2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 41本目

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 10:16:22.49 ID:fDOvrsq6.net
M980XTRのブレーキなんだけど、
下りが連続してブレーキ多用する区間で、
下りきった後、パッドがせり出してるのか、ローターとの
接触音がシャリンシャリンって鳴ります。
その後数秒間ブレーキ使わないで、走行するとまた元の無音に戻ります。
980のキャリパは普通のとMg製のと使っていますがどちらも似た症状です。
シマノのキャリパってこんなもんですかね??

ブレーキ熱でフルードが膨張してパッドを押し出す。
ブレーキ解放で冷却されるとまた元の位置に戻るって解釈してますが。

総レス数 1006
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200