net
自転車乗りのわがままや横暴さが凝縮されたスレですね

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:22:39.77 ID:A99MIwRg.net
>>757
この糞車はいかんな
マフラー外してる整備不良車だし

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:45:31.99 ID:4MGBLJ+4.net
http://www.youtube.com/watch?v=fME4r1v4nDE
こいつなんてもう珍走団レベルです

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:15:49.82 ID:nkZbvKeH.net
つまんない&何回目だ?ってやつが増えてきたね
もう出尽くしちゃったのかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:31:40.15 ID:4MGBLJ+4.net
だったら見なけりゃいいのでは?

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:59:53.47 ID:nkZbvKeH.net
見なきゃつまらん&おもろい&衝撃的かわからんだろ、馬鹿なのか?

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:03:58.91 ID:4MGBLJ+4.net
短気で暴言を吐く人が多いですねぇ。。。。
野蛮人はこれだから困りますw

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:38:29.96 ID:EpKg+wfu.net
自転車板全般に言えるけど、
そういう人種でしょ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:43:00.66 ID:cHi1XfTb.net
せめてもっと舗装の良いところでやればいいのに。ロードでコーナー攻めてもねぇ。。。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:24:17.05 ID:9Oepm63A.net
>>760
タイトルに「ロードバイク」と入ってるけどクロスじゃないか?
ときどき路面に自転車の影がうつるけど、かなり幅の広いバーハンドル。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:28:19.48 ID:somkVvtH.net
>>760
速度制限30qって道路に書いてあるな
通報でおk

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:29:52.92 ID:somkVvtH.net
>>767
コメントにルイガノのCENって書いてある

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:31:18.89 ID:VyPUgG7g.net
公道でレースのまね事するひと増えてきたよね
とくに峠じゃ車線いっぱい使って下る人が目立つし
80年台のバイクブームみたいなもんでそのうち規制が入ると思うわ
残念なことだけどこの現状じゃ仕方のないことだよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:44:11.39 ID:RbO8GUww.net
入るわけがない。そんなもんで規制が入るなら常に速度超過のクルマに規制が入る。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:03:48.78 ID:VyPUgG7g.net
>>771
そうだといいね
走り屋が暴走できないように障害が設置された峠だらけなのをみてると
とても自転車だけが例外扱いしてもらえるとは思えんわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:04:42.97 ID:9Oepm63A.net
>>769
それが嘘じゃないかと。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:05:42.25 ID:RbO8GUww.net
現実を見れば自転車を規制しろなんていうやつはただのヒステリーだって解る。統計的にな。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:05:44.39 ID:9Oepm63A.net
>>770
カーブで追い越しかける馬鹿への対策として、車線の中央を走るのは自己防衛になるんですよ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:12:33.74 ID:EpKg+wfu.net
夏休みだねぇ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:23:33.61 ID:KundcRD7.net
>私はそんな人に見せびらかすような下品な趣味は持ち合わせてないw

わかります、2ちゃんでワーワー騒いで草生やす高尚な趣味をお持ちですものね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:47:09.89 ID:RSRf+vt8.net
>>760
http://i.imgur.com/QXOzoPV.jpg
フラットバーだね

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:10:10.03 ID:c2PWwCI/.net
>>760
路肩もかなり残してるのでまだまだだな

ラインを目茶目茶にミスってるのに生きてるしな。小市民動画かな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:37:52.48 ID:9Oepm63A.net
カーブの途中で前方に頓挫してるトラックが道幅いっぱい塞いでたら、どーすんだろうな、この人。

原則として、見えている範囲内で止まれる速度までしか、出しちゃいけないと思うんだ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:45:07.02 ID:RbO8GUww.net
止まれるから。
停止物に突っ込むってクルマの専売特許だろ。自転車で走ってて停まってる物体に突っ込むなんてまず無いわ。
そういう事故がまず無いだろ?クルマは頻繁に毎日そういう事故がある。スピード出しすぎなのはクルマ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:48:22.39 ID:c2PWwCI/.net
コーナー途中でポンピング的なブレーキやってコケない領域なわけだから止まれるかどうって状況にはならんよ
ワルを気取りたければ平地で60km/h出さんことには

