2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 41本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 14:40:27.27 ID:Q5++/wPZ.net
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;

前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 40本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388454593/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 15:04:29.56 ID:tHqRVCSt.net
スレ立ておつです 
皆に怪我事故がありませんように

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 15:22:14.10 ID:SNPe9Vuu.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 15:30:36.88 ID:bJL2kG+Q.net
>>1

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 16:03:02.52 ID:ccD2hM+R.net
>>1


6 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 16:49:44.59 ID:jtLtxbXE.net
マウンテンバイ乙ンテンバイク

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 17:35:01.22 ID:qbdRzOKm.net
>>1Z

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:04:43.60 ID:c/dYQAql.net
昨日走ったら今日めっちゃ筋肉痛だわ・・・

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:49:19.85 ID:wRvrdFzP.net
山歩いてたら、前から自転車できたヤツが直前で止まって降車して待ってやがった。
これはヤベエって思って、こっちも止まった。
普通に徐行してすれ違えばいいだけなのに
あんなところで降りるなんて絶対キチガイだし、
とりあえず腰の鉈に手をかけて距離を取ってやりすごした。

山では色々あったが
こんなヤバイ体験はしたことが無い。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 18:52:52.74 ID:X0pgDyZP.net
>>9
これコピペだったのね

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 19:02:35.52 ID:tHqRVCSt.net
ですな 
散々叩かれた挙げ句荒らしに成り下がった人の断末魔

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 19:35:25.61 ID:jlHnj/Fw.net
山走ってたら、前からナタ持った目つきの怪しいヤツがブツブツ言いながら歩いてきやがった。
これはヤベエって思って止まった。
普通にすれ違えばいいだけなのに
こっちを睨んで腰のナタに手をかけながら何やら呻いていたので絶対キチガイだし、
とりあえずいつでも逃げられるようにMTBを降りて距離を取ってやりすごした。

山では色々あったが
こんなヤバイ体験はしたことが無い。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 19:43:52.06 ID:hN86MjtI.net
嘘っぱち野郎め

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 20:07:23.73 ID:drKFWPbc.net
相手が鉈持ってなくても降りてるじゃんw
キモイんだよMTBww

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 20:21:47.57 ID:jtLtxbXE.net
>>9>>12から導かれる真理がある
それを肝に銘じておけばトラブルは起きない

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 22:55:26.04 ID:HbL8uDtZ.net
要するに、お互いに距離を取り合ってすれ違うだけだから問題ない、ってことだろ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 00:57:26.62 ID:vGYL+mpP.net
山行ったら案の定、道がグチャグチャだった。
周回路なので思う存分走った後、轍消して水切り作ってって
走った時間よりソッチのほうが長かったw
暗闇の中で洗車したので、きれいになったかどうかすらわからん・・・

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 20:16:55.70 ID:rBB5ZX2O.net
岩場を担いで降りたら筋肉痛だわ
足の裏まで痛い

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 20:19:58.31 ID:684AL5Gf.net
足底筋膜炎に気をつけてな

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 20:49:58.16 ID:KN+3IgVW.net
>>18
MTB乗りなら担ぎ筋も鍛えんとな

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:37:37.94 ID:FO5sd2qN.net
せやろか?

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 23:54:08.81 ID:n4vNVdBH.net
肉離れ起こして休眠中ですが、何日くらいで乗れるようになりますか?>経験者様

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 01:54:01.49 ID:qV6PLLQK.net
期間は程度と人によって全然違うのすよ
一つ確実に言えるのは、完全に痛み引くまで運動は我慢しないとエラい事になる

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 10:14:13.91 ID:JJQyGVue.net
年齢とか体細胞の状態によって全然違う事位も分からんのかよ低脳はよー

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/05(水) 23:04:56.58 ID:YIkFAKnG.net
>>23-24
低能な医者みたいなコメントは期待してない
お前らの経験を3行で書けばいいんだよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 00:28:07.11 ID:28OMgswp.net
>>25
どんだけ低能

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 00:45:49.52 ID:EifhuQnD.net
>>25
死ねクズ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 01:04:22.84 ID:r7orudyy.net
>>25
場合によるが
およそ
2ヶ月

