2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TNi Part7

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:52:40.12 ID:OWTvsso1.net
フレーム・ハンドルから小物や輪行用ハードケースまで。
色々やってはいるけど、「これだ!」という売りはない。
決して一流ではないけど、ダメダメというわけでもない。
非常に中途半端で微妙なブランド、

それが TNi (Technology Needs Idea)

本国サイト
http://tniusa.com/
日本代理店
http://www.trisports.jp/
意外と多いラインナップ
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=TNI/

過去ログ
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389545971/
Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320235470/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263811208/
Part3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246106663/
Part2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245122083/
Part1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208830618/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:53:53.62 ID:ZVh+cjVD.net
前スレから久々な感じがする

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 18:56:41.68 ID:1vJaw7im.net
オレたちT・N・i!

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 19:03:32.31 ID:TdH5BF/z.net
フルカーボンのポディウム出るんだっけ
クロモリのフレームもラインナップしてくれー

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 20:12:01.39 ID:Yh9lSZ66.net
3万でクロモリホリゾンタルオナシャス

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 20:15:16.87 ID:ACGtxEGI.net
久々のTNIスレだ

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 21:48:21.51 ID:KLGkrv9Z.net
前スレ完走した?

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 22:25:22.20 ID:8bk1qs3s.net
前スレは書き込み少なくて落ちたような
前々スレは圧縮で落ちたような

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:15:41.48 ID:hndjEJD9.net
ですよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:15:46.59 ID:uvKrX/cs.net
でもなんだかんだでスレが復活するあたり
地味に愛され続けてるTNi萌え

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:16:26.86 ID:hndjEJD9.net
ね、を付け忘れた

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:17:48.04 ID:UOYg6X4O.net
とりえず即死判定の20レス超えるか…

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:28:54.12 ID:nVR8yye1.net
7005mkIIあげ

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:32:52.25 ID:16XQoq9C.net
昔に通勤用のクロスで使ってたSORAが余ってんだよなあ
暖かくなったら7005mkIIで1台組みたい

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:44:47.32 ID:ESprTvJd.net
TNIのAL300とエボハブはいいよ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:45:25.54 ID:UOYg6X4O.net
ALL TNiで組んだ1台
惚れるやないか!

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:46:11.25 ID:3J7hl3io.net
コンポがない

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:47:07.45 ID:ESprTvJd.net
知ってる人にのむラボ一号貸してもらったらすごく良く進んだ

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:47:50.40 ID:UOYg6X4O.net
コンポは・・・仕方が無いわな
というかTNiがコンポ出したら凄い事になりそう
11sセットで4万円とか

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:49:37.04 ID:gaj5S/0g.net
アルミシクロフレームもうないのか

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:53:24.18 ID:UOYg6X4O.net
クランクとブレーキはあったな

http://www.trisports.jp/?q=catalog/term/323
これじゃないのか?シクロフレーム

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:55:15.96 ID:3J7hl3io.net
CX-EXTRAはもう製造終了

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 19:00:30.91 ID:ReaS40MH.net
マイクロシフトあたりを買収しちまえ

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 19:00:57.35 ID:AQno5dlA.net
ディスク対応で出して欲しい

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 01:19:12.53 ID:OFJ3Kir/.net
シートポストのALU POST使ってる人いる?
買おうか悩むんだが異様に軽くて安いから剛性とか櫓の締め具合が気になるんだが

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 02:43:57.55 ID:MEIoSuG6.net
やめとけ
ボルトの位置見ればわかると思うけど非常に締めにくい
横から締めるタイプがいい

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 03:13:33.18 ID:ASQtjmWf.net
7005MK-U買っちゃいました^^
105で組む予定です。

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 09:45:45.63 ID:0YxWJQXo.net
podiumのレビューせよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 00:35:14.18 ID:CDEW2JXw.net


30 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 02:16:58.32 ID:d0OxWPcJ.net


31 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 04:39:19.93 ID:CxzsfQJA.net


32 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 06:24:31.71 ID:tCrrAxh8.net
ここのカーボンバックフレームは販売してますか?

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 07:32:47.88 ID:yD1H37/W.net
SC61ー10A カーボンバック
ggr

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:46:33.12 ID:tCrrAxh8.net
ありがとう。今年のロードバイクカタログに掲載されてないから生産終了したかと思ってた。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 16:57:41.00 ID:7hdnGPXU.net
TNI様
XR270 20H
OC445相当 24Hの取り扱いを希望します
ご検討ください

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:51:23.15 ID:L+Rm8GNX.net
直訴しろ

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:02:26.32 ID:tBtH/BC2.net
ここのミニV、シクロでも使える?誰か使ってない?やたら短くていいね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 19:12:59.42 ID:iKHtrJwF.net
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=454
なんか欲しくなった

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 19:40:00.35 ID:dqX3ffGj.net
中華カーボンみたいだな

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 20:15:08.59 ID:gmw64IIK.net
ビアンキだって中華カーボンだから、気にすることないよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 02:08:31.94 ID:0LRqymDC.net
ガッ!

