2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■スコット総合 SCOTT PART22■■■

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:06:09.02 ID:+fGWeJPW.net
前スレ
■■■スコット総合 SCOTT PART21■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386293450

本家サイト
http://www.scott-sports.com/jp/ja/

関連スレ
【Scott】スコットのクロスバイク2【SUB】(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280818425/

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:51:51.18 ID:uBShaicS.net
>>396
単純に数がないんでしょ
相当絞ってて予約で国内に入った奴がほとんど売れちゃうぐらいに

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:55:27.86 ID:JqIp68ua.net
20でもいいけどなー
やっぱり売れ線なのかね

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:57:13.72 ID:G6aV0dLV.net
>>396
ワンサイズ下厨ばっかだから。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 22:22:28.81 ID:E8mHKRXd.net
CR1とsolaceの違いって何?同じコンフォートタイプらしいけど。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:40:17.81 ID:/fX3nxgN.net
名前

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:52:35.06 ID:MXzYYjpH.net
マシューズ防衛

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 06:05:01.56 ID:8+APe1Ot.net
>>400
solaceの方が新型
ワイヤーが内蔵で電動対応

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:27:42.21 ID:k2NOn6Wd.net
2015モデルは予想し難ない?
4月の105が11速化を受けて

アルテ→電動化
105→11速化
の高級化の路線で行くのか

アルテ→11速化
105→現状維持
の価格抑え路線化するのか。

スコットだと価格据え置き方向で進みそうだが。(フォイルやアディクトのみ高級路線とか)

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:33:33.96 ID:5qF1GL86.net
第7ステージまでマシューズだな

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:37:02.33 ID:2/O9x+KG.net
>>404
105モデルはお得感のある価格に
アルテモデルはハンドルやらホイールやらその他の
パーツグレード上げて差をつける

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 20:48:44.03 ID:k2NOn6Wd.net
>>406
高級化=値段に見合えば問題ないな。
ロングライドが目的だからパーツのランクアップは歓迎だけど。
SCOTTなら安心できるかなw。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 22:14:15.41 ID:c6f27uid.net
ttp://www.jowettscycles.co.za/images/SCOTT-Addict.jpg

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 01:03:42.18 ID:i/UveOas.net
マリアローザマシューズ勝ってマリアローザ余裕のキープ

ピンクのマリアローザ仕様Foil素敵

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 21:19:39.39 ID:js/aY3Gc.net
Foilマシューズスペシャル小売希望

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:10:59.11 ID:u4JmeOFK.net
ピンクスコット

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 00:49:48.92 ID:noNTGkaF.net
ピコット

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 01:19:27.09 ID:PuSbN/Mb.net
ンスッ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 01:26:56.64 ID:MXBJKoh9.net
マシューズおつかれ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 02:10:59.44 ID:4t9JvK3G.net
新品のタイヤが届いたけどタイヤの向きが反対だったw

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 06:17:00.65 ID:iSWXqt+n.net
後ろへ向かって走ればok

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 06:55:05.26 ID:i+bcMeyn.net
>>415
フロントならQR抜いて入れ替えればOK

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 07:08:09.23 ID:9eWIt7UM.net
・・・・・・・・・・・タイヤだけ届いたんならなぜ向きを気にするんだろう?ホイールにはめるときに注意すればいいだけじゃないかとは言えない雰囲気

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 08:12:43.60 ID:TbjFCpC7.net
>>418
馬鹿って言われる事多くない?

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 11:08:31.91 ID:PgOk1I6B.net
あまりない

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 15:02:01.44 ID:4t9JvK3G.net
(´・ω・)> みんなありがとう
急いでたから向きを間違えてしまったw
ウェンディーズでハンバーガー食えたから、いいか

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:57:09.92 ID:iSWXqt+n.net
向きなんてどうでもいいだろ
って
内部のコードの向きとかあるのかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 00:09:12.59 ID:omdmZdm/.net
>>422
正常位か騎馬位かバックかくらいの違いしかない。

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 00:51:19.01 ID:b58xEpck.net
祝ピーター
強すぎ今シーズンScott

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 08:23:00.49 ID:kbKw/Zkf.net
今年はSCOTT凄いな

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:16:58.46 ID:HcE7gUy9.net
GP4000Sとかだっけ、方向決まってるタイヤ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 14:20:11.99 ID:VvH4aFyy.net
Tour of Californiaでチャベスも勝ってたし