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 09:38:36.56 ID:qCbd7A+l.net
>>25
気合いがあれば
明日からでも
行ける

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 12:22:24.41 ID:aCBTbyRL.net
テメーの怪我の回復見込みを2ちゃんねるで聞くwww

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 22:40:25.04 ID:r7orudyy.net
>>25




32 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 22:44:22.33 ID:uFeAZe/h.net
ウベックスとかURGEのフルフェイス使ってる人居る?
どのメーカーに近いかぶり具合か教えてー。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 01:23:22.20 ID:p5D+miRO.net
肉離れ程度で休眠とかw
折れてても乗るだろ普通。

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 04:47:25.34 ID:c3C60H3S.net
結構釣れたな
筋肉バカはセキヅイ反応でやりやすいな
昔の2chを思い出すWWWW

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 08:56:28.30 ID:7XW27bm9.net
うわつまんね
半年山に篭れ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 19:43:55.64 ID:qizJKLWg.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4918836.jpg
微妙にペダリング出来ない細道が続いた
担いだ

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:20:38.74 ID:G01KQ4si.net
これはw

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:21:12.67 ID:VFBv6oj4.net
>>36
いいとこだなー 裏山

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:23:15.32 ID:H6wp0IfB.net
タイヤの跡がえぐれて川になった状態
こうやって山を殺していくんだな

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:44:06.69 ID:zZeI6aKz.net
そのうち崩れて平らになるよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:59:38.63 ID:3kI6otly.net
こんだけえぐれるのに何年かかるんだよw
どうみても昔からこんな感じだった場所だろうにw

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:10:46.75 ID:1EwyYLb3.net
山を殺すと言えば、砕石業者にガバっと削られて
見る方角によっちゃ盛大に形かわっちゃってる山が有るんだけど
その山頂にお寺が有るんだよね

地権も有るんだろうから言えた義理もないし、そこまで信心も持ち合わせちゃいないけど
その景色見るたび、砂場の棒倒しを想像してしまうw

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:12:56.69 ID:fKcSEWAx.net
>>39
逆にそうなったほうが人が来なくていい
変にきちんと整備する>人が多く来る>余計自然が破壊

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:40:50.92 ID:4YvwsKmd.net
>>36
ただただシンプルに足長いんだなと思った

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:48:56.03 ID:+KPG6xhh.net
まーたうんこ踏んだ 今年二回目
マジでふざけんなよクズ
自分の犬の糞くらい持ち帰れや
おかげでこれからてめぇの犬がひった糞の掃除だわアホ

もし人間の糞だったら発狂する

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:49:28.11 ID:o5ZW6DHB.net
山入ると水の力を目の当たりにするよね、まあ積み立てた年月なんだが

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:22:47.55 ID:Ma7TkNBu.net
こんなとこはスコップ持ってってちょっと整備したほうが良いんじゃね
登山でも使われてないっぽいしほっといたらもっと酷くなりそう

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:17:37.78 ID:qizJKLWg.net
>>44
この自転車20インチホイールですわ。
乗ってるのは158cmのちっこいおっさん。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 23:27:31.67 ID:Y8rAwig1.net
えっマジ?

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:40:28.08 ID:8m7l6Gg5.net
なんか見覚えあると思ったら

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 00:48:06.34 ID:ncCTto68.net
うちの近所の山だとこういうところ多いわ
石灰岩質で風雨に弱いから、木の根が張らない登山道はすぐ溝になるんだよね

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 10:01:37.61 ID:xqbOVlCa.net
>>42
大垣?

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 16:48:08.27 ID:AvMSw1Ia.net
>>52
うんにゃ、違う

つうかそんな不信心な御山、どこにでも有るって言う事かw
お寺と神社で、また、違ってくるのかもしれんけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 22:33:50.52 ID:rvj3+NNY.net
ドロミテマン見たら欲しくなったよ!

