2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ 79台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/01(土) 13:25:17.15 ID:G9o0LD0b.net
◎ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう

※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です

● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●

1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。

3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!

4.このスレには似たような妄想質問をしてくる通称”ハゲ”が存在します 餌を与えないようにしましょう

相談用テンプレ>>2
ブランドリスト>>4
関連スレ>>5

次スレは>>980が立ててください。

◎前スレ
ロードバイク購入相談スレ 78台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392467252/

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 23:19:26.92 ID:pgihJxEU.net
>>91
別に105でもいいやん。
電紐共通フレームだから、105で組んでDI2に更新とか出来るし。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 23:24:12.17 ID:j5VIG22F.net
>>91
予算が潤沢にあるならアルテで組めばいいと思うけど、105でもカンパでも、好きなコンポで組めばいいじゃないですか
プロじゃないんだから(プロは好きじゃなくても供給された機材使うからね)

105にしてアルテとの差額をホイール、チューブ、タイヤのどれかに回すというのもありだと思うよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 23:56:23.15 ID:7XuuJ0dc.net
>>91
俺はフィブラ2+105だよ。
フィブラ2絶版になりそうだったからとりあえずフレーム買って、今まで乗ってたバイクからコンポ移植した。
下位コンポだからフレームに合わないとかはないので、とりあえずフレーム買ってから考えれば?

ていうか、フィブラ2って去年で絶版だから在庫で欲しいなら先に買っといた方が良いと思うよ。

個人的にはISPやめて、フィブラ1と同じカーボンの構成になったフィブラEVOの方が良いかもと思うけど…

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200