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:13:05.07 ID:br2ZfDfV.net
おいおい。。。


867 ツール・ド・名無しさん sage 2014/05/21(水) 10:21:29.63 ID:weFjRYr6
マイケル・マシューズは今日のステージDNSだと
既にランカスターは骨折、メイヤーは病気でリタイア
タフトも怪我しているしダーブリッジも病気らしいから最後まで何人残るか

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:57:26.73 ID:Ht2tOsUN.net
駄馬の先走り・・・(泣

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 11:07:49.25 ID:jgGe2j/f.net
身長163cmでSUB40のMサイズはやっぱり無謀なのかな?
試乗してみたらサドルに跨がってつま先は付いたし、トップチューブに跨がって少し斜体を傾ければベタ足できるしいいかなと思って買っちゃったんだけど・・・
購入から3日で最長9km、計60kmくらい走った感じ特に不自由はないけど初めてのクロスだからよく分からない

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 11:15:34.20 ID:34z7H4C9.net
Mて普通175cmからだと思うが

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 11:47:56.09 ID:jgGe2j/f.net
>>431
だよね・・・
もしかして店のPopが間違ってたのかな?
本体のどこかにサイズって書いてある?

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 12:59:45.77 ID:Mw+1I+NO.net
ダーブリッジ。。。
お前もか。。。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 23:26:41.90 ID:4AfOULbe.net
>>432
アサヒだったらサイズは独自表示だった気がする

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 00:53:04.38 ID:G+Vh0jFN.net
だけどよくMサイズ160から175とか書いてるけれど、それって足の長い外国人基準だよね?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 04:55:50.30 ID:4FI30uov.net
本体のシール見たらMって書いてある
跨がった時体とハンドル握ってる腕は90度くらい、腰は大体45~50度くらいになってる
トップチューブ跨ぐと残念ながらかかとが少し浮いちゃう
あさひじゃなくてスポーツゼビオで買った

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 07:17:34.68 ID:uwA/T5bJ.net
残念ながらそれはサイズ大きすぎたな

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 07:45:00.15 ID:FGS58zJs.net
足が短いって話?

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 08:14:29.72 ID:P5RhDiOt.net
アメリカ人で平均身長175、ヨーロッパで178とかだよな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:07:43.84 ID:5ZOcERu4.net
>>436
おまえそれって金玉当たってるってことだろ?
アホやろww

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:11:31.79 ID:FJm4DAzW.net
何で買う前に試乗しなかったんだ・・・

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:35:11.96 ID:LI2Q4UfE.net
売る方も大概だけどな

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 09:35:34.71 ID:4FI30uov.net
>>440
斜体傾けなかったら当たっちゃうw
試乗したけど店の人には許容範囲内だと思うって言われて、俺もよくわかんなかったしまーいっかなと思って
次買うときは気をつけるわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:59:47.22 ID:2koLv0/r.net
キンタマ当たっててどこが許容範囲なんだよww
完全にオーバーサイズだよ、無知な客に知識を与えて正しいサイズを勧めるのが店員の仕事だろうに
交換要求できるレベルだろww

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:11:22.66 ID:c2zffNbS.net
>>444
今日往復75kmくらい走ってみた
合計100kmくらい走ったけど今のところ腰とか腕とか痛くないし、ゴールデンボールさえ気をつければ何とかなりそう

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:15:43.92 ID:c2zffNbS.net
もしかしたら「店員さんに大丈夫って言われたので買ったんですけどやっぱり大きすぎる」って買った店に言ったら交換してもらえるのかな?
ワンチャンある?

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:32:35.67 ID:jOaYzybc.net
無知相手に明らかなオーバーサイズを売りつけるような店が対応するとは思えんな
そうでなくても一度買って走行もしてるものを交換って事例は明らかな店員の過失による故障でしか聞いたことがない

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:52:31.23 ID:c2zffNbS.net
買うときサイズ大きいけど大丈夫ですか?って聞いたら、女性向けの表記なので男性なら大丈夫ですよ〜と言われたんだがそれを言ってもダメかな?
多分だけど店員がただ単に知識なくて足ついてりゃ平気だろうと思ったのかもしれん
サイズの説明した店員は悪質だと思うけど他の店員は割りと感じの良い対応だったし、ダメ元で一度言ってみようかな
無理だったら諦めるけど