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 03:33:24.05 ID:xC1zENrZ.net
コーラセマン

懐かしいな

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 21:29:14.40 ID:6QEV6Rre.net
http://neetetsu.com/archives/51915496.html
繁殖されたら嫌すぎる…

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 02:21:52.44 ID:i3shhtrQ.net
毛沢東に駆除してもらおうぜ

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 19:46:05.02 ID:Zcewc9lH.net
明日は春の嵐が来るようでまた土砂土砂に

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 04:25:15.97 ID:+egl0m4I.net
htp://livedoor.blogimg.jp/warota_o_lot/imgs/9/2/92d1e9fa.jpg

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 10:18:11.60 ID:z5fd3ACo.net
過疎ってるなあ

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 20:56:10.26 ID:6lCkaX16.net
あったかくなってくるとブヨが出るなー、あいつに噛まれると治るまでが長いんだよなー

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 22:16:02.03 ID:ztYMLnT7.net
虫が出る季節はとにかく休むな走り続けろ!これだけで多少はマシになるから。

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/19(水) 23:07:44.65 ID:BMMnkmj9.net
シダ類がーシダ類がー

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 15:49:37.10 ID:8AlYWH5M.net
チョイ虫が出始めたがいい感じですた
シダ類とやらで埋まる前が勝負だ

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 20:54:54.71 ID:FC2r2GYd.net
今日は仕事だった
明日は行った事の無いトレイルに地図無しで特攻する予定

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/22(土) 21:18:30.97 ID:QZX/bZ4z.net
そして腐乱死体で発見され新聞に載る

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:15:28.89 ID:AATCXdFd.net
腐乱ならまだしも死後数年の白骨死体になる

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/23(日) 00:21:43.16 ID:VuWThLxZ.net
>>36
うんこ踏んでる

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:31:30.12 ID:clXIekMH.net
コスパ良くてトレイルでも使えそうなニーシンガードでオススメない?
この前ずっこけて以来欲しくなったので、たのんます。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 21:52:51.30 ID:BrNO+hGU.net
ほれ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CEO238W

色違いのやつをバイクパーツ屋で見かけて買った。
もう半年使ってるけど必要にして十分。てか買ってなかったら4回ぐらいスネ骨折してるな俺。
FOXブランドはなぜかクソ高いのとアホみたいに安いのがあるよね。正規か平行かだと思うけど。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:14:47.48 ID:/TEoVIds.net
>>70
なにこれw
偽物で騙されても納得出来る価格。
しかも送料無料w
ポチたわ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 23:19:23.22 ID:Rs/Pc0tD.net
MADMAX

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 00:18:37.86 ID:L8Tj5rh6.net
http://i.imgur.com/CyDqCjF.jpg
暖かい季節が恋しくもあり雪中サイクリング名残惜しくもある

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 00:34:49.66 ID:G7yuitdM.net
なんかの罰ゲームか??

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 21:20:40.82 ID:Oqeo+sqK.net
増税前にSLX買っておくか

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:01:02.95 ID:oNY4KXEv.net
10年に一度の豪雪で倒木バキバキだらけ
激坂上り自転車一台分の木と木の隙間を1人ツイスターゲームの繰り返しとかもうね
でも山巡りにバイクでなく自転車を選んで正解だったとも思える瞬間
プロライダーでも登りでバイク横に70°寝かせながら隙間突破とか無理であろう
そもそもバイクの幅がない
とゼイゼイしながら山の上から…

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:24:47.76 ID:PRmaz3rr.net
こっちの地方は雪が少なくて、家の近くの低山は藪が雪でつぶれてなくて、面倒だ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 19:27:57.81 ID:Wpbb9cYK.net
もう虫がわんさか湧いていたよ。早っ。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:20:46.32 ID:2k/miwqE.net
みんな体力あるなぁ

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 01:17:42.67 ID:Fx/nHxdr.net
うちのあたりも山の中は羽虫多かったけど蚊がまだ出てないからよかったわ。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 06:35:08.67 ID:aiFJSw1Z.net
倒木多すぎ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 13:50:20.68 ID:TSRwr3rV.net
うちのほうはどんな山奥でも舗装されてるからMTBではものたりないWWW

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 14:19:56.37 ID:TN7K7JEV.net
あるあるww
舗装されてない道はOSM使えば見つけやすいよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 15:59:57.20 ID:b1hv/sCc.net
雨だねぇ

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 18:51:42.25 ID:Ct3TyomC.net
でもお気に入りのトレイルはOSMに載せないよな