しかし相変わらずこのスレは過疎だなw
誰かPodium組んで乗ったヤツとかいないのかい?

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:57:48.99 ID:48ezy739.net
クロモリホリゾンタル5万以下で出してくれたら買います

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:48:54.80 ID:MOAsCDsa.net
mk2はもう亡くなってしまったん?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 08:22:38.64 ID:zmnp0Qui.net
あるよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 12:16:43.88 ID:2ekPRtZL.net
あるアルよ!

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:35:50.82 ID:Ilu24MA4.net
ないある

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:11:51.94 ID:p06bDbRY.net
>>43
3月注文して今日納車だったぜ。
年明けに廃番?みたいな書き込みがあったのでショップを通して確認したけど、やめる予定はないって事だったぜ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 15:54:03.35 ID:Ry7Ecrb5.net
地味に売れてるもんな
余りコンポで下駄車作るのに最適

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 16:10:13.17 ID:m8PhNCZy.net
決戦用にも十分使える謎スペック

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 16:13:50.98 ID:00HTnNUZ.net
フォークなしを2万で売ったほうが売れる

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 17:25:08.67 ID:X+VcOu0/.net
ショップに出入りしてる学生の若い子がこのフレーム買うと次の週には常連のオッサンどもが余らせてたパーツで一台出来上がってたりする。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 20:39:39.85 ID:U4K0gUZi.net
>>50
確かに、俺もフォークはイーストンに変えた。元のフォークもとってはいるが。

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:37:16.60 ID:uKNzrQp/.net
ポディウムのインプレもっとでないかな

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:41:02.89 ID:izXIdKfo.net
>>43
フロントフォーク欠品の為、一時的に受注を休止しています。
4月中旬〜下旬には再開予定です。
*3月末からのデリバリーのがストレートフォークに変更された。
http://www.sping.jp/?pid=6464409

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:42:10.04 ID:dhX++lkW.net
曲がったりまっすぐになったりせわしないな

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:45:20.72 ID:GjSFfqYm.net
ああ、この事か、急いで買えってのは。
賛否分かれるが、俺は曲がってるフォークの方が好き

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:52:21.91 ID:IwwGPjd3.net
俺はカーボンフォークならストレート派
つかこの値段じゃ所詮フォークはおまけだし好きなの買って付ければいいさ

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:18:16.91 ID:EvUIKHd2.net
>>54
この店が最安?

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 04:23:53.98 ID:da6slCCc.net
新フォーク買った人インプレしてよ
以前のは柔いんだっけ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:59:57.80 ID:o/etNM6m.net
>>58
わからん、ぐぐって最初に出てきたのがここのサイトだから・・
でも安い方じゃないの???
今見たら、デリが5月にずれ込んでるね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 18:53:07.53 ID:OCebc3dU.net
俺が買った時と値段変わってるような気もするが当時ヘッドとBBのフェイス&タップの料金含めるとどこも大して変わらなかったな
このショップだと処理工賃無料だけど他所のもっと安い店だと工賃掛かったりだとか

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:42:26.90 ID:w489CXYp.net
勢いで7005MKUぽちった

硬いらしいからTTバイクっぽく仕上げてみるかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:25:46.01 ID:0PB7vMKU.net
そんなにガチガチでもないけどなあ

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:43:01.91 ID:EqWYHCqC.net
変形チューブを見慣れてると丸々としたチューブが新鮮だな。
ヤフオクで売ってるCANNONDALEのステッカー貼りたくなるw

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:45:12.10 ID:w489CXYp.net
そうなの?
どこのインプレ見てもみんな硬いって言ってるから

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:53:19.46 ID:dvle2wrJ.net
組み合わせ次第じゃね?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:01:26.31 ID:yBM2SW9x.net
乗ればわかるさ
迷わず行けよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:08:55.20 ID:zWyjBxk3.net
硬いっていうか堅い

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:43:13.12 ID:w489CXYp.net
わっかんねw

まあ届いたら組んで自分で体感する

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 14:53:00.30 ID:NFqd0tQ5.net
間違いなく硬いorz
フルカーボンからの乗り換え
しかも足がフルクラムR0

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 15:57:54.79 ID:t60wHuBY.net
うん、7005はガッチガチに硬い
その分、反応は良い
レース機材に持ってこいだ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:31:32.75 ID:dzUkhCwC.net
ふつーにアルミフレームらしい進み方だな
御老体でもなきゃ硬過ぎて困るほどじゃないし安心して乗りたまえよw

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:09:14.35 ID:DVA7TY3O.net
やっぱステッカーとかカッティングシートでおしゃれにしてる?