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 19:54:10.16 ID:2koLv0/r.net
当然試乗前にフレーム跨いだ状態を店員に見てもらってるんでしょ?
それでも女性用表記だの言ってるんだったら完全に地雷店員なんでしょ
それかお前さんがラピュタのロボット兵並の手長胴長短足なのか…

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 20:49:34.68 ID:CsxNQKD7.net
レース結果や選手情報より
どうでもいい卑小な話題でレスがつきまくるScottスレの伝統

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:11:31.43 ID:P0ZsCo8K.net
>>449
多分一般的なレベルの短足のハズ・・・
あさひだけど自転車詳しい店員いたから聞いてみたら、どこか不自由を感じたらステム短くするなりサドル調整するなりすればいいし、停車するときに気をつければまぁなんとかなるみたいなこと言われた
まー勉強料と思う事にするよ
みんなありがとね

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:42:18.01 ID:Uc1bhdn8.net
>>445
オーバーサイズだとは思うが、現場でまたがってそれでいいと自分で言ったあとに、こんなはずじゃなかったなんて理屈通るはずない。
100km走ってサドルでケツ痛かったら交換要求すんの?
アホなレスに感化されて恥ずかしい行動はとらない方が自分の為。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 21:47:30.61 ID:Uc1bhdn8.net
>>451
あ、解決してたのね。
電波悪くて書き込めなかった。
100km走れたなら大丈夫。
友達が去年60万の完成車買ったが、肩が痛いと言って20km一回しか走ってない
仕事に支障が出るとか、れんきゅがないとか言い訳が酷い
それに比べたら走って問題無いならオッケー!!

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 10:29:35.81 ID:/SIfwSQN.net
>>453
ありがとー!
これから色々自分で弄って楽しんでみるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:20:35.45 ID:vxpPr+t+.net
弱虫ペダル人気??

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 20:25:20.66 ID:y6vCKss4.net
S45に14-25Tってトップに入れた時フレームに干渉するかな?

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 21:30:06.00 ID:4clJgQ7a.net
今年に入ってあんまり走ってねぇ
自転車飽きてきたのかな・・・

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 22:05:34.62 ID:nluzDi1i.net
>>457
元々ロクに走ってないクセに今更だな

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:30:23.31 ID:/0VING4G.net
>>457
フレッシュなうちにオクに出せ、みんな飽きてきたら買い手もつかない年式も古いわで
捨て値になるぞ

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:32:58.71 ID:pB/cxyrR.net
みんな、年に何キロくらい走ってるの?
俺は通勤も自転車なんで、1万は最低走るけど。

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:02:07.71 ID:LGJRHvFP.net
毎年、梅雨前が自転車人気のピーク。
梅雨明けるとローディは激減する。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:03:41.12 ID:O68I6HXA.net
だな
雨降ったあとはしばらく暑いし
でも走りたいから走るけど

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 01:45:48.37 ID:KWLJwf4x.net
>>460
自分は年間5000kmくらい。
週3回くらい、40km程度の短距離ツーリングしてる。
自分の生活環境ではそれくらいがちょうどいい感じで楽しい。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 07:21:54.47 ID:7R4IAwg4.net
自転車はじめてから体脂肪落ちたのはいいけど、顔がこけて二重の目もたまに三重になる

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:53:50.92 ID:riT7ff7l.net
初めてロード買うんですけど、スコットのスピードスタートかCR1を購入しようと思ってるんですけど、値段的にはそんなに差が無いみたいなんですが、大きな違いを教えて下さい。
http://i.imgur.com/Bx6BCtV.png
http://i.imgur.com/053YC3e.png
あとこの30と35の違いってなんなのでしょうか?
http://i.imgur.com/CTwmZoM.png

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:37:19.08 ID:xdcN+cx/.net
>>464
やつれたのか

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:54:17.59 ID:g77Hz9LJ.net
北関東東北民ダロ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:44:29.79 ID:OE8/RC9D.net
>>464
親戚とかに何年かぶりに会うと、体調崩してるんじゃないかと誤解されるw

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:15:50.87 ID:7R4IAwg4.net
>>466
>>468
なんか、頬骨が出てデーモン小暮みたいなラインができた
からだはしまっていい感じなんだけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:30.40 ID:O9i0hU69.net
>>465
一の位が5になっているのはジャパンスペックとかいって、日本人の体型に合わせているんだと。
http://i.imgur.com/9WH1esq.jpg

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:33.78 ID:zfrx4Vdr.net
>>465
CR1:カーボン
スピードスター:アルミ

