2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■スコット総合 SCOTT PART22■■■

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/28(金) 18:06:09.02 ID:+fGWeJPW.net
前スレ
■■■スコット総合 SCOTT PART21■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386293450

本家サイト
http://www.scott-sports.com/jp/ja/

関連スレ
【Scott】スコットのクロスバイク2【SUB】(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280818425/

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:53:50.92 ID:riT7ff7l.net
初めてロード買うんですけど、スコットのスピードスタートかCR1を購入しようと思ってるんですけど、値段的にはそんなに差が無いみたいなんですが、大きな違いを教えて下さい。
http://i.imgur.com/Bx6BCtV.png
http://i.imgur.com/053YC3e.png
あとこの30と35の違いってなんなのでしょうか?
http://i.imgur.com/CTwmZoM.png

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:37:19.08 ID:xdcN+cx/.net
>>464
やつれたのか

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:54:17.59 ID:g77Hz9LJ.net
北関東東北民ダロ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:44:29.79 ID:OE8/RC9D.net
>>464
親戚とかに何年かぶりに会うと、体調崩してるんじゃないかと誤解されるw

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:15:50.87 ID:7R4IAwg4.net
>>466
>>468
なんか、頬骨が出てデーモン小暮みたいなラインができた
からだはしまっていい感じなんだけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:30.40 ID:O9i0hU69.net
>>465
一の位が5になっているのはジャパンスペックとかいって、日本人の体型に合わせているんだと。
http://i.imgur.com/9WH1esq.jpg

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:33.78 ID:zfrx4Vdr.net
>>465
CR1:カーボン
スピードスター:アルミ

30と35は一緒。ただし35は日本では販売されてない。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:15:04.54 ID:O9i0hU69.net
あ、あと、スピードスターはアルミでCR1はカーボンな。
コンポーネントはCR1の30よりスピードスターの30の方がほんの少しだけいいのがついてる。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:27:04.71 ID:YUD9dDOl.net
>>470>>471>>472さん
回答ありがとうございます。
アルミかカーボンかって違いですか。
スピードスタート35は日本じゃ販売されてないんですね…
CR1かスピードスタート30…あぁぁ悩む
現物みたいけど、地元じゃ取り扱いが無く取り寄せって言言われました(泣)

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:27:36.48 ID:YUD9dDOl.net
あ、ID変わってる…

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:41:27.78 ID:O9i0hU69.net
>>473
35は日本人体型向けなんだから、販売されてないってコトはないんじゃない?

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:51:28.30 ID:nlrChgqu.net
>>473
黙ってFoilかAddict買うべし

477 :417:2014/05/29(木) 21:59:37.53 ID:PHr9HtaD.net
その2車種だと、どっちかに決めかねるよな。
来年モデルで考えてるけど。

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:06:17.47 ID:8ZmoOEbW.net
どうして頑なにスピードスタートって言うんだろう…

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:11.65 ID:XC/OjNgd.net
乗り心地 SS<CR1
剛性 CR1<SS
なんだろうけどこの価格帯でそんな違いあるかな?って感じもあるな

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:40:42.61 ID:FvsX6Qxc.net
その二つなら迷わずCR1だろ…

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:45:15.43 ID:hJVjLfPw.net
見た目(カラー)でスピードスターを選択する人もいるんだなぁ

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:49:20.75 ID:xqqF9Lkf.net
SSは乗った事無いがTCR1とCR1は比較出来る程度乗ってる。
最大の違いは峠の下り、これはもうCR1の圧勝、乗ってて楽しいのがCR1、高速で
緊張を強いるのがTCR1を含むアルミフレームレーサーと言うくらい違う。

登りの反応性や50`以上のもがきなどではアルミの方がブレがないと言えるが
CR1がふにゃふにゃで力が逃げやすいフレームって言えるほどの剛脚じゃないので
軽さや乗り心地含め、CR1の方が全然良いフレームだと思うけど。

CR1の30はパーツがプアなので実を言うと後々金が掛かるのが最大のネックかも。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:10:09.29 ID:4YXX9pH2.net
2015モデル出始めてるし、今のモデルは在庫だけだよ。
後から在庫処分で出てくるかもだが。
サイズ次第だけどね。
買っても結局乗らない人もいるから金かかるかどうかは
その人次第では。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:31:33.59 ID:8Jblm8ws.net
Foil
Addict

