2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注69回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 12:56:47.05 ID:CRH3SJ7s.net
英国のスポーツ用品通販店、Wiggleについて語るスレッドです。
送料、クレーム、オーダー方法等について語り合いましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、
他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

http://www.wiggle.co.uk/

=前スレ=
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注68回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387187339/

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:04:07.40 ID:JdZ9YNNe.net
自治区ってそんな粗悪品売ってるの

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 10:09:23.72 ID:2VWADGLa.net
>>725
Colnago CX-Zeroが今安いね。
国内フレーム定価378,000円が、
フルアルテ装備で349,999円。

まあColnagoなんて恥ずかしくて乗れないから買わないけど。

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 11:30:54.96 ID:9N/LtUP1.net
>>745
新城ディスってるんかいワレ

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 11:40:33.33 ID:RYUwPTb+.net
>>746
新城幸也が違うフレーム乗ったら完全に終わるな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 11:55:40.30 ID:PWIdUza+.net
貧脚すぎてまともに乗れないから恥ずかしいってこと?

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 12:53:10.25 ID:2VWADGLa.net
八割以上は普通。
速い奴は二割も居ないだろ禿。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 12:55:21.28 ID:kx+O3k/i.net
C60やimpecみたいなの乗ってみたいと思うけどな

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 13:08:36.49 ID:hXicOUHt.net
俺の中でコルナゴといえば蛙と壷

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 13:22:46.16 ID:RYUwPTb+.net
60万クラスのフレームに電動ヅラ、ボーラツーまでならしたけど、
100万円以上出した性能があったかと言えば???

1000万位自由な金があったらまた買うかもしれないが、
ぶっちゃけ経験しなくてもいい世界だと思うよ。

100万円出すなら30万クラスのロード買って
ヨーロッパで自転車旅行した方が100万倍面白い。

100万円以上出した経験者に聞けば理解してくれると

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 14:01:33.96 ID:laRVzb2x.net
台湾もチャリ道路あるらしいから逝ってみたいな。

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 14:28:04.86 ID:0MYbkBJR.net
>自治区ってそんな粗悪品売ってるの
性能上問題ない部分だけど、オレが買った奴は
箱のシール張替えあり、黒ペンタッチアップx4。
リム内側に白ペンで謎数字記載、
さらに手書きの数値が書いてあるシール(汎用の奴)が2枚貼ってある。
(国内で買った奴はこんなの無し)

メーカーから来た奴ではなく、箱シール張替えからも想像すると
クレーム対応品を再度売ったのではと疑ってる。

ついでに、不良品検査する為に製造履歴的なバーコードがあるんだけど、
バーコード部分に文字が被って読み取り出来ないし・・・ 意味あるのかコレ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:04:28.09 ID:PWIdUza+.net
>>754
ZONDAの値段知らんが安かったの?
コスメティックダメージありとか何か説明無かったんか

>>752
そんなの人それぞれ、おれは初心者用バイクで登録レース出てたが
TTならそこそこなのにいつも序盤の丘で千切れて悔しい思いしてたのが
40万程のフレームにDi2&パワメ&そこそこのホイールで100万越えの投資
ポジションが出たらDNF常連から一気に着に絡めるようになって、何の後悔もないわ

実業団レース毎回出てるようなのは遠征費だけで年間100万越えだろうし
そん時にいいバイクでいい成績残せるなら、たかが数十万の差だと思うがね

>>749
性能は間違いないのに恥ずかしいなんて言うから自分を恥じてるのかなーとw

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:24:41.65 ID:0MYbkBJR.net
>ZONDAの値段知らんが安かったの?
>コスメティックダメージありとか何か説明無かったんか
国内と比べたら安かったかな。 \39800 (国内は\52000前後)
今も42800だから、国内よりは1万くらい安いか。
特にダメージの説明は無し。
国内は値上がりしたから、以前より安く感じる。

いまユーロ換算で調べたら\44240
送料比較したら日本向けの値段設定は若干違和感あるな。(税金の関係?)