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 19:21:51.80 ID:rfo9hjCc.net
うちの方だと未舗装は
1.ジャリ道ダブルトラック
2.人の多い観光登山道
3.私有地の香りがするシングルトラック
で3.が多いので基本入り辛いのよね、私有地の香りをどうやって嗅いでいるかというと
農林機材とか小屋とか閉鎖してないけど入り口両脇ポールとか椎茸木とか、そして謎のゴルフボール
哀しい事につべでよくあるような稜線トレイルもこっちはみんなジャリダブルになっちまっている・・・
国有林トレイルは手入れが追いつかないのか草木崩れで壊滅に近いトホホ

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 19:27:08.75 ID:rfo9hjCc.net
もひとつ、「私有地入るな山菜取り禁止」の札も森林に対してなのか道に対してなのか分かんないんです><
トラブル嫌なので入れない...orz

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 21:45:56.74 ID:afh67htw.net
引越しの相談なら
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|    /::::::::::::::::::::::::\                          |
        /        /   ':, |l|   /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ     さっさと引っ越しは河原!     .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl|   |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!                          |
  ,_/´_______,´____ヽノ|   |:i  ,ro、  ィo,、 |:|    河原引越しセンター           |
  ,|  i ∧_∧. Of ̄~i.r――:i.|i‐i |;.|   l:{  ~ ノ 、~  ri                            |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|    ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ                           |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |  ,r''ト、   〈+++)' /     TEL:0120−XX−XXXX         |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|   ヽ\  `ニ '  /                           |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|    \ ` - ー '/                             |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 12:29:49.23 ID:S8+k/Kqk.net
スタンプジャンパーからちょうどいい大きさの車輪搭載モデル登場
これまでの主流である26インチ車輪と、走破性で有利とされる29インチ車輪の
中間にある車輪径を備えたもの。555,556円(税抜き)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000004-cyc-spo

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 19:20:57.17 ID:SQ6ey9j/.net
4/1から10月まで駆除開始とかきやがった、11月からは狩猟期間だし
オレ逃げて!

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:19:43.81 ID:kEgMYCYF.net
さば移転してたのか

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 14:24:41.81 ID:b/oyZg9F.net
>>87
立ち入り禁止は山そのものにだけど、山菜泥棒向けの案内板だから、行儀よく自転車乗ってるだけだと特になにも言われない。

って感じがうちの近所じゃ多いかな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:08.15 ID:FNeAEqtM.net
寒くて山で遭難するなよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:49:03.23 ID:KQLaN4fe.net
昨年のWC-DHでのStevie Smithの活躍は記憶に新しいと思いますが、
そのStevie Smithが乗るDevinci。
ミーハー気分で気になりますが国内ってどっかの商社が輸入してますかね?
http://www.devinci.com/home.html

http://www.redbull.com/au/en/bike/stories/1331642961400/gee-atherton-versus-stevie-smith-uci-world-cup-video-higlights

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:52:45.78 ID:4c9DANlf.net
>>94
去年までダイアテックが入れてたよ。今年は投げたんじゃなかったっけ。
ダイアテックのサイトで確認してみて。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:09:13.03 ID:KQLaN4fe.net
>>95
ありがと。見てきたけどラインナップから消えてますね。
日本ではMTBは下火だからWC優勝ブランドでも消えるのか・・・

それはそうと今週末いよいよWC開幕ですな!!

UCI WC第1戦 ピーターマリッツバーグ in 南アフリカ
DH 4.12(Sat)21:15〜
XCO(w) 4.13(Sun)19:50〜
XCO(m) 4.13(Sun)22:20〜
楽しみですね〜

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:45:03.41 ID:rDyfRyMF.net
>>96
勝てばDHバイクが右から左へ売れていくとでも思っているのか

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:50.63 ID:TU1gkVEl.net
MTBブーム真っ只中だったらそれもあったろうけどね

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:28:30.20 ID:DLvxzIfq.net
ワールドカップなんてほどんどの奴が興味ねえぞw
俺はDHだけいつもの表彰台常連が出てくる辺りから見てるけどな。リプレイで。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 02:34:54.16 ID:WJRad6tr.net
ワールドカップよりレッドブルかアバランチェのほうがおもろい

総レス数 1006
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200