乗り味はどう違うんだい?
次期モデルのどちらかを買おうと思う。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:08:33.41 ID:hQ4k2qyW.net
何度も何度も既出

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:01:52.26 ID:Ofd7zN5m.net
アディクトの1番安いのでいいから欲しいわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 15:46:20.76 ID:Yjg73CMM.net
俺は誇り高きFoil乗りだが、SPEEDSTARは認める
あいつはいいやつだ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:35:18.18 ID:D27yAEIa.net
うわぁ〜〜 臭ッ
SOLACEでも乗ってろよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:58:18.96 ID:8zCzhyw3.net
何が誇り高きだよカス
DOGMA様からみたらおまえら全部ウンコ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 19:28:20.77 ID:UcpWRA/a.net
FOILパクリのDOGMAさんwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:06:39.70 ID:dsTIShQn.net
新Tarmacといい新ドグマといい、FOILっぽい部分が多いよな

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:54:34.66 ID:HEW4qEDC.net
DOGMA()
チンコツー()

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:45:59.36 ID:h5MsuumH.net
>>487
お、久しぶりだな。
相変わらず気高くFOILに乗っているようだな。
最近はスピードスターに抜かされてないのか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:48:44.67 ID:F5rVY/2c.net
今日富士ヒルの受付会場でFoilに試乗したけど俺には剛性ありすぎた。とてもじゃないが楽しく乗れそうにないから次期購入候補から外した。ショックだけど仕方ない、しばらくはLOOK586slで鍛えよう!

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:48:20.73 ID:3UrDtP79.net
ホイールでかなり印象変わるけど何履いてた?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 22:48:06.65 ID:F5rVY/2c.net
>>495
TEAMの完成車のまんま。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 23:07:15.97 ID:3UrDtP79.net
あれは確かにフレームもホイールも硬い方よね
HMFカーボンのフレーム買い+足に来ないホイールだと、ロングライドも快適だけど
そこまでやる必要があるかどうか

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 00:29:01.99 ID:zqllds7m.net
そんなに硬いかね?
TEAM IESSUE乗ってるけど快適だけどなあ
クロモリ→アルミからの乗り換えだからだとは思うけど

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:39:41.84 ID:3nsPZUEk.net
俺もTeam Issue乗ってるが快適だけどな

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:55:15.32 ID:9Q+8ic50.net
何故FOIL乗りはアホっぽいのしかいないんか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:59:22.08 ID:G02X/K4H.net
たまにはMTBの話もしようぜ

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:34:31.68 ID:3nsPZUEk.net
アホでも稼ぎが良ければ問題ない

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:50:53.34 ID:p7EbqH13.net
でもロード乗りって基本ナマポばかりだからなぁ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:04:40.65 ID:3nsPZUEk.net
それどこの調査での話だよ
でも、まぁ、職場の人間には、自転車に払った金額に対してアホとは言われるな
価値観は人それぞれと分かった上で、自分でもそう思う

>>494
タイヤとかの組み合わせで変わってくるよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 15:53:20.62 ID:Cq1+00PI.net
乗り心地のいいプロ4くらいはいてみそ
だいぶマイルドになるよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:38:13.76 ID:YgSXrpBP.net
高級ブランドのバッグを買ったBBAよりも、世界的ブランドのスポーツ自転車を買った男の方がバカスカ言われることに納得がいかない。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:31:05.28 ID:3nsPZUEk.net
>>506
まぁ、それはあるね
ただ最近はスポーツ自転車=高額という認識が一般化しつつあるので
多少は高い買い物とは思っているようだが
70万とか100万とかになると話は別みたいだ

それに使える金があるんだから、ほっとけよ、おまえのバッグを買うのと同じ感覚で
こっちは買ってるんだとは思っているが

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:33:27.02 ID:xFJmo1E+.net
むしろバッグの方が分かんないな
自転車は性能の事があるから高いの買うんだし

まぁ言うとオバサン達と同じになっちゃうからあんまり言えないけどね

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:47:21.16 ID:ieYyNkSz.net
Foilが硬く感じたのでAddictを買いますよ。
あの細いシートステーが夢に出てくるわ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:24:21.46 ID:yZTfXiP6.net
Addictは店頭から即消えるから都心なかなかお目に掛かれない
Ys系とかFoilばっか売れ残ってるし店員も遠回しにFoilは勧めてこない