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:35:47.67 ID:0MYbkBJR.net
http://www.wiggle.co.uk/ja/campagnolo-zonda-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/

\42900だった・・・
国設定変えてもとくにダメージの記載はなかったけど、
さっきもいった通りなぜか日本向けは割安。

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 15:50:38.07 ID:PWIdUza+.net
>>757
ユーロ換算だとVATあるからじゃないの

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:06:02.06 ID:PWIdUza+.net
>>757
つか、おれなら傷ぐらい走ればすぐつくから気にしないが
そんなに色々怪しいなら傷以外にも何かあるかもしれないし、おまいさんが気になるなら
何の解決にもならない所でgdgd言う間に「これ大丈夫なん?」ってwiggleに相談しろ

メーカー保証がしっかりあるならそっちを頼ってもいいとは思うがな(カンパ知らんけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:11:07.39 ID:KgSoiLQT.net
自治区は在庫あるうちは安い
次回入荷分は仕切りあがるんだろうね

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:30:24.16 ID:2VWADGLa.net
>>755
それはバイクの性能差じゃなくて
お前の努力の証だろがタコ。

足切りのちんカスが、
100万出したら着絡めるならみんなするは禿。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:30:51.56 ID:0MYbkBJR.net
>そんなに色々怪しいなら傷以外にも何かあるかもしれないし、おまいさんが気になるなら
>何の解決にもならない所でgdgd言う間に「これ大丈夫なん?」ってwiggleに相談しろ

文章よくよめ。
傷は気にしないけど、指で拭けば消える黒ペンでタッチアップして平気で売る態度が気に食わないから
返品しようかと思ってる。
後は聞かれたことに答えただけだろ。 大丈夫なのか誰が聞いた?

ま、向こうの人は傷気にしないのはわかるけど、
今回は把握してるのに敢えて売る姿勢があるかもしれないという情報書いただけ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:36:41.71 ID:KgSoiLQT.net
牛乳飲めよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:23:30.69 ID:rp8wHsVf.net
>>761
こういう「わ」を「は」って書いてるの、ネタじゃなくて素で間違えてんだよね…?
そこらの小学生にすら劣る国語力って、いい年した大人としてどうなんだろう

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:00:58.65 ID:NqxTuArg.net
>>764
ローマ字から学ぶ日本語は、助詞の「は」も「wa」と書くからじゃない?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:12:48.33 ID:VtSMfHRm.net
確かに注文通りで合ってるんだけど、カンパノホイール箱の仕様と
中身の仕様が違うことはあった
箱に小さくマジックで追記してて、最初気付かなくて受け取り拒否しそうになった
買ったWiggleでは保証してくれるんだろうけど、メーカーの保証的には
どうなんだろうね

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:20:10.99 ID:qpci9zI4.net
CXPが安くないとか言ってるヤツってクーポンの正しい使い方知ってんのかな?

あの金額で安くないとか言ってたら何も買えんぞwww

モノとクーポンのタイミングによるがwiggleCRCの最安時代を上回ってる

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:26:54.78 ID:Ckvz4Dal.net
せやけど欲しいもん何にも売ってへんやんけ

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:30:59.43 ID:qpci9zI4.net
>>768
それならば仕方がないwww

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:14:03.44 ID:2GYX6f9X.net
品揃えが貧弱すぎるんだよな
WiggleやCRC並にとまでは言わないけど
もうちょっとなんとかしてほしいわw

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 02:13:29.44 ID:y3YHJxP7.net
あれじゃあ触手が伸びないよね

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 02:16:58.18 ID:UgpLNt2q.net
おまいはヒトデか

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 11:40:57.06 ID:TNcZ2okr.net
もう少し触手チックに動かんもんかね♂