少なくともタイヤの性能を引き出すような走り方ではないよねコレは
白線ギリギリとかもっとライダーのサイコさが伝わってくるようなやつを頼むぜ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:54:27.52 ID:4MGBLJ+4.net
RbO8GUww

この人、相当な○○じゃないかな・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:05:38.23 ID:z0MyVnQn.net
>>760
フランスでやれw

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 00:31:15.43 ID:nsyCSc+n.net
IDで草生やすなっつーの

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:11:24.12 ID:+SgmF073.net
止まってる車に突っ込んで死んじゃった自転車競技部の高校生がいた
結構有名な事故だと思う

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:32:25.23 ID:MvKlsfq4.net
テメーでいく分には良いけど他者(特に歩行者)は巻き込むなと言いたいね

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 10:19:59.74 ID:G8RVAodI.net
>>786
それもがいてたからな

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 10:59:53.17 ID:nsyCSc+n.net
>>786
車駐車人が安全義務違反だかなんかで書類送検されたんだっけ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 11:55:16.79 ID:JA0BEjyk.net
先頭走ってる奴が後ろ走ってる奴の命預かって走るという感覚もなく前を見てなかった
二番目を走って死んだ奴がスゲー可哀想

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 12:46:01.13 ID:WvWUwVCm.net
まぁ公道でドラフティングしてまで速度稼ぐような走りはしちゃダメだってことだよね。
俺はシロートだからよくわかんないんだけどさ、これって一人ひとりバラバラで
空気抵抗ガンガン感じながら走ればそれなりの速度で鍛えられるんじゃない?
それともこのスピードにならないと鍛えられない部分てのがあるのだろうか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:08:25.91 ID:MvKlsfq4.net
速度出す練習を公道でやること自体、そもそもおかしいだろ
専用の競技場とかでやれっての

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:44:19.58 ID:G8RVAodI.net
はぁ?クルマの方が速度出してるだろ。
クルマは出して良くて自転車はダメな理屈どうぞ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:49:21.20 ID:pWym/qUl.net
>>793
クルマと同じルールでいくなら、速度に見合った車間距離とらないといけないだろ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:53:26.47 ID:nsyCSc+n.net
一般道で本格的な格好してる人に引くわ
現地で着替えたりしないもんかね?
草野球、草サッカーと比べるとちょっとね、、露出がやばい気がする
あの恰好で電車乗れんでしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:58:47.54 ID:THrkYc+R.net
>>795
スレ違い

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:00:54.36 ID:nsyCSc+n.net
遊びで公道飛ばしてる人ってみんな本格的な格好してる人でしょ
ノーブレーキピストの暴走は規制入ったじゃん
遊ぶ場所考えないと規制されちゃうぜ?

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:09:50.63 ID:xh6KyMeq.net
整備不良車は販売が規制されただけ。道交法は変わってない。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:16:02.07 ID:JA0BEjyk.net
メットしないで公道走る奴は引くわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:26:48.81 ID:MvKlsfq4.net
>>793
コイツあほすぎる…

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:31:58.89 ID:04LoNZGx.net
自転車は原付以下の軽車両という位置付けだから公道では30km/h程度じゃね?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:54:40.98 ID:awjk2aAe.net
自転車は二段階右折ですよー
http://youtu.be/TIByY2BJ1wU

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:57:36.26 ID:nsyCSc+n.net
>>799
目に見えないヘルメット「HOVDING」付けてるカモよ
自転車用エアバック

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:01:02.35 ID:nsyCSc+n.net
2:20〜目に見えないヘルメット実演
https://www.youtube.com/watch?v=Y7lQaw-VTfY

ジャイロ入りで倒れると作動するらしいからお辞儀でも作動するかもしれん

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:39:22.81 ID:JA0BEjyk.net
これは夏につけてたら滅茶苦茶目立つから分かるよw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:41:59.61 ID:r/OB55h2.net
>>716
でも自転車で道路左端停止線止まってると、必ず自動車が右に並んでくるわけだが。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200