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:47:10.85 ID:QoOj6TIM.net
5年前のADDICT乗りだが、フレームは今も一緒なのか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:04:30.66 ID:Z/+5o/Qs.net
名前だけ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:36:55.18 ID:kBzpjHIQ.net
3月にaddict10買ってようやく1,000キロ走破したけど軽くて良く登ってくれるね
32T付いてるってのもあって、貧脚な自分には大いに助けてもらってる
ただ見た目が圧倒的に地味なのがね…
ミドルハイトのカーボンチューブラーでも履いたら押し出し強くなるんだろうか

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:53:51.37 ID:bO1dpUoV.net
>>513
32Tって何のクランクですか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:58:32.64 ID:rANpehsI.net
チェーンリングじゃなくてスプロケでしょ>32T
アディクト10の完成車の構成って11-32だったっけ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:19:57.40 ID:Q/KYL4Bi.net
五年って・・・・もう廃車レベルでしょ?

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 09:21:39.86 ID:a7yF2bZb.net
カーボンは特にね

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 12:51:42.40 ID:CIJWRhQk.net
まさかおまえらの中にアラフォー独身で趣味はロードですって奴はいないよな?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 14:25:06.97 ID:pGIvfWI4.net
ローディーって生保もらうために偽装離婚とかしてるの多そうだからたくさんいるだろw

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 19:52:01.05 ID:6j9+2fFu.net
512

まだまだ終わらんよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:35:27.93 ID:5lO56Ezj.net
デンク呼び戻せよマジで

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:36:15.94 ID:6j9+2fFu.net
>S社は依然としてトップレベルにありますが現在進化は止まっています。私が当時設計を担当したバイクのままです(笑)。

http://www.cyclowired.jp/?q=node/65250

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:44:54.82 ID:VkRmmtxb.net
うちのデンク'09CR-1まだまだキュイーーーーンて飛んでくが

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 11:28:04.13 ID:hJInoxwj.net
SPEEDSTER25を店頭で見てキュンと来たので
ロードデビューしました、みなさん よろしこ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:20:50.17 ID:LPjADjW0.net
やったな!
これでおまえも勝ち組在日の仲間入りだな

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 18:35:18.01 ID:iGtV5LeL.net
>>518
CRに走りに行ったら刺青を入れた人がロードに乗って走ってました

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 22:31:17.58 ID:5nPuWxJ2.net
>>524
やったな、明日血液検査したら重度の肝硬変って診断されるぞ

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:29:14.11 ID:fQNXWiVN.net
>>516
2007のプラズマ乗ってるんだけど、もう駄目なのか…確かにクリアは剥がれてきてる。

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:45:42.04 ID:SKP/Nhea.net
んなわけないじゃんw
カーボンが弱いとか風評被害もいいとこ

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 02:20:39.29 ID:l81Fo+88.net
風評被害てか悪質なステマ

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 05:51:37.94 ID:t8qy8Y91.net
>>529
そかサンクス。またまだ乗るわ。昔のデザインのやつ好きだからさ。今のプラズマも好きだけどね。

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 07:02:47.27 ID:1XXWnkuL.net
カーボーンステー+金属ラグ・・・ってのが電位差腐食でヤバい

LOOKとか見た記憶あるけど、SCOTTでは思い浮かばん

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 10:12:05.28 ID:qr11FMW2.net
汗がおちて腐食するんでそ?

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 16:41:26.18 ID:iNGhbSvh.net
ちゃんと拭き取りと再コーティングしようぜ

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:20:54.47 ID:SpMx/LKx.net
>>528
全く使わなくても、何年も使わないと劣化するのに
何十キロも負荷を掛け風雨や紫外線や泥や損傷を受けているなら
気を付けたほうがいいし
もう 買い替えどきじゃないですか?

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 12:59:22.38 ID:XbRSK91G.net
>>535
あんがと。カーボンは2012にカレラのやつ買ってそれもあるから大丈夫だ。だが、スコットの現行のプラズマは格好いいから欲しいなぁ~

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:30:46.02 ID:I0g+Q2mN.net
Plasma何に使ってるんだ?

