2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TNi Part7

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:45:56.85 ID:Jn1qBY2r.net
樹脂が間に入っても圧入式BBってメンテ面倒くさそうだし音鳴も多そう。ネジ式ならメンテ簡単だしフレームに負担もかけないし、圧入式BBは退化だね。分かってきたメーカーはネジ式に回帰してきてるし。

完成車買ってコンポ1部かフル、ハンドル、ステム、サドル、ホイール、タイヤ変えても、完成車の方が割安なんてないだろうな。ガイツーで1つずつ買った方が安くすむだろう。
そもそもこれだけ変えるならそのバイクははなから買わないし。外して要らないパーツをオクに流すのも面倒。完成車だと購入候補が極端に狭まる。

自分でバラ完すればメカに強くなるし、今後自分で整備していくうえでも勉強になる。何より全て好きなパーツを自分で組めば愛着もひとしおだし、結局1番効率がいいと思う。
まぁこのフレーム自体はそこまで良いモノではないだろうが、悪いものでもないようだしね。

総レス数 1011
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200