30と35は一緒。ただし35は日本では販売されてない。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:15:04.54 ID:O9i0hU69.net
あ、あと、スピードスターはアルミでCR1はカーボンな。
コンポーネントはCR1の30よりスピードスターの30の方がほんの少しだけいいのがついてる。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:27:04.71 ID:YUD9dDOl.net
>>470>>471>>472さん
回答ありがとうございます。
アルミかカーボンかって違いですか。
スピードスタート35は日本じゃ販売されてないんですね…
CR1かスピードスタート30…あぁぁ悩む
現物みたいけど、地元じゃ取り扱いが無く取り寄せって言言われました(泣)

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:27:36.48 ID:YUD9dDOl.net
あ、ID変わってる…

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:41:27.78 ID:O9i0hU69.net
>>473
35は日本人体型向けなんだから、販売されてないってコトはないんじゃない?

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:51:28.30 ID:nlrChgqu.net
>>473
黙ってFoilかAddict買うべし

477 :417:2014/05/29(木) 21:59:37.53 ID:PHr9HtaD.net
その2車種だと、どっちかに決めかねるよな。
来年モデルで考えてるけど。

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:06:17.47 ID:8ZmoOEbW.net
どうして頑なにスピードスタートって言うんだろう…

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:11.65 ID:XC/OjNgd.net
乗り心地 SS<CR1
剛性 CR1<SS
なんだろうけどこの価格帯でそんな違いあるかな?って感じもあるな

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:40:42.61 ID:FvsX6Qxc.net
その二つなら迷わずCR1だろ…

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:45:15.43 ID:hJVjLfPw.net
見た目(カラー)でスピードスターを選択する人もいるんだなぁ

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:49:20.75 ID:xqqF9Lkf.net
SSは乗った事無いがTCR1とCR1は比較出来る程度乗ってる。
最大の違いは峠の下り、これはもうCR1の圧勝、乗ってて楽しいのがCR1、高速で
緊張を強いるのがTCR1を含むアルミフレームレーサーと言うくらい違う。

登りの反応性や50`以上のもがきなどではアルミの方がブレがないと言えるが
CR1がふにゃふにゃで力が逃げやすいフレームって言えるほどの剛脚じゃないので
軽さや乗り心地含め、CR1の方が全然良いフレームだと思うけど。

CR1の30はパーツがプアなので実を言うと後々金が掛かるのが最大のネックかも。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:10:09.29 ID:4YXX9pH2.net
2015モデル出始めてるし、今のモデルは在庫だけだよ。
後から在庫処分で出てくるかもだが。
サイズ次第だけどね。
買っても結局乗らない人もいるから金かかるかどうかは
その人次第では。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:31:33.59 ID:8Jblm8ws.net
Foil
Addict

乗り味はどう違うんだい?
次期モデルのどちらかを買おうと思う。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:08:33.41 ID:hQ4k2qyW.net
何度も何度も既出

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:01:52.26 ID:Ofd7zN5m.net
アディクトの1番安いのでいいから欲しいわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:46:20.76 ID:Yjg73CMM.net
俺は誇り高きFoil乗りだが、SPEEDSTARは認める
あいつはいいやつだ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:35:18.18 ID:D27yAEIa.net
うわぁ〜〜 臭ッ
SOLACEでも乗ってろよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:58:18.96 ID:8zCzhyw3.net
何が誇り高きだよカス
DOGMA様からみたらおまえら全部ウンコ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:28:20.77 ID:UcpWRA/a.net
FOILパクリのDOGMAさんwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:06:39.70 ID:dsTIShQn.net
新Tarmacといい新ドグマといい、FOILっぽい部分が多いよな

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:54:34.66 ID:HEW4qEDC.net
DOGMA()
チンコツー()

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:45:59.36 ID:h5MsuumH.net
>>487
お、久しぶりだな。
相変わらず気高くFOILに乗っているようだな。
最近はスピードスターに抜かされてないのか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:48:44.67 ID:F5rVY/2c.net
今日富士ヒルの受付会場でFoilに試乗したけど俺には剛性ありすぎた。とてもじゃないが楽しく乗れそうにないから次期購入候補から外した。ショックだけど仕方ない、しばらくはLOOK586slで鍛えよう!

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:48:20.73 ID:3UrDtP79.net
ホイールでかなり印象変わるけど何履いてた?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:48:06.65 ID:F5rVY/2c.net
>>495
TEAMの完成車のまんま。

総レス数 1007
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200