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:34:46.07 ID:6XfY9Pec.net
>>762
横だが、返品じゃなくて我慢して交換してもらったら?
4万以下では今後手に入らないよ。
自治区はたまに客の返品商品を送ってくることがある。少なくとも前経営体制の
ときはそれなりにあった。
車輪の返品商品は初めて聞くが、明らかに誰かが返品したものだろうね。
買った奴が雑に扱った挙句に返品したようなもの。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:24:29.12 ID:Xrjmn2Br.net
前の時、小物の不良はロハで処分しろとかあったな

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 00:23:41.52 ID:ft87LNny.net
>>775
最近は千円程度の商品でも英国に送れとかぬかすことがあるw

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 00:29:46.83 ID:CZ47KiYH.net
さすがに面倒だから買い取り交渉するだろ

数回続けてやられると頼まなくなるな
わざとセール品入れてるとしか思えなくなる

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 02:52:41.50 ID:S7NwjB2b.net
>>774
>4万以下では今後手に入らないよ。
手に入るわw
時々38000円くらいになる時があるからその時に買えばいいだけ。
今までもずっと値段は上がったり下がったりを繰り返してんだよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 04:54:06.82 ID:E+YRnwAI.net
今までも下がっていたからといって今後も下がると考えるとは
ZONDAだけでなく、他のパーツも値段が下がるといいな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 07:33:34.33 ID:gXyhjhIS.net
調べるとwiggleでホイール買った場合、
商品とは違う箱でくることは珍しくないみたいね。
(wiggleオリジナル梱包だったり)
考えてみればおかしな話だ。
どんな形態で売ってるんだ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 08:05:11.71 ID:sKU2yqCZ.net
>>780
RS11販売してるんだから察しとけ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 08:40:15.12 ID:+ND09J+j.net
RS11って実質R500でしょ。
ぼったくり価格じゃね?

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:10:15.91 ID:V68OSuuu.net
>>782
実質って?

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:12:08.80 ID:UDn7LRBY.net
>>776
着払いのEMSのやり方知ってる人教えて

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:20:28.60 ID:+ND09J+j.net
R500を11段化したらRS11に変身完了ってこと。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:30:23.24 ID:cSXXSstU.net
それ違う商品じゃん

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:46:28.35 ID:vR650o/w.net
R500のハブとリムとスポーク入れ替えただけであの値段だなんてほんとボッタクリだよな!

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:47:34.12 ID:7WTYBGoN.net
>>787
釣りだよね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:55:30.98 ID:+ND09J+j.net
リムおんなじだしwww

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 11:11:19.03 ID:S7NwjB2b.net
>>779
今後買えないと断言するよりはまともな発想だろ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:49:22.00 ID:ft87LNny.net
>>784
元払いしかないので自治区に言って送料分を返金してもらうの。バカかお前は。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:52:04.47 ID:ft87LNny.net
>>790
今後買えないだろう。次にがんばっても40000円切るかどうかの値段ではないかと。
円高のときの26000円程度の底値のときからずっと上がり続けてて、これまで一度も下がったことがない。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:54:48.42 ID:S7NwjB2b.net
>>792
だから下がってるだろw
最近は43000円前後、38000円前後、割引率の違いでこの値段を定期的?に
繰り返してる。
ここ数ヶ月ずっとな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:55:19.40 ID:S7NwjB2b.net
>>792
まあいいや。下がった時にお知らせしてやるよ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:05:57.19 ID:oLJzq4CW.net
>>794
いいやつか

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:14:12.39 ID:ft87LNny.net
>>793
そういえば前に一回だけ38000円まで下がったな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:27:50.51 ID:S7NwjB2b.net
>>796
だから一回じゃねーって書いてるだろw
お前中の人間じゃねーのに言いきるんじゃねーよ。
そこを初めから突っ込んでんだよ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:33:10.16 ID:qjvn53wp.net
糞ホイールウォッチャー乙