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 16:30:07.14 ID:XbRSK91G.net
>>537
休日の昼間サイクリングロード走る時かな…
普段の街乗りはピスト。
坂多いところ夜中走る時はカレラ。
友達の家に飲みに行く時は、折り畳み小径車。

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:32:48.06 ID:of66NzT9.net
ttp://cyclestyle.net/article/2014/06/06/10437.html

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:31:43.05 ID:bVCB7klb.net
>>538
アホw

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:45:34.37 ID:pfW5Yd5J.net
>>539
窃盗団は2015のサンプルを早くネットに上げろ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:47:40.38 ID:Qae6UwZK.net
>>539
ショーとかレースのスケジュールだいじょうぶかな・・・

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 04:19:36.14 ID:O4eeJi8y.net
>>539
メーカー本社直撃とか窃盗団おそるべしと言うほかないわ…
これまで狙われてないメーカーが黒幕なの?

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 06:21:45.09 ID:Gha/9TfI.net
>>539
欧州、特にスイスだと保険金狙いの自作自演が多いから
今後出てくる現場写真、シリアル情報、警察の動向が気になるわ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:39:36.04 ID:eVRwFMkg.net
>>544
そんな事あるのか

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:21:19.30 ID:ugh7enTC.net
Solace所持しているんだけど
リアブレーキワイヤーの挿入口がヘッドチューブにあるのと
その手前にケーブルアジャスターを噛ませている関係で
ハンドルを切るとリアブレーキが掛かる程ワイヤーの取り回しがきつい。
しょうがないのでリアブレーキはスカスカに拡げたセッティングにしているけど
他のSolace乗りの人はどうなんでしょう?

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:02:43.21 ID:bW5GmxW4.net
>>546
それ、ケーブル入り口もアジャスターも関係ないよね…
ただの整備不良、ケーブル長不適切じゃないの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:55:50.33 ID:/NVBUb5G.net
3つのメイン機種のスペック見て思ったんだけどホイールのSYNCROS RR系、RP系、RL系ってそれぞれナニが違うの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:36:43.65 ID:mZisQrYD.net
一般的に
「…こういう状態なんだけど、持ってる人はどうやってるんですか?」
と聞いてる時に、乗った事も実車を目の前で見た事もない人から
「故障じゃないの?整備してないからじゃないの?」
とか具体的な根拠も無く結論づけられてもがっかりするよね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:11:33.23 ID:oCGWbFcL.net
ハンドル切るって、限界角度まで切るようなコーナリングするの?しないだろ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:23:01.48 ID:+gyd6hR4.net
購入店に連絡するか
お問い合わせ窓口への凸レポ書き込めよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:10:42.02 ID:q5lI50Mj.net
>>546
ハンドル切った状態をうp

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:27:28.83 ID:jGT+lrjl.net
あと2キロ痩せたらAddict買うんだ!
176-70

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:32:59.59 ID:pzUDN+2+.net
買うと4キロやせるよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:49:00.90 ID:KOu6K2yx.net
店の人と相談してspeedster というのを購入することになった 初ロードバイク

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:04:58.37 ID:gEFbttp4.net
一ヶ月悩んだ末にaddict20注文してきた。
初ロードだが楽しみだ。
solaceと悩んだけどチョイスがミスってない
ことを祈るわ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 03:28:25.47 ID:mgPz8YRi.net
addict10乗ってるけど軽くて良いバイクだと思うよ
圧倒的に地味な外観以外はね
10mも離れるとパチもん中華フレームに見える(´・ω・`)

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 03:29:18.03 ID:2h8TgoZu.net
>>555
楽しく安全に乗ろうな
あ、チャリダーとすれ違ったら右手を自分の股間に当てて会釈するんだぞ
きっと良い恋人(♂)が出来るぞ
あとアナルは洗っておけよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 06:38:20.11 ID:4/E/TzZ1.net
白のアディクトR4は、今でもお気に入り。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:07:40.30 ID:zfWLtpix.net
嫁さん自転車始めたいってんで、Solace20注文してきた。
自分のじゃないのに、今から納車が楽しみで仕方がない。

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 06:00:04.97 ID:E3HKUrpL.net
>>546
でどうだった?

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 07:29:22.24 ID:9drFzXDB.net
念願のチームイシューが格安で出てる・・・しかも新品で!
欲しいけど手元にキャッシュがない(´;ω;‘)
おまいらどう?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/179554958

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 08:46:33.40 ID:DUfEHwKi.net
また中華か

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 15:35:24.67 ID:xi92Hq9X.net
偽物っていうこと?

総レス数 1007
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200