2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ 79台目

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:12:52.01 ID:HAVBQkUG.net
なんか、ロングライドモデルに恨みでもあるのだろうか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:14:13.94 ID:E9eSAj0A.net
>>987
いや、言っている事は合っているw
道路事情のいい日本では特に。

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:20:58.90 ID:HAVBQkUG.net
>>988
そうかぁ?ブルベイベントには持ってこいだし、
日本の道路事情は良いと言われてるけど、郊外の大型車が
走るような道は舗装悪いし、財政事情の悪さから補修が追いついてないので
そんな道にもベスト。
下手なベテラン程度じゃ使いこなせないレーシーなフレームより
よほど良いと思うんだが・・・

もちろん、きっちり踏める上級者には物足りないだろうけどね。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:24:29.81 ID:E9eSAj0A.net
>>989
それ全部レーシーなので充分だから。
欧州の石畳を200キロ走るんならエンデューロを選ぶよ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:30:25.73 ID:3XV8lBM/.net
>>990
はあそうですか

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:30:50.13 ID:UyaUgjJg.net
結局自分が乗ってるタイプを肯定したいだけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:44:55.91 ID:AohcdMMX.net
>>956
通勤だと泥よけ必須でPACEだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:59:04.92 ID:z1m5qNqP.net
TTバイクはホイールベース長くてハンドリングも鈍重なのでレーシーじゃない()

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 15:29:02.13 ID:HAVBQkUG.net
>>990
1台に固執せず、乗りわけしたらあかんの?
カーレースだって、F1でルマン24hには参加せんだろ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 20:23:24.93 ID:ftyvKgAg.net
>>995
あれはF1でルマンに出ないのではなく、ルール上出場できないの。
とマジレスしてみる。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:04:20.42 ID:T8sgRImw.net
>>990
レーシーレーシーってこだわってるお前が乗ってる奴って
重さ8kgもあんの?(笑)バカにしてんの?(笑)

っていう限りなく不毛な議論になるからどっちでも好きな方を選べば良い
それぞれに利点がある

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:11:03.85 ID:j7h+Rq6h.net
----------------------
【ロード購入】 1台目
【用途・目的】 ツーリング ダイエット 物欲
【予算】  20〜25万円
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 スプリント
【重視する項目】 ブランド デザイン 耐久性
【購入候補】 リドレーフェニックス105
ピナレロクワトロ105 デダチャイストラーダネリッシモ105、グラディアトーレ
クオータカルマエボアルテグラ、クラーロ
【その他】 BB30は全然欲しくない、普通のねじ切りBBがいい
--------------------------------------------

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:06:27.08 ID:vF/o+3Lj.net
>>998
InterMax X-light

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 08:23:52.16 ID:AXw4UnjS.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396748400/

1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200