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:29:56.19 ID:7IhvghQn.net
クロモリホリゾンタル作ってくれ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:53:24.56 ID:mj5fxf/f.net
俺にも俺にも
つか誰かTNIとコネのある人いないの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 07:16:04.36 ID:5bDUyK9X.net
TNIのHPを見てみたい

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 07:32:46.54 ID:NLRYVAPA.net
TNIはメーカーじゃないからね

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 09:26:51.83 ID:5h8ZQciZ.net
>>73
真っ白フレームで周囲の怪訝な目を楽しんでる。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:51:36.12 ID:X8keHJ5c.net
俺はただ赤いだけのフレームで周囲を威圧してるw

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:34:22.46 ID:2uWj+5GZ.net
まあ溶接跡とか見れば安いのはまるわかりなんだけどな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:18:46.64 ID:5bDUyK9X.net
安いから溶接ビードを削り、パテ盛り成形し、マジョーラにしたら「ど、どこの自転車っすか?」と聞かれた

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:28:26.75 ID:2uWj+5GZ.net
パテって割れてこない?
おれもやってみたい

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:35:29.46 ID:mj5fxf/f.net
溶接のモリモリは強度の証と思って慈しむ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:36:26.55 ID:KW95ab5Q.net
まあイモ溶接じゃないしな

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:04:07.02 ID:8pXW0jLo.net
耳なし芳一みたいにしてる

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:23:16.84 ID:5bDUyK9X.net
>>82
いきなりボロっと取れないけど、塗装面に小さなクラックが入ってくる
7005は1〜2年で更新するので問題ないけどね

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:53:52.11 ID:IukZPsgm.net
>>73
地肌剥き出しだな。チタンシクロだからw

付属のステッカーが銀色ってのはいくらなんでも・・・orz

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 01:54:09.73 ID:6kmPH1m/.net
タイヤ28cって履けるかな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 06:59:19.44 ID:2FvwyVC4.net
>>88
履けるけどギリギリ
FDのバンドと干渉する可能性がある

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 15:11:26.68 ID:+YE+eLHD.net
コロンバス アルテック2 のフレームに乗ってる人いる?

ちょっと旧いバイクが好きだからいいなぁと思ったんだけど

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 16:04:56.48 ID:wVqSuzq4.net
colnago dream plus 乗ってますた

92 :63:2014/05/24(土) 13:41:18.58 ID:1AUEBYhK.net
7005組んでみた

まあ硬いけど特別硬いってわけじゃないね
アルミフレームならこんなものって感じ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:48:19.34 ID:RXXGuB6g.net
>>92
ガチガチに硬いのを期待しててそれ程じゃなくてガッカリだったのか
ガチガチ過ぎると嫌だなと思ってたけどそんな酷くなくて良かったなのか
どっちよ?

94 :63:2014/05/24(土) 14:00:47.93 ID:1AUEBYhK.net
ガチガチに不安半分期待半分かな
ガチガチだったら長距離つらいだろうなと不安だったけど、それならそれで面白いと期待もあった
良くも悪くも尖ったところの無いマトモなフレームだね

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:38:48.86 ID:09+b3ckP2
アルミMTBと比べるとガチガチではなくカチカチくらいなんだよなー。
でも柔らかい感じは一切無いうまく出来たフレームって感じだな。
大好きだ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:27:30.00 ID:lAQUqLkB.net
同じアルミでも伝わる振動が
キンキンって感じかゴンゴンって感じかで違くない?

クロスバイクだけど以前乗ってたシラスが
神経に触るようなキンキン系で堪ったもんじゃなかった

その後買ったシクロクロスはゴンゴン系で
神経から骨から筋肉まで、満遍なく揺さぶられてる感じで
カーボンバイクに比べたら疲れ残るけど
こんなもんだよねーで全然我慢できる

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:14:56.58 ID:9yM3dzfv.net
乗り心地の違いはタイヤの影響が大きいからな

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:18:21.97 ID:y4ja9g0A.net
PODIUMの人柱になってくれる人はいないのか

99 :63:2014/05/24(土) 22:02:30.59 ID:1AUEBYhK.net
振動に関してはわりとマイルドだね>7005
これはタイヤやホイールの影響も大きいけど

バネ感は無いねえ
踏み込んだ後の伸びが無い
これはこれでダイレクトでいいけど

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 00:30:20.00 ID:45zaQ/o+.net
元々TNi推しのあの人自体、実はローカルのビギナークラスでもマトモに表彰台に
上れないうえ(実業団で言えばE3下)、アベ30レベルのチョイとした賓客だからな。
7005の件はある程度は話半分で見たほうがよい。

総レス数 1011
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200