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:55:43.87 ID:7WTYBGoN.net
ほんと。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 14:09:06.61 ID:ft87LNny.net
>>797
はい。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:18:31.53 ID:Ufts0Dhl.net
ロードバイクの投げ売りセールってそろそろ始まるん?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:30:53.41 ID:mu5O/K/G.net
欲しいメーカー扱ってないんだよなw
エアロロード欲しいからBMCとかFELT取り扱って欲しい

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:38:32.36 ID:XG6a9jLY.net
>>802
あほかおまえは

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:44:48.68 ID:Ys9tpdKT.net
BMCはスペシャと一緒で今はガイツー禁止になっちゃいましたよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:51:50.15 ID:mu5O/K/G.net
>>804
ああ、そんなんあるんだw
ジャイが通販ダメとか聞いたこと有るけど、みんなガイツー使いすぎたんだねw

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:55:47.25 ID:EjMEBixG.net
フレームとかちゃんときれいな状態でくるのかな。傷ついてても泣き寝入り?

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:58:32.95 ID:WaY6yvwS.net
WiggleがIPOするとの観測があるから、成功したら上場記念セールでも
やるんじゃないか

http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/banksandfinance/10822600/Wiggle-saddles-up-for-flotation.html

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:56:04.16 ID:gtk3JA+o.net
IPOで経営者が引退すればいいのにと。経営者が金融屋に変わってから品揃えも売れ線しか仕入れないし、面白いプロモイベントもなくなった。昔からいた自転車好き、企画好きな社員が去って売上の数字作れるやつが動かしてそう。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:14:42.28 ID:yHRvFKgY.net
ウエパでばばぁと娘達が商売っ気出し過ぎてるのと同じって感じか

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:20:43.34 ID:ft87LNny.net
円の変動に応じて経営陣を変えるとか母体変更とかやるんだよねえ。
一番買ってたのが日本人で、自治区の未来は日本人が握ってた。
最終的には日本のレースでスポンサーになったりしてたし、メーカーにも影響力が出始めてた。
もうあと2年円高だったら業界全体にいい意味での影響が出たかもしれんね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:28:51.80 ID:yHRvFKgY.net
てかほんの少し前は自治区と同じレイアウトで水色の店もあったよな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 20:57:17.37 ID:BJIla5IX.net
>>809
ゆかちんは商売っ気だけじゃなくて、Tバックのパンツも出してるぞ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:18:10.49 ID:NN30CRUa.net
>>755
E3なんか半年以内で入賞できなければ才能がないから競技をやめた方が良い。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:29:25.25 ID:RNGB1k5K.net
>>813
参加の規準が才能って、どこの中学生だよw

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:58:38.80 ID:yHRvFKgY.net
チャリなんて適当に乗れてりゃいいんだよ。

遅いのは置いていくけどな。

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:21:24.11 ID:GGDJ/cAc.net
13や14年モデルのアルテグラが10速なんやけど
型落ちアルテグラ使ってるのか

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:10:11.63 ID:yHRvFKgY.net
アホが一人いてます

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:43:44.97 ID:knvbBJPw.net
zonda入荷したよメールが届いたので、買おうと思ったら品切れだった
予約させてくれよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:53:33.82 ID:RIkv2t/B.net
>>810
> 一番買ってたのが日本人で、自治区の未来は日本人が握ってた。
んなわけねえだろ…頭沸いてんのか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:38:52.10 ID:rVKjF9Hm.net
>>818
そういえばメールで聞いたんだが、今年あたりからルール変更して予約できなくしたんだってさ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 10:17:08.58 ID:+0VLYuUz.net
自治区なんてガイツーの中じゃ完全にオワってんのにみんな何に期待してんの?
安く買いたいなら今はCXP
さらに安く買いたいならAliで勝負www

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 10:20:24.78 ID:2uWj+5GZ.net
CEXこんなトコで工作してる暇あったら品数増やせやクソが

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 10:20:56.46 ID:rVKjF9Hm.net
CEXな。自転車好きが経営してない馬鹿用店舗

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 10:28:43.02 ID:BHfk6UJV.net
wiggleは価格がアレで買う物が無い
cxpは選べるほど物が無い

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 10:40:00.22 ID:+0VLYuUz.net
いやいや・・・普通のユーザーだから クソまで言うなよw
CXP(CEXでもなんでもええよw)の買い得狙いでそこそこモノあるでしょ
ただセールのやり方はヘタクソだよな
3日スパンのセールを繰り返してるけど、少しずつ利益率の良い商品に移行してるのがミエミエでさ
まー去年から頑張り出してんだからCRCや自治区並みの品揃えはないわな

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 10:41:23.93 ID:5Qpsn5aO.net
>>821
チューブ、タイヤかな。
あとバウチャーあるときはシマノコンポ単品とかライフラインの消耗品とか。

自治区ボトルとか自治区ブランド無くなってるのが悲しい

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 11:47:02.30 ID:VxjwGiGO.net
自治区アルテ安かったの欲しかったな…
今がアルミ105だからカーボンアルテが欲しいだけですがね

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 11:50:17.57 ID:+QC4d2TR.net
安いから買う: 貧乏人の思想
必要だから買う: 金持ちの思想

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 11:57:30.74 ID:hkC65Z+6.net
>>828
なら金持ちはガイツーする必要ないな

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 12:00:14.79 ID:RIkv2t/B.net
必要なものが安いから買うという発想が浮かばない:馬鹿の思想

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 13:37:29.90 ID:rVKjF9Hm.net
それに加えて地球の裏側の店の方が国内より納品が早い(早かった)

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:26:15.62 ID:/tHA3lmX.net
>>831
送料払えばだろ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:46:19.35 ID:O+IpDCp7.net
無料配送でも1週間で来るよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:33:47.13 ID:rVKjF9Hm.net
>>832
ユー、優先オプションとか払ってたクチ?w

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:46:53.05 ID:BHfk6UJV.net
今は知らないけど、2年くらい前にポチってから中2日で届いたのが最速

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:27:17.49 ID:69VUKBXL.net
価格保証をやってみたけど案外すんなり通った。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:49:25.21 ID:TnMYqX+A.net
価格保証って、アマゾンの円価格(送料別途)でも通る?

つまりアマゾン価格、タイヤ3000円(+送料)だったら、
ウィグルで3000円になる?

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 17:57:36.40 ID:IIvcWK4u.net
>>837
小学生の予防接種の列じゃあるまいし、客ではなく店に聞けよw

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:06:21.24 ID:e07vfH+p.net
但し在庫に限る

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 00:37:16.95 ID:+xlBFUjH.net
ほんとに品揃え悪くなった
ウェアが特に

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 01:02:40.31 ID:g+rnOJR7.net
バウチャーでないかな
アソスが国内価格と同じくらいでつまんない

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 10:39:19.85 ID:cwnRMyip.net
>>840
ウェアを在庫するには相当な資金が必要だからな。

7000円のジャージを10サイズ在庫するのと、コンポ一式を1セット在庫するのとでは
変わらんだろ。仕入れ値が高いものもあるし在庫リスクが大きい。

逆に言えばウェア類は売れれば相当儲かるカテゴリといえる。傾いてるオートバイ
パーツ屋がウェアコーナーを大きくするようになるのはこのため。

そして取り扱いするウェアメーカーが偏ってる店は、利益率の高いものしか置いてなくて
儲けしか考えてない店。自治区はどちらかというとこれになってきてるかな。
昔の自治区に少し戻ったとも言えるが。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 18:10:42.28 ID:1gMm4KBW.net
使用感のあるレディースウエアなら自治区よりもサイクリのほうが品揃え豊富

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 18:35:12.03 ID:tcISmlU7.net
自転車女の使用済みジャージは(*´Д`)ハァハァできますか?

総レス